• ベストアンサー

メニエール病の治療薬の副作用についての質問です。

メニエール病と診断され、イソバイド液70%(1回30ml.1日3回)、アデホス顆粒10%(1g.1日3回)メチコバール錠500mg.1日3回)を1週間分処方され、昨日より服用しています。 本日になり、胃痛、ひどい頭痛が出てきました。 これは薬の副作用なのでしょうか? メニエール病の症状である耳の閉塞感は、薬を服用し始めてすぐに納まりましたが、特に頭痛がひどく、辛いです。 もしこれらの薬の副作用がお解かりになる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 もしかしたら他の病気なのか、ただの副作用なのか、このまま服用し続けて良いのか、とても不安です。 病院には1週間後に再度行く予定になっています。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akapontan
  • ベストアンサー率27% (121/446)
回答No.2

薬局を営む者です。 イソバイドの副作用としては やはり嘔気、嘔吐、悪心等の消化器症状が見られます。 この場合は、減量、休薬が適切ですが 耳の閉塞感に効果があったんであれば 服用過程を見直す必要もあるのではないかと思われます。 イソバイド液を、冷水で2倍程希釈してみて下さい。 それでもまだ症状が続くようでしたら その病院以外でも、1週間待つよりはいいと思うので 医師の判断を仰いで下さい。 どうぞ、お大事に。

3142sachi
質問者

お礼

既にイソバイド液は水で2倍に希釈して服用しています。 本日になり頭痛は治まりましたが、やはり心配なので、再度診察してもらう事にします。 専門家の方からのお答えなのでとても参考になりました。 お答えどうもありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • me-ai
  • ベストアンサー率22% (8/35)
回答No.1

私もメニエール病で、イソバイドのんでます。でも胃痛・頭痛はないですね~。イソバイドは利尿作用があるので、トイレは近くなるって薬剤師さんに聞きましたけど。 薬剤師さんに副作用について相談された方がいいかもです。ってか、一週間待たずに病院行かれた方がいいかと思いますよ~。

3142sachi
質問者

お礼

やはり個人で副作用など差があるのですね。 不安なので1週間待たずに、再度病院に相談しようと思います。 イソバイド、飲み辛いですよね。 お互い治療頑張りましょう。 お答えありがとうございました。

関連するQ&A

  • メニエール病の診断

    一ヶ月前位から耳の閉塞感と軽いめまいで耳鼻科に通ってます。 アデホスコーワとメチコバールの投薬で様子を見てきました。 日によって変わるのですがいまだ症状が治りません。 今日先生に相談したら、メニエールの可能性が高いといわれました。 一年前と二年前にも同じ症状が出ており、その時は今回のめまいよりも かなりひどかったのですが、メニエール病であるとの診断は されませんでした。 一回で「メニエールだ」と診断される人が多いと聞いています。 この病気であるか否かはどのような違いがあるのでしょうか。 また、めまいは回転性ではなくふわふわした感じや埋まっていく 感じなどです。 今回は「メニエール症状に」とかかれたイソバイドという 薬を処方されました。

  • メニエール持ちで働いている方

    2年ほど前からメニエール持ちです。 特にここ半年ほどはめまいをよく起こします。 今は精神病もあって、働いていません。(こちらのほうが長い) いずれはまた働きたいなとは思ってはいるのですが めまい発作が起こるのが怖いです。 飲んでるのは イソバイド メリスロン メチコバール アデホス トラベルミン イソメニールカプセル を各1、1日3回です。 普段は家にいるか精神科デイケアに通っています。 あとは他科の受診です。 勤務中に発作が起こったら、どう対処していますか? 今はデイケアの最中に起こったら、横になって休ませてもらうことができるので 困ってはいないのですが、 就職して、勤務時間中になったら、と思うと、就職活動も出来ません。

  • メニエール?薬の副作用?

    持病:狭心症、躁うつ病(どちらも投薬治療中) 現在、めまいと耳鳴り、聴こえが悪くなり耳鼻科に通院しています。狭心症の薬の副作用で低血圧気味なのはわかっていましたが、8月上旬より貧血かな?と思われる立ちくらみが頻繁に起き、中旬過ぎには仕事中に突然めまいに襲われ倒れることもあり、現在は休職させてもらっています。現在耳鼻科から処方されているのは、 ・アデホス顆粒 朝・昼・夕 ・イソバイドシロップ 朝・昼・夕 ・プレドニン 朝・昼 ・メチコバール 朝・昼・夕 ・ベタヒスチンメシル 朝・昼・夕 ・頓服でトラベルミンをもらっています。 すでに1ヶ月以上通院していますが、一時聴力が回復傾向でしたが、ここ最近また低下してきました。狭心症の薬の副作用にめまいがあったので、そちらから来ているのかわからなくなっています。ただ聴力が落ちているのは確かなので誤診はないと思います。ただ毎日めまいが続いていて、日々の生活にも影響が及んでいるので一日も早い回復を望んでいます。 最後に循環器内科と精神科からいただいているお薬を記します。 循環器内科 バイアスピリン 100mg × 1錠 ガスターD  20mg × 1錠 リバロ    2mg × 2錠 タナトリル    5mg × 0.25錠 アーチスト   10mg × 0.5錠 ※全て朝食後のみ 精神科 炭酸リチウム    100mg × 4錠 朝・夕 フルニトラゼパム   1mg × 1錠 寝る前 セロクエル      25mg × 4錠 寝る前 眠れないときはフルニトラゼパムを更に1錠追加 以上ですが、何か気になるところがありましたらお尋ねください。

  • メニエール病と妊娠

    結婚1年半の共働きの32歳主婦です。 2月の初めに耳鳴りがしたため、耳鼻科に数回診察に行ったところ、「メニエール病」と診断されました。 最初に低音部分の聞こえが悪くり、イソバイドという薬を飲み始めたのですが、2週間飲み続け調子がよくなったのですが、最近検査したこと聞こえない部分が高音部分に移動していることがわかりました。そこでまたイソバイドを処方されたのですが、そろそろ子供をと考えていた矢先の病気でメニエールに関する薬は妊娠に悪影響を及ぼさないものなのかとても不安で飲むことができません。先生からは処方した薬は利尿剤やビタミン剤だから心配は無いといわれたのですが、以前にネットで検索した際、イソバイドは胎児に悪影響があるような内容を見た気がしております。 メニエールに関する薬(特に妊娠に関する)の副作用に詳しい方がいらっしゃいましたらお教えください。

  • メニエール病の薬について

    7月23日より両耳閉塞感(耳抜きができないような感じ)で、近所の町医者の耳鼻咽頭科で診察しました。 聴力検査をしましたら、低音部分の聞こえが悪くなってるとの事でした。 お薬「メチコバール錠・アデホスコーワ顆粒・リンデロン錠」を処方してもらい、1週間~10日間ぐらい飲んだように思います。 (リンデロン錠はステロイドホルモンの為、あまり長期間飲めないと言われました) 薬を飲んでない時の耳の調子は、良かったりおかしかったり・・。 そして約1ヶ月後の8月26日、お昼前からフワフワ感が出てきて、時間が増す毎にひどくなっていき、夜9時頃にはめまいで立てなくなってしまいました。(前日から両耳閉塞感あり) 横になり目をつぶってるのですが、目玉がちょっと動いただけで、頭の中がグルングルンとまわり、嘔吐はしませんでしたが寸前でした。 約5時間後、少しだけマシになりました。 その時は熱も出て、38度を越えてました(5日間ほど微熱とれず) 週明けに、今度は市立病院の耳鼻咽頭科を診察。 聴力検査では、両耳とも相変わらず低音部分の聞こえがよくないようでしたが、検診などで引っかかるほどひどくはないと言われました。 眼振検査もしましたが、異常はなかったようです。 薬を処方してもらいました「メチコバール錠・アデホスコーワ顆粒・イソバイト・トラベルミン(めまい時のみ)」 1週間後に、頭部MRIを撮りましたが、異常なしでした。 他の新たな検査はなし。 立ってられないめまいは1度きりですが、フワフワした感じは、未だによくしてます。耳の違和感はありません。 先生は「メニエールじゃないかな」っておっしゃってました。 ・・・じゃないかなって??断言じゃなく、たぶんそうだと思うと。 薬は3週間分処方してもらい、様子を見ましょうという事でした。 メニエールかどうか分からないのに、メニエールの薬を長期間のんでも大丈夫なんでしょうか?副作用が心配です。 それと、前に体験しためまいは9時間ほど前からめまいの予兆らしきものがありましたが・・メニエールは突然めまいが起こるのでしょうか? 突然めまいが起こったら、運転とかしてると怖いなぁと。 どなたかご存知の方、教えて頂けますか? よろしくお願い致しますm(__)m

  • メニエール病の症状について

    先月末にメニエール病と診断されました。 耳鳴りがずっと続いていて、左耳の聴力(低音域)が落ちています。 また、その左耳の閉塞感も時々あります。 服用している薬は、イソバイドシロップとアデホス。 一番気になる症状は、毎日の浮遊感です。目がまわっているわけではなく、フラフラもしません。吐き気もないのですが、とにかくフワフワした感じが続いています。病院ではメニエール病の症状だから仕方がないと言われていますが、同じ様にフワフワした感じの症状をお持ちの方がいらっしゃれば、どのくらいで治りましたか? また、何か良い対処方法があれば教えて下さい。

  • メニエール病で漢方薬を飲んでいる方、お願いします。

    こんにちわ。よろしくお願いします。 メニエール病の治療をはじめて1年ちょっと経ちます。今のところ発作は起こしていませんが、めまい・耳鳴り・耳の中の膨張感が常にあり、とても不快な毎日です。 現在は、イソバイド・アデホス顆粒・メリスロン錠を服用しており、体調によって増減しています。正直、可もなく不可もなしといった感じて、あまり効果は感じられません。 そこで、漢方薬を試してみたいと考えています。 持病ですから、漢方薬に替えたからといって、劇的に良くなるとか、完治するとは思っていませんが、違う薬を飲むことで、体が違う反応をするかも、という期待はあります。 そこで、メニエ-ル病で漢方薬を服用されていらっしゃる方、西洋薬と漢方薬を両方試されたことのある方にお伺いしたいと思います。 漢方薬は、効果がありますか?西洋薬と比べて、なにか違いがありましたか? 病院で処方してもらおうと考えていますが、薬代は、1ケ月でいくら位でしょうか? 漢方薬によって値段は違うでしょうけれど、ご自身が服用されているものでお答えいただければありがたいです。 ほか、情報があればいろいろ教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 耳鳴り(メニエール病かも)と診断されたが

    耳鳴り(メニエール病かも)と診断されたが 数ヶ月前から耳鳴りがずっと途切れない状態で、2週間前に始めて耳鼻科にかかりました。 最初の診断で聴力検査(ヘッドホンから聞こえる音をボタンを押して調べる)をやり、高い音と低い音が聞こえづらくなっているので、「メニエール病かもしれない」とのことで、 イソバイド、メチコバール、アデホスコーワを2週間ぶん処方されました。 薬を飲み続けたのですが耳鳴りは止まっていません。 しかし2回目の診察では薬が処方されず、次の診察も来る必要はないとの診断でした。 鼓膜は異常がないとのことでしたが、「~かもしれない」の連発ですし、「耳鳴りは仕方がない」とのことでした。 確かにネットで調べてみると耳鳴りは治りにくいと書いてありましたが、もしメニエール病だとしたらこれから進行するかもしれないと思って心配になってしまいました。 ちなみに、グルグル、ふらふらといったようなめまいはほとんどありません。 耳鳴りが止まらなくても薬など処方されないのでしょうか?

  • メニエル病で海外に行くこと

    こんにちは。35歳の男です。私は昨年の夏に左耳が突然難聴になり、蝸牛型メニエル病と診断されました。(めまいは発症せず、低音部難聴になるメニエルですね)ステロイド・メチコバールの点滴とイソバイドなどにより、左耳の聴力は現在、ほぼ改善している状態ですが、左耳の閉塞感や左耳周辺の偏頭痛が後遺症として残っています。 ところで、私は仕事柄、海外出張、それも開発途上国に1~2週間行く機会が年に5~6回あります。これまでは、職場の理解を得て出張をパスさせてもらっていたのですが、新年度(4月)以降は、そうもいってられない状態です。正直に言うと、飛行機に乗って途上国に行くのは、現地でいつ発症するか不安で不安で行きたくないのが本心なのですが、そうも言ってられず。主治医にそのことを話したら、発症したときに備えて、ステロイド錠を処方してあげるといわれました。イソバイドを処方してもいいけど、重いし暑いところでは腐ってしまうよ、とのことでした。 メニエール病(だった)の方で、海外での滞在時にどのような備え(持参した薬や物、心構えなど)をなさったかお教えいただければ幸いです。また、海外で発症してしまった方のご経験時の対処方法などもお教えいただければ幸いです。 また、当方、海外の出張に無理があれば、この不況下に仕事を辞めるしかないとも思い、深く落ち込み悩んでいます。こんな病気を持っていれば新しい職場なども見つからないだろうし、結婚もできないだろうと絶望的な気持ちでいます。どうぞ皆様、アドバイス、力の湧いてくるご助言、お願い致します。

  • 顔面神経麻痺

    質問です。 顔面神経麻痺に対してメチコバール錠とアデホス顆粒が処方されている場合、メチコバール錠は末梢神経に働く薬だと分かりますが、アデホス顆粒はなんのために処方されているのかがよくわかりません。 教えてください。

専門家に質問してみよう