• ベストアンサー

仕事が覚えられず部下から下に見られます(タメ口、命令口調など)

 私の働いている職場は、工場内の電気関係の配線や回路修正などを手がけています。  私は、3年半働いていますが大体の知識を身につけることが出来ましたが電気回路を組むことが出来ずに、ほかの人(部下)や先輩たちから見てもかなり劣っています。また、新入社員から見ても自分は、覚えるスピードは遅いのではないかということも感じることが多いです。  これらは大いに自分に責任があると考えます。しかし、自分のからだや頭がうまく動かないのです。そこがつらいところです。これが問題になっていると考えるのが今回の相談です。  1つ下の後輩がこのごろ、自分を管理する上司のような存在になり、権威を振りかざして、1対1になるとタメ口になり「~だろう」、「なめてんのか」とか、仕事に時間がかかっていると「こんなことにこんな時間もかかってんのか」といわれ、挙句の果てに、私がトラブルを起こし、その対処がひと段落つき迷惑をかけた職場の上司の人に謝りに行こうとしたところ「これ以上謝りに行くんじゃない。これ以上行くと自分の上司との問題になるから」といわれそれでも行こうとすると、「俺に反逆するつもりか」といわれ、大変心を痛める毎日が続いています。  毎日会社へ行くのはつらいです。  適応障害で精神科病院に通っているのですが、医師からは「この仕事はあなたに向いていない。辞めて環境を変えればよくなる」といわれました。  もちろん自分のスキルアップは必要ですが、これ以上は自分でも頭が混乱してしまう毎日なので難しいのではないかと思います。このような状況の下で部下に対してどのように立ち回ればよいのでしょうか。  教えてください。よろしくお願いします。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tinycat19
  • ベストアンサー率25% (322/1287)
回答No.1

適応障害になって精神科に通っているのは、いつからですか。職場に入る前からでしょうか。 そうなると、やはり頭が回らないのは、病気のせいです。先生の言うことも当たっているかもしれません。ただ、向いている仕事なら、服薬しながら、勉強し続けて、資格を取ることは可能です。 電気回路のほうも資格試験があるでしょう。それを目標にしばらくは努力してみたらどうでしょう。一番簡単な資格から、次の資格と受け続けて、みんなと同じレベルまでがんばるのです。みんなに追いつけば、負い目もなく勤められるでしょう。 私も経験がありますが、職人技の仕事というのは、現場で覚えようと思うなら、かなり大変です。職場では誰も親切になんて教えませんからね。後輩が良い例でしょう。 辞めて療養するのは、すぐにでもできますが、その前に少し努力してみませんか。 あなたが着実なのは、おごり高ぶらず、自分というものの職場の人間関係を冷静につかんでいるところです。 これがある日突然リストラ、という人だと、意外と自分への自己評価が高く、自分のあらが見えていない人が多いです。 この冷静さが、功を奏するといいですね。手先のものは、努力する時間に比例していると思います。ここは地道にがんばってみましょうよ。 読んだ限りでは、言葉は荒いけれど、後輩さん、良い面持っていますよ。

bisisowazu
質問者

お礼

ありがとうございます。 >適応障害になって精神科に通っているのは、いつからですか。職場に入る前からでしょうか。  現在の職場に入る前から診断されています。なんとなく、仕事をしていてもうまくいかないなあという感じがして受診したところ適応障害と診断されました。 >電気回路のほうも資格試験があるでしょう。それを目標にしばらくは努力してみたらどうでしょう。一番簡単な資格から、次の資格と受け続けて、みんなと同じレベルまでがんばるのです。みんなに追いつけば、負い目もなく勤められるでしょう。 電気工事士の試験を視野に入れています。やはり、試験は難しく2年続けて受験していますが、なかなか合格できませんが、今年こそはという気持ちでやっていければと考えています。  >読んだ限りでは、言葉は荒いけれど、後輩さん、良い面持っていますよ  もともと野球部だったらしく指導という点では優れているのかもしれません。もう少し耐えるのも選択肢の一つかなと考えています。  ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • tappara
  • ベストアンサー率37% (260/694)
回答No.4

病気のために仕事に支障をきたしているということであれば、他の仕事を探すってのも一つの手なのかもしれないですね。実際問題として一緒に仕事をしている周りからしたらやっぱり困ってしまうと思いますから。 それと、質問が「仕事が覚えられず部下から下に見られます」でしたが、質問文中に >1つ下の後輩がこのごろ、自分を管理する上司のような存在になり と書いてありました。 部下からではなく上司からなんですから問題ないのでは? 学校じゃなくって会社なんですから歳が下だからではなく役職で考えなきゃいけないのでは? 確かに、自分の役職が上でも通常時は年上には敬語を使ったりというのが普通ですが、怒る時とかはどうしても敬語なんか使わないですよ。特に現場なんかそうでしょうね。 >これ以上謝りに行くんじゃない。これ以上行くと自分の上司との問題になるから これも理解できちゃいます。組織の中で仕事してるわけですから。下っ端のあなたの間違いは組織の間違いとして結局組織責任者の間違いになるんですよね。 会社が不祥事起こしたときに、やった本人ではなく社長が誤る記者会見なんか思い浮かべてもらえばいいのでは。

bisisowazu
質問者

お礼

 ありがとうございます。  今の1つ下の後輩が上司だと思えば気が楽名のかなと思うのですが、どうも年功序列の古い考えが抜けず心苦しくつらい思いをしています。ストレスがたまっている感じがするのか胸が締め付けられるような感覚に襲われることもあり、怒鳴られ、パニックになることもほぼ毎日に近い感じです。  少しずつ自分の考え方を矯正していければ良いなあと考えています。少しずつやっていきたいです。 ありがとうございます。

noname#177238
noname#177238
回答No.3

話の分かる上司に相談しましょう。 体外上司はこういうことに慣れているはずです。 もし馬鹿上司しかいなければ冷静に反論してみて下さい。 しかし、心の病で出来ないのなら、辞めるのもありかもしれません。

bisisowazu
質問者

お礼

 ありがとうございます。  残念ながら、怒鳴れば何とかなるという上司が今の職場を牛耳っているので、かなり上のクラスの人でないと理解してくれないと思います。  その人に相談する機会があったらしっかり話してみようと思います。  ありがとうございます。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.2

重要な条件は初めに書きましょう。 私はドクターのアドヴァイスを支持します。 [好きこそものの上手なれ]という言葉がありますが 私は《好きなことが向いているとは限らない》と 日ごろ、思っております。 ベスト・フィットのお仕事に 出あえるといいですね。 祈ってます。

bisisowazu
質問者

お礼

 ありがとうございます。  こんなご時勢で転職先もなかなか少ないですが、ほかのお仕事も当たっているところです。自分にあった仕事が見つかるまで、現在の仕事を少しずつ自分に出来ることをやりたいと思います。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • やはり、部下の仕事でしょうか?

    配達に出た際、一番最後に会社に戻ってくるのがほぼ上司です。会社の駐車場は、敷地内を囲うようにポールを立て、チェーンをします。事務所は二階にあり、その上司が帰ってこられたことに気が付かないこともあります。気が付いた場合には、すぐ下に降り「お帰りなさい。」と言い、部下である私がチェーンをしています。 その上司がチェーンをしてくれることはほとんどありません。 嫌ではないのですが、帰ったついでにしてくれたらな・・・と正直思うことはあります。 やはり、絶対的に部下の仕事というか、役割でしょうか? ご意見よろしくお願い致します。

  • 部下じゃない

    飲み会の席で派遣先の上司に部下ではないと言われました。 その場にいない直属の部下であるはずの男性社員のことも、 部下じゃない、自分が面接して雇ったわけじゃないし、引っ張ってきたわけでもない、 いきなり押し付けられたと言ってました。自分は一匹狼だと。 しかし組織的には3人のチームです。 今まで散々業務を言いつけて、なんとまぁ身勝手なこと。 50過ぎのいい大人で、役職のある人が言う言葉とは思えません。 その上司は頭はいいのですが忘れっぽいので私が今までしてきた仕事も意識にないのかもしれません。 悪気なく思ってることを言ったまで傷つけようなどの意図もありません。本音の本音なのです。 しかし、こちらは4年以上働いて上司だと思っていましたし、専門分野で尊敬してました。 少なからず信頼してる部分もあったので傷つきました。 じゃぁ私の職場の上司は誰? 今まで出張先へどうやって行けばいい?わからない教えてくれー、 PDFするにはどうすればいい?マニュアル作ってくれー、 オフィスグリーン買って水遣りしてくれー、 業務に直接関係ないことでも、笑顔でこたえてきましたが 何か裏切られたような心境で今までどおり接する自信がありません。 こういうときどうやって心に折り合いをつけたらいいでしょうか?

  • 敬語とタメ口

    敬語とタメ口 私(男)は最近新しくコンビニで働くようになりました。 それまでのコンビニでのバイト暦は3,4年あります。 今回入ったバイト先の同僚は、その職場での在籍時期は上ですが歳下ばかり。 しかし経験は私より下です。(春からバイトを始めたばかり)←経験は同等の歳下もいる。 ※見聞きして分かりますし。 ここで質問なんですが、仕事の経験が自分よりも未熟だが、 その店舗での職歴が自分より上の歳下に、 タメ口で接せられるのは仕方のない事なのでしょうか? 私は、歳下とはいえその店舗での職歴が同僚の子達の方が上なので、 敬語で接しているのですが、やはり自分よりも歳が5つも離れた小僧に タメ口で接せられるのはイライラします。 私はその店舗で働きだしたのはほんの1週間前で、今はお互い敬語で接しています。 しかしその同僚たちは、会話の節々にさり気なくタメ口を織り交ぜてきて、 徐々にタメ口に移行しようとしています。 今だったら文句言えば修正出来ると思いますが、 このままタメ口で接せられるような事は出来うる限り阻止したいです。 経験と年齢が下の子に、その職場での在籍時間が上って言うだけで、 タメ口で接せられるのは仕方ありませんか? 社会に出るとそれが普通なのかもしれませんが、 どうにも"経験"が自分よりも下のものに得意げにタメ口で接せられるのは我慢なりません。 つまり、"自分は敬語で接しても構わないが、相手にはタメ口で接して欲しくない。" これはおかしなことでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 会社の上司が社長の兄弟で、自分好みの部下には苗字でなく下の名前でよび、

    会社の上司が社長の兄弟で、自分好みの部下には苗字でなく下の名前でよび、仕事もないのに残業させています。この差別はどう思われますか?ちなみにこの女の部下35歳にもなるのに自分のことを人に下の名前で紹介します。 24歳の好みの男の部下は間違えたことにも態度がでかく、(勤務年数も周りの人より多いのですが)仕事がやり難くて困っています。このような職場でどうやっていけばいいのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 部下を育てる難しさ

    部下(30歳男)のことですが、初めての部下だったので、自分なりに試行錯誤しながら3年間育成しようと試みたところ、 以下の結果となりました。 ・勤務時間内に終えられなかった仕事(主に雑用)を上司である自分に頼み、帰ってしまう。 ・嫌な仕事を依頼されると「え~!考えさせてください。」と言う。 ・ミスが多く、指摘するとキレる。 ・語彙が少ないため、幼稚な文書しか書けない。 ・職場恋愛中で公私のけじめがつけられず、勤務時間中イチャイチャする。 ・きつく叱ると翌日休む。 以上の点は全て指摘し、直すように何回も指導しました。 また今回人事考課で自己評価制度を導入しましたが、部下の自己評価は平均以上の点数でした。 特に「勤務時間中に私的な行動はなかったか」という項目に最高ランクS(非常に優れている)がついているのを見たとき、 涙がほとばしりそうになりました。 3年でこの結果は、やはり自分が無能であったとしか思えず、苦しい日々です。結局他の上司に 彼を教育しなおしてもらうことになりましたが、それも無念です。 愚痴になってしまいましたが、そういう部下でもつく上司によって変わるものでしょうか。 凄腕の上司で自分は変わった、あるいはそんなデキる人を知っているという方がいらっしゃったら どのような人であったか教えてください。ぜひ参考にさせていただきます。

  • ため口男の心理が知りたい

    わが社(役所です)に中途採用で入ってきた43歳の男ですが、部下はもちろん、上司にもため口なんです。そのたびに注意するのですが一向に直りません。でも外部の方には今のところ丁寧語ですが、ため口が災いして誰からも好かれていないため、仕事覚えが悪く、外部の方にも迷惑をかけているようです。彼の心理って、何なんでしょうか

  • 年下の上司にタメ口をきかれるのが嫌です

    年下の上司にタメ口をきかれます。 最初はそういう人なのかな、と思っていましたが 私より地位の低い人でも敬語で話す人もいるし、 私同様にタメ口で話される人もいるようで、 どうも相手のキャラによって使い分けているようです。 年下の上司は男性、私が女性なのも一因かもしれませんが、 正直不愉快です。 「年下のくせに・・・」と思ってしまいます。 今までは他部署だったのであまり関わりがなかったため 我慢できましたが、4月から移動してきて直属の上司になってしまいました。 こんなことをイチイチいうのもどうかと思いましたが、 これがひっかかって気持ちよく仕事できません。 どうにかしてタメ口をやめて欲しいのですが、 これから一緒に働くにあたってできるだけ穏便に済ませたいと思っています。 どのようにしたらスムーズに敬語にしてもらうことができるでしょうか? 特に実際このような現象を解消した方がいれば(上司、部下どちらの立場でも) 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 彼氏の部下を好きになってしまいました

    3年前から会社の上司と同じ職場で付き合ってましたが、去年の夏ぐらいから彼の部下の事が気になってしまい昨年末から頻繁に会うようになりました。 上司の彼は既婚者なので、部下の彼を好きになったとは告げず、既婚者だからという理由で何度か別れをもちかけましたが、他に好きな人が出来ていないなら、もう少し一緒にいさせてくれと、必ず離婚もするし、今は単に倦怠期だと言われ、別れる事が出来ませんでした。 部下とも相談し私が会社を辞め、連絡を絶つという方法をとろうと決め、先月末退職をし、上司との連絡を絶ち、部下の彼と内緒で付き合う事にしました。 ですが、上司の彼に今の関係がばれてしまい、部下の彼に私に会って話をさせろと言ってます。 上司の彼は非常に頭の回転が早く、かなり高圧的なタイプです。 私が嘘をつき、逃げ出してしまった事もあり、会うのは非常に気まずく、出来れば会いたくないのですが、部下の彼が一緒に仕事をしてる以上、会わないといけないのかもしれないとも思ってます。 上司の彼に会って、きちんと話をしたほうがいいのでしょうか? それともこのまま連絡を絶ったままで部下の彼に頑張ってもらったほうがいいのでしょうか? 補足: (1)上司の彼は既婚者ですが、先日離婚したと手紙で告げられましたので、現在もしかしたら離婚済みかもしれません。 (2)部下の彼は上司にこの件で呼び出され、会社を辞める事は絶対に許さないと言われてます。

  • 部下の管理ができず,上司に叱られ,情けないです

    数ヶ月前に転勤し,役職に就いたので,部下(数人)を指導する立場になりました。 仕事は部下と同じだけあるのに(転勤前とも同じ), 部下の言動を気にかけ,アドバイスする分,仕事が増えたと言えます。 そのことについて,上司によく注意されます(週に1度以上)。 「部下の管理ができていない」とのことです。 主な点は以下の通りです(前者は上司に叱られたこと,後者は私の言い分=実際には言ってないですが)。 ・部下が締め切りを守らない(部下の全ての締め切りまで管理しきれない) ・私が部下の仕事を把握しきっていない(部下が報告しない) ・部下が仕事を良く分かってない(部下は,何が分からないか言わない) 上司の言うことも分かりますが,私としても必死でやっています。 自分の仕事だけで精一杯なのに,無理して部下に目を配っている状態です。 最近は,自分が役職に就いたのが間違いだった(私の意志ではないですが)とさえ,思うようになりました。 転勤前は,職場に慣れていたこともあり,仕事も楽しく大きな問題はありませんでした。 でも今は,心療内科に通うようになりました。 部下をお持ちの方,どうやって部下の把握をしているのですか?

  • 部下にとても仕事ができない女の子がいます。ケアレスミスではなく、普通考

    部下にとても仕事ができない女の子がいます。ケアレスミスではなく、普通考えられないようなミスが毎日あり、上司である私も、他の部下も大変疲れています。教育は都度していますが、思考回路が違うといえば良いのでしょうか、毎回毎回違ったパターンでありえないミスがあり、場合により他のスタッフがフォローのために残業をしたり、売上に損害が出ています。入社三年です。本人もミスが多いことは自覚していますが退社する気配はなく、ミスの都度、申し訳ありませんと言うだけです。このような場合、『退職強要』にならずに円満に退社してもらう方法はありますか?一応、金銭的な損害が出た場合は、ミスをしないよう復習ということで、本人に記録を取ってもらっています。私の上司も、職場の他の部下も全員困っている状態です。詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。

専門家に質問してみよう