• ベストアンサー

こんな人との接し方。

 私は、主人の姉と2世帯住宅で同居をしています。 結婚前から掃除や家事について親でもないのに口をはさまれたりした事があって今でもあまり好きではありません。  姉は主人より13歳も上で独身で、両親は5年前に他界したので、いません。  結婚当初、私が専業主婦という事で2世帯住宅というのに食事は我が家で毎日食べていました。 (ちなみに台所・風呂・トイレは全て2個あります)  新婚だというのに主人が帰宅する前でも6時から夜の10時まで1階で食事をし、私が後片付けをしても主人と話をするか?座りこんでTVを見て、結局私は主人との夫婦の会話すら無い生活が3ヶ月も続きました。  そんな時に、姉の会社の方がその話を耳にしたらしく注意をしてくれて結局、その後は食事が別になりました。   嫁という立場上、あまり言いたい事が言えず過食症になったりストレスから生理が止まったりして、その時期がとても大変でした。   結婚して3年、今は主人が良き協力者で理解者なので、ストレスも減り子供も出来ましたが・・・。  最近、子供が生まれてからまた毎日昔のように下に入り浸られて困っています。  食事は知らないふりをして姉のぶんは用意したりしませんが、主人のおかずを勝手につまんだり、子供の世話をしていると「私がするから他の事すれば」と言います。  でも、抱き方が気に入らないのか泣き止まず結局私が2度手間になるし、一家団欒をしていてもず~っといるので、とても迷惑です。  育児や教育には口出しするなと主人から言ってもらいましたが「けち」とか「いいでしょ」と開き直り、自分の都合の悪い事には耳を貸してくれません。  出来れば、あんまり下に降りてきて欲しくないのですが、みなさんはどう思われますか?  後、ご両親の場合でも構いませんので、こうやって阻止したという体験などがありましたら参考までに教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13122
noname#13122
回答No.3

はじめまして。2世帯住宅、何かと大変ですよね。 私も主人の兄家族と2世帯です。やはり、我が家も1階、2階が同じ作りで玄関は2世帯用に仕切れる作りでしたが、嫁いだ時は入り口一つ。こちらは兄家族のスペースには立ち入らないのですが、向うは違いました。こちらが休みの日でノーブラで洗顔前でも用があれば、いきなり部屋に入って来たり、洗濯物が部屋に干してあってもお構いなし。#2さんが言うようにお姉さんは淋しい部分もあると思います。が!お互いの生活に必要以上に立ち入らない事もルールだと思います。うちは、玄関を早急に分けましたが、その際も兄は「何かあった時、中でも行き来できるように・・云々」言ってましたが、キッパリ断りました。sumoさんのお家は行き来できるようですが、ご主人と相談の上、1階にも鍵を付けるか廃止されたらいかがでしょう?ちなみに電気、ガス、水道等のメーターはどうなってますか?この際ですから、きちんとされて楽しい共同生活になるといいですね。

sumo
質問者

お礼

 やっぱりこういうのは同じ経験をした方のお話を聞くと納得出来ます。  私は相手の事を考えて遠慮しているのに、相手が気にしてくれていないとなるとやっぱり嫌になりますよね。  我が家に来たら、勝手にその辺にあるお菓子をつまんだり作りかけのおかずを食べたりして、自分の実家みたいに生活をされます。  子供がいない頃から気にはなっていましたが、我慢するのが自分だけの間は波風を立てるのが嫌で言えませんでした。今はしつけの面からも辞めて欲しい。  やっぱり親しき仲にも礼儀ありって事が大切ですよね。 とても参考になりました。ありがとうございます。

sumo
質問者

補足

 我が家は、玄関も2個で将来的には全部自分達家族が住む形にリホームする予定がある為、2階と1階の間にドアがあります。  一応、鍵は付いていますが、2階からしか締められないので下にも付けたいと思っています。  うちもLimited7さんのお兄さんのような感じで姉はいつでも降りてくる。光熱費は別請求ですが、水道だけは田舎なので一個なんです。 まあ、独身の姉なのでそんなに水道料金はかさまないので主人が支払っていますけど。  もし、結婚するとなると嫁いでくれるんで、一番ありがたいんですがね~。

その他の回答 (5)

noname#6384
noname#6384
回答No.6

>やっぱり、下からも鍵をつけてもらうべきかな? ○曜日は開けていますが、他の日は閉めさせていただきます。 という感じで閉めるのも手かと。 皆さんのおっしゃる様に、お姉さんは自分も「家族したい」だけなのでしょうね、 でも、弟がお嫁さんをもらった時点で、遠慮しなければならないし、そういうものだと思います。 いかなるお姉さんでも上手く付き合える人なら、こんなに苦しんだり困ったりしないわけで、 ご自身にとっては、精神的にお姉さんが許容量オーバーになっているわけですから、 毎日長時間いつまでも居られたら、困りますよね。 で、決めた曜日だけ、お姉さんを含めて家族団欒にしましょう、ということにし、○曜日だけにしてくれるように、 御主人にもビシッと言ってもらうとか。 だって結婚3年、小さなお子様の事でも大変なのに、お姉さんの相手を毎日出来ませんよね。 全く遠慮の無い、お姉さんなので、週1回だけ、来てもらったほうが良いでしょう。 週3~4回にすると、結局は、また毎日来る様になると思います。厳しく、「あっ、間違ったわ。」が起きないよう、 週一回で。 やはり、精神的な面を十分に回復させ、長い付き合いを上手くするには、無理はしないことですし、お子様が小さいうちはこの位が良いのではないでしょうか。

sumo
質問者

お礼

 私も週に一度の土日なんかに時間を決めてきてもらうようにしたいと思っています。  主人から、ちゃんと話してもらえそうなのでそうしたいと思います。  アドバイスありがとうございます。

回答No.5

私には、小姑というのはいてないので、口出しするの申し訳ないんですが、周りの似たような家庭などみて思ってることです。 お姉さんの立場になったとき、やはり寂しいですよね。同じ屋根に居ながら、居ないように暮らすのって。ましてや、他によりどころとなるものがないなんて。 2番のかたの共存という意見と同じですが、もう少し、sumoさんが、お姉さんに図々しくなってみてはどうでしょう? 「あ、お姉さん、暇ならこれこれして下さい」 「帰りにオムツ買ってきてください」etc. って、いろいろ頼んで楽すればいいじゃないですか。 こごと言われても、いいことには耳を傾けて、どーでもいいことにはムカツクけど、この人寂しいんだなって目でみれば、少しは同情から心和らぎませんか? 食事も、今の中途半端な状態でイライラするより、いっそ妥協案として、夜だけ一緒に、但し作るのは交替か、一緒に作るじゃないと食べさせない。もしくは、作ってあげるけど、食費は自分達の分も含めて、全面的に出して!など。 子供の世話も、お願いした方が、いざというとき助かる面もあるはずなので,泣かれてもお願いした方がいいと思います。それが、お子さんのためにもなると思いますよ。沢山の人に愛されてることの始まりになるんだから。 それがイヤなら、”他のこと”は、なにも家事だけじゃなくって、裏をかいて好きなことしたりしたら、閉口して手をださないのでは?(あ、お姉さんを別に懲らしめるつもりで書いたんじゃないのに、なんだかこれはいやらしい方法かな?でも、困ってるんならこれもアリ?) 内容読んでるだけなら、お姉さんは無神経だけど、そんなに悪い人とも思えないんです、だって会社の人に言われて改善してるし、言い返す言葉も「けち」など稚拙だし。使いようだと思います。 sumoさんのほうが、結婚して家族もって、経験でいえば、上ダワって気分でお姉さんと渡り歩いてくださいな。

sumo
質問者

お礼

 会社の人に言われて改善した理由は私達夫婦と全く同じ時期に結婚した新婚の人から言われたからなんです。  ご主人になった方が姉の同級生という事もあり、ご主人のご家族の性格なども知っていたから、奥さんがめちゃめちゃ気苦労して悩んでいた相談を受けていて、「お宅はどうなの?」っていう話から「私がこんなに大変なんだから妹さんは絶対嫌だと思うし、遠慮して言えないんだから、いますぐ辞めてあげて」と言ってもらったからなんです。  その話を聞いて6人しかいない社内の方全員から「妹さんがかわいそう」と言われて仕方なくなんですよ(笑)。  だから、改善というよりは強制排除だったんです。 どっちにしても主人がはっきり言ってくれる気になったので、お任せしようと思います。  ありがとうございました。  

sumo
質問者

補足

 私は、自分が小姑だった経験があるので、姉にも同じようにして欲しいと思うんです。  我が家は弟が早く結婚したので、早い時期から小姑でした。(実家の近くに住んでいたので弟夫婦は結構家にも来てました)  でも、弟夫婦が来る日は気を使って出掛けたり、母が一人で子守りをするので大変な時以外は、嫁さんに気を使わせないようになるだけ遠慮していました。  私はキャリアウーマンだったので、一人で出掛けたり、スポーツをしたりして家族にだけ依存して生きていた事がありません。  それに私の周りの独身女性はみんな私と同じような生き方を実際しているし・・・田舎の人には無理なんでしょうか?  それに料理も苦手ならしく、頼んだら却下。買物もいつも違うものや希望しないものを買って来て2度手間なんです。同情なんて一緒に住んだら出来なくなるんだな~って最近は思うんですよ。  だってダメージ受けて病院通いしたの私の方ですし。 兄夫婦とは嫁と同級生なんだし、兄の方が年齢も近いしそっちにも寄り添って欲しいです。

  • unisiji
  • ベストアンサー率35% (25/70)
回答No.4

義姉さんは寂しいのでしょうね、きっと。 下の温かい家庭を感じ取って、自分も温かくなりたいんでしょう。 でも、たまにはわかりますけど、こう毎日だとあなたの家庭そのものがなかなか築けない気持ちもわかります。 くっついてきた(表現悪いですが)他人に対し、なかなかオープンになれないのも。 特に子育て中は普通でも大変な状態なのに、そのストレスも加わるとなると、計り知れないものを感じます。 私の友人は隣家に夫の姉一家がいて、毎日姉の来訪に同じように頭を悩ませていました。 早朝からやってきて、鍵ももっているために、ずかずかと入り込んできて、いろいろ口出ししていたようです。 その友人は結局あまりのストレスに引っ越してしまいました。(持ち家なのですけど) なかなかあなたの場合にも引っ越すとはいかないと思いますが、 少し距離を置くためにも、家族だけで外食やおでかけをする機会を増やしてはどうでしょうか。 根本的な解決にはならないけれど、少しでも離れて家族だけの時間をもてることで精神的にラクになれば・・・。 もしくは思い切って言ってみるのも一つかも。 きっと居心地がいいんですよ、あなたの家庭は。 なので、ついつい長居もするし、頻繁に来る。 でも、1度思っていることをきちんと伝えると その後少しギクシャクしたにしても、あなた自身がすっきりすると思います。 言い方としては「来るな!」とは言えないと思いますので、せめて「週末は家族だけで過ごしたいんですけれど・・・」とかいう言い方ではどうでしょうか? いいアドバイスはできませんが、 あまり我慢しすぎないようにしてくださいね。

sumo
質問者

お礼

 主人がちゃんと話をしてくれたんですが、兄弟で喧嘩になってしまったみたいです。  でも、これでちゃんと言いたい事をいうきっかけになると思うのでいいかな?と思っています。  淋しいとかそういう気持はわからなくないですけど、まだまだ47歳と若いんですから、彼氏や結婚だって視野にいれて生活する事も可能だと思います。  これから先、私達には転勤もありその時には、この家は売る事になりそうなんで、今から一人になる練習も必要だと思うんですよね。私達は老後の世話まで出来ませんから、もう少し兄にも頼るとかして頑張って欲しいです。  アドバイスありがとうございました。

sumo
質問者

補足

 そうなんですよ~。 ただ、外出に関してはこっそりと出掛けないといけないんで本当に困るんです。  旅行の話を聞こうものなら自分も行く気満々だったり。 自分も一緒に連れていけといわんばかりなので、こっそり行ったり、姉の知らない人が一緒だからと嘘をついたりしています。  普通、淋しいとはいえ、独身でキャリアウーマンなんだからお金に余裕もあるし、海外が好きだと言うんなら時には一人旅に出掛けたりして欲しいです。  本当、自立をして欲しい。

回答No.2

 ええと、結婚未経験者なので、あなたのためになるかどうか定かではありませんが、 “もし私だったらこうする。”という内容としてお受け取り下さい。  義理のお姉さんはご主人より13歳も年上、ということは40歳近くで、しかも独身で。  しかもご主人のご両親は他界していらっしゃって、お姉さんにとっては自分より13歳も 年下の弟が先に結婚して、キレイなお嫁さんと仲良くしている。  私がお姉さんの立場だったら、内心こういう考えを抱いていると思います。  “13歳も年上のこの私が、弟を子供のころからまるで実の子供みたいに可愛がって、 面倒を見てきたのよ。”というプライドというか自負心。  “しかも今は両親が他界している。だから私がお姑みたいなもんだから、私が母に 代わって嫁を指導してやるんだわ。”という、ありがちで根拠不明な、妙な自意識過剰。    そして、それらの思い込みや妙なプライドと相まって一番ヤッカイな感情としてうずまく のが、“私よりも先に結婚なんかして、嫁と仲良くして! 恨めしいわ、嫉妬しちゃうわ、 嫁が憎たらしいわ。私よりキレイだし!私から可愛い弟も奪って!” てヤツだと思う。  それらの感情を、おもむくままに相手にガツンとぶつけていたりしたら、それこそヘタ したら殺人事件とかにもつながりかねません。  お姉さんも一応は世間体を気にしていると言うか、理性は働いているのですが、 どうしても人間は感情の動物ですから、モヤモヤを抱えている。  んで、時々小出しにしてお嫁さんにぶつけちゃう。  お姉さんは “私はこの世でひとりぼっちだわ、家族は誰も私をかまってくれない”  という行き場のない孤独感に苦しんでもいるんです。  それを、お嫁さんであるあなたが、“あまり好きではありません。” “毎日昔のように 下に入り浸られて困っています。 ” “一家団欒をしていてもず~っといるので、とても 迷惑です。 ” “こうやって阻止” … と言った拒絶的な態度を見せていたのでは、 状況はもっと悪化するだけであって、今より良くはならないでしょう。  お姉さんとしても、あなたのそういう感情を敏感に感じ取って、敵対感をつのらせる だけでは?  お姉さんはたとえあなたとは血がつながっていなくても、あなたの大事な家族です。  あなたの大切なご主人の唯一のご家族なんです。  あなたも苦しいでしょう、でもお姉さんも “真っ暗な孤独感、さみしさ” に苦しんでいる。  私だけが被害者、では、何も進みません。あなたがどれだけ拒否してもお姉さんは 下の階に降り続けますよ。  『阻止』するのではなく、共存方法を考えませんか?  『阻止』を強行したりしたら、あなたは第三者から『血も涙もない鬼嫁』のレッテルを 張られるだけです。    『拒絶』より『共存』。もしお姉さんがあなたにたびたび精神的・肉体的虐待を加え、 そのせいであなたがウツ病やノイローゼを病んで精神科通いをする羽目になっているなら (あるいは、そうなる寸前なら)、お姉さんに家から出て行ってもらうというのも手ですが?

sumo
質問者

お礼

 我が家みたいな形態のお宅に嫁ぐ事はあんまり無いとおもいます。  共存出来ると一番良いのですが、やっぱり独身が長く続くと気ままな部分もあって相手の事を考えない生活に馴れてしまうみたいです。  結婚しない理由を姉に聞いたら「あなた、男の為に食事作ったり家事したりするの面倒じゃないの?嫌な気を使ったり色々面倒でしょ?私はそんなのが嫌いだし、相手の両親の面倒とかもみたくないから結婚しないねんよ。よく結婚する気になったね~」といわれた事があるから。  だから、自分は嫌だという意識があっても私の立場になって考えてくれる気持がないんです。  何が嫌ってその考えてくれないくせに自分は考えて欲しいって言う気持。  あまり可哀想に思ったのか主人から「姉との絶縁」も視野に入れようという話があってほっとしています。  アドバイスありがとうございました。

sumo
質問者

補足

私も一時期、逆に仲良くやってみてはどうか?と本当の妹になる努力をしましたが、やりたいくない宗教団体の話をされたり、もっとずうずうしく責められたりで、結局無理だな~と思ってしまったんです。  ここには書いていませんが、隣町に兄夫婦がいて姪が姉の所に毎週やってきています。  姉(47歳です)は、私と違って地元に住んでいるので近所に幼なじみや知人も多く、私の方が田舎に来たので引きこもりみたいに言われています。  共存するには、お互いがやっぱり遠慮とか配慮出来る場合には考えつくんですが、兄の嫁とは同級生ですし、兄の家へ出掛けるとかもして欲しい。  私はストレスから自立神経失調症と生理が止まり不妊治療までして、やっと立ち直ったのに・・・出て行きそうにもないし、やっぱりむずかしい問題なんでしょうかね?

noname#6384
noname#6384
回答No.1

経験者ではありませんが・・・・。 >出来れば、あんまり下に降りてきて欲しくないのですが、みなさんはどう思われますか?   資金があれば改装して、2世帯をもっと厳密に隔てた作りにしてもらうとか? 外側に階段を付けて、別玄関に。 多分、口で言っても無駄な相手なので、物理的に隔てるしかないかも。 ダメかな?

sumo
質問者

お礼

 結局、主人と話し合って下からも鍵をつけようという話になりました。  「あんまり迷惑と感じたら、しばらく絶縁状態にしてもいいよ。」と主人が言ってくれたのでほっとしました。  とりあえず、鍵をつけてみます。 アドバイスありがとうございました。

sumo
質問者

補足

 補足なんですが、玄関もちゃんと2個あって、外階段もあります。  一応、家の中にも階段があって2階と1階の境目に鍵付きのドアもありますが、2階側に鍵がある為、ずかずかと下りてきます。  やっぱり、下からも鍵をつけてもらうべきかな?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう