• ベストアンサー

質量減弱係数

1.25MeVと0.0595MeVの時の銅と鉛の質量減弱係数がわかりません。 誰か教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • spring135
  • ベストアンサー率44% (1487/3332)
回答No.1

放射線データブックには鉛のグラフがありました。それから読みとったところは 1.25Mev : μ/ρ=0.06cm^2/g   0.06Mev : μ/ρ=4.0cm^2/g 米国NISTのデータが下記のURLにあります。鉛も銅もあります。

参考URL:
http://physics.nist.gov/PhysRefData/XrayMassCoef/tab3.html
19880509
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • NaI検出器とAlについて

    実際のNaI結晶はほとんど、アルミニウムなどの箱に入っています。1mmの厚さのアルミニウムでは、どれくらいγ線(1.332MeV)が減衰するのでしょうか? に対する回答ですが、 まず、透過率を求めました。 1.Alの質量減弱係数:5.38E-02(1.332MeV) 2.Alの密度:2.70g/cm3 3.Alの厚さ:0.100cm 1mm厚さのアルミニウムの1.332MeVγ線に対する透過率は、 透過率=exp(-(5.38E-02)*2.70*0.100) =9.86E-01 で求められましたが、その透過率を使って、1mmの厚さのアルミニウムでは、どれくらいγ線(1.332MeV)が減衰するか、計算方法をWebで検索しても分かりません。 何個γ線を出しているか分からないのに、

  • パイ中間子の質量

    アップクォークとかダウンクォークの質量って数MeVなのに、 なんでこれらから作られるパイ中間子になると一気に百MeVにもなるんですか???

  • 静止質量を使う問題です・・・

    静止質量を使う問題です・・・ 問題で 「平均寿命2.2×10^-6秒で静止質量105.66MeVのμ粒子で 3GeVのμ粒子の速さと寿命までの走行距離を求めよ。」 というものがあります 私の考えは、 静止質量からmc^2=105.66MeVからmを求めて 運動エネルギーが3GeV-105.66MeV≒4.6×10^-10[J]になり これから、1/2×m×v^2=4.6×10^-10 v≒2.2×10^9になりました。 光の速さより速い結果が出てしまい何故なのか分かりません・・ 何か間違った点・気付いた点があったら教えてください。 説明もつけていただくとありがたいです。

  • 大至急お願いします。

    ある光子束の鉛に対する各相互作用の原子断面積を次の通りとする。 光電効果2.8b コンプトン散乱8.5b 電子対生成0.8b ただし鉛の原子量=207 密度=11.4g/cm3 K吸収端=88.0keVとする。 (1)鉛の線減弱係数(1)cm-2、質量減弱係数は(2)m2/gである。 (2)この光子束に対する鉛の半価層は(3)cm、均等度は(4)、平均自由行程は(5)cmである。 (3)この光子束を鉛により、1/1000以下になるように遮蔽したい。必要な鉛の厚さは(6)cmである。 (4)この光子束が鉛のK電子にエネルギーを渡す割合は(8)、対生成陰極電子にエネルギーを渡す割合は(9)となる。 まったくわからないので、できるだけ詳しく教えてください。

  • 「原子減弱係数」について教えてください

    「原子減弱係数」について教えてください。 インターネットで調べても理解できる説明を得ることが出来ません。よろしくお願いします。

  • 元素の質量吸収係数について

    ある教科書で、元素の質量吸収係数が書かれてある表があって、値を見ると、2.35E+02とか4.12E-01といったものが書かれていますが、この意味が分かりません。Eとか02って何ですか? どなたか教えていただけないでしょうか?

  • 理科 質量

    僕は中2です。 理科の問題で 「同じ質量の銅とマグネシウムを混ぜ合わせた混合物を、酸素と完全に化合させると 35gになった。もとの銅やマグネシウムの質量は何gか。」 というものが出されました。 答えはわかるのですがやり方がわかりません(・_・;) わかりやすく教えてください。

  • パイ中間子の質量は140 MeVなぜこの単位?

    パイ中間子の質量は140 MeVということですが なぜこの単位を使うのでしょうか?

  • 原子物理 MeV 静止質量 運動エネルギー

    940Mevの運動エネルギーをもつ中性子の速度を計算しなさいという問題なのですが、そもそもMeVがよくわかりません。 運動エネルギーの単位にMeVを使ことがあれば、電子または陽子の静止質量にもMeVを使いますよね? 加えて、βを相対速度としたときに、 運動エネルギー=[(1/(1-β)^(1/2) -1}m0c^2 と書けると思いますが、このときのm0はkgなのかMeVなのか、それとも静止質量を光速Cの2乗で割った値なのか、全くわかりません ご教授お願いします。

  • 可視光の吸収係数とγ線の減弱係数の関係性を教えてください。

    可視光の範囲ではエネルギーが大きくなればなるほど吸収係数[cm^-1]が大きくなります。しかし、γ線(1keV以上)においてはエネルギーが大きくなればなるほど減弱係数[cm^-1]が小さくなります。 その境界部分のグラフや原理(物理)について知りたいのですが、グラフだけでも、原理だけでも、また参考資料などでもいいので、分かる方は教えてください。お願いします。