• 締切済み

お箸のマナー

御飯を食べに行って、食べ終わった時って、 お箸は箸袋に入れるのがマナーですか? 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • ume-mori
  • ベストアンサー率28% (56/199)
回答No.3

入れなくてもマナー違反ではないですが、使用後の割りばしの先は汚れているので隠したい気持ちってないですか? 見えると見苦しいと思う人は袋に入れます。 袋の先を折るのは誰が見ても「使用済み」だと分かるようにです。 使用後の割りばしの資源回収をしているところなら、あえて入れない方がスマートなことも。

  • nana63
  • ベストアンサー率64% (306/477)
回答No.2

割りばしの扱い方のマナーでしたら、こんなページがありましたよ。 http://www.nhk-book.co.jp/ryouri/manner/0501.html

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

割り箸のことでしょうか?。 使用後の割り箸は分別して資源になるので箸袋とは分ける必要があります。ですから箸袋にいれるのはかえってお店に面倒をかけるだけで「マナー」にはなりません。

houdinifa
質問者

補足

早速ありがとうございます。 割り箸のことです。 言葉足らずで申し訳ありません。。

関連するQ&A

  • 箸のマナー

    こんにちは。 お箸のマナーについて教えて下さい。 正式なことが知りたいので、予想ではなく正式なマナーを知っている方のみ回答をお願い致します。 (1)器と箸を一緒に持つとき…左手で器を持ち、右手で箸を取り上げ、箸を左手の「小指と薬指」にはさんで支え、右手を持ち替えるようですが、サイトによっては「中指と薬指」の間と書いています。 どちらが正しいのでしょうか? (2)器と箸を一緒に持っていて置く時には、今度は反対に箸を置いてから器を置くのでしょうか? (3)箸置きがない場合、箸袋を千代結びなどにして箸置きの代わりにするそうですが、サイトによっては箸を置く際箸袋で折った箸置きに箸先を出して置くという絵と、箸先を直接箸袋の上に置く絵と箸袋の折り目に入れる絵とがあります。 食べ終わった後に箸先を箸袋に入れるというならわかりますが、途中で箸を置く場合の説明に千代結びにして折った箸袋に箸先を入れて置く絵の説明でしたので大変だなぁと思いました。 どれが正しいのでしょうか? (4)箸袋を千代結びして箸置き代わりにした場合、食べ終わったときに、千代結びのまま箸先を入れるのと千代結びをはずして箸を納めて箸袋の先を折り返すのとではどちらでも良いのでしょうか? (5)一斉に料理を出されたとき、汁物を食べ終わったら、他の物はまだ食べ終わっていなくても先に蓋をしておいた方が良いのでしょうか? たくさんありますが、よろしくお願い致します。

  • 和食 箸について

    和食の正しいマナーについて教えてください。 箸置きや箸袋がありますが 箸を置くのは食べ終わった時のみですか? 基本的に食事中は常に箸は持っているものでしょうか? ご飯を食べる時もお味噌汁を飲む時もおかずを食べる時もお箸を使うため ずっと持ったままですよね? お茶を飲む時のみ箸を置くのでしょうか? お茶を飲む時もお箸を持ったままだと変ですか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 食事のマナー(お箸)

    こんにちは。 今回はお箸についてなのですが・・ 途中でお箸を休めるとき、どうしていますか? まず渡し箸(膳を渡すようにお箸を置くこと) は駄目ですよね?(ごちそうさまを意味してしまう) 箸置きがある場合は・・・ それを使いますよね。 箸置き無くて、箸袋がある場合は・・・ 自分で箸袋で箸置きを作るのが常識でしょうか。 でも自分はこの作り方を正しくは知りません。 どなた様か、紹介していただけたらうれしいです。 箸だけの場合・・・・ この場合、どうするのでしょうか? 自分は、このとき無意識に渡し箸をしてしまって いたと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 彼に食事のマナーについて叱られました

    私19、彼23で付き合って一週間です 昨日食事に行ったら、私のマナーがなってないとめちゃくちゃ叱られました… 叱られたのは ・ご飯つぶを残していること ・食べ終わったあと箸を箸袋に戻さずに皿に置いてたこと です 「犬でももっと綺麗に食べる」とか「育ちが分かるな」とかさんざん言われました… めちゃ悲しかったです ご飯つぶを残したのを叱られたのはまだ分かりますが、箸を箸袋に戻すなんて初めて知りました… 親とかがやってるのも見たことないし… 彼と食事に行くのが怖くなりました…

  • お箸のマナーを身に着けたい

    恥ずかしながらお箸のマナーがあまり身についていないので、今更ながら気を つけようとしているのですが、いくつか疑問があります。 普段の家庭内の食事で実践するに当たって、お箸のマナーが身についている方に 教えていただきたく思います。 (1)刺し箸・・・さといも等すべりやすい物、私は箸を刺さないと途中で落として しまうことがあります。 マナーが身についている方はそもそもどんなものも取りこぼさないほど箸使いが 上手なのでしょうか。あと、取り皿を盛り皿のごく近くまでもってきて、 箸で運んだとき取り皿の上にすべって落としてしまうぐらいはOKなんでしょうか。 (2)ねぶり箸・・・ どうしてもご飯等が箸の先についてしまい、気になるのでついねぶってしまいます。 味噌汁等で落とそうとしてみますが、大して落ちません。汁の中で振り落とすのも マナー違反な気もします。 ご飯の前に汁を食べて湿らせるとよいと聞きましたが、それでもつく時はつきますし、 「ご飯→味噌汁→おかず」の順で食べるのが正しいと聞いたような気もします。 身についてる方はどうしてるんでしょうか? 普段の食事では懐紙等使いませんよね? つけっぱなしで食べ続けるんでしょうか? それともそもそもお箸につかないように 上手に食べる? その場合どんな点に気をつければつかなくなりますか? (3)渡し箸・・・ ついご飯茶碗に渡してしまいます。 普段の食事でも箸置きを使っているんでしょうか? 取り皿に箸先を置く? うちでは椀皿の配置が 【前列】[ご飯茶碗][味噌汁椀][取り皿] 【後列】[おかず] となっているので、取り皿に渡すとお箸が右のほうに寄りすぎて不便なんですが。 ←この皿の並べ方が間違ってる? (4)迷い箸・・・ お箸を出してから気が迷うとつい無意識に別の皿に箸が動いてしまいます。 そういう時はぐっと思いとどまって最初に向かった皿のものを取るのですか? お箸を引っ込めますか? それともそもそも気が迷うことはない(毎回心が 決まってからお箸を出す)のですか? (5)涙箸・・・汁っぽいものはどうしてもたれてしまいます(水気が出てしまった 春雨サラダとか)。 テーブルにたらしてしまうのはNGなのは分かりますが、[盛り皿→取り皿] や 取り皿→口]に運ぶときにたれる(皿の上で汁を切る)のも多分だめなんですよね? どうやって対処したらいいんでしょうか? 以上、5つのうちのどれか1つでもかまいませんので教えてください。 よろしくお願いします。

  • お箸を持ちながら「いただきます」をするのはマナー違

    お箸を持ちながら「いただきます」をするのは マナー違反ですか? 私はよくやってしまうのですが、 お箸を持って「あ!いただきますをするのを忘れた!」 と言う時に、お箸を持ちつつ、いただきますをしてしまうのですが 一般的にこれはマナー違反なのでしょうか? 頂きますをする時は、お箸をお膳に置くべきですか?

  • お箸のマナー

    主人が7歳と5歳の子供に教えている事に疑問を抱いています。 ハンバーグやコロッケなど、一口で口に入れきられない物を箸で裂く時、子供が1本1本箸を持って×の形にして裂いていくのを、嫌うんです。マナーが悪いと。だから利き手で持った手 右なら右 左なら左 の片方に箸を持った状態で食べ物を裂け と。 大人ならこれは力もあるし容易にできます。 だけど彼らはまだ小さい子供です。 私も小さい頃は両手に持って裂いていた 大きくなって自らそういう裂き方をするようになった だからまだそんなことを押し付けなくてもいいのでは? と言いますが、今はいいかもしれないが、大きくなって直せないままだと本人が恥ずかしい思いをする と言うのです。 主人の言い分もわからなくはないですが、私は今は今 大きくなった時に変わってなければ教えていく という感じで遅くはないと思うのですが、両手に持って×で裂くのは、マナー違反になるのでしょうか?

  • 食事中に箸を持ちかえるのってマナー悪い?

    私は左利きなのですが、子供の頃、箸は右になおされました。 なので箸は両方の手で使えるのですが、左から右の矯正が中途半端(?)だったためか、食事中に箸を反対の手に持ちかえてしまいます。 私としては意識せずに、右側にある汁物などは右手で、左側にあるご飯は左手で…というように箸を持ちかえてしまうのですが、これって、他の人から見たら行儀が悪いように見えるのでしょうか。 さすがに大人になってからは、マナーなんかも気になって…。

  • お箸のマナーについて

    こんにちは。私の知人の話なのですが・・・。明らかにおかしい箸の使い方をします。いろいろなHPみて、迷い箸や二人箸などの基本的なマナーは書いてあったのですが、それ以外で。まず1点目。例えば「トンカツ」を食べるとします。だいたい一口では食べきれないので、箸で取り、歯で噛んで、残りをまた皿に戻す・・・、という食べ方になると思うのですが、コレってマナー違反でしょうか?そして2点目。ここからなのですが、知人は、トンカツを皿に乗った状態で、右手に1本、左手に1本箸を持ち、左手の1本をトンカツに刺すもしくは手前からみてトンカツの下(手前側)に置く。そして右手の1本をトンカツの向こう側にやり、ズバッっと手前に引いて、包丁の様に切るのです(状況は伝わったでしょうか?)。私は箸は片手で持つものだから、片手で切る、もしくは口に持って行き、噛んで戻すのがいいんじゃないの?というのですが、片手だと力が入らないので切れない、と言うのです。そしてその方法がマナー違反だという証拠(作法の本に載っている。もしくはHPなどで紹介されているなど)があれば直すと言っているのですが、そんな細かい使い方まで載っているとは思えません。もしそんなHPあれば教えて下さい。また、ここに皆様のご意見がいくつか載って、やはりマナー違反と言うことになれば直すと思います。家庭ではどのような食べ方でも構わないと思いますが、外で恥ずかしい思いをするといけないので。どなたでも知っていることだけで結構です。教えて下さい。お願いします。

  • お箸で食べ物を突き刺すのはマナー違反ですか?

    煮物などを食べる時に、お箸をそろえてサトイモなどをつきさして口に運ぶのは、お箸のマナーとしておかしいと思うのでしょうが、どうでしょうか? ある時、知人にそれとなくその使い方を注意したところ、別におかしくはない、自分はいつもそうしていると反論されてしまいました。また、もしマナー違反としたら、「○○箸」というのでしょうか? (例えば、箸をしゃぶるのを「ねぶり箸」といいますよね。)