• ベストアンサー

警察が調査のために出来ることの範囲について

waosamuの回答

  • waosamu
  • ベストアンサー率39% (110/281)
回答No.1

>警察が容疑者の家の外(庭など)にあるものに手を加えて調査することは可能ですか?  捜索差押さえ礼状なければだめ。 こっそりはやってることもあるかもしれないけど 法的にはだめ!(刑事訴訟法99条~)

a352378775
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり礼状が必要なんですね。

関連するQ&A

  • 警察官の身辺調査について

    現在会社員をしている夫が警察官を目指しています。 警察官になるには身辺調査があると聞きました。夫の三親等内には全く問題ないのですが、私の三親等内で気になる事があるのでわかる方ご回答していただけたらと思います。 1、詳しくはわからないのですが、私の祖父が人の土地に入り木を切り、詐欺・横領で起訴され逮捕されたそうです。 しばらく入ったのち祖母保釈金を支払い執行猶予3年で出たそうです。 現在は執行猶予期間も終えています。 祖父母、両親とは同じ県内に住んでおらず、受ける県警に祖父母、両親は住んでおりません。 こういう場合、身辺調査にひっかかるでしょうか? 2、私の両親は離婚をしております。 母のお付き合いしている方の職業が的屋です。 籍は入れていませんが、母が購入した家に同棲しています。 こういった場合暴力団と関係があるとみなされますか? またみなされるとした場合、お付き合いしている方の住所を一時的に変えてもらえば大丈夫なのでしょうか? 3、最後に夫の兄は現警察官(刑事)です。私たちが結婚する1年前に警察官になっています。 夫が警察官を受けるにあたり私方の身辺調査でひっかかり義兄の出世に響くでしょうか? 逆に義兄が警察官という事で身辺調査が考慮される事もあるのでしょうか? 私方の家族のせいで警察官になれないと思うととても心苦しいです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 地質調査依頼はどこにすれば、、、、、、

    初めまして!! 僕の実家は山の中腹にあるのですが雨、地震に長い間耐え抜いて くれました。しかし、最近庭の端っこが崩れおり、我が家の下の家に 迷惑がかかっております。 ですので今回地質調査を思いつきその上で磐石な土地を作りたいと考えております。 質問はここからです! どなたかご存知でしたら地質調査をどこに依頼したらいいのか、調査費用はどの程度なのか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 土地家屋調査について教えて下さい!!

    新築の家が建つと土地家屋士が調査に来るみたいですけど 何を見て、何に反映するのですか?税金を払うのですか? 教えて下さい!! 又、庭の端には車庫(2連結用)を付ける予定です。

  • 古物商の立ち入り調査について教えて下さい。

    先月、古物商を取得したのですが、警察の立ち入り調査はいつあったか教えて下さい。 自宅でやっている方に教えて頂きたいです。 あと警察の方は全部の部屋を見ていきましたか? 私は一軒家の3階の部屋で時間があるときにオークションなどで取り引きをやっています。1階は兄夫婦が住んでいるので2階3階の調査でしたらいいのですが全部の調査となると姉夫婦にも迷惑になってしまうので古物商の取り消しを行おうと考えています。 私が家にいるときでしたらいいですが、いきなりの調査みたいなので私が家にいないときに兄嫁さんが出て調査があってもいけませんし悩んでいます。 自宅で古物商の許可を取っていて立ち入り調査があったときどのような調査だったか教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • すぐに警察に通報でもすればよかったんでしょうか?

    さきほどベランダから庭を見ると、見知らぬ車がうちのガレージに停まっていたので知り合いかなと思ったのですが待てど暮らせど訪ねて来ないので「誰?!」と思って外に出てみたらまったく知らない人でした。 わたしが睨むと、足元を指差し「この家の方?」という感じのジェスチャーをして手を一瞬立ててすぐ車を出しました。 そして今度は数軒先のお宅のガレージにまた勝手に停めていました。 とりあえず家に戻りましたが、怪しいので数分後に行ってみるともういなくなっていました。 なのでそのお宅の人でも知り合いの人でもなさそうでした。 これって出てって睨んだりせずにすぐに警察に通報でもすればよかったんでしょうか? みなさんならどうされますか? イラッとして睨んだりしてしまいましたが、おとなげなかったのかなと思い直しましてσ(´┰`=) 暇な方ご回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 警察24時について

    最近、警察24時で地元の警察がクローズアップされました。 事件は、わいせつ犯罪や酔っ払いの保護などでしたが、その中で中学生にわいせつ行為をして逮捕された大学生の事件がありました。 容疑者の自宅周辺はすべてモザイクがかかってるので家がどこかは特定できないようになってますが、そこへ行くまでの道のりはモザイクなしです。 地元民なら「あ、あの通りじゃん!」とわかります。 容疑者の車はモザイクなしですし、車の前に初心者マークとか特徴的です。 顔はモザイクですが、服装、体型はそのままです。 しかも、この放送の1ヶ月くらい前の事件でした。 これは放送すれば、家族、親戚、友人などみればすぐにわかるんじゃないのかなと思いました。 これって放送許可を容疑者、または家族にとるのでしょうか? (とってたらギャラみたいのものは?) とってないにしても、見る人がみればバレバレです。 やらせ…とは思えないですが、事実なら放送された地元にいられないんじゃないかなと思いました。 どなたかわかる方いらっしゃいますか?

  • 警察へ言っても…。

    裏の他人の空き地に数台車を止めていて、車庫証明を取っている気配はない。一台は夜の十時前後に寒くてエンジンがかかりにくいので長い間大きいうるさいエンジン音をたて、また一台は塀に当たっているかのように止めています。警察へ言ったら「道路の無断駐車以外はいうてくるな!他人の土地の中まで入って一台一台調べられるか!個人の喧嘩で言うてくるな!」本部の苦情相談も「いうても、嫌がらせが酷くなるだけだから、車庫証明のことはいわないほうがいい!騒音と塀の器物損壊だけは記録をとっておいたら。」ということでした。しかし、車庫証明料も税金のようなもので、土地の管理者か個人が払わないといけないし、警察も調べて手続きをさせないといけないと思うのですが、未だに止め方も決まっているように思えないし、警察が砂利はひいているからいらんことをいうなといっている。自分の家の車庫はあると思うが、他人の土地で夜の10時頃に車のエンジンの音と車の戸の閉める音が響くのは近所迷惑だと思う。若い30才代くらいの夫婦のようだ。警察にいうより別にいうところを考えたほうがいいかもしれません。

  • 土地家屋調査士と測量士補の違い等について

    こちらのカテゴリーから失礼いたします。 下記の解釈は正しいでしょうか 1、測量士補に合格していると、土地家屋調査士の1次試験が免除になりますが、測量士補の上位資格という位置付けというよりも、仕事の領域に差異があるだけである。土地家屋調査士は「登記」前提の測量しかせず、測量士補は何でも測量する。 2、年収が安定しているのは測量士補の方で、求人も多い。 3、土地家屋調査士と一番親和性が高い資格の司法書士を除けば、ダブルライセンスでメリットある資格は不動産関連の宅建、マンション管理士、管理業務主任者くらいしかない。 4、不動産鑑定士の学習時間3000時間に対して、土地家屋調査士は1100時間位で合格出来る。 よろしくお願いいたします。

  • 家の中での盗難・警察が来て指紋採取しましたが…

    母が家の中で管理していた現金10万円が盗まれたらしく(会社を企業したばかりで、その会社のお金を盗まれました)、1週間ほど前に警察が来ました。家の中の指紋の検出?(お金があった場所など中心に)をし、そして、家族の指紋を採取し帰っていきました。最短で2週間くらいでわかるみたいなのですが、 (1)本当に警察は動いてくれるでしょうか? (2)指紋を採取した以上、動いてくれると思うのですが、採取して調査をしないなんてことはありますか?(特に情報が出なかったら調査は流れるかも…(連絡が家に来ない?)なども言っていました) (3)家族以外の指紋が検出されれば、近所の人の指紋なども採取するのでしょうか? (4)また、家族以外の指紋が検出されなかった場合は調査をやめるでしょうか? 半年くらい前ですが、私のお金(5000円ほどですが)もなくなっているので、ぜひ見つかってほしいのですが、家族に犯人がいると思えません。警察関係者の方でも、被害者の方でもどなたでも構いませんので回答を願います。

  • 警察の対応の悪さを監察室へ申し出る場合

    詳しい方や経験者の方いましたら宜しくお願いします。 私の家は駅の近くでアパートを経営しています。 そして隣にはビルがあり飲食店がいくつか入っています。 その飲食店の店員が私の家のアパートの門の鍵を開けて立ち入り(手を伸ばすと鍵を開けられる)自転車を置いて通勤していました。それを見つけて声をかけたところ走って逃げていきました。 そこで警察に連絡したところ、警察官いわく「これは犯罪ではない」とのこと。その態度は明らかに面倒くさそうでやってられないという感じでした。あんまり頭にきたので、私は他の警察官に「人の家の門のカギを勝手に開けて入っていくのは犯罪じゃないんですか?それなら、今から私が周囲の家の庭に勝手に入りますけど、文句言わないでくださいよ」と言ったところ、その警察官は困った顔で苦笑していました。 結局、警察がやってくれることは、置いていった自転車を回収して所有者に連絡するということだけのようです。 こういうケースは不法侵入にならないのでしょうか? 前に何かで読んだのですが、警察の対応が悪い場合は警察内部に監察室という組織があり、庶民の警察に対しての苦情を受け付けてくれるとのことでした。警察官もこの監察室の調査に対しては非常に立場が弱く、効果があるという話ですが、知っている方いましたら教えてください。 宜しくお願いします。