• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高血圧と漢方薬について)

高血圧と漢方薬について

2015649の回答

  • 2015649
  • ベストアンサー率66% (16/24)
回答No.2

yayoikaikeさん、こんばんは。私も高血圧症で治療中?経過観察中の者です。 前出者tombanさんが言っている通り、漢方の処方には証と言うのがあり「実証」と「嘘証」の二通りの判断があるんです。当然、薬の(漢方薬)処方も異なります。漢方薬局に行っても即処方される訳ではないんですよ。高血圧になった経緯等を事細かに問診して処方を決定するんです。確かに漢方は副作用が少なく特効薬的にとらわれ気味ですが・・・処方を間違えば(申告の虚偽で誤診など)毒にもなりますね。

yayoikaike
質問者

お礼

回答有難うございます。 もう少し漢方の特性を知る必要がありそうですね。安易に購入に走っても良くない様に思いました。

関連するQ&A

  • 高血圧の治療について

    相談させてください。 当方45歳男性で170cm83Kgと肥満です。 2年ほど前より多少血圧が高いと診断されていましたが, 150/90ぐらいで薬を飲むほどでもなく、山歩き等適度の運動で過ごしていました。 ここのところ頻繁な海外出張や仕事の忙しさ・ストレスで 気が付きましたら血圧が165/110まで上がり、体重も 3kgほど増えてしまっていました。後頭部が少し重く感じることが多くあります。 明後日からまた出張です。。 そこで相談なのですが,私としては血圧の薬を飲むことは どうも一生飲み続けなければならないと聞き、今まで躊躇して きましたし、ここ数日前からですが,食事や運動を心がけ始めてはおります。 しかしながら、この血圧の値ですと、やはり通院し、 かつ投薬をはじめなければいけないでしょうか?  また、漢方で高血圧に効くよいものはありますでしょうか?  漢方の方がよいと言うことがありますでしょうか?  ご指導よろしくお願いいたします。

  • 高血圧の治療に漢方薬を使用した場合

    主人が高血圧(下が130上が190)で、漢方薬を飲もうかと考えています。まだ話も聞きにいっていませんが、実際に漢方薬を飲んでいる方がおりましたら、どのくらいの期間飲んでどの程度効き目があったのか体験談を教えてください。症状や体質によって違いがあると思いますが、高価な薬のイメージも有、実際に使った事などありませんので、せめて体験談など教えてほしいと思っています。注意点などもあればお願いします。

  • 高血圧と高脂血症に効く漢方薬は?

    クレストール(高血脂症用)・アムロジピン(高血圧用)・桂枝加芍薬湯(腸虚弱用)の3種を服用しています。 西洋薬から漢方薬に、出来れば変更したいと思っています。 漢方薬局で相談したら、問診をして、イスクラ温胆湯・イスクラ冠元顆粒を処方されました。 「イスクラ温胆湯・イスクラ冠元顆粒」両方で1か月35000円必要になりますので、経済的に苦しいです。 同じ様な効果で、健康保険が適用出来る漢方薬は無いでしょうか? 「イスクラ温胆湯」に代えて、「ツムラ竹筎温胆湯」が有るみたいですが、「イスクラ冠元顆粒」の代用は見つかりません。 漢方薬局の問診では、以下の事を答えて、薬を処方されました。 (1)冷たい水分を多く欲しがる。(2)血の巡りが悪い。(3)水はけが悪い。(4)40代。(5)肥満体質。(6)肩こりがする。(7)血圧が高い。 私の症状でお薦めの漢方薬が有りましたら、教えて下さい。

  • 血圧を下げるには

    健康診断で血圧が高めと言われました。 90-160でした。状況に応じて上がったり下がったりするので、高血圧とはまだ言えないとの事でした。血圧を下げるにはどうしたらいいのでしょうか? ちなみに、34歳で肥満ではありませんが肥満ぎみだそうです。

  • 低血圧?

    47歳、女性です。 今まで、手首式の血圧計で血圧を測定してて、やや高め(最高血圧130~140ぐらい)だったので、自分は高血圧ぎみなんだろうと思っていました。 最近、上腕式の血圧計に買い替えましたら、最高血圧が100~110ぐらいしかありません。 日によっては、100を切るときもあります。 私は、ほんとは低血圧ぎみだったんでしょうか? 最近、更年期かも?と、病院で漢方薬(加味逍遥散)を飲みだして一ヶ月ぐらいたちます。 漢方薬が影響してる可能性もあるんでしょうか?

  • 血圧が高くて困ってます

    170センチ63キロのアラフォー男。 血圧が150の110っていう感じで少々高めです。 わりと規則正しい生活で、1日6時間は寝てるし、ジムに通って運動もしている。 ストレスはまぁ人並みにはあるけど、わりと普通に生活してます。 確かに食事は少々不規則ですが、多少は気をつけてるし、肥満ではない。 お酒も週に3回くらいは飲んでるけど、飲みすぎってほどではない。 あとできることは何でしょうか? 徹底的な塩分制限ですかね? 薬で一時的に下げても意味ないし。

  • 漢方と食欲について

    このたび冷え性で漢方を服用することになりました。その結果食欲が異常に出るようになりました。もともと肥満気味で、食欲旺盛ですが 今は、食べることばかり考えていて困っています。漢方を飲むようになったのが原因と考えるのですが、どうでしょうか。ほかに西洋の薬を飲んでいますが、薬に敏感なのか、一般の人が飲む量より少ないです。 またどんな薬を飲んでも食欲が増すということはありますか

  • 低血圧でくるしんでいます

    私は20代後半になる女性です。 小さいときからもともと低血圧なのですが 突如として一年に一度ほど一ヶ月ものすごく しんどくなるときがあります。普通の生活もしんどいほどです。 血圧をたかくする薬もあるのですが 血圧をあげるということは あまりよくないらしく(薬で)それは していません。漢方をのんだり、熱いお風呂にはいったりしますが一時的で効果がありません。ちなみに上は80 下は58ほどです おきあがったときには その両方が瞬間的に20づつさがり、めまいがします。 どなたか低血圧に いいという生活方法などおしえてください。ほんとうに毎日最近つらいです。。。

  • 血圧が上がらない!

    血圧がとても低くて困っています。 病院などで計ると、大抵計り直しをされるほどの低さです。 朝が弱いということはないのですが、血圧が下がるとひどい頭痛が起きたり、 めまいがしたり、冷え性が悪化して手足がしびれたりします。 かといって、病院でもらった血圧を上げる薬を服用すると 血圧が上がりすぎるのか、意識が朦朧としてしまいます。 効き目の弱い薬や漢方薬では血圧が上がりませんし。 いろいろな検査をしましたが、悪いのは「血圧」だけです。 運動をしたり、お風呂で体を温めたり、マッサージを受けたりしているのですが いっこうに血圧が上がる気配はなく、頭痛が日に日にひどくなる気がします。 仕事もままならず、大変困っています。 民間療法でも何でもいいので、血圧を上げるいい方法があったら教えて下さい。

  • 漢方薬の飲み方

    こんにちは(^o^) 漢方薬を飲む事になりました。 現在不妊治療中です。 がっっ!!私は大の薬嫌いなんです。 錠剤は何とか飲めるのですが粉薬は無理・・(^_^;) 病院から貰った漢方薬は粉なんです・・・(涙) 今お湯にといて飲んでみましたが・・・(T_T) 漢方薬ってどういう飲み方が1番飲みやすいのでしょう? 錠剤があると同僚が教えてくれたのですがその病院では粉の物しか無いみたいなんです。 皆様のアドバイスお願い致しますm(__)m