- 締切済み
印刷中に排紙してしまう
困っています。 プリンターはcanonMP770を利用しています。 1年前にOSがVistaのパソコンに買い換え、最新版のドライバをインストールしたのですが、印刷の途中で排紙してしまいます。(印刷するときもあるのですが、複数枚になると必ず途中で排紙し、後は印刷しません。)ドライバは何回か入れなおしたのですが同じです。一度canonのサポートに電話したのですが、「原因はプリンターではないです」と言われました。この1年古いパソコン(Win2000)で印刷してきましたが、そろそろなんとかしたいので教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
失礼ですが、少し古いプリンタのようですね。キャノンのサイトのVista対応プリンタの一覧にはないようですが、そのドライバはどちらからダウンロードしたのでしょうか。ひょっとしてVista非対応ということはありませんか。
- 4G52GS
- ベストアンサー率71% (1969/2770)
プリンタの修理屋です。 メーカーのサポートは、早い話が「火消し役」のような側面があり、自社の製品が原因ではないと考えられるときは、その方向へ(強く)誘導する傾向があります。 これはどこのメーカーでも同じで、「故障した!」とクレームが入り、大騒ぎして代替品まで用意して客先に行ったら、家庭用電源の不良だった、何てことも考えられるわけで、そういったときの費用を客に請求できるか・・という事になります。 まぁ、私のように、どこのメーカーの資本も入っていないフリーの業者の場合、「お前のところが悪い!」と言われて、濡れ衣だったら割り増しの請求が出るのは言うまでもありませんし、お互いに知った人間との取引ですので、そんなバカなことを行ってくる客もいませんけどね。 さて、話を元に戻しますけど、私の経験ではプリンタの不良と考えてよいと思います。 プリンタのヘッド部分はインクという電気を通すものと壁一つ隔てて電子回路とヒーターの駆動回路があり、そこの絶縁が悪くなってくると色んなトラブルが起こります。 メーカーからも公式な見解が出ておりますけれど、社外インクを多用した場合、社外インクに含まれている溶剤の影響で絶縁部分の劣化が出て、トラブルが発生しているようです。 さらにヒーターも長く使うと劣化してきます。 ヒーターの場合、古くなると劣化して切れるのが普通と考えられますけど、切れる前に大きな電流を流すようになり発熱量が異常に大きくなるケースもあります。 「印刷するときもあるのですが、複数枚になると必ず途中で排紙し、後は印刷しません。」というのは、残りのページを印刷しないという事なのでしょうけれど、排紙した直後に別のデーターを送るとどうなりますか? おそらく、反応しないのではないかと想像します。 現物を見ていないので、想像になってしまいますけど、ヒーターが劣化してきて、印刷中に異常温度(上昇)を検知し、停止させたと考えられます。 普通はサービスマンエラーなどを発して知らせるのですけど、瞬間的な発生の場合、安全回路が働いてエラーとして出ないケースもあるようです。 ヘッドを交換してテストすればすぐにわかるのですけど、現在ヘッドの販売は行われていませんので修理での対応となります。 むしろ、こういった厄介な症状のときは修理に出したほうが確実かも知れません。 修理には再故障の保証(3ヶ月)がつきますので、再発を考えれば安全と言えるでしょう。
補足
回答ありがとうございます。 社外インクは一度も使用したことはありません。(純正インクのみです)排紙後に別のデータを送った場合、パソコンのドキュメントには前の印刷中が残ったままであり、印刷しません。ちなみにプリンタの表示は”パソコンから印刷中”のままです。再度印刷するときはドキュメントを削除し、プリンタの電源をOFFにして再度ONにして印刷しています。この後は正常に印刷する場合もあります。
- pentium100
- ベストアンサー率45% (689/1517)
どのような文書を印刷したときでしょうか。 ブラウザ(インターネットエクスプローラ)でwebサイトのページを印刷したときでしょうか。 もしくは、wordで印刷したときでしょうか。 写真でも2枚以上印刷するとそうなりますか?
補足
回答ありがとうございます。 webサイトでも症状が出ます。また、word及びexcelでも症状が出ます。ただし、写真は怖くてしていませんが、年賀状印刷のときには症状が出ました。
補足
回答ありがとうございます。 canonのサイトに対象プリンタのVista対応ドライバはあり、そこからダウンロードしました。