• ベストアンサー

事故の示談の前に相談したいのですが、どこで相談するのがよいでしょうか?

私は昨年の12月に事故を起こしました。 相手は車で私は自転車で完全な相手の過失です。 軽症で打撲程度の傷害です。 先日治療を打ち切られたのですが、 治療日数が147日で、通院日数が91日なのですが 任意保険で提示された慰謝料が56万2100円です。 相手の会社は損保ジャパンです。 仕事はしていませんでした。 これは妥当なのでしょうか? 保険会社は自分の会社の利益になるように少しでも金額を抑えるとは思うのですが 正直言って少しでも多くなればいいと思ってます。 示談する前に専門の知識のある方に保険会社が提示してきた慰謝料が妥当なのか、まだ増額できるのか相談しようと思うのですが、 有料で相談に乗ってくれるのが、「行政書士」と「弁護士」ですが相談するだけなら数千円で、そんなにお金もかからないので構わないのですが、 無料で相談に乗ってくれるのが「交通事故紛争処理センター」や「日弁連の交通事故相談センター」、「自賠責保険 共済紛争処理機構」がありますがどこで相談するのが1番よいのでしょうか? 「交通事故紛争処理センター」や「日弁連の交通事故相談センター」、「自賠責保険 共済紛争処理機構」も弁護士の方が相談に乗ってくれるようですが 有料で相談に乗ってくれる弁護士や行政書士と何か違いがあるのでしょうか? そんなに急いで示談したいとは思っていないので少々待つのは構わないです。 どこに相談すれば1番いいのか悩んでます。 詳しい方、ご意見宜しくお願いします。

  • micy8
  • お礼率83% (296/355)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DENBAN
  • ベストアンサー率36% (243/660)
回答No.4

「交通事故紛争処理センター」や「日弁連の交通事故相談センター」、 「自賠責保険 共済紛争処理機構」などは、文字通り、示談内容に 争いがある場合や相手の提示が明らかにおかしな場合は、 力になってくれますが、たぶん質問者さんの話を聞けば、 もっと悲惨で大変な案件が山ほどあり、何ヶ月も待ったりしますから、 まともに相手にしてくれないでしょう。 市区町村にも無料の弁護士相談がありますが、仕方なく相談を 受けている弁護士が大勢いますので、上に同じくだと思います。 有料での弁護士相談なら、聞くには聞いてくれるかと思いますが、 質問者さんの内容ですと、結果は同じだと思います。 ということで、一番ましなのは、聞くには聞いてくれる有料の相談 だと思います。

その他の回答 (4)

  • n-426hemi
  • ベストアンサー率45% (306/669)
回答No.5

事故のお見舞い申し上げます。 ・慰謝料の金額に関しては下記URLをご参照下さい。 http://www.jiko110.com/contents/beppyou/year/index.php?pid=90&id=1118068054#1118068054 無料相談に関してですが、どこも大差はありません。 「一般的な例」の範囲では答えてもらえますが、 個々の場合となると参考程度にしかなりません。 有料相談に関しても、ご自身がある程度の知識を身につけていなければ 無駄に費用がかさむだけで有効ではありません。 参考URLの方をご参照下さい。 現状の解決を図る知識が得られると思います。 ※私が過去に事故に遭った際に参考にしたサイトです。

参考URL:
http://www.jiko110.com/first/index.htm
  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.3

>完全に痛みが引かなかったのと、通院した方が慰謝料が出ると聞いたのでなるべく整骨院の方に通うようにしてました。 この書き込みからして、保険金目当ての通院 欲はほどほどに・・・。

  • destiny1
  • ベストアンサー率24% (308/1268)
回答No.2

軽症で打撲程度の傷害でこの治療日数・通院日数は異常では? 骨折でも治ってしまうと思うのですが・・・ 無理矢理通っていたんですか? 保険会社で怪しいとは思わなかったのですかね? 打撲でこれだけ出してもらってもっと出させようと?

micy8
質問者

お礼

初めの方の回答にも書きましたが、無理して通ってた部分もあります。 出してもらえないならそれで結構ですが、多いなら多い方がいいと思うのはおかしいですか? 専門の方に相談してから終わりにしたいと思ってます。 私が聞きたいのは相談するならどこがいいのか?なのでそちらについての回答宜しくお願いします。

  • ADATARA
  • ベストアンサー率43% (583/1345)
回答No.1

こんにちは! どこに相談すれば1番いいのか,ということですね。このサイトが1番良いと思います。 私は,かつて自動車保険の査定関係の仕事をしていた者です。 <軽症で打撲程度の傷害です。 <治療日数が147日で,通院日数が91日なのですが ??軽症の人がなんでこんなに通院するのでしょうか? 事故状況は書いてないので分かりませんが,この通院日数は軽症レベルではありませんね。慰謝料には算定根拠があって,提示された金額は多すぎるくらいの金額です。 私は,仕事の関係で,たくさんの加害者と被害者の方にお会いしましたので,御質問者様の気持ちを察することはできます。しかし,もし現役の,査定者でしたら,治療の必要性があるのか,ないのか調査会社に調査を委託するかもしれませんね。症状が重ければそういう可能性はありますが,経験では?ですよ。

micy8
質問者

お礼

このサイトも確かによいアドバイスにはなるのですが、 質問に答えてくださる相手の知識のレベルもわからないですし、出来れば対面で話を聞いていただきたいと思っています。 ご回答ありがとうございました。

micy8
質問者

補足

腰を打撲し、手首も痛めました。 完全に痛みが引かなかったのと、通院した方が慰謝料が出ると聞いたのでなるべく整骨院の方に通うようにしてました。 仮病ではないですが、慰謝料のために通っていたというのも事実です。

関連するQ&A

  • 日弁連交通事故相談センター

    知人が交通事故の被害者になりました 相手方保険会社の示談金提示額に疑問(不満)があり 日弁連交通事故相談センターか、または交通事故紛争処理センターに 相談と示談あっせんの依頼をしたいと考えておりますが 交通の便でいえば、日弁連交通事故相談センターが便利なのですが 日弁連交通事故相談センターも、示談あっせんをするととのことなのですが、いかがなのでしょうか

  • 示談

    日弁連交通事故相談センターに相談に行った所、示談斡旋をすすめられた状況で、こちらで検索したのですが、申し込むべきか迷っています。 1.日弁連の示談斡旋は無料なのでしょうか?有料だったら、いくら位でしょうか?もし、無料だったら日弁連側のメリットは何でしょうか? 2.日弁連の示談斡旋を利用された方がいらしたら、感想を聞かせて下さい。 3.交通事故紛争処理センターは無料なのでしょうか?有料だったら、いくら位でしょうか? 4.交通事故紛争処理センターを利用された方がいらしたら、感想を聞かせて下さい。 5.保険会社の提示額に文句ひとつ言わず従う人は、全体の何%位のものでしょうか? 6.保険会社の提示額で納得か不服か、返事を保留しているのですが、保留してどの位で、示談金がもらえなくなったり、減額されますか?

  • 交通事故、示談などの相談

    昨年事故に遭ってもう1年半ほどになりました。交通事故賠償額の通知が来ましたが任意保険で計算されていたため思っていた金額とかなりの差があり、どこか専門的なところに相談をしたいと思いました。手段はいろいろあると思いますが・・(弁護士・ネットで弁護士への相談・裁判・交通事故紛争処理センター 等)いずれも紛セン以外は料金がかかってしまいます。そこで経験者や、ご存知の方にお尋ねしたいのですが、お金をかけて弁護士や裁判に頼るか、基本的に無料の紛センに持ち込むかで示談の提示額は変わってきますか? 実は地方のため、紛センに行くにはかなり時間がかかり大変なのですが日弁連交通事故相談センターと違いはありますか? また、弁護士・裁判・紛セン以外によい相談所があれば教えていただきたく思いますm(__)m

  • 示談について

    加害者側の保険会社から示談の金額が提示されました。無料の法律相談に行ったところ、弁護士から、もっともらえるから、この額で示談する事は無いのでは?と言われた状況です。 1.日弁連交通事故相談センターに示談斡旋してもらうのは、いくらですか? また、斡旋の申し込みをしてから決着がつくまでの日数や必要な書類等、教えてください。又、相手の保険会社は示談額より多い額でokするケースは、示談斡旋総数の何%位のものでしょうか? 斡旋依頼することによって、保険会社が気分を害して、今、私に提示している額ももらえないはめになる危険もありますか? 2.交通事故紛争処理センターと、日弁連交通事故相談センターと、簡易裁判の違いは何でしょうか?また、3つのメリット、デメリットを教えてください。 3.素直に相手側の提示額に従う人は何%位で、交通事故紛争処理センターの示談斡旋を頼む人は何%位で、日弁連交通事故相談センターを利用する人は何%位で、簡易裁判をする人は何%位でしょうか? (つまり、99%位の人が素直に相手側の提示額に従うとかでしたら、やはり私自身も特殊な事をする事もないし、素直に従う人が少ないなら私も、ちょっと交渉してみようかなと思うしだいです。) 4.素直に相手側の提示額に従わないで、裁判等でもめ始めると長引いて時効?の様なもので一円ももらえずじまいも有り得ますか?又、相手側は示談しない事での罰則とかは無いのでしょうか?もし無いなら、加害者側は、2年たってしまう様に、うだうだ時間稼ぎをして払わずじまいにしかねませんか? よろしくお願いします。

  • 交通事故問題。

    相手の保険会社はJA共済連なのですが、示談にむけて行政書士を利用するか、弁護士会の示談あっせんを利用するか、交通事故紛争処理センターを利用するか迷っています。慰謝料の金額を地裁基準に近い納得出来る示談をしたいと考えていますので詳しいアドバイスの方をよろしくお願いいたします。 事故当時は職がありましたが、現在は無職です。示談あっせんや交通事故紛争処理センターを利用するにあたり、無職であることのデメリット等もありましたら重ねてアドバイスの方をよろしくお願いいたします。 JA共済連に拘束力のあるなど、教えて下さい。

  • 交通事故紛争処理センターと(財)日弁連交通事故相談センターとでは何が違

    交通事故紛争処理センターと(財)日弁連交通事故相談センターとでは何が違うのですか? 現在示談交渉中でこの2件のどちらに相談しようか迷っています。 というのも紛争処理センターが私が住んでいる地域にないのです。 相談に乗ってくださる内容がほぼ同じなのであれば 交通事故相談センターへ行こうかと思っているのですが 先に質問させて頂いた示談の相談をしに行きたいと思っています。 (相手方へ請求できる損害賠償等の相談) アドバイス宜しくお願い致します。

  • 初めての示談交渉をしましたが

    はじめまして、事故後はじめての示談でどうすればよいかわからず悩んでいる者です。 長文となりますがよろしくお願いします。 事故から一年半が経ち、保険会社と示談がはじまったのですが、 提示された額が日弁連基準の1/3以下のというのが調べた結果わかりました。 健康であれば大きな金額ですが、障害等級8級となる右足首の障害を持ち、家族も養わなければならない身としては将来不安を残す金額です(仕事も休職しております)。 一応考えますと言ってハンコは押さなかったのですが、どう保険会社に言えばいいのかわかりません。 調べれば示談がだめならば、調停、日弁連、 交通事故紛争処理センターと選択肢もあるようなのですが、それを行うタイミングも分かりません。 分からない尽くしですが、どうか助けてくださいお願いします。

  • 示談交渉の方法

    現在、加害者側の保険会社と示談交渉中です。 現段階で任意基準の慰謝料まで交渉できましたが、納得できません。 今後の相談として弁護士に頼みたいのですが「交通事故紛争処理センター」と「弁護士事務所」に頼んだ場合に違いが出るでしょうか。? 交通事故紛争処理センターが近ければ無論相談に行くのですが、私の住んでいるところから隣の県(特急で2時間)になるので困難かと思います。 弁護士事務所は、近くに地方裁判所があるため何件もあります。 弁護士費用については、自分の任意保険で弁護士特約が使えるため費用的問題は、まったくありません。

  • 国立女子大学生ホステスの休業損害と斡旋期間

    (1)大学生の23歳の時に9:0で(私は0)の交通事故に遭いました。バイト代は全額補償といっていたのですが、お水と知ったとたんに「約束はしていない」という水掛け論になり、後遺症診断も出たのですが、保険会社は、ホステスの収入ではなく23歳の平均賃金を適用しさらにホステスの職業ではドレス等の経費がかかるだろうと、OLの給料からさらに20%給料カットをされました。さらに9ヶ月の通院期間とそのほとんどを休業したのに120日分しか休業損害補償をしない内容の示談書を送られました。一回の話し合いで決裂後、今度は弁護士を使って示談書を送ってきました。 この内容について、後遺症診断まで出ているのにその間の休業損害は補償されないものなのですか?社会通念上120日といわれました。 保険会社と話にならず、弁護士まで出てきたのですが、今後とるべき対応はなんでしょうか? (2)ちなみに弁護士費用特約は入っておりませんので無料の斡旋期間にしようかとおもいます。 その際、交通事故紛争処理センターと日弁連交通事故センターと自賠責保険・共済紛争処理機構の3社どれが一番被害者よりの斡旋をしてくれるなど、おわかりになりましたら教えてください。 (3)金融庁に訴えるタイミングは弁護士と話し合い中では早いのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 交通事故の示談について

    http://sp.okwave.jp/qa/q8763463.html について前に質問させて頂いた者です。回答してくださった方ありがとうございました。 昨日日弁連の示談斡旋の日で話してきたのですが結局無理そうでした。 休業損害はタイムカードを出せないとバイト先に言われたのであきらめていたのですが弁護士さんが休業損害証明書を書いて担当のサインがあれば証拠になると言われましたが自分が休んだ日をメモってなくてちょっと多めに書いたらばれてしまいました。 結局タイムカードがないなら難しいと昨日の弁護士に言われ休業損害証明書じゃだめと言われました。保険屋にもタイムカードがなきゃ難しいと言われ結局休業損害はもらえなそうです、、、、病院行った日と他休んでるんですが証明できません(-。-; 通院慰謝料も8月で打ち切られ保険屋の言い分は事故の状況と病院に確認とった上加害者側が責任を追うのは3ヶ月で十分という理由です。 病院の先生は痛いといってきたら見るのが当たり前と言われましたが先生は俺に通院しなさいと言ってきました。病院の先生も保険屋に半年くらいは様子見なさいといったらしいのですが聞いてくれないといってました。10月から三件目の大学病院にいきとりあえず一月まで治療しだめなら後遺症を書いてあげると言われました。 あと物損の自転車もはじめに提示した金額での示談じゃなきゃ払わないらしいです。 そこで自賠責に直接請求したらどうかと言われ、自賠責なら希望の全日数の通院慰謝料がもらえるんじゃないかと言われ81日くらいで68万くらいでプラス物損の自転車は自分でタクシー会社に交渉と言われました。それが一番もらえる金額が高いと思うと保険屋と昨日の弁護士に言われました。 結局保険屋が無理といったら日弁連はなにもできないらしくこれなら相談の時点でこんなことわかってたじゃんと思いました。弁護士さんがほぼ示談成立するとかいうから申し込んだのに一ヶ月もまって時間の無駄でした。 これ以上ここに通っても無意味だと思うのですが日弁連を取り消しして紛争処理に行こうと思うのですがここにいっても変わらないでしょうか?損保ジャパンに対し審査にいけば拘束力を持つみたいですが審査いかない場合もあるらしくそれなら日弁連と変わらないのかなと思ってます。 話がまとまらず読みにくいですがどうしたらいいのでしょうか? 休業損害はあきらめてそのままいまの金額で示談か、自賠責に直接請求するべきか。 それとも紛争処理にいってやるべきか。 詳しい方や体験した方回答お願いします!

専門家に質問してみよう