• ベストアンサー

不妊治療と転職について

年齢的にもタイムリミットが近づいているため不妊治療を考えています。 現在の勤め先は8:30-17:30勤務で残業はないのですが土日しか休めず(正社員ですが有給ないんです)社長家族が詮索好き・噂話好き・悪口好きな為、遅刻早退しづらいので転職を考えています。 そこで質問なのですが、不妊治療しながらですと就業形態はパートの方が良いでしょうか?なかには将来の事を考えて転職するなら育児休暇とれるところで正社員がいいという方もおられますがマタニティを優先するにはパートの方が良いですよね?正社員だと残業の多い事は避けられませんし家事への負担が疲れ&ストレスになりそうで。 もしパートの場合は平日みっちり月-金勤務だけど勤務時間が10:00-15:00または16:00なので退社後通院できそうな場合と、週3日や4日勤務で休日が多い場合とどちらが良いでしょうか? 不妊治療のご経験のある方、同じような状況だった方みなさんはどうされていましたか?ご参考までにご意見を聞かせてください。

  • 不妊
  • 回答数3
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poi-poi
  • ベストアンサー率31% (115/361)
回答No.3

poi-poiです。補足についてお答えしますね。 1.「体外受精」や「人工授精」の場合、やはり治療(施術?)に時間はかかりますか? まずは、体外受精と人工授精の違いを学んだほうがいいと思います。人工授精は、旦那さまが朝、容器に入れた精液を2時間以内にクリニックに持って行き、より良い精子の選抜隊を作り濃縮したものを相談者様のお腹に戻します。それだけです。クリニックによって、薬や注射を処方するので、そのための通院は治療方法によって変わりますが、人工授精は、エコーで卵胞の大きさを調べて、排卵間際になったら、施術するだけの簡単なものなので、人工授精をする日だけ午前中全部使うくらいで済むと思います。あとは夕方検診でどうにかなると思います。でも、卵管通水をせずに人工授精をするのは、やめたほうがいいので、卵管通水をする日と人工授精をする日の2日間は遅刻か早退になると思います。 体外受精は、相談者様の卵胞を成熟させて針で吸い取り、旦那様の精子をふりかけて、受精卵を数日間培養してからお腹に戻します。これもクリニックによって様々ですが、少しでも成果をあげるために、卵胞をいっぱい作るために薬や注射を処方してもらったり、卵胞が成熟したかエコーでチェックしますが、そのくらいなら、夕方にやってもらうこともできると思いますが、採卵をする日やお腹に戻す時間は、きっと平日の午前中を指定されると思います。注射は、自分でもできるので、看護師さんから指導を受けて自宅ですれば、その分通院時間が減りますが、なんだかんだ月に1日は休んで5日くらいは遅刻か早退にはなると思います。 2.収入は減りますがパートや派遣で時間の融通がきくところを探してみた方が良いですかね? どうしても、今の職場では無理というなら、時間調整ができる仕事を選んだほうがいいと思いますが、今月は卵管通水、来月人工授精と、月に1日くらいの休暇なら、風邪だお葬式だなんだ理由をつけて、なんとかできたらいいのになぁ~と思います。体外受精まで考えていらっしゃるなら、成功報酬制のクリニックを探されたほうが、いいと思います。

808moko
質問者

お礼

詳しく教えてくださってありがとうございます。病院にもよるとは思いますが人工授精だったら半日で済みそうなのですね。 実は結婚後引越し就職しましたが女子従業員は私1人、勤め先の業界の慣習にどうしても馴染めず、社長家族の社員や同業者、取引先やお客様に対する誹謗中傷を毎日耳にするにつれ慢性蕁麻疹になり心が疲れていました。(もしかしたらこのストレスも原因の一つかもしれませんね) この際転職しようと思ったのですが人工授精の日は蕁麻疹の通院と嘘をついて休むなどして不妊治療費の為あと少しだけ頑張ってみます。 勤務に支障をきたし出したり心がしんどくなったらあらためて転職を考えたいと思います。 とっても参考になりました。ありがとうございました。m(_._)m

その他の回答 (2)

  • poi-poi
  • ベストアンサー率31% (115/361)
回答No.2

クリニックによりますが、人工授精くらいまでなら、土日診療していて、夕方も夜7時や8時までやっているところがありますから、そういうところなら、今の仕事をしても続けられると思います。 パートであれば、10時出社より11時出社の方が治療はしやすと思います。治療によっては、午前中じゃないとできないものもありますので、午前中に治療をしても出社できるようにするか、もしくは、週3日とかで、治療と勤務時間を調節できるようにするとかの方がいいと思います。 私は社員で、不妊治療をして授かりました。周りの理解なしでは、絶対にできなかったことです。だから、相談者様が周りに絶対に言えない今の職場では、治療はかなり難しいと思いますが、正社員でいたほうがメリットはいっぱいあります。通勤緩和もそうだし、産休や育児休暇の期間に6割もお給料が出るんです。赤ちゃんの将来の考えると、お金は多いほうがいいです。治療には本当にお金がかかります。私は顕微授精を2回もしたので、総額150万くらいかかっています。人工授精は4回やったのですが、その段階でも10万以上はかかっています。

808moko
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 通える範囲内で平日19時まで受け付けている病院を見つけまして、実は早速土曜日に行ってきました。 そのときのお話では 1.何種類か検査を行うが、土曜日は外来で混むので子宮卵管造影検査だけは平日の16時までに来院して下さいとのこと。 (確かにこの日も3時間待ちでした。たぶん平日の遅い時間も退社後の方達で混むのでしょう) 2.本来はタイミング療法からステップアップしていくが、そうすると時間がかかってしまう=年齢を重ねるほど条件が悪くなり時間が勿体ないと思うので端折って「体外受精」や「人工授精」から治療を始めて行くのが良いと思うと提案して頂きました。 「体外受精」や「人工授精」の場合、やはり治療(施術?)に時間はかかりますか?だとしたらきっと毎月平日の昼間に通院する可能性が高いですよね。 不妊治療は本当に費用がかかるんですね。 正社員の方が僅かばかりですがボーナスも貰えお給料が良いですし続けられればその方が良いのですが、現職場は女子事務員は私一人で有給休暇を支給されず(上司が社長に労働基準法違反だと言ってくれましたが奥様の一言で却下されました。)嘘ついて毎回休んでも詮索されるのは必至なので正直しんどいです。(退職した社員同士が不倫関係だったと作り話をするような家族です。そんな事実は全くありませんでした) 収入は減りますがパートや派遣で時間の融通がきくところを探してみた方が良いですかね? 長文ですみません。m(_._)m

  • mamefuku
  • ベストアンサー率37% (21/56)
回答No.1

こんにちは。 私も現在不妊治療中です。 現在通院している不妊専門クリニックは平日は夜7時まで開いてます。 オフィス街にあるクリニックですが、評判のクリニックです。 クリニックによっては働いている女性の為に比較的遅くまで開けている クリニックもあります。残業がないとのことなので、是非とも探されて は?妊娠がわかった時点で退職する事も十分な気がします。 今の時代、簡単に正社員を捨ててしまうのはもったいないと思います。 そんな私はパートですが(笑) 確かにパートは、時間の調整がし易いので助かってます。 ご主人がいいと言うのなら、それもまたいいかもしれませんね! 赤ちゃんが早くやってきてくれるよう祈っています☆

808moko
質問者

お礼

不妊治療費の為あともう少し頑張ってみることにしました。 mamefuku様ありがとうございました。

808moko
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 早速土曜日に平日19時まで受付けている病院を尋ねたのですが、 1.土曜は外来で混む為子宮卵管造影検査は平日16時迄に来院して下さい。 2.本来はタイミング療法からだが年齢と共に条件が悪くなり時間が勿体ないので端折って体外受精や人工授精から始めましょうかと提案して頂きました。 以上の事からいきなり体外受精や人工授精にトライする可能性が高いです。 体外受精や人工授精って施術に時間かかりますよね?だとしたら毎月平日昼間通院又は休日とった方がいいのかな? 今後治療費がかかりそうなので本当は正社員のままの方が良さそうなんですが、やっぱりパート探し始めてみた方がいいですかね? 何度も同じような質問してすみません。m(_._)m

関連するQ&A

  • 不妊治療と仕事

    アラサー既婚女です。 現在パートで仕事をしていますが、正社員の仕事が決まりました。 結婚して3年なのですが、子供ができず不妊治療をしています。 パートの休みの日に通院して治療を受けているのですが、 正社員になると今のように治療を受けるのは難しくなると思います。 子どもがほしい。だから治療に専念したいんです。 だけど、もしかしたら一生子なしかもしれない。 私はパートで子なしを3年間やってきましたが、とても虚しく せめて仕事くらいちゃんと働かなきゃと思って正社員の仕事を決めました。 正社員で不妊治療をされてる方いらっしゃいますか?

  • 会社に不妊治療のことは話していますか?

    質問させてください。 現在、正社員として働きながら妊娠を希望しています。 避妊しなくなって半年ですが、全く妊娠する気配が無いため、先月レディースクリニックに相談に行きました。 まだ避妊をやめてそこまで経っていないけれど、早く子供が欲しいし、何か原因があるなら早く突き止めて治療したいと思ったので。 そして、今周期から検査を行っていくことにしました。 ただ、不妊の検査は生理周期に合わせて行うので、土日の休みに病院に行けばいいというものでもないため、今月すでに1回早退、あと3・4回は早退や半休を取ることになりそうです。 正社員で働きながら子供を授かるために通院されている方、会社にはどのように言って休みを取っていますか? 不妊治療で、とかはっきり話してますか? 話した時の上司の方の反応など、どんな感じだったか参考に教えていただけないでしょうか? 私の場合、まだ検査途中でどこが悪いかとかも分からないし、不妊治療で・・・とは言いにくくて。 検査と言っても何の検査?って聞かれたらちょっと言いづらいです(直属の上司は男性なので)。 頻繁に通院するなら、やはり話さなければとは思うのですが。。。

  • 不妊治療中の転職について

    皆様のご意見を伺いたく質問をさせて戴きます。 現在、結婚2年目で31歳です。 妊娠を希望しておりますが、なかなか授からなかったため半年前から自分で排卵検査薬でタイミングを取っていましたが授からず、2ヶ月前から婦人科にてタイミング療法をしております。 夫婦とも、検査したところ問題はありませんでした。 結婚前は正社員として働いていました。結婚後は扶養内で一般事務のパートをしていましたが、業務縮小のため3月で契約打ち切りとなりました。 転職活動をしたところ、運が良くすぐに営業事務のパートが決まりました。 面接のときに子供の予定などは聞かれず、私からも妊娠を希望し治療中であることは伝えていません。 ただ今、研修中(4日目)です。 今の職場は、とても忙しいためこれから3ヵ月程は仕事を覚えることに集中し不妊治療はお休みしようと思っており、 「休む前に先生に言われてて受けていなかった卵管造影検査は受けておいた方がいいかな?」 と夫に相談したところ 「転職したばかりなんだから子供は1年後くらいでいいんじゃない?パートでも転職してすぐに妊娠と言うのは無責任だ。そんなことをするやつはクズだと思う。」 と言われました。 私が転職のことを相談した時は、「しばらくのんびりしたら?」と言ってくれていましたが、時間があると子供のことばかり考えててしまい辛いのでできたらすぐに働きたいと言いました。 また今の仕事は頑張れば正社員に上がる可能性もあるので、今後子供を諦めた時のことも考えて決めました。 確かに転職後にすぐに妊娠をしたらみんなに迷惑がかかることは承知しています。 万が一授かることが出来たら、できるだけギリギリまで働くつもりです。会社側が良ければですが… ですが、夫の言葉に最低でも半年は避妊した方が良いのか悩んでしまいました。 年齢的にあまり避妊の期間は取りたくないので、今更ですが正直に妊娠希望していることを話して辞職しようかとも考えましたが…それも、迷惑ですよね。 私としては、いつ妊娠するのかは分からないので病院には行かなくても避妊期間は設けずに妊娠するのを待ちたいのですが… どうしたらいいのか頭の中がゴチャゴチャです。 不妊治療中に転職された方や、転職後にすぐに妊娠された方のご経験やご意見などを聞かせていただきたいです。 文章力がなく、分かりづらくて申し訳ありません。

  • 職場へ不妊治療を打ち明けるかどうか

    こんにちは。 私は不妊治療を始めたばかりですが高齢(40歳)のため治療を急がねばなりません。 正社員で働いておりますが治療のためには、会社を早退したり休んだり しないといけません。 (治療に専念するために会社を辞める選択肢は全く考えておらず、正社員のままというのが前提です) 今後体外受精を検討しており、体外受精になると、採卵日は休んだり、 卵胞チェック・排卵誘発注射・移植などで、通院回数が増えると思います。 (注射は自分で打つと言われました)。 五人体制の受注業務なので余程忙しい日でなければ問題ないのですが、 それでも度重なれば、理由も言わず、やたら早退すると悪く思われても 仕方ありません。同じ仕事をしている仲間が休日を取っていても周期に よっては同じ日に早退させてもらう必要も出てきます。 迷惑をかける仕事仲間と上司だけには打ち明けようか迷っています。 一応、先月(9月頭)同じチームのチーフ(男性)にのみ相談し、 「自分も苦労したから気持ちはわかる。子供できるように頑張って!」 と行って下さいました。その上の、責任者にはまだ話していません。 高齢なのでタイムリミットも近く何年間も際限なく治療を続ける予定は ないですが、 仲間に隠して治療すると早退を重ねる事や休む事がストレスになってしまいます。 不妊治療は「病気」というわけではなく、あくまでも自分の都合で 休むことになります。 話しても理解して貰えず、ぎくしゃくしたり、噂になって干渉されたり するのでは? と不安もあり悩んでいます。 今のメンバーは(私、20歳未婚2人、35歳未婚1人、男性チーフ1人)です。 皆さんは同じような状況でどうされましたか? 不妊治療を言わなかった場合、どのような口実で会社を抜けましたか? 打ち明けた事でトラブルは起こりませんでしたか? 同じような状況で皆さんどうされたか、経験をお聞かせ願えますか。 いろんな経験談をお聞かせいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 不妊治療と仕事

    29歳の主婦です。以前「多嚢砲卵巣症候群」だと診断されたものです。 不妊治療をスタートさせたばかりなのですが 主人も精液検査をした所精子が普通の方の10分の1しかないと言われ 漢方薬を処方されていました。 私の進行性の排卵障害や 主人と歳が8歳離れている事で主人が定年の時に 子供が成人する事を考えると出産のリミットはこの1・2年の 気がするのです。この1・2年は悔いのない様に頑張りたいです。 そこで質問させて頂きたいのですが 私は現在、1ヶ月シフト制のパートをしています。 不妊治療と言うのは進んでいくうちに やはり突然病院が入ったりと病院に行く回数が増えていくのでしょうか? 今回も突然、「不妊症教室の第1回があるのでこれは参加された方が良い」と言われ、シフトを早退させてもらえる方向にしてもらいました。 (不妊症治療だとはまだ言っていません)生理が始まって「2・3日後に来てください」と言われたのですが、これは朝からなので休まないといけないのですがまだ言ってません。快くシフトを変更してくれるのも 最初のうちで、何度も早退・休みを言うと嫌な顔をされそうです(泣) 仕事をもう少し融通の利くアルバイト等にするかとても迷っています。 不妊治療と仕事を両立されてる方はおられますか?

  • 不妊治療について

    お世話になります。 不妊治療の為の通院について質問します。 4月に不妊専門のクリニックに通院して、一通りの検査を終えました。 正社員で仕事をしているので、上司に伝え了解を得ながら、検査・通院をしていました。 原因は特に無く、クリニックからも少しタイミングを見てから、それでも出来なければ治療していきましょうと言われました。 7月に入り、妊娠出来ず、そろそろ本格的に通院をしようと思っていた頃に転勤となり、今は新しい支店で勤務をしています。 配属初日に支店長に通院の旨を伝えた所、あまり良い顔をされませんでした。 直属の上司には伝えていません。言おうと思いましたが、支店長に言った時の顔を思い出すと、理解してもらえないかも…と怖いです。 でもチャンスを逃したくありません。 新しい支店に配属されたばかりで、通院を伝え理解してもらうことは出来るでしょうか。 理解していただきたい事は『治療は土日だけで無く、女性の周期に合わせる部分もあるので、平日の遅刻早退が認めてもらえるか』という部分です。 勤務10年目、30歳女性。結婚3年目です。 経験者の方にアドバイスいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 不妊治療か、仕事か。

    こんばんは。 私は37歳の女性で、結婚二年目です。 3年契約の会社に勤務しており、半年目です。 最初は派遣で入ったのですが、聞いていたより激務で、出張もあります。休むのも、あまりできない状態です。はっきり言って社員さんより、仕事が多いです・・・。 (この前、不妊治療で午後早退したいと申し出たら、同じ部署の女性が同じ日に遊びにいくために休みたかったらしく、非難され、結局治療はできませんでした・・・) また私は半年前から不妊治療を開始し、人工授精を三回しました。 今度は年齢的に体外受精にステップアップすることになると思います。 いろいろ調べたのですが、治療を受けたあとは後悔のないようは休息を2~3日は休息をとりたいのですが、いまの状態ではできそうにないです。 職場では、不妊治療をしていることは言っています。 (早退する際に、理由を聞かれ答えないと休めない状態だったので・・・それも上司だけの胸にとどめておくはずが、なぜか部署中の人が知っていました・・・) 私は、後悔のないよう不妊治療に専念したいと思いつつも、しかしいつ妊娠できるかわからない状態で、金銭的にも負担がかかるため、なんとかしてお金を稼ぎたいと思いもあります。(一応、貯金はあります) 私は不妊治療をとるべきか、それとも両立を目指すべきか。 どちらがよりベストだと思いますか。 不妊治療でやめたいと思う自分が、仕事を続けて治療をした人から見ると甘えているのだろうか。そんなことも考えてしまうのです。 思ったことを教えていただけると、参考にしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 仕事と不妊治療

    正社員で働いています。結婚4年で子宝に恵まれず、不妊治療を始めたいと考えていますが、仕事と不妊治療って、両立できるものなのでしょうか?

  • 正社員で働きながらの不妊治療について

    こんにちは。 つい先ほど不妊治療で病院を変えることについて質問させていただいた者です。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4830662.html 正社員として仕事をしているため、これまでの地元の婦人科への通院も、土曜日に受診するか、平日の午前中有給をとり、午後から出勤するかの方法で、極力仕事に支障のないよう治療をすすめてきました。 こちらでもいろいろ質問させていただいて、不妊治療について少しずつ知識を得てきましたが、調べれば調べるほど、正社員で仕事をしながら治療をすることは難しいのかという不安が大きくなってきました。大きな病院ほど土日は診療していないことも多く、たとえば平日に月2~3回治療に通うことは、現状では難しい状況です。 流産はしたものの、2年前に1度妊娠した事実を信じて、地元の婦人科での今の治療を続けていった方がいいのではないかと、迷いが生じ始めています。 職場は産休・育休の制度も整っており、正社員としての仕事を辞めることは一切考えておりません。とはいえ、大きな病院での不妊治療を考えたとき、どうしても仕事がネックになってしまいます。 我侭ですが、仕事はずっと続けたい、でも子どもは欲しい・・・!という気持ちです。 正社員で仕事をしている私でも、私のペースで不妊治療はできるのでしょうか?そのように医師に相談することは可能でしょうか。それとも、本格的な不妊治療をする以上は、仕事に多少の支障があるのは仕方ないと割り切るべきなのでしょうか。 正社員として仕事をしながら不妊治療をされた方がいらっしゃれば、アドバイスをお聞かせいただきたいと思います。もちろん、それ以外の方からのアドバイスもお願いします。

  • 働く女性の不妊治療について質問です。

    働く女性の不妊治療について質問です。 現在結婚生活3年目を迎える会社員です。 結婚1年を過ぎた辺りから近くの不妊クリニックで8ヶ月ほどタイミングを診てもらっていましたが、毎回ただ基礎体温を見せて排卵時期をエコーで診てもらって終りという診療に不安になり、なんとなく行くのをやめてしまいました。 現在34歳という年齢も考え、人工授精や体外受精も視野に入れてどこかのクリニックで受診しようかと考えているのですが、 1. 都内でどこか不妊治療におすすめのクリニックがあれば教えて下さい(現在住まいは飯田橋近郊です。) 2. 現在の仕事は正社員で残業も多いのですが、不妊治療は仕事と両立して出来るでしょうか。 2番目の質問のように、私は勤めて12年になる正社員です。仕事柄、忙しい時は夜12時帰宅なども当たり前、平均しても普段は夜7時までは残業。定時(5時半)に帰るのも個人の判断にまかされていますが、さすがに忙しい時は難しい事も多いです。 それに加え勤務地が大宮近郊の為、通勤には1時間半は要しますので、以前タイミングをとってもらっていたクリニックには、定時に仕事を終え7時ぎりぎりに駆け込むという、ストレスの多いものでした。 実際の体験談を是非お聞かせ頂ければと思います。 宜しくお願いします。