• ベストアンサー

大学中退から公務員へ

諸事情で大学を中退しようと考えています。 現在は2回生になります。 中退をして公務員を目指そうかと思っています。 公務員について少し教えてください。 1、某ページで公務員(高卒)という項目があったのですが、高卒以上のみ受験可能という解釈の仕方で良いのでしょうか? 2、公務員(高卒)ですと平均初任給が14~15万と少し低めに感じてしまうのですが、5年後、10年後・・・となっていけば収入は安定してくるものなのでしょうか? 3、曖昧な質問になってしまうのですが・・・まず何から始めるべきでしょうか?専門学校や通信講座等にするべきでしょうか? 現実はそんなに甘くは無いと思いますが・・・どなたかご教授お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

国家公務員です。ですので国家公務員に限っての回答となってしまいますがご参考程度に・・・。 1、某ページで公務員(高卒)という項目があったのですが、高卒以上のみ受験可能という解釈の仕方で良いのでしょうか? →ノンキャリアの中でもIII種(高卒レベル)、II種(大卒レベル)の二種類の試験により採用が行われます。この場合、あくまでも試験のレベルについて言及しているのであって高卒でなければIII種試験が受けられないわけでもありませんし大卒でなければII種試験が受けられないわけでもありません。但し、それぞれの試験に年齢制限が設けられており、III種試験は22歳未満、II種試験は22歳以上でなければ受けることができません。地方自治体等はそれぞれ規定を設けているので確認が必要です。 2、公務員(高卒)ですと平均初任給が14~15万と少し低めに感じてしまうのですが、5年後、10年後・・・となっていけば収入は安定してくるものなのでしょうか? →III種とII種(いわゆるノンキャリ)であれば同じ年齢で同じくらいのお給料をもらえると考えてよいと思います。19歳で入ったIII種職員Aさんと23歳で入ったII職員Bさんを例に挙げた場合、Aさんが係長に昇進するまでに11年かかるのに対しBさんが係長へ昇進するまでが7年。2人とも30歳で係長=30歳時点でのお給料は変わりなし、といった感じでしょうか。但しこれはあくまでも例です!! 3、曖昧な質問になってしまうのですが・・・まず何から始めるべきでしょうか?専門学校や通信講座等にするべきでしょうか? →まずは自分が何をしたいのかを固めることが大事だと思います。そのうえで公務員になったらやりたいことができそうなのかということを調べてみてはいかがでしょう?それでも目指そうとなったらばそこから強ですね。勉強の方法も千差万別。私は独学で約1年半勉強しました。私には独学スタイルが向いていましたが(たぶん)、同期で独学はほとんどいませんでした・・・。ご参考までに!

その他の回答 (2)

  • papa42
  • ベストアンサー率33% (129/384)
回答No.2

最近、大卒の人が、高卒の職種に入ってきて 高卒の人の職場を奪う事例が見られますので、県や市町村によっては 高卒に限定している場合があります。数年前、東京都でしたか 現業職で 高卒資格なのに 大卒資格を書かないで採用され、後で見つかって経歴詐称で懲戒処分になったことがありました。大学中退ならokと思いますが。 給料はについては、幾つかの県で モデル例(例えば高卒で勤続20年とか)が公表されていますから、HPから そちらを見たらいかがですか。 勉強の仕方は人によって様々ですが、とりあえずは問題集で実力を試してみて、点数が低いようでしたら 1年過程の専門学校に行くということでしょうか。

noname#100428
noname#100428
回答No.1

一番いいのは大學を卒業する事ですが、叶わないのなら 公務員も良いでしょう、高卒とあったら高卒以上が 条件でしょう、警察官、市役所等、色々有るでしょう 普通、過去問なんですが、一般常識と知能テストの 勉強で良いでしょう、高卒程度の学力を身につける様 にすれば大丈夫でしょう、そう思いますが

関連するQ&A

  • 高校中退で公務員になることはできますか?

    高卒程度事務系職員!みたいなの。 一身上の都合により高校を1年も通わず中退してからフラフラと定まらない生活をしてましたが、このままではダメだと思ってネットで色々調べてたところめっちゃ近所で毎週土曜日に高校2年、3年生を対象にした受講料無料の公務員講座が行われてることがわかりました。 3年生は夏期講習とかもあるとか、今年の講座は10月かららしいです。 今まで高認取るとか言いながら全然やる気なかったのですが最近は公務員になりたいと思ってちょっとずつですが毎日続けて勉強するようになりました。 そこで思ったのですが、高校2.3年生を対象にした公務員講座はニートな16歳(高2の代)はやっぱり受講出来ないのでしょうか? また、もし、もしも、あわよくば?数年後に公務員になれたとしてもやっぱり最終学歴は中卒なんですか? やっぱり高認から公務員目指すとか厳しいですかね、現実的に… 中卒だったら公務員になっても給料やすいですか?その前に中卒で公務員ってなれますか? 質問多くてごめんなさい。 一つでもわかる方よろしくお願いします!

  • 大学中退をして公務員を目指す 本当に悩んでいます

    今年大学生になった18歳の女です 大学生活になじめず、友達ができず、自己嫌悪に陥りサークルにも入れず、毎日が辛いです。 皆が仲良く話しているのにあたしには誰も話しかけてきてくれません 基本的に話すことが苦手でとことんつまらない人間なので 友達はどんどんはなれていきひとりぼっちになってしまいました これから周りのグループが仲良くなっていくのを見るのが本当に辛いです 夏休み明けなんて地獄だと思います 毎朝起きるのが辛く、一人でいるともう頭がおかしくなりそうです 大学を辞めようかと思っています しかしこんな理由で辞めるのは申し訳なく思います。自分の未来は暗いです だから大学を中退して公務員の資格をとり、安定した暮らしをしたいと考えています。 今の自分には安定した生活(公務員のイメージ)というビジョンさえあれば どんなに辛くても(人間関係や給料など)生きていく自信はあります 今は安定感が無いんです 公務員の試験は面接がもちろん大切ですが、筆記試験はがんばれると思います 自分に対してどれだけ甘い考えを持っているかは心のそこからわかっています 私は高校は女子高の県内トップレベル高、大学も有名国立に受かっています しかし自分は今まで勉強だけにしかとりえがなかったといまさら気づきました 社会適応能力が欠けているのだと思います こんな状態で大学を中退し公務員試験の勉強をするのをどう思いますか 女性、大学中退(高卒)で公務員試験はうかるのでしょうか ただでさえ女性の就職率は低いのに また女子高卒、国立大中退というのは面接においてどれだけ不利になるでしょうか どうしようもない質問をしてしまって申し訳ないです あなた18歳なの!?って感じですね でも今はあせってしまってもう何にも手がつきません 一番親に申し訳なく思っています ただ誰かに意見をいっていただきたいです 本当に本当に悩んでいます

  • 大学中退から公務員

    いつもお世話になっております。 公務員試験について質問させていただきます。 都1類、特別区、国IIに興味があります。 僕は早稲田大学に1年在籍したあと海外の大学へ編入し2年間を過ごしました。 しかしながら大学4年目は家庭の事情により帰国しなければならないことになりました。 親には十分にお世話になったので特に不満はありません。 社会人になってから通信などを利用して大卒の資格をとります。(この点をアピールしたいと思います。) 前々から公務員には興味があったので来年の公務員試験を受験したいと考えております。 そこで質問なのですが、僕の希望職種では大卒採用の枠では高卒者も受験はできますが、大学中退者というのは面接においては(経歴的に)不利なのでしょうか? (ほとんどが大卒でしょうから逆にアピールポイントにはなるかもしれませんが。) また、大学在学中には様々な活動をしてきたのでアピールポイントはあります。(資格は英検準1級取得してます) 大卒の方でもアピールポイントがなければ面接では不利だとおもいます。 1次試験を通れば実力は同等とみなされ、2次試験で学生時代に何をしてきたかをアピールすることが勝負だと思います。 実際に僕の希望職場で働いている方やこの件に詳しい方からのアドバイスをいただけたら幸いです。 お手数ですがご回答よろしくお願いいたします。

  • 高校中退で公務員・・・

    現在17歳、高校は2年の途中で中退しました。 今はアルバイトしかしていませんが、通信制の高校に編入も考えています。 公務員試験のことで質問があります。 目指そうと思っているのは地方初級です。 受験資格には年齢制限しか書いてありませんでしたが、名称的には高卒程度試験となっています。 民間と違って公務員は試験が全てと聞きましたが、やはり高校中退であったり、別の学校に編入して卒業しているような経歴では採用試験で影響はでるものなのでしょうか? 何をしたらいいのかまったく分からない状態です。 なにかアドバイスもあれば教えてください、お願いします。

  • 大学中退者の公務員試験について

     初めまして。  私は、今年大学4回生の22歳♂です。大学は地方の国立大学です。  この度、諸事情により中退も視野に入れているのですが、この状態で一般企業は、少し分が悪いので、公務員試験を受ける道を模索しています。  そこでいろいろ調べてみたのですが、ややこしく、また思うような回答を得ることができず、ここで質問させていただくに至りました。  そこで以下のことについて、ご解答お願い致したいのですが、よろしくお願い致します。 1.大学中退は高卒と同じ扱い・条件になるのか。 2.大学中退で受けることが出来るのは、国家III種と地方公務員の一部なのか。 3.就職後、大卒者と比べ、給与や待遇(職務や昇給などの面で)どのくらいの差が出てくるのか。(また、それは、一般企業と比べてどうなのか) 4.受験の道を選ぶ場合、どのようなことから始めればいいのか 5.特に留意しておかなければならないこと 質問ばかりで申し訳ございませんが、ご回答頂ける範囲で結構ですので、ご回答お願い致します。

  • 大学中退から大卒公務員試験

    大学を中退したあと国家公務員2種や地方公務員(大卒程度)をめざそうか迷ってます。 年齢をクリアしていれば、大卒程度の学力があれば受験できるとききました。 しかし大学中退で合格した人はほとんどいないと聞きました。 今年の11月で23歳になります。 やはり通信制大学に編入して大卒をとってから(25歳になる年に)受験したほうがいいでしょうか?

  • 大学を中退しようと考えています。

    私大に通う1年生です。 父の会社が倒産し、妹が来年私立の高校に通うため負担をかけないよう就職したいのですが、大学中退の高卒では碌な働き口が無いのも承知しています。 なので地方公務員を目指し、勉強を始めようと思っています。 ある程度は自分で調べたのですが、よくわからなかった点を質問させてください。 1,公務員予備校は月にどれだけの学費がかかるのか 公務員試験の勉強の合間にアルバイトをして予備校の学費に充てようと考えていますが、どれだけかかるか目安でいいので教えてください。 2,高卒で受けられる公務員の職種 公務員がどういったものなのかまだ曖昧なので…。地方公務員の中にも上級職だのいろいろあってよくわかりませんでした。 3,公務員試験に臨む際、あった方が良い資格等はあるか これはどこにも書いてなかったので…。 よろしくおねがいします

  • 大学中退者の公務員試験

    皆様はじめまして 早速質問をさせていただきます 私は大学を3年時に中退した満21歳で今年の冬に22歳になる♂です 最近になって公務員を意識し始めました 詳しくは割愛しますが国のために働きたいと考えるようになりました 現在もその思いは変わっていません しかし、目指し始める時期が遅く大卒の資格はもう得ることができず 年齢制限もIII種は全て引っ掛かります 本当は郵政一般職が高卒で25歳までだったので考えていたのですが 郵政民営化により試験が行われないようになったみたいです 大学中退者で今年22歳になる私が公務員試験を受けるとしたら 学歴や年齢等の点でどの試験が合格に現実味があるでしょうか? 勿論言うまでも無く勉強はします 予備校は通うかどうか分かりませんが時間はそこそこあります しかし、私は自分の学力に不安があります 大学も60弱程度の所にしか行けませんでした 大学では腐ってたのでさらに酷くなってる可能性もあります I~III種、その他公務員試験の難易度の程度を教えていただきたいです なお、残念ながら体力には自信がありませんので警察や消防士等の 体力試験のある試験は考えていません また、もし現役の公務員の方でこの質問を読んでくださった方や こういったことに精通している方がいらっしゃったら 毎日何時間の勉強をどの程度の期間続ける必要があるか等受験勉強に関して 教えてもらえると参考になります いくつも質問をしてしまい申し訳ありません どれでも結構ですので、皆様の回答をお待ちしております。

  • 30才を過ぎてからも就職な公務員ってありますか?

    安定した職につきたいと思った場合、やはり「公務員」だと思いますが、30歳を過ぎてから試験を受けることができる公務員ってありますか? 教えてください。 ちなみに、大学中退しちゃったので、高卒です。

  • 大学を中退ししたら中退と履歴書に書かないと駄目?

    大学を中退ししたら中退と履歴書に書かないと駄目? 私は大学に2年行っていましたが、一度も大学に行かずに休学していました。 だから大学中退でなく、高卒と履歴書に書いては駄目でしょうか? また、雇用調査などでばれたりしませんでしょうか? 教えてください。 大学は某有名理系私立大学です。

専門家に質問してみよう