• ベストアンサー

利用されたこと

今まで、散々利用されて、相手は都合が悪くなったから引越しをされた。 もしくは、逃げられたとします。 それも、友達だ!!と言って近寄ってきた。 それで、都合が悪くなったから逃げた。 そんな経験をした人いませんか? 逃げられるから悪いかも分かりません。 お人よしなのかも分かりません。 人間、都合が悪くなったら逃げます。 仕方がないと思います。 しかし、そんなんばっかりならどう思いますか? 都合が悪いから、サイナラってされたら。 それも、都合が悪いことばかり押し付けておいて。 なら、安易に人を信用しますか? 皆さんはどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203300
noname#203300
回答No.1

 良い経験をなさったでしょう。 > 安易に人を信用しますか?  しませんね。  誰だって自分が一番かわいい。きれい事を言ったって、親子、兄弟、夫婦以外は所詮経済社会内での人間関係です。おっと!それだって時々経済が絡んできて骨肉の争い? そんな中で本当に信じられるのは誰か? 棺桶の蓋を閉じてもらう時にしか答えは出ないでしょう。浮世って面白いですね。

wanwan666
質問者

お礼

そうですよね。 死んでからそれが分かるって言いますからね。 遺産のときでも争いますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

逃げないというのも結構怖いですよ(笑 堂々と「貴方を利用していますよ」ということを全面的に伝えつつ、逃げも隠れもしないのもね。 逃げて消えていくだけまだマシなほうかもしれません

wanwan666
質問者

お礼

痛みわけでしょうか。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.3

人を道具のように利用する人は自らも道具と見ているのですよ。 周りから人間とは見てもらえません。

wanwan666
質問者

お礼

そう見てたら見られますよね。 それは、いつも考えてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • youchan37
  • ベストアンサー率37% (248/669)
回答No.2

世の中にはハゲタカもハイエナもうじゃうじゃいます。 人を利用するのは悪いことです。間違いなく。 しかし、利用された人も、自分を省みることが必要だ、ということは往々にしてあります。 騙した方は悪いです。これは文句無く悪い。 しかし騙された方にも何か反省しなければいけないことがあるものです。 加藤 諦三さんの「不安のしずめ方」と「ずるい人に騙された時どう生きるか」 この二冊をお薦めします。 もしもですよ、もしも貴方に人を騙そうとする心があれば、 気づかないうちに、貴方も人に騙されている。そういうことがあるものなのです。 もしもですよ、もしも貴方に人を利用するだけ利用して、感謝もしない、 そういう態度があるとしたら、気づかないうちに、貴方も人にも利用されている。 そういうことがあるものなのです。 どうしてなのか、ということが、それらの本に書いてあります。

wanwan666
質問者

お礼

騙し騙され。 でも、騙されたらいやですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • だまされて利用されないようにしたいです。

    だまされて利用されないようにしたいです。 上手く書けるかどうかわからないのですが、よろしくお願いします。 私は、ある一つのスキルをもっているのですが、そのためか色んな人がそれを 目当てに寄ってきます。 私を利用したくて優しい言葉をかけてくれたりする人もいるようで、とても 不愉快です。 家に招待されていってみたら、何時間も働かされ「実は、無料で私を使いたかった だけ?」みたいな事もありました。 最近は、できるだけ用心しているつもりではあるんですが、そうなると余計に 本心を隠すのが上手い人ばかりが近寄ってくるようで、ふと気付けばまた利用さ れただけ・・・みたいに思える事も多く、人間不信になっています。 (そのスキルは、確かに得意な事ではあるんですが、ひどく疲れることです) もちろん、私に利用価値以外の人間的魅力がないからいけないのかもしれませ んが、そういう人を寄せ付けないような方法はないでしょうか? 今までで一番ヒドかったのは、友人だと思って長いあいだ色々とお手伝いして きた相手が、利用価値が終わったとたん手のひらを返したようになったため、 離れようとしたら、 「今まで私の言う事を何でも聞いてきたくせに、急に言う事を聞かなくなっ たって事は、私から恨まれても仕方がないっていう事だからね」と言われた 事です。 この言葉には、本当に傷つきましたが、どうやったらこういう人を見分けられる のでしょうか? 何か知恵があれば、お貸しください。

  • 自分に自信が持てない

    自分に自信が持てなくて困っています。今まで人に裏切られた経験が多すぎて、自信を持たないように努力をしていたら本当に自信が持てなくなってしまい超マイナス思考になってしまいました。 よく人に言われるのですがが、私は「自分のことを話しすぎる」「手のうちを見せすぎるから、利用されやすい」ようです。皆さんはどのように自分を強く演じていますか?特に、「損をしない、非お人よしな方、お人よしを馬鹿だと思う方」、どのように相手を見極めて、利用できそうな人を追っ払い、逆に利用できそうな人を利用するのでしょうか。正直やりたくないですが、この世の中はそうでないと渡っていけないような気がして。よろしくお願いいたします。

  • 利用される

    悩みが出来ましたので、みなさんの お力をお借りしたいため、長文ですが よろしくお願い致します(__) 私20代半ば♂ 社会人 悩みの内容なのですが 会社でも、プライベートでも よく人に利用されることが多く 女性からも甘く見られるようになって困ってます。 私は自尊心ないのもあるんですが、 高校生の時、付き合ってた女性のトラウマで、あまり自分に自信なく 他人の意見を聞くようにしています。 (傷つきたくないってのが気持ち的に強いと思ってます) 会社では、私は相手を少し楽にさせて動きやすくして、他の人を助けるようにっと考えて行動しますが、 それを利用して自分(相手)の仕事を減らすように更に要求されて利用されます。 それで女性と付き合う際は、 相手の都合に合わせたり いきたい場所に連れて行ったりしますが、正直、都合の良い存在にされて 嫌気がさしています。 女性から自分が甘く見られるのは 流石に男として嫌なので どうしたら、甘く見られないようになるんでしょうか…?? アドバイスありましたら、よろしくお願いします(__)

  • カラオケの利用の仕方教えて下さい

    いままで自分はカラオケに行ったことがないので、利用の仕方がわかりません、行くのをこたわりつずけているので、友達に人ずきあいの悪いやつと思われています。そこでカラオケの利用の仕方教えて下さい、利用の仕方というのは、まず店に入ってから何をすればいいのか、会計はどうすればいいのか、など入ってからの流れを教えて下さいお願いします。

  • もう、興味本位で近づくな

    人間って、身勝ってだと思いました。 自分の利益になるなら何でも利用すると。 そういう人たちの自分本位の利益のため利用されたとので他人が信用できません。 人助けはしてきました。 でも、それで、利用しようという人たちにも利用されました。 それで被害も受けました。 欲望のために近寄ってくるのかなぁ-と最近思いはじめました。 己の欲望の為に利用されるのはうんざりに思えてきます。 誰しもあるでしょう。 欲望は。 でも、あいつはお人よしだから何しても良いぞって第三者にも言われてます。 酷すぎると思いました。 だから、何もしないようにしようと思います。 もう、勝手に好き勝手にしたらいいと思いようにもなりました。 もう、ゴタゴタに巻き込まないでくれと。 また、自分の身分相当の仕事をして、身分相当の能力でやってくれと。 自分がのし上がりたいからの為に、利用されるのはうんざりです。 身分相当にやってくださいと。 こんな、感想を持ったことはないですか? 対価を貰ってないのに、いつまでもやれるはずかありません。 人間、他人からの頼みごとは聞いても、こちらからの頼みごとは聞かない。 そんな関係が続いたら、キレても仕方がないと思いませんか?

  • 人を信用していますか?

    みなさんは、人を信用していますか? 家族・友達・パートナー・会社関係etc… 私は信用しているようで、信用したいようで、本当は信用していない気がします。 家族といえど、裏切られることもありえます。 ましてや他人は裏切っても、まぁ当たり前だろうな、と思っています。 だからなるべく人を信用しないように気をつけています。 本心は人を信用したい、でもできない、信用できない自分が寂しい人間だとも思います。 傷つくことが怖い、弱い人間だとも。 ただでも、裏切られたからって大騒ぎしません。 当たり前のことで、仕方がないことだと思う気持ちがあるからです。 ただ、自分はできるだけ人を裏切らないように心がけています。 裏切られる痛みはよく知っていますので…。 以前、お付き合いしていた彼が 「俺は基本的に人は信用してない。」と話してくれたことがありました。 私のことは少なからず信用してると言ってくれていましたが その言葉を聞いて、『あ、私は信用されてないのかな』とショックを受けたことも事実です。 そして『寂しい人だな…』とも思いました。 でも私も結局、彼と同じようなもので寂しい人間ですよね。 別れた後、彼に新しい彼女ができて話した時もその話題になり、 私が「信用してないって言うけど、今の彼女のことは信用してるでしょ?」と聞くと 『どうだろうね、全面的には信用してないね。』…みたいなニュアンスの言葉を言っていて なんだかモヤモヤしたことがあります。(すみません、愚痴になりました)

  • 何でもしてしまう

    何でもしてしまう。 結局、都合の良いように扱われるってことですよね。 知り合いからは『お人よしにもほどがある』と言われます。 余り見返りは求めてません。 でも、最低限のことはと思います。 でも、結局、痒いところに手が届くのか?何でもしてしまいます。 都合よく相手にあわすのはやめたいと思うようにもなりました。 『お人よし』って損だと思いますか?

  • 友達(?)から利用されている・・?

    先週友達が僕の家に泊まりに来ました。 その子はずっと出会い系で知り合った人と電話していました。 そのこと今話さないかんの? と聞いても、「相手が切ってくれん」と言うだけで、正直迷惑です。 電話ばっかりするのなら家に泊まりに来ないで欲しい。。と思いました。 それと同時に「利用されてるのでは・・?」とも考えてしまいました。 やっぱり僕は利用されているだけでしょうか・・・?

  • 利用されているのでしょうか?

    実は今、同じ職場に好きな人がいます。 彼は2つ年上の新卒社員でアルバイト社員の私より 倍以上の収入があるせいか、いつも飲み物やご飯をご馳走してくれます。 同じ早番シフトの日は決まって『もう帰る?』と上がる間際に声をかけてくれたり、遅番の日も私が上がるのを駅で待っていてくれたりします。 お昼も時々誘ってくれるのですが、二人でいるところを目撃されるのを 『きまづいだろ。』と極度に嫌がります。 会社の帰りに公園で3時間話し込んだりすることもしょっちゅうです。 今までこんな経験がなかったので、もしかしてと想ってしまう自分がいるのですが、勘違いで終わってしまう恋愛を過去に2度経験しているので、 今回もただ相手の淋しさを埋めるために利用されているのかと不安で仕方ありません。

  • 都合よく利用されない方法

    都合よく利用されない方法 都合よく利用されない方法はやっぱり 言いなりにならないことですか? でも相手が逆らえる感じじゃないので 口答えとか難しいです。 たとえば今まで電話きたら 全部出てたのをたまににするとか でもいいですかね? そういうことしても嫌われないですよね。 必要な時だけ都合よく使われているので もう嫌いになりたいです。

EP-M552T縮小印刷
このQ&Aのポイント
  • EP-M552Tは縮小されて印刷される
  • Epson社製品EP-M552Tは、縮小印刷が可能です
  • EP-M552Tは、小さいサイズでの印刷に便利です
回答を見る