• ベストアンサー

キリ番がどうしてめでたいの?

katubo1959の回答

回答No.5

色々な価値観の人がいるという良い例です。 指定番号のナンバープレートにお金を出す人がいますし、その売買制度、競売がある国ではとんでもない高値がつきますから。

okg00
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • キリ番

    良くキリ番報告してというHPがありますが たまに粗品進呈とか書いています。 粗品ってたいていイラストだのプレートだのですが 書く人は良いかも知れませんが、イラストもらってうれしいのでしょうか?

  • キリ番について・・・・

    gooのHPをつくったんですが、キリ番をどうやって手に入れるのかわかりません。 どうしたら、手に入りますか?

  • キリ番。

    自分の趣味などのページを個人で開設している方にお聞きします。 キリ番を踏んだ方にプレゼントってあるのですが、みなさんは何をあげているのですか?? 素材屋さんなどは、自分で作ったものをあげている人が多いと思いますが、イラストも苦手な人はどうしているのでしょう。 私はイラストが苦手なので、自分で何か作るのはおそらく無理です。(もらったら迷惑かも?っていうのしか作れません。。。) だったらあげなきゃいいじゃん。なんですけど、来てくださったせめてものお礼に、こういう企画をやってみようかと考えています。 もし、やってみるなら、踏んだ方の写真を加工してプレートみたいのを作るつもりなんですが、メールなどに写真のURLをのせてもらって、それを私のPCに保存。出来上がったプレートをサイトにアップして保存してもらうか、メールにURLを貼り付けて保存してもらうか。というやり方で出来ますか? これは直リンクになりますか?? 分かりにくい質問ですが、よろしくお願いします。

  • キリ番てなあに

    またまた、質問です キリ番ってなんですか キリのいい番号だろうぐらいは思いつくのですが 管理人に報告してとかあるけど 管理人側はそれで、キリ番獲得した人に何かするのですか お馬鹿な質問ですいません PS 先程の質問でポイントのつけ方解らずに欠点10というのを いれませんでした ごめんなさい 沢山の回答頂いたのにすみませんでした おかげさまで今NSダウンロードしてます

  • キリ番について

    ひとはなぜ、カウンターのキリ番(キリのいい番号・例えば2000とか777など)に当たると喜ぶのでしょう? また、外国にもこのような習慣はあるのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • キリ番欲しさに…

    こんばんは。 好きなサイト様のキリ番がもう少しでゲット出来そうだったので、思わずページ更新を何回か押してゲットしてしまいました。 そのサイト様はキリ番をゲットした者のみにプレゼントを下さるわけではなく、一定期間を設けて、複数の方々からリクエストを募集し、それに応えて下さる、といったやり方をされてます。 だとしても、アクセス解析等で、こんなやり方で私がキリ番をゲットしたと知ったら、管理人さんは不快に思いますか? もしそうなら、お詫びがしたいのですが、それは逆効果ですか?謝るくらいなら最初からするなよと、更に怒らせてしまうでしょうか… どなたかアドバイスを宜しくお願いします。

  • キリ番でもないのに

    ブロ友の中で、キリ番ゲットでもないのにわざわざBBSに「来たら○番でした~」とコメを残す人がいるんです。それもしょっちゅう。暑中見舞いのカードなども4回も送ってきて、しかも、「レスカード楽しみにしてま~す」とか言ってくるので、忙しいので相手をするのが煩わしいのです。 その人が記事にコメしてくれるのはいいのですが、何か棘のある言葉で批判したり、文をよく読んでなくて、勝手にとんちんかんなことを書いたり、まるで関係ないことを書いたり、社会常識がなさすぎで、時事問題なんかはさっぱりわからないらしく「難しくてコメできません」とコメントしてくるんです。それなら書かなきゃいいのに。そういうコメントにもレスつけなきゃいけないので、毎日なんか不快で煩わしい思いをしています。 他のブロ友からも「あの人のコメントあきれるわね」とか「キリ番でもないのに自分で報告してお礼を言ってもらいたいのね」と言った声が寄せられるので、やっぱり同じように考えている人もいるんだなと思って せっかくブログライフを楽しんでいたのに何か、その人がコメントしてくる度に不快になります。 上手く離れる方法とかないものでしょうか。

  • noname#のキリ番

    ふと思ったのですが ここok/教gooにもいろいろなキリ番があると思います。 たとえば、ユーザーID、質問NO、不確かな情報ですが回答にもNoがあるとか、、 その中で、退会者(noname#****)のキリ番も現実的には存在すると思いますが、これは狙って狙えるものなのでしょうか? 別にキリ番にこだわっているわけでもなく、また退会しようとは思っていませんが、気になる事があったので質問させていただきました。 宜しくお願いします。 *キリ番へのこだわりの是非に関する内容ではありませんので、その辺ご理解のほどお願いします。

  • あるHPのキリ番を踏んだのですが・・・

    カテ違いかもしれませんが・・・。 あるイラストのHPのキリ番を3日前に踏みました。 そのHPには、開設したてのころからちょくちょく行っているんですが、書き込みは一度もしたことがありません。 キリ番を踏んだらメールで報告してください、とあったんですが上のとおり、一度も書き込んだことのない奴がいきなりメール出すのもどうかなあって躊躇してたんです。 じゃあ、BBSに書き込んでから・・・とも考えたんですが、そこはお絵かきBBSなんで、絵を描かなきゃならない。絵を描くこと自体はいいんですが、すごく時間がかかるので、その手間を考えたらって思ったのと、メールで報告してくださいって書いてあるのに、BBSで報告するのはあまり好ましくないのかなとも考えたんです。 で、結局報告はしませんでした。 でも今日そのHPをのぞいたら、管理人さんが「報告がなくて寂しい」って日記に書いてあったのをみたら突然罪悪感におそわれてしまいまして。キリ番をゲットしたら好きなイラストを描いてもらえるのですが、イラストはいいから報告だけでもしようか、と思ったんです。(管理人さんは多分、そんなに気にしてないだろうけど。)でもやっぱり突然メールっていうのは気が引けるのでBBSに書き込もうかと思いましたが、3日も経っているので、イラスト欲しさに嘘をついてる、と他の人に思われるのがオチです。 何が聞きたいのかというと(サイト運営している方に特に聞きたいです) ・一度も書き込んだことのない人がメール出してもいいものなんですか? ・何日か経っていても、キリ番を踏んだという報告はあったほうがいいですか? あまりメールを使わないので、こういうことがよく分からないんです。今後の参考にしたいので、よろしくお願いします。

  • キリ番通知?

    BIGLOBEブログからキリ番通知が来ているのですが? 意味が解りません、教えてください。 何か変に成って行くのでしょうか?