• ベストアンサー

荒らしはスルーと言うけれども

asyantyの回答

  • asyanty
  • ベストアンサー率23% (32/136)
回答No.10

お礼に引っかかるものを感じましたので再回答させていただきます。 私の文章力では説得力が足りないのか、言いたい事を正しく理解して下さらなかったようで少し残念です。 ようするに、しょせんネットでは、いちいちどこの誰だと身元を明かして書き込むなんて事はないから、あからさまな犯罪的発言以外は平気でする者が多いという事です。 無責任に勝手な事を好き放題言えるんです。 現にこのサイトにしてもそうでしょう? 「誰もみていなかったら犯罪をしますか?」といった感じの質問に「そういう問題じゃない、断固自分は正しく行動する。」と回答した人がいたら、その後に「守りません。そんなのは馬鹿正直でトンマでマヌケで、自分は正義だと的外れな思い込みをしているだけだ」というようなろくでもない侮辱・揶揄回答をする者もいるのです。 自分がどれだけ汚い考えをして性質の悪い発言をしているのか微塵も感じずに…。 なので相手の顔が見えるわけでもない、ましてどこの誰かも分からないのだから、そんな相手にいくらよってたかって反撃されてもこたえやしないのです。(荒らしをすよような人間は) 匿名掲示板などで、報復・制裁なんて場が荒れて多くが不快になるだけで無意味どころか、しないほうがいいんです。 それでも、腹の虫がおさまらないから納得はできないでしょうかね? …だったら、もうこれ以上は語りませんけど…。 ところで、正直、極論で反論だけはしていただきたくありませんでした。 「街で暴漢が暴れていても逃げて収まるのを待つ」というのです。 …ある者が、他人事にムキになって怒るのって馬鹿みた~いとほざいていた事があったのですよ。 義憤に駆られる者を揶揄る行為は他人事でも強く怒りを感じます。 もし、こういう自分の発言に責任が持てない愚か者に正しく制裁が出来るとしたら、ネットに書き込みなんてつまらない事はしません。 身元を割り出してしかるべきところからこっぴどく叱ってもらいます。 それが出来ないのが今のネット世界。 だから間違った制裁はムダどころか、ますます荒らす悪い行為になるんです。 ちなみに私は自分を品行方正だなんて思い上がりの心は持っていません。 “ごく普通の”正しい道義観念を持っているだけです。

garcon2001
質問者

お礼

匿名の世界っていうのは、おっしゃるように自分勝手なろくでもない考え発言がまかり通ってますよね。そしてそれが、市民権さえ得てしまっている感があります。私の認識が甘いのか、たしかに制裁がどうのこうのなんてまったくこたえない人間もいるでしょうしね。 たいへん納得いくご回答でした。私も常々思うところです。

関連するQ&A

  • 荒らしはスルーするのが一番でしょうか?

    巨大掲示板5CHの ある板のあるスレで数年にわたり荒らしている人がいます。 スレの書き込みに片っ端から揚げ足取り誹謗中傷を繰り返している人がいます。 その人はスレに恨みがあるのか、数年にわたり書き込みがあると直ぐに揚げ足取り誹謗中傷をしています。 荒らしはスルーしていますが今でも続いています。 どうすれば荒らしは消えるでしょうか? スルーは効果が無いのでしょうか?

  • 掲示板で荒らし(?)してやめたけど

    掲示板で「あなたの考えは間違っていると思います」と 荒らし(っていうんでしょうか?)をしていて もうくだらないと思えてきたしやめようかなと思って 「もうあなたの考えを批判するのはやめます」って書いたら 何て書かれたと思いますか!?!?!? 「思ったとおりやっぱり、 あなたもホントは優しい女の子だったんですね。 僕は最初から分かってたし、 あなたもいつかきっと僕の事を分かってくれるって信じていました。」 ですって!?なんなのよ、ちっとも自分が悪かったと いう反省も一切書かないで私の方が悪かったという考え を書いてきて。私はメチャクチャ頭にきました。 たしかに、掲示板はどこの誰がやっているのか分からない もので、 中には変な人もいるかもしれませんが・・・。 そして質問の内容は ・私がしたことは荒らしといいますか? ・私は悪いことをしていましたか? ・最後に掲示板の管理人が書いた文章は正しいですか? ・もしもあなたなら何と書きますか? ・あなたが掲示板をやっていて怒ったことはありましたか? 教えてください。お願いします!

  • スルーできなくなりました。

    某相談サイトで、恋愛相談するのが好きだったのですが でも昔なら、自分と違う意見や批判意見など聞き流せていたのに、最近はイライラして反論したりスルーできなくなってしまいました。 例えば、連絡頻度=愛情って信じてる人がいて そんなアホな!連絡頻度が愛情なわけない!!!怒 とか、勝手な憶測で決めつけてくる人とか そういう度に、スマホみてイライラして何やってんだろ・・・って思います。 昔はスルーできたのに、見ず知らずの人の言葉にイライラしたり反論してしまうのって、何故なのでしょうか?

  • 掲示板荒らしを懲らしめる方法ありますか?

    某悩み相談の掲示板参加者です。荒らし弱冠1名で頭を悩ませております ほぼ全てのスレッドに卑猥な発言~罵声(カス、死ね、コジキ、障害者など)、酷いです アンカや矢印などで荒らしてます なぜそんなに荒らすのか原因を調べた所、たぶん間違いないかと思いますが 参加している掲示板は地方のローカル的なとこです 荒らしが同地方の人物にお金を貸して踏み倒されたらしいのです だからその地方の人間全てに逆恨み?してるのかと思います 管理者に相談メール送りましたが音沙汰無し 警察にも相談しましたが、匿名掲示板なので名誉棄損、侮辱罪等立件は困難では・・・ とのことです しかし連日の酷い荒らし行為で、心身遣られている感じです 私以外にも精神的に参っている人はいるかと なんか良い方法ないでしょうか? 前は荒らしに反論してましたが、最近は誰もがスルーしてます しかし書き込みは絶えません

  • 荒らしに困っています。。。

    ある掲示板で、 私が書き込みをすると、 ある特定の人が、 いちいち反論してきて、 最終的に、 ネットウヨクだと言ってきて、 正直困っています。 相手の意見も決して間違ってはいないのですが、 私の意見はこうなので、 変えるつもりはないと言っても、 ああいえば、上祐で、 埒があかない状態です。 ま、そういう議論がが政治系の掲示板なので、 いいのですが、 平行線の状態ならまだしも、 明らかに、攻撃なので、 いちいち対応するのも、 大変なのです。 ここまで来ると、ストーカーに近い形なのですが。。。 あまりの粘着質タイプでほとほとこっちも困っています。。。 私だけに限らず、 ほかの方に対しても、 すぐに攻撃をしてくるので、 みんなも迷惑がってはいるので、 管理人さんに対応をお願いはしているのですが、 政治系の掲示板なので、 平等に扱いたいとのこと。 こういう場合って、どうしたらいいのでしょうか? 相手を訴えることってできるのでしょうか? 正直ここまで来ると相手の素性を知りたくなるのです。 すごい弁が立つ方なので、 多分、政治学者の方なのかもしれません。 ほっておけばいいのかもしれないのですが、 ここまでくるとそうもいかず・・・。 もしよかったら、お話を伺わせてください。 よろしくお願いします。

  • 荒らしって?

    掲示板を荒らす人たちって、一体、何がどうしちゃったのでしょうか?? ミクシーの、ある好きなコミュニティで、「荒らし」っていうのを目の当たりにして、驚きました。 もう1週間も長文のやり取りが延々続いていて、やりとりを読んでも売り言葉に買い言葉で意味を成していない感じ、沢山の複数のアカウントで同一人物が騒いでいるという指摘があって、確かに文体も論調もニックネームも似ています。 そもそもきっかけは、ささいな言葉使いを揚げ足取りのように取り上げて、個人攻撃をし、攻撃された人が反論し、そこに別の人が色々入ってきて・・・のようなのですが、こういうのって何がどう楽しくてやってるのかな?ってさっぱり分かりません。 もしネット上で嫌なことを言われても、所詮、現実の世界とは何の関わりも無い、さっさとPCの電源切って、家族や恋人や友達と楽しく過ごす方がよっぽど人生楽しいかと思うんですけど。 アメリカの銃撃犯を思い出したりして、うすら怖くなってしまいます。

  • 荒らしが来た!

    僕のHPにはじめて荒らしと呼ばれる、掲示板にいたずらをするやつが出現しました。 僕は知識が多くないので分からないのですが、友達の話によると、 (1)フォントが5000にタグを設定していた (2)0秒後に変なサイトに飛んだりするタグが埋め込まれてたそうです。 だから、アクセス解析を見て、恐らく荒らしであろうと思われるホスト名を見つけました。だからアクセスを拒否しようとしたのですが(その掲示板だけ)、その掲示板のcgiファイルには、 #掲示板荒らし対策。排除したいプロバのアドレスを設定して下さい。 # "xxx?.com"とした場合、"xxx1.com","xxx2.com"等、「?」の部分が文字列1つと判断します # "xxx*.com"とした場合、"xxx1.com","xxx12345.com等、「*」の部分が0個以上の文字列と判断します。 @DANGER_LIST=("xxx.com","yyy.com","zzz*.or.jp"); とありました。しかし、僕のHPに来る他の人のホスト名は、「*.kcn.ne.jp」や「*.plala.or.jp」みたいに、メールやHPのアドレスについているような感じなのに、そのホスト名は ○○○.○○○.○○.○○(丸には一桁の数字が入ります。例:999.888.77.66) のように、数字と「.」の組み合わせでなっていました。 この場合どういう風にすれば禁止にできるのですか? 僕が荒らされた掲示板は、Tackey's roomにあるupdown掲示板です。

  • 中国は、苛立っているでしょうか?

    日本の内閣の方針として、今後、中国、韓国の対日批判には、逐一反撃をする事としたそうです。大変良い事だろうと思っています。先程もWebのニュースを見ていますと、ベルギー駐留の中国大使が、日本批判を繰り広げたそうで、それに対し早速反論、反撃したそうで、『議論の応酬』との見出しでした。先日までは、『反日批判』と書かれるのみで、日本側は何もしなかったようでしたが、ようやく反論、反撃し、これで追い詰められるのは、反対に中国となり、現状非常に分が悪くなる一方です。これで少しはマシになると思うのですが、どうでしょうか?

  • きちんと向き合う? それとも無視する?

    例えばネットの常識となっていることに「荒らしはスルー」というものがあります。 かまってほしくてイタズラをしてる者にかまったら喜ばせるだけだからという理由ですね。 事がネットの掲示板とかであれば、実害がない限りそれは有効な方法と思います。 けれども、社会生活において、スルーしていいものかどうかを迷うことって多くないですか? 自分にとってうっとおしいものを全てスルー・・・。 楽な生き方かもしれませんが、なんか違うんじゃないかと思う私です。 実生活において、 スルーしてもいいもの。 スルーしてはよくないと思えるもの。 どんなものがあると考えますか? *基本的には、ネットも実生活も変わらないと私は思っています。 ただ、ネットならではの危機回避法というのはあるという意味で、「荒らしはスルー」を例としました。

  • 荒らしではないが、掲示板に連続投稿する人

    ホームページやブログを運営している者です。 1日20~30人くらいの人が訪れてきています。 で、BBSを設置しているのですが、 書き込んでくれる人がいつも同じです。 内容は普通だし、荒らしでもないし、なりすましもないし、 そういう点での問題はないのですが、 その人の書き込みばっかりなので、なんだか 掲示板を乗っ取られているような(その投稿者の私有BBSのような) そんな感じがしてきました。 で、他の人からの書き込みも欲しいので、 ひそかにIPで規制をかけたりもしました。 IP規制をかけると、確かに、やっと他の人の書き込みもちらほらと 見られるようになりましたが、荒らしでもない人を アクセス規制していることには、正直、心が痛みます。 けど、あんまりしつこく書き込まれるのも迷惑なので、 心を鬼にして規制はかけております。 みなさんは、このような訪問者 つまり、悪意はないが、管理人的にはちょっと迷惑な訪問者 に対してどのように接しているのか、ご意見をお聞かせいただきたく思います。 ちょっと要領の得ない質問ですが、 ぜひお話をお聞かせください。 よろしくお願いします。