• ベストアンサー

職歴の書き方!

kotoby2003の回答

  • ベストアンサー
  • kotoby2003
  • ベストアンサー率15% (280/1755)
回答No.1

個人事業主なら、開業って書きます。 例) 個人事業主(~業)開業 ~業開業 ”屋号”開業 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1222996107 ちなみに、いくら知り合いといえども、契約書は交わしましょう。社会人として、それはだめです。 あ、読み間違えた。 個人事業主の下で勤務していたんですね。 ~勤務 って書き方でしょうね。 http://www.7htnyk.com/Job/0_3oub19.html ・・・想像するに、もしかして税金払ってないのでは・・・?(脱税しちゃってますね。まあ、ばれなきゃいいですが。) 志望動機については、質問の内容だけでは、アドバイスのしようがありません!

rie78
質問者

お礼

一応補足もさせていただきましたが、アドバイスありがとうございました。面接もなんとかうまくいきました!

rie78
質問者

補足

私の分かりにくい質問に答えてくださりありがとうございました! 書き方としては、『個人事業主(知り合いの方の名前) 勤務』でいいんですか?在宅ワークでも構いませんかね? 後、ちなみに税金についてですが、ちゃんと計算して扶養範囲内で収まってますんで!

関連するQ&A

  • 職歴、志望動機について

    急遽会社(キャバクラ店です)が閉めることとなり、再就職を目指し履歴書を書き始めたのですが疑問点がありましたので質問させてください。 職歴について :書類選考からで履歴書以外の送付記載は無かったのですが履歴書に学歴と職歴を書くと簡潔に書いてギリギリです。何を得られたか等細かく記入すると足りなくなってしまいますのでやはり別に用意した方が良いいでしょうか。 履歴書と別に職務経歴書を添付する場合、履歴書の方には簡潔に記入すれば良いのでしょうか。 :水商売をやっていたことも正直に書きたいと思いますが店名を書くべきなのか大元の会社名を書くべきなのか迷っています。 志望動機について :志望動機欄にきちんとまとめるべきでしょうか? やはり水商売をやっていたことで不利になりやすいと思います。しかし心から私が求めていた会社でしたので何としても面接まで行きたいのですが 持っている履歴書の志望動機欄では書き収められそうにありません。 その場合、レポート用紙等で代用しても構わないのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ないですがどうぞアドバイスをお願い致します。

  • 職務経歴書って??あと、職歴についてもお伺いしたいです。

    超初歩的な質問ですみません。今度面接行くところで持参物に「職務経歴書、履歴書」とありました。 普通、履歴書に職歴を書くところがあるのに一体職務経歴書って何だろうと思い、質問させていただきました。また、今まではアルバイトしかしたことが無いのですが、これは職歴に書いていいのでしょうか?

  • 履歴書と職務経歴書

    現在就職活動(転職)中の者です。 応募の際に、履歴書と職務経歴書を提出したほうが起業にも好印象を与えることが出来ると、ハローワークの方からアドバイスをいただいたので、職歴は少ないながらも、初めて職務経歴書を書くことにしました。 そこで疑問に思ったのですが、履歴書に志望動機を書くのに、職務経歴書とまったく同じことを書くべきなんでしょうか。 同じような内容を書くつもりではいるんですが、履歴書の欄はスペースが限られているので、まったく同じことを書くと、書ききれないんです。 履歴書には職務経歴書に書いた志望動機を要約したことを書けばいいんでしょうか。それとも、また少し違うことを書けばいいんでしょうか。 説明がうまく出来なくて申し訳ありません。 ご回答お願いします。

  • 職務経歴書提出 履歴書に職歴書く?

    明日、面接に行きます。 初めて職務経歴書持参と言われ作ったのですが、履歴書のほうに職歴は書かなくても良いのでしょうか? もし書かない場合は職務経歴書参照などという感じに記入すればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 職務経歴書の項目について。

    職務経歴書の項目についてお聞きします。職務経歴書を制作しています。項目は希望職種、職歴経歴、仕事を通して身に付けた職業能力、仕事への姿勢の4項目で良いですか?自己PR、志望動機は履歴書に書いてあります。 ちなみに職務経歴書の会社概要のとこですが、前職の年商、従業員人数、創業、事業所数がよく分かりません。本社所在地と事業内容だけじゃダメなんでしょうか?

  • 志望動機は履歴書・職務経歴書のどちらに書けばいいのでしょうか?

    少々急いでおります、どうぞ宜しくお願いします。今、企業に郵送する応募書類を作っているのですが、使っている履歴書の志望動機欄が小さく、書こうとすると収まらないのです。職務経歴書に志望動機を記載し、履歴書には詳細は職歴書をご覧下さい、とか書いておけばよいのでしょうか?それとも、読みにくても同じ内容を履歴書・職歴書両方に記入したほうがよいのでしょうか?大変困っております・・・・

  • 志望動機書の書き方

    今度、総務の仕事に応募するために 履歴書・職務経歴書・志望動機書の3点の提出を求められています。 履歴書・職務経歴書はある程度仕上がってるのですが 志望動機書だけ、どのように書くのかがわかりません。 履歴書の志望動機欄となるべく被らないように書いた方がいいですよね? 何か良いサンプルのURLをご存知の方、宜しくお願いします。

  • タイヤ工場の志望動機 考えてみたんですが・・

    近々、タイヤの仕分けや検査工場の面接を受けるのですが 志望動機で迷ってます。 一応、考えたものとしては 「車が好きでタイヤに興味があって入社したいと思いました」 あと、そこはまず残業がない所らしいので 「時間通りに終われて自分の時間が持てる所も魅力でした」 こんな感じで書こうかなと思うんですが志望動機としてはどうでしょうか。 それと、上の書き方で、言葉遣いはもっとこうしたほうがいい。 などありましたら訂正して頂けると助かります。 それともう1つ、履歴書と職務経歴書を持ってくるよう言われたのですが 職務経歴書って普通にお店で売ってますか? 見たことないですが・・・。 今までの職歴はたいしたことないので 履歴書でも充分、事足りるのですがやっぱり書かないとダメですよね・・?

  • 職務経歴が多すぎて、履歴書の職歴欄に書ききれなくて困ってます。

    職務経歴が多すぎて、履歴書の職歴欄に書ききれなくて困ってます。 3ヶ月で辞めてしまっている仕事などを含めると7社以上あります。 履歴書内の職歴欄には長く勤めたとこを書いて、《別紙記載》として別紙の職歴経歴書に全てを書いて先方に提出するのは、履歴書の書き方としては非常識になるでしょうか? 面接担当の方や、人事関連に詳しい方からのご指摘があると大変助かります。他の方からのアドバイスも伺えれば幸いです。 宜しくお願いします。

  • 履歴書と職務経歴書の内容はだぶってもいい?

    履歴書の志望動機欄、また自己PR欄は、短い文章しか書けないので、 職務経歴書のほうに履歴書で書いたものを詳しく書く・・・という方法を取っても良いでしょうか。 違う内容を書いたほうがいいでしょうか。 学歴や職歴にこれといってアピールできるものがないので、 自分の内面ややる気をアピールするしかないと思っています。 しかし、自己PRはともかく、志望動機は履歴書にもそこそこの長文を書くつもりなので、 更に職務経歴書にまで取り入れたら、くどいというか、 さすがに他に書くことがないのかと思われてしまうかなと、悩んでおります。