• 締切済み

カテ違いかも知れませんが「スクールデイズ」の原作について

「スクールデイズ」のゲームで「L×H」はPS2版だということは知っていますがウィキペディアに「PC」と「DVD-PG」と、二つ書いてあります。 この「PC」と「DVD-PG」の違いは何ですか?

みんなの回答

  • nankra
  • ベストアンサー率20% (89/440)
回答No.3

PCはPC用 DVD-PGは文字通りDVDのゲームです。 PCはインストールが必要ですが、DVD-PGはインストールは不要です。 それでPCだけではなくDVDプレーヤーやPS2などDVDが見れるものでも動作します。 簡単にいえば18禁の所を抜かさず、一般用にしたのがDVD-PGです。 普通のPCゲームより価格は低いです。ですが18禁のシーンカットされています。 しかし最近ではよくDVD-PGはアニメーション(主に2D)が入っているのでもしかしたらこっちの方がお得かもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cerberos
  • ベストアンサー率50% (420/830)
回答No.2

「PC」というのはパソコン向けのソフトでパソコンにインストールすることで遊ぶことが出来ます。 「DVD-PG」というのはDVDプレイヤーズゲームのことで、DVDのチャプター機能を利用して ストーリーを分岐させるゲームで、パソコンだけでなくDVDが再生できる環境(DVDプレイヤーや PS2など)があればインストールなどの手間をかけずに遊ぶことが出来ます。 (複雑な分岐ができない・セーブが出来ないなどの制約はありますが)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rivers
  • ベストアンサー率44% (29/65)
回答No.1

参考URLから考えると、DVD-PGはパソコン以外でも動作するということではないでしょうか。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/DVD%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スクールデイズのPC版ゲームはいくつ出ているんですか?

    スクールデイズのPC版ゲームはいくつ出ているんですか? また複数の場合どういう順番でプレイすればいいですか? もう一度言いますがPC版のゲームです。 プレステとかは持っていません。

  • PCゲーム スクールデイズ インストールについて

    先日PCゲームスクールデイズを購入しました。 オークションで購入しリニューアルパッケージ版 未開封でした。 ゲームが届きインストールしようかなと思ったら 1時間ぐらいたってもインストールウィザード ステータス新しいファイルをコピーしています という表示から全然進展しません。 気になる点がありインストールしている 最中今使っているノートンからオートプロジェクト? からCDDVDにリスクありtorojan horseを検出 削除しましたとでます。 サイトではウイルスソフトが邪魔して インストールできない可能性があるので きってくださいと出ますが不安です。 それと2層式のDVDRAMのゲームなので 出来ないかと思ったのですが 自分のPCのDVDがそうなのかそうじゃないのか すらも見方がわからず困り果てています 何にもわからずで恐縮ですが どうか教えてください。

  • ホワイトアルバムやスクールデイズが好きです

    ホワイトアルバムやスクールデイズが好きなのですが、何かお勧めのゲームはないでしょうか?主人公の浮気、体だけの関係を持ってしまうなど、クズ要素があるものが好きです。抜きゲーというよりはストーリがしっかりしたもの好みなので何かお勧めを教えてください。

  • スクールデイズ(はんにゃ・しずる・フルーツポンチ)とは?

    よしもとのお笑い芸人による「スクールデイズ」とは 一体なんですか? 唐突な質問ですが、DVDなのか本なのか・・ 内容はどんなものなのか 知っている方がいましたらぜひ教えてください。

  • PS2版School days

    1月発売の PS2版School days は どのような感じのゲームですか? PC版と同じようなものなんですか?

  • School Daysの原作ゲーム

    School Daysの原作ゲームの方では、アニメ版のように学園祭で加藤乙女と休憩所でできたりはしないのでしょうか?出来る場合はそのルートの名前や行き方などを教えてください。

  • パソコンゲームのWin-DVD版とDVD-PG版の違いを教えてください。

    今興味のあるパソコンゲームがあるのですが、何種類か販売されているようで、その違いが分からなく困っています。 2001年にWinCD版 同年Win-DVD版 2008年にDVD-PG版 が出ています。 Win-CDに比べ、Win-DVD版は「音質が良くなっている」とメーカーHPに書いてあり、更にDVD-PG版には追加動画が収録されているという事でした。ですが、自分はPCゲームを一度も買ったことが無く、どれを買えばいいのかが分かりません。 そもそもWin-CD版とWin-DVD版では一般的に何か相違点があるのでしょうか。Win-DVDというのはあのPCに入っているDVD再生プレイヤーですよね??ということは、Win-DVD版はあの小さい画面でプレイするということなんでしょうか??又DVD-PG版はPCでプレイ出来ないのでしょうか。 私のPC環境は、5、6年前の富士通のFMV、デスクトップ、WindowsXPです。DVDプレイヤーとしては「PowerDVD」というソフトが入っています。すみません、長くなりましたが、あまりPCに明るくないもので、どなたか詳しく教えていただけませんでしょうか?? よろしくお願い致します。

  • ロックンロール・ハイスクール

    映画「ロックンロール・ハイスクール」のDVDを探しています。 今手に入るのは、2004年版と2007年版だと知ったのですが、内容に違いはあるのでしょうか? もしあるのならば特典映像が入っている方を購入したいのですが…。 ご存知の方教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ミスターチルドレン ユースフルデイズ

    について質問があります。このユースフルデイズのプロモに柴咲コウさんに似た人が出ていたのですが、あれは柴咲コウさんだったのでしょうか? PS それと  君の指 花びらをなでてたろう その仕種セクシーだと~  という節があるのですが、どう考えてもセクシーだとは思いません。サボテンの花をなでてもセクシーじゃないです、これは桜井さんなりのH系の意味を含んだ洒落でしょうか?セクハラ的質問でごめんなさい。

  • 深夜アニメのエロゲ原作が多いことについて

    ここ数年エロゲ原作のアニメが多いように思うのですがなぜでしょうか?それだけ需要があるのですか?PC版→PS2移植(そのうちPS3移植版が増えてくるかな)→アニメ化決定というパターンが多い(自分はオタクなので大歓迎なのですが)ように思うのですが、PC版ゲームが発売された時点でこのゲームはアニメ化されるだろうなとだいたい予想できるくらい本当に多いのですが、アニメかされることによってエロゲメーカーに何か利益があるのでしょうか? 最後になりますが、やっぱりゴールデンで放送は無理ですかね?たまにはリアルタイムで見たいです。

専門家に質問してみよう