• ベストアンサー

友達になんとも思われてなかった。

yyknktの回答

  • yyknkt
  • ベストアンサー率28% (20/69)
回答No.3

その友人はあなたに愛情を持っていなかった。 あなたも同様に友人に愛情を持っていなかった。 もし友人があなたに愛情を持っていたら プレゼントを「いらない」とあなたに言った。 「心だけで十分うれしい」と言った。 もしあなたが友人に愛情を持っていたら プレゼントの見返りを何も期待しなかった。 「喜んでもらえるだけで自分は十分に幸せだ」と言った。 もしお互いに愛情を持っていたら お互いの顔を見ただけで幸せな感情に包まれて笑い合った。 でも彼はプレゼントが欲しくてあなたと会い そしてあなたは彼の心が欲しくて彼と会った。 愛の無い「友情」はむなしい。 あなたが誰かを本当に愛せた時、あなたは必ず人から愛される筈。

関連するQ&A

  • また友達でいられますか?

    長文です。すみません! まず、私は韓国人の男です 彼女と別れて友達として過ごす過程で私が ミスをして彼女がフォローを切ってブロックしました その過程で私がずっと謝罪のメールを送って電話を10回もしてしまうミスによって完全に嫌われるようになりました 一言で言えば、結論は私がインターネットストーカー犯罪をしました! その過程で元カノは私が恐ろしく、しつこく謝り、メールを送る過程で気持ち悪い一生気にしたくないと言ってしまったので私が最後に謝り、 今あなたが苦労している分、後で必ず成果が出てほしいです 元気でねというメールを送ったし、もうこれ以上送っていません 元カノの話では今まで付き合った男の中で愛情表現, 言葉きれいにすること, 一番優しくて, 一番自分を大事にしてくれる男こんなに愛したい人は初めてだと言いました でも、私が最後にあまりにも最悪の行動のせいで嫌われたので、長い冷却期間を経て連絡してもまた友達として過ごせないでしょうか?

  • 友達と連絡が取れません

    ほぼメールだけのやり取りの友達がいます。 がしかし、数週間前から送ってもメールの返事がありません。 向うから送ってくる事もありません。 とにかく連絡が途絶えたのですが どうしたらいいんでしょうか? このまま一生連絡が取れないないんじゃないか 遊べないんじゃないかと思うと不安です。 元々ほぼメールのみのやり取りです。 家に迎えに行ってもピンポンせずにメールで「家の前に来た」と送る程 なんでメールできない=連絡できないです。 わざわざ家に尋ねるのも何だかやりすぎな気がしますし 電話も出来ないのでどうしたら良いか悩んでいます。 第一、ただ単に忙しいだけかもしれないし 距離を置きたいのかもしれないし、完全に嫌いになったかもしれんし マイミクではあるのでメッセを送るしかないですかねぇ? とにかく何かアドバイス下さい。 ちなみに最後に遊んだのは3月です。 メールは着ませんが、マイミクにはなりました(週に数回足跡あり)

  • 友達から連絡が来ません・・・

    高校時代からの友達に久しぶりに遊ぼうとメールをしました。 その友達とは離れたところに住んでいて、半年に一回ぐらい連絡をとっては遊んでいました。 いつもの感じで今回も遊ぼうとメールしたところ、返事がありません。 先月にメールしたときは返って来たので、最近は忙しいのかなと思い日にちをおいて2回ほどしたのですが、まだ返事が来ません。 電話をしようかと思うのですが、それでも連絡がつかなかった場合は諦めたほうがいいのか、共通の別の友達を通して様子を聞いてもらおうか迷っています。 どうしたら良いでしょうか。

  • 友達の恋。

    好きで仕方なくて、一緒にいても自分らしく振舞えなくて、そんな恋をしている友達がいます。友達は、20代前半女のコで、明るくて、いいコです。。 でも、その好きな人と連絡がとれなくなってしまったそうです。というか、連絡が返ってこなくなったそうです。 友達は、好きな人と会うだけで嬉しくて、いっぱいいっぱいになってしまうから相手とうまく会話ができなくて、相手が困っているのがわかると言っていました。だからメールをしても、電話をしても返事をしてくれなくなったんだと思うと言っています。 友達が、その人に最後に会ってから、もう半年ほどたつのですが、まだ忘れられずにいるみたいで、みていて私もせつないです。 どうにかしてもう一度、会うことができないかなと悩んでいるみたいです。せめて、だめでも告白できないかなって言ってます。でも、メールも電話も出てくれないとなるとなかなか難しいなと思います。 友達には、幸せになって欲しいと思うので、いい案がないか考えているのですが・・。なにかいい案がありましたら、回答お願いします・・・。

  • 友達と疎遠

    私は、小学校の頃仲が良かった 友達ともう3年程疎遠です。 私は4年生の頃転校しちゃったんですけど、 文通や年賀状のやりとりはしてました。 ですが、高1を最後に年賀状も文通 もこなくなってしまいました。 ちなみに、私は高2から携帯を持ち 始めたのでメアドは分かりません。 急に連絡が来なくなって悲しかった んですけど、最初から友達と思って 無かったんでしょうか? もう一生会うこともないのかなと 思うとなんだか寂しいです。

  • 友達に依存してしまいます。

    大学生女です。 私には昨年から半年強、毎日メールや電話で連絡を取っている女友達がいます。 朝起きてまずおはようと送る(送られてくる)メールから始まり通学中授業中食事中寝る前もケータイ電話を手放さずに常にメールで会話をしています。 同じ大学に通っているのに一日中連絡を取り合っています。 (授業やいっしょにいるグループが違うため、普段の行動は別々ですが) 空いた時間には連絡を取り合って会ったりします。 休日もケータイを手放さずに一日中メールで会話をするか直接会って遊んでいます。 1、2週間に1回ほど遊んでいます。 何も手につかない程ではありませんが ケータイが手元にない時は今何をしているのだろうと無意識に考えていたりします。 また、彼女が別の友達と遊んだり連絡を取ったり話したりしているのを見ると嫉妬します。 彼女と会えないと寂しくて寂しくて仕方がありません。 私の会いたい遊ぼうなどの要求にほぼ全て答えてくれるのでつい要求もエスカレートしてしまいます。 私も彼女の言う事はほぼ全て聞き入れているつもりです。 このままでは彼女の自由を奪ってしまうのではないかと怖くなり、 連絡を必要最低限にしようと試みたのですが連絡を取らないと不安でどうしようもなくなり結局メールや会う事を続けています。 彼女といる間は幸福感に満たされますが別れると途端に寂しさがこみ上げてきます。 しかし、しつこく会おう遊ぼうと言うのも気持ち悪がられて嫌われてしまうのではないかと怯えています。 これはいわゆる依存というものでしょうか。 私はどうしたら良いのでしょうか。 長文失礼いたしました。 どうかアドバイスお願いいたします。

  • 彼氏とペースが違って疲れてしまった。

    私は大学生で彼氏は大学院生です。 私と彼氏は電車で3時間くらい離れたところに住んでいます。付き合って4ヶ月になりました。 彼と会っているときは愛情を感じますし、優しい人だとは思うのですが・・・ 付き合う前や付き合い始めた頃は2日に1回くらい交互に連絡を取っていました。 交互に連絡するのは決まりごとではなく、なんとなくそうなっていました。しかし最近は私から連絡しないと連絡が来ません。 大学院の研究発表があるときや忙しくなるときは応援のメールを送ってました。(そうすると嬉しそうにしてくれます。)でも彼は私から電話をかけても面倒くさそうに対応することがあり、連絡をとっても忙しい、忙しいという話をいつもします。 そんな時にいつも、私だって忙しくて大変なこともあるのに私ばっかり応援のメールを送って励まして、彼氏からは連絡がないじゃない!と不満に思ってしまい、辛いです。 忙しい、忙しいとは言っていますが彼は友達と遊ぶことも多くて漫画を読む暇もあるようです。 忙しいと言っていたから連絡は控えた方がいいのかな?と思い4日に1度くらい連絡をいれても「今友達といるからー」と言って電話を切られたときなどは「私はこの人の彼女なんだっけ?」ととても寂しいです。 そんなことが2ヶ月くらい続きそろそろ疲れてきてしまいました。 メールも電話も虚しくって私から連絡するのはやめようかと考えているところです。 こんな彼に寂しいから連絡が欲しい、と言ってもいいのでしょうか? 初めてお付き合いしたのでどうしたらいいのかわからなくなってしまいました。 愚痴のようになってしまいましたが、アドバイスを頂けたら幸いです。

  • 友達だと思ってた人にアドレス聞いたら拒否られた。

    彼女とは予備校の友達で一年弱ずっと一緒だった。お互い二浪でその他の人とはあまり関わりなかった。毎日一緒に昼飯食べてたしたくさん喋った。個人的なことも。毎日会うからアドレスを聞いていなかった。彼女に会える最後の日にアドレスを聞いたら「教える気ない。去年の友達にも聞かれて教えたけど一年で一回もメールすることはなかった。使わないアドレスなんて電話帳にいらない。一年の友達なんてそんなもの。」と言われ「私は去年の友達とはぼちぼちメールしてるし、あなたとはまた会いたいと思ってる」と言ったら「別々の大学行くから接点ないし連絡する気もない。」と突き放され精神が崩壊しています。どう思いますか?

  • 友達が

    大学2年になる女です。 最近高校時代から仲のよい友達(A)が冷たい気がします。 以前は頻繁にメールもしていましたが、最近はメールをしてもどことなくそっけない感じがすることが多く、私のメールが迷惑なのではと考えてしまいます。メールが返ってこないこともあります。 1月に一緒に遊んだときも遠慮がちとゆうか私に気を使っているような態度だったのでかなり疲れました。 あと、一昨年Aと彼女の友達と三人で遊ぶ機会があり、初対面の方でしたがその子とはすぐに馴染めたし、三人で楽しく過ごせました。 昨日何気なくAに『また三人で遊びたいねー!』とメールしたのですが、『どうかな?彼女も仕事で時間が合わないし』とゆうように、遊びたくないようなニュアンスで言われました。以前のAなら『遊ぼ遊ぼ!時間ある日探してみるよ!』と明るく返してくれたのですが…。 去年なかなか会えずプレゼントを自宅に送ったことがあったのですが、お礼の連絡はメールも電話も一切もらえませんでした。1月に会ったときも一切その話題にはならず現在に至ります。見返りを求めるわけではありませんが、彼女に喜んでもらえなかったと思いとてもショックでした。 私と遊んだり連絡を取ったりするのが鬱陶しくなったのではと考えてしまいます。 彼女も大学に進学し、友達もでき環境が変わり楽しく過ごしているようです。ブログで彼女が私と過ごす時以上に楽しくしているのを見ると、やはり彼女とは合わないのかなぁと考えてしまいます。 その生活に慣れ、私のことを鬱陶しく思っているのではと思うと寂しいです。 それくらいの関係だったと思うのがいいのか…。 私も大学に進学し親しい友達もでき環境が変わりました。でも彼女とはやはりずっと友達でいたいです。 これから彼女とどう接したらいいのでしょうか… 長くなってしまい文章もわかりにくいですが、お答え頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 元彼と友達になりたいです

    20代後半の女です。元彼は30代前半。 数週間前に半年付き合った彼と別れました。 別れを切り出したのは私ですが、薄々彼からの愛情を感じていなかったので、 彼のほうもすんなりと受け入れてくれました。(私はそれでも引き止めてくれると期待もしていましたが) でも、私は彼を男性としてももちろんですが、一人の人間として尊敬し好きでした。 別れた2日後に彼に電話をし、友達としてもやり直せないか尋ねました。 このとき、彼は既に私の連絡先を消していたようで、名乗るまで誰かわかっていませんでした。 (付き合っていた時に、別れたらすぐに連絡先を消すし元彼女とは一切連絡を取らないといっていました。) 友達に戻りたい、たまに連絡を取りたいと彼に言うと、 「新しい彼氏ができたらどうするの?やっぱり元彼だからダメだよ」と言われました。 その後、何回かメールをしましたが見事に返事は返ってきません。 (電話番号は勢いで消してしまったのでわかりません) 趣味優先の彼で正直恋人の優先順位は低い、と最初から言われていました。 人見知りで女友達もあまりいないようでしたが、別れる少し前から趣味仲間が増えるきっかけがあったようで、男女関係なくよく遊んでいるようでした。女性の集団に男は彼一人で遊んでいた時もあるようです。 ちなみに遠距離です。 結婚願望は今の私にはなく、彼も数年先まで結婚するつもりはないと言っていました。 長くなりましたが以上を踏まえて質問です。 約1ヶ月後に彼の誕生日がきます。メールでおめでとうと送っても迷惑ではないでしょうか? やはり友達には戻れないでしょうか?