• 締切済み

AMVなどについて

これからAMVを作ろうと思っているんですが、作った後公開したいと思っています。 これって犯罪ですか?もし犯罪だとしたらAMVで有名な作成者などの人達はどうなりますか? 動画編集技術を認めてくれるコミュニティなどありますか? 色々質問攻めですが、お願いします。

みんなの回答

  • kaz-a
  • ベストアンサー率27% (132/480)
回答No.1

どんな素材を加工して作成するのか次第です。 もちろん他社の著作物を許諾なしで勝手に使い再送信すれば違法となります。 どんなにすばらしい編集技術を持っていても、違法行為に使われたらそれは悪用ということになってしまいます。 手先の器用な人が工芸品を作れば芸術になりますが、スリに使ったら犯罪になるのと同じで、ちょっと考えてみればわかることです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • amvファイルをmacで再生することはできますか?

    mac book pro、OSは10.7.4です。 windowsパソコンで、amarectvでキャプチャしたamvファイルの映像を macで再生する事は可能ですか? 一度試みたところ、コーデックが必要と言われたので Perian、Flip4MacWMV(これは関係ないか)をインストールしましたがダメでした。 後は、動画再生ソフトのVLCも試しましたがダメでした。 後は変換する方法があると思うのですが、macでamvを変換するソフトが見つかりませんでした。 windowsで変換してそれをmacに移す…というのは面倒臭い作業なので出来ればやりたくありません。 以上の他に何か方法はありますでしょうか。ご存知の方いらっしゃいましたら 宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • ニコニコ動画、動画作成仲間がほしい

    ニコニコ動画、動画作成仲間がほしい あるチャットで参加していました。でも一人をのぞいて、だれも動画編集の人がいません、はっきり言って、理解者がいなく、つまらなくなりました。動画編集をする人のコミュニティとか、チャット部屋などはありますでしょうか?できればチャット部屋とかがあったらありがたいのですがある程度人が集まって、動画編集をする人がいっぱいいるチャット部屋などありましたら、教えていただけませんでしょうか?動画編集も孤独で作業しているとモチベーションが低くなりますので、どうか、よろしくお教えお願い致します。

  • 特定のメンバーにのみ動画を公開したい

    作成した動画を以下の条件でアップロードしたいのですが、どうすればよいでしょうか? (1)ニコニコ動画のような形式で動画を視聴することができる(コメントが画面上に表れていればよい) (2)特定のメンバー(100人未満)以外は視聴できない(またはメンバー以外に視聴される可能性が低い) (3)課金等する必要はない ニコニコ動画のコミュニティ限定配信を利用しようかと思ったのですが、プレミアム会員が複数人コミュニティに参加していなければそのコミュニティに100人近くの人が参加することができないようでしたので、断念しました(私自身はプレミアム会員なのでコミュニティを作ることは可能です)。 また、非公開で動画をアップしてそのアカウントをメンバーに公開するという方法もできるだけ使いたくありません。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ニコニコ動画の設定についてです。

    ニコニコ動画で、コミュニティを作って生放送をすると、ニコ生アラートを設定している人にはニコ生を始めたことがリアルタイムで知らされますよね? これは、ニコレポを全員に見せられる状態だからなのですか? ニコレポを非公開(自分のみ)にしているときも、アラートが機能して知らされるのでしょうか? 一つのアカウントで、コミュニティの二つ目を作ったとき、(この時ニコレポは非公開)二つ目のコミュニティで生放送を開始すると、一つ目のコミュニティでアラートを登録している人に通知がいってしまうのでしょうか? 今、私がアラートに対してしている認識は、ユーザーお気に入りや、コミュニティお気に入り(参加)とは別で、コミュニティ参加の後アラート設定ができ通知が来る です。 これは間違っていないのでしょうか? 間違っていたら、正しいのを教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • Premiere Elements

    Premiere Elementsって実際プロの人達が使ってる動画編集ソフトなんですよね? これの1.0と2.0もプロが使ってたものなんですか? また1.0と2.0はどの程度の事まで出来るんですか? 見た人を凄いといわせる程度のものを作れるんですか? 自分将来そういうのに興味があってMADなど作る技術を得たいのですがいろいろと教えてください (もちろん著作権があるのでMADは作っても公開などはしたりしません)

  • mixiの犯罪者たたきコミュについて

    mixiをやってる方、やっておられた方に質問です。 「犯罪イクナイ」というコミュニティーをご存知でしょうか?? ここは日記で犯罪自慢をしている人を叩いてやめさせるという コミュニティーです。 わたしはこのコミュニティーに入らず、ずっと観察してきました。 そこである疑問が浮かびました。 このコミュニティーに入っている1人の日記を見てみると…… 他の人の日記を自分の日記に「画像」として載せていました。 これは「著作権法」に違反してはいないでしょうか??? もちろん無許可です。 さらにもう1人はコミュニティーのトピック上で 犯罪をしているかどうかわからない人の日記・個人情報・顔と大学が 特定できる写真(モザイクなし)を「配信」していたのです。 これは明らかに「犯罪」ではないでしょうか?? 犯罪自慢をしている人を批判するのはいいと思いますが… 批判している人が犯罪しているとなると少し疑問に思います。 ご意見をお聞かせください。

  • ド素人に教えて下さい。編集した動画を限定公開したい

    2時間弱程度の編集した動画をyoutubeに限定公開したいと思っています。が、とにかくド素人すぎて何からどうしたらいいのかわかりません。 動画編集は人に頼んでいますのでそこからです。(スマホで編集) わかりやすく教えて頂けたら助かります!!お願いします。

  • アマレココの動画を軽くする

    アマレココでキャプチャした動画に関してです。 一度保存したデータを圧縮して軽くしたいのですが、AMVビデオコーデックがネックでうまくいきません。 10分くらいで4GBぐらいになるので、せめて半分にしたいです。 AMVビデオコーデックの代わりになるおススメのコーデック、もしくは一度保存した後うまく軽くする方法やソフトがあれば教えてください。

  • mixiでの情報流出は誰が責任を問われますか?

    mixiに、ある注目されている新技術に関するコミュニティを立ち上げたいと思っているのですが、 もし仮にその新技術の関係者さんなどからの書き込みで、まだ公開されていない機密情報などが流出してしまったとしたら、 それに関する責任を問われるのは誰になるのでしょうか?

  • ニコニコ動画に投稿したのですが……

     先日、ニコニコ動画に動画を非公開で投稿しまして、 動画のチェックや投稿者コメントを確認し終えて非公開を解除しようとしたのですが、 本来ならカーソルを合わせれば右側に表示される動画情報の編集、削除の表示が出ず、 動画の編集ができなくなってしまいました。  投稿した後に一度、動画情報を編集したのですが、 そのあとになってどの動画にも表示されなくなってしまいました。(動画の数は3つです)  PCの再起動をしたり時間をおいて確認をしても表示されなかったです。  動画の投稿はこれからも続けていきたいので、問題の解決法をどなたか教えてください。  よろしくお願いします。

プリンターが接続できない
このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品のHL-L2375DWプリンターが接続できないトラブルについて相談しています。
  • Wi-Fi、USB、有線LANのいずれの接続方法でもインストールが完了できず困っています。
  • お使いの環境はWindows10で、無線LAN、有線LAN、USB接続のいずれかで接続しようとしています。
回答を見る

専門家に質問してみよう