• ベストアンサー

インターネットが接続できない セキュリティの許可と拒否で拒否にしたら繋がらなく…

derusoru77の回答

回答No.1

復元ポイントまでもどってみれば。

関連するQ&A

  • インターネット接続ができません

    緊急です!!!インターネットに接続できません!! インターネットをやっているときにいきなり右下に、セキュリティーかなんかの画面がでてきて、 許可と拒否のボタンがあって、拒否を押しました。すると次回からインターネットに接続しよとすると、internet explorerに接続できませんという画面になるようになりネットができません。 これはどのようにしたら直るかわかりますか? 明日までに直さないとまずいんです… ちなみにwindows vistaです。 ちなみにウイルスバスターには入ってないです。 再起動しても無理でした。 補足 windows vista です。

  • ノートンインターネットセキュリティが開かない

    昨日久々にウイルススキャンをしようと思いノートンインターネットセキュリティのショートカットアイコンをクリックしましたが、出てきません。 変わりに「C¥program Files\Commmon Files\Symantect SHared\NMAIN EXEは有効なWin32アプリケーションではありません」 と出てきます。 画面に出ているアイコンは右クリックをして「スキャンする」を選ぶとスキャンされているようです。 右下のインターネットセキュリティのアイコンは無効になっていません。 アンチウイルスも右下のアイコンをクリックし開くを選択しても↑のような画面が出てきてしまいます。 どうしたら、いいでしょうか?

  • ノートンインターネットセキュリティ2009について

    ノートンインターネットセキュリティ2009をダウンロード購入してインストールしたのですがいまいち設定方法が分かりません。 右下にあるノートンセキュリティセンターのアイコンをクリックして見てみると、下記のようになっていました。 このコンピュータ上でセキュリティの問題を検出しました。 ウイルス対策保護(ウイルス対策保護を検出しませんでした)に赤で×マークになっています。どうすれば良いでしょうか? また、同じ製品を使用されている方がいらっしゃれば 最低でもどこをどういう風に設定すれば良いのか教えてください。

  • ソースネクストのインターネットセキュリティスーパーについて

    インターネットセキュリティをインストールすると、 正常では、デスクトップ上と右下にMのアイコンが出るはずなのに、デスクトップにしかアイコンが出ません。 その上、デスクトップ上のアイコン(セキュリティセンター)をクリックしても 何も起動しません。 3種類のソフト(ウィルス対策・ファイアーウォール・プライバシー保護)をインストールするのですが、 一旦、すべて削除してから、セキュリティセンターのみアンインストールが途中で止まって、アンインストールできません。(デスクトップ上でアイコンが残ったまま) 再インストールをしても同様の状態です。 どなたか、購入されて同様な状態で解決された方は、 教えてください。 なお、ソースネクストのQAでは、一旦、3種類のソフトをアンインストールしないとセキュリティセンターはアンインストールできないとされています。(そのようにしているのですが、できません) よろしくお願いします。

  • ウイルスセキュリティZEROをインストールするとインターネット接続ができません。

    ウイルスセキュリティZEROをインストールしてインターネット接続ができなくなりました。 サポートセンターに書いてあることはだいたい試したのですができません。ただひとつ試そうにも試せなかった部分を聞きたいのです。 まずソフトの設定で不正侵入を防ぐをクリックしてその後に、設定をクリックします。そして許可できるファイル一覧の画面でインターネットエクスプローラーが許可されてない場合はそれを許可にしてくださいと書いてるのですが、まずインターネットエクスプローラーの欄がありません。許可しようにもそこに載ってないので困っています。解決方法があればお願いします><

  • ノートンインターネットセキュリティのトレーアイコン

    デスクトップ右下に表示される、インターネットセキュリティのトレーアイコンを右クリックしても、以前は表示されていた「無効」と「有効」のバーが表示されなくなってしまいました。「トレーアイコンの設定」でも解決できません。表示させる方法を教えて下さい。

  • AOLを起動させないとインターネットに接続できません

    AOLを起動させないとインターネットに接続できません どうしたらこれまでのようにデスクトップのインターネットエクスプローラーのアイコンをクリックするだけでインターネットに接続できますか? 詳細です AOL・eアクセス利用、OSはXP、初心者です 昨日まではこれまでどおりインターネットを使用する際は、パソコンを立ち上げて デスクトップのIEのアイコンをクリックするとヤフーが開いたのですが 本日パソコンを立ち上げてIEのアイコンをクリックしても接続できません (更新を押すか,・・・というエラーが表示される) 右下時計の横にAOLのアイコンがありそれを起動させログインした後だと IEのアイコンをクリックすればちゃんとインターネットに接続できます ipアドレスもチェックしましたが問題なさそうです 昨日いらないプログラムを消したのですがそのときに大事なものも消してしまったのかもしれません どうしたらなおせるのでしょうか よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • カスペルスキー Kaspersky Internet Security 7.0 について

    Kaspersky Internet Security 7.0を購入しようと思い、先ずはトライアル版をダウンロードしてみました。 インストール後、PC使用中に頻繁に画面右下に「プロアクティブディフェンス」というボックスが表示され、「許可」「拒否」等の判断を求められるようになりました。 セキュリティソフトが何か異常を感知しているのかと思い、殆ど「拒否」にしていたら、PDFを表示することができなくなり、その他様々なソフトが使えなくなってしまいました‥ プロアクティブディフェンスが表示された際、「許可」「拒否」等の判断はどのようにしたらよいのでしょうか? 「詳細」欄をクリックして見てみても、全く意味が分からなくて‥ Kaspersky Internet Securityは高性能なソフトだと聞いていたので、できれば導入したいのですが、使いこなせないようですと意味がないですし‥ Kaspersky Internet Securityというのは上級者向けのセキュリティソフトなのでしょうか? 私のような初心者は別のソフトにしたほうがよいのでしょうか‥? どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • Norton Internet Securityについて

    デスクトップの左下にある「スタート」→「インターネット」に進み、「Norton Internet Security」をクリックし、DLしてしまいました。 PCのセキュリティ対策は全くしていなかったのですが、DLしてから、画面の右下に「イントラネット」と表示されるようになった気がします。 それとも前から表示されていたのでしょうか? 「イントラネット」を検索してみました。企業のPC関係ですよね?わたしのPCは家庭でしか使っていないので、なんで表示されるのか分からず困っています。 ご存知の方、お願い致します。

  • ノートンインターネットセキュリティ2005のインストールについて

    先日、ノートンインターネットセキュリティ2005のインストールを試みましたが、(Windows XP使用・Windows SP2入れてます。)インストール動作中ハードディスクが起動しなくなり、せっかちな私は終了して前画面に戻ろうと思ったのですがダメで。・・・インストール完了してないのにすでにデスクトップには黄色と黒の地球のマークがあり、それをクリックするとアクティブ化の画面になり操作続行でアクティブ化完了しました。その後ライブアップデート・ウイルススキャンも完了しました。でも腑に落ちないのがインストール完了してないはずなのに??Windowsセキュリティーセンター画面のファイアーウォールとウイルス対策はノートンインターネットセキュリティが有効と表示されています。画面右下のアイコン(地球のマーク)が無い事とセキュリティのウィンドウのプライバシー制御ダブルクリックしても権利がないと表示されます。すごく気になって仕方ないです。これって完璧にインストール完了しているのでしょうか?  どなたかお力添えをお願い致します。