メニエール病で漢方薬を試している方への質問

このQ&Aのポイント
  • メニエール病で漢方薬を試している方へ質問です。現在の治療では効果を感じられず、漢方薬を試してみたいと考えています。効果や副作用についてお聞きしたいです。
  • 漢方薬と西洋薬の違いや効果について知りたいです。漢方薬の服用によって体調が変わる可能性はあるのでしょうか。また、西洋薬と比べて効果に違いがあるのかも知りたいです。
  • 漢方薬の薬代についても知りたいです。病院で処方してもらう場合、1か月の薬代はどのくらいかかるのでしょうか。ご自身が服用されている漢方薬の薬代を教えていただけるとありがたいです。その他にも、漢方薬に関する情報があれば教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

メニエール病で漢方薬を飲んでいる方、お願いします。

こんにちわ。よろしくお願いします。 メニエール病の治療をはじめて1年ちょっと経ちます。今のところ発作は起こしていませんが、めまい・耳鳴り・耳の中の膨張感が常にあり、とても不快な毎日です。 現在は、イソバイド・アデホス顆粒・メリスロン錠を服用しており、体調によって増減しています。正直、可もなく不可もなしといった感じて、あまり効果は感じられません。 そこで、漢方薬を試してみたいと考えています。 持病ですから、漢方薬に替えたからといって、劇的に良くなるとか、完治するとは思っていませんが、違う薬を飲むことで、体が違う反応をするかも、という期待はあります。 そこで、メニエ-ル病で漢方薬を服用されていらっしゃる方、西洋薬と漢方薬を両方試されたことのある方にお伺いしたいと思います。 漢方薬は、効果がありますか?西洋薬と比べて、なにか違いがありましたか? 病院で処方してもらおうと考えていますが、薬代は、1ケ月でいくら位でしょうか? 漢方薬によって値段は違うでしょうけれど、ご自身が服用されているものでお答えいただければありがたいです。 ほか、情報があればいろいろ教えてください。よろしくお願いいたします。

noname#199201
noname#199201
  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • emuancha
  • ベストアンサー率29% (478/1614)
回答No.2

こんにちは。メニエ-ル病を患ってはいませんが・・・ メニエ-ル病は,漢方薬が得意とするところです。漢方医の診察を受けられることをお薦めします(漢方薬局の親父ではないですよ)。本当に漢方治療ができる医師(漢方医)を探してください。 漢方薬は保険が効きます。一日3回分で300円から500円位でしょう。一月で9,000円から1,5000円位かな? 保険が効く漢方薬ならば,その3割程度でしょう。

その他の回答 (1)

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

http://www.kitasato-u.ac.jp/khp/section/sinryoka/jibika/ 一般的には、利尿剤を使ったりしますが、 その逆を行くような治療方法です。 しかも、れっきとした大学病院がしている治療方法なので、 いい加減なものではありません。 試す価値はあると思います。

関連するQ&A

  • メニエール持ちで働いている方

    2年ほど前からメニエール持ちです。 特にここ半年ほどはめまいをよく起こします。 今は精神病もあって、働いていません。(こちらのほうが長い) いずれはまた働きたいなとは思ってはいるのですが めまい発作が起こるのが怖いです。 飲んでるのは イソバイド メリスロン メチコバール アデホス トラベルミン イソメニールカプセル を各1、1日3回です。 普段は家にいるか精神科デイケアに通っています。 あとは他科の受診です。 勤務中に発作が起こったら、どう対処していますか? 今はデイケアの最中に起こったら、横になって休ませてもらうことができるので 困ってはいないのですが、 就職して、勤務時間中になったら、と思うと、就職活動も出来ません。

  • メニエール病について

    母がメニエール病かもしれない(治ると言われたそうですが)ということで、薬をいただいてきました。 内訳は アデホスコーワ顆粒10% メチクール錠500ug メリスロン錠6mg イソソルビドシロップ70%「タイヨー」 です。 しかし、どうにも飲み始めてから「何もやる気がでない」とか「偏頭痛がする」、「ぼーっとする」といった事を言っています。 少しですが熱もあるようです。 どうしたら良いのでしょうか?

  • メニエール病の治療薬の副作用についての質問です。

    メニエール病と診断され、イソバイド液70%(1回30ml.1日3回)、アデホス顆粒10%(1g.1日3回)メチコバール錠500mg.1日3回)を1週間分処方され、昨日より服用しています。 本日になり、胃痛、ひどい頭痛が出てきました。 これは薬の副作用なのでしょうか? メニエール病の症状である耳の閉塞感は、薬を服用し始めてすぐに納まりましたが、特に頭痛がひどく、辛いです。 もしこれらの薬の副作用がお解かりになる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 もしかしたら他の病気なのか、ただの副作用なのか、このまま服用し続けて良いのか、とても不安です。 病院には1週間後に再度行く予定になっています。

  • メニエール?

    先日、耳にソフトボールが当たり、右耳が聞こえにくくなった為、 ここで相談し、指示通り心配でしたので病院に行きました。 鼓膜は破れていなかったのですが、低音の聴力が落ちていた為、 メニエール病の疑いが有る とい う事でイソバイドを処方され1週間後に再診する事になりました。 サイトを調べていたら感音性低音難聴という病気が見付かったのですが、 私の場合、耳鳴りがないので本当になんなんだろうと心配になっています。 先生が言うには、そのあたった拍子に、症状が表面化したのでは? と言われたんですがどうにも腑に落ちません。 仮に、メニエール病だったとして、イソバイドはどれくらいで効果が出ますか? また、今後耳鳴りが起こる事もあるのでしょうか?

  • メニエール病と診断されました。

    17歳です。 夏休みにメニエール病と診断されました。 その時にはイソバイドが処方されました。 それで一ヶ月後である金曜日に薬の効果をみるため聴力検査をしに病院にいきました。 飲みはじめてから一週間くらいしてから吐き気とめまいがひどいことを伝えたらプリンペランとメリスロンもイソバイドと一緒に処方されました。 次の受診は三週間後です!!でもめまいと吐き気はすぐ収まると思うからとプリンペランとメリスロンは一週間分しかもらってません…そろそろ薬がなくなりますが吐き気とめまいが強まって授業中座ってるのが辛いです… 次の病院の日まで待った方が良いのでしょうか?

  • メニエール病の方、体験をお聞かせください。

    初めまして。よろしくお願い致します。 先日、耳の中で(両耳です)風船がプワーッと膨らむような圧迫感を感じ、メリメリと何かが裂けるような激痛が走りました。それと同時にフラフラ揺れるめまいが起こりました。その時とてもお腹がすいていたので、「ふらつくのは空腹のせいだ」と思い、めまいが起きてから5分後くらいに食事をしました。ですので吐き気はまったく無く、耳鳴り・難聴もなく、少しふらふらするくらいで、歩いて帰宅できました。 診断の結果、「病名を特定するのは難しいが、メニエール病の一種である可能性が高い」とのことで、補助診断のため、現在イソバイドを服用して経過観察しています。 そこで、メニエール病の方にお聞きしたいのですが、めまい発作というのは、痛みをともなうものですか? 私が一番気がかりなのは、「耳の中で起きた、強い圧迫感・圧迫痛」です。あのメリメリと裂けるような激痛は、今思い出してもゾッとします。 内リンパ水腫があるとき、圧迫感・痛みを感じますか? めまい発作のとき、裂けるような痛みはありますか? ぜひ体験を聞かせて頂ければ助かります。よろしくお願い致します。

  • メニエール病なのかどうか・・・

    最近、朝めを開けたら、激しい回転性のめまいを発症しました(時計回り、景色がさーーっと流れて、体がぐるぐるする)。 起き上がろうとしてもできず、一切の身動きが取れず、激しい吐気、震え、動悸が起こりました。 激しいめまいの間、耳鳴りには気が付きませんでした。 救急車で病院に運ばれ、CTを撮りましたが、とくに異常はありませんでした。 点滴をして休み、2時間半後には落ち着きました。点滴をしている最中に耳鳴り(左側)がしていました。 救急外来の医師(たぶん内科医)、良性発作性頭位めまい症と言いました。 耳鼻科も受診してくださいと言われ、そのまま耳鼻科外来を受診しました。 平衡感覚、眼振、血圧の変動、聴覚の検査の後、耳鼻科の先生はメニエール病だと思うと言いました。 軽度の難聴があるそうです(低い音が聞こえにくい)。 イソバイドや末梢循環を良くする薬を処方されました。 その後、数日間、大きなめまい発作はありません。 数分の回転性めまいはあり、吐き気止めを飲みました。 私の感覚では、イソバイドが効いているような気がします。 ただ、色々とネットで読んでいると、私のめまいの様子がむしろ良性発作性頭位めまい症に似ています。しかし、難聴や耳鳴りがあるので、やはりメニエール病なのか?とも思います。 これまで、10年近く前から、とくにパソコン作業中で耳鳴りが強くなり、ぐらぐらっとめまいがして、倒れそうになり動悸と吐気がして、やっと体勢を整えるという出来事は多くありました。 聴力については、とくにここ数年、夫から「耳が悪いんじゃないか」と言われました。テレビの音が、夫は音声表示22くらいで聞こえるのに、私は40ないとちゃんと聞こえません。 聴覚で最近とくに気になったのは、あるポップスのコンサートに行った時に、妙に音が大きくて響いて動悸がして、さらに、歌手の歌声とギターやその他の楽器演奏がかみ合っていないように聞こえ、音程が外れて聞こえました。 そのときは「音がはずれてるよ~もしかしてリハーサルしてないんじゃない?」と思っていたんですが、一緒に聴いていた夫は、そんなことはなかったと言いました。 私は実はこの出来事が一番気になっているのですが・・・ 正直、「プロの演奏なのに何このちぐはぐな音は!」と感じたのでした。 次回の受診の時に担当医に話してみたいと思いますが、メニエール病と診断されたり疑われた方で、聴力に関して同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。 また良性発作性頭位めまい症の方で、聴覚がおかしい、耳鳴りがする、耳がふさがっていると感じる方はいらっしゃいますか。 また、私はほんとうにメニエール病なのかどうか、疑っています。 毎日耳がふさがった感覚がありつらいことと、あのめまい発作の再発を恐れています。 メニエール病は聴力が下がっていくことが一番の問題だとどこかで読みましたが、私の聴覚もやはり異常でしょうか。

  • メニエール病の症状について

    先月末にメニエール病と診断されました。 耳鳴りがずっと続いていて、左耳の聴力(低音域)が落ちています。 また、その左耳の閉塞感も時々あります。 服用している薬は、イソバイドシロップとアデホス。 一番気になる症状は、毎日の浮遊感です。目がまわっているわけではなく、フラフラもしません。吐き気もないのですが、とにかくフワフワした感じが続いています。病院ではメニエール病の症状だから仕方がないと言われていますが、同じ様にフワフワした感じの症状をお持ちの方がいらっしゃれば、どのくらいで治りましたか? また、何か良い対処方法があれば教えて下さい。

  • メニエール病の診断、通院の必要性。

    こんにちは、先週末にまっすぐ歩けないほどの回転性の激しい眩暈、嘔吐、顔面蒼白、片方のみの低音の耳鳴り、聞こえにくさ、これらの症状が30分程続きました。 半年前にも同じような症状がったので、耳鼻科へ行きました。そして聴音検査等をした結果メニエール病の疑いがあると言われ、メニレット30g、メリスロン、ビタミン剤が処方されました。 そしてまた数日後にきてくれと言われたので行くと、聴音検査の結果は左右の差が無くなりました。しかしメニレット以外を処方され、また一週間後来院する様に促されました。私は発作時以外はほぼ無症状であり、発作の間隔も長いので通院の必要性を感じません。そもそも本当にメニエール病?という疑問がのこります。メニエール病の疑いという微妙な診断ですし。 やはり、医師に従い通院したほうがよいでしょうか?メニエール病に詳しい方、よろしくお願いします。またセカンドオピニオンしたほうがよいでしょうか?

  • 漢方薬を教えてください

    慢性前立腺炎です。効果のある漢方薬を教えてください。 45歳男性。慢性前立腺炎です。罹患してから4ヶ月になり、セルニルトンを2錠ずつ日に4回服用しています。 また、時折、尿意切迫に襲われ、頻尿があります。頻尿はベシケア25mgを日に1錠服用すると、2週間ほどで消失します。 これまで3回ありました。 夜間の頻尿は無く、日中に限り頻尿があることから心因性だと言われております。 全ては慢性前立腺炎があるので、心因性の原因が重なると、頻尿になると言われました。 尿意切迫にはベシケアやステーブラやバップフォーが幸いにして、直ちに効果が出るわけではなくても、一応症状は軽減しました。 しかし、慢性前立腺炎には西洋薬のセルニルトンしか無いそうですし、前立腺炎が治らないことには、いつ頻尿が再発してもおかしく有りません。 再発を繰り返すようなら、病気休暇も検討しなければならず、滅入っております。治る見込みも無さそうだし・・・ これまで、ドラッグストアで漢方薬を購入し、服用してみたのですが、いまいち効果が分かりません。 泌尿器系  ・八味地地黄丸 (下肢や大腿部の冷感が何故か強く増す。冷感を通り越して局所的に痛い。)  ・猪苓湯 (効果がわからない。尿道のザワつきが無いので尿意を押さえているのかも。)  ・竜胆瀉肝湯 (猪苓湯の同じ。薬代が安いので経済的?) 神経系  ・半夏厚朴湯 (喉のつまりは無くなったが、健忘気味となる。)  ・柴胡加竜骨牡蛎湯 (イライラは残り。一方で、落ち着き過ぎ、意欲が失せる。しかし、ED傾向にあったのが回復)  ・加味帰脾湯 (やる気は満ちてくるが、躁状態、カリカリする。) 組み合わせを替えながら試したのですが、 何があっているのか、見つけることができません。 一方で、漢方はそういう漠然としただとすれば、高い薬代を払ってまで服用する事はないのかとも感じます。 田舎なもので、また医師は漢方薬は処方はおろか、相談にも乗ってくれません。 何か、良い情報をお願いします。

専門家に質問してみよう