• ベストアンサー

猫が突然下半身麻痺?

家猫♂10歳が昨日の夜中に突然下半身麻痺のような状態で立ち上がれなくなりました。痛がっている様子はありませんでしたが、朝になって病院へ行ったのですが、後ろ脚の付け根の血管が詰まって麻痺が起きていると診断されました。このままでは2~3日中に死んでしまうかもしれないと。。。治療は投薬のみで全く効かないかもしれないとの事。普段家から外には出さないので病院では暴れてしまって、たいして診察出来なかったにも関わらすあっけなく言われてしまいました。先生を疑うわけではありませんが、何とかしてあげたいです。他の病院へも行った方が良いでしょうか?それとも猫にはよくある病気でいたし方のないことなのでしょうか? 動揺してしまって乱筆乱文ですみません。どなたかアバイスをお願い致します。

  • 回答数3
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cow-love
  • ベストアンサー率18% (161/853)
回答No.3

もしかすると、肥大型心筋症からくる症状かもしれません。 姉の家の猫がこの病気でした。(1年前5歳で天国へ旅立ちました) 肥大型心筋症は、人間でいうと移植しか助かる道がない病気です。 姉の猫は3歳の頃聴診で心臓の雑音に気付き、検査したところ病気が発覚しました。生まれつきの病気です。 病気がわかってから獣医さんに言われたのは、半年以内に突然死の可能性があること、それを防止するには今から毎日の投薬治療が必要だが、根本的な治療法はなく、薬で病気の進行を遅らせることしかできないということでした。  突然死の直接的な原因は、血管に血栓が詰まり発作を引き起こすとのことでした。 心臓の機能に異常があるため血栓ができやすく、血栓が脳に飛べば脳梗塞、もうひとつは足に飛び麻痺を起こし、突然歩けなくなるとのことでした。 実際姉の猫は何度か危険な状態に陥りました。 うちひとつが、やはり突然後ろ足が動かなくなる症状です。 その時はすぐ病院へ連れて行き、足の血管に詰まった血栓を溶かす薬を投与、処置が早かったため危機を脱出しました。 姉の猫の場合、病気が早めにわかり継続的な投薬治療で、半年と言われてから2年間頑張ってくれました。 質問者さまの猫ちゃんがこの病気とはっきり断言はできませんが、今まで気付いていなかった可能性はあります。 もしそうであれば、難しい病気ではあります。

その他の回答 (2)

  • usinokoku
  • ベストアンサー率27% (48/174)
回答No.2

誰が病院に付き添い連れて行ったのですか? もしも質問者なら もう一度獣医さんに出向いて きちんと説明を受けてください。 質問者自身がまったく理解できていないのですから なぜそうなっているのか何度でも理解できるまで 質問するべきです。 もしも親(両親)が猫に付き添い説明を聞いたというのなら 貴方は親に説明してもらってください。 病名は想像つきますが、あえて書きません。 獣医さんも病名をおっしゃったと思いますから その病名で検索して調べてください。 時間を大切にお使いくださいね。

noname#94919
noname#94919
回答No.1

人間もそうですが、誤診の可能性もあると思います。 猫も家族ですよね、別の病院でも診てもらうことをおすすめします。

関連するQ&A

  • 下半身不随の子猫の飼い方

    1週間前に生後1ヶ月ほどのノラ子猫をつれて帰りました。 母猫と遊んでいたところを突然イヌにおそわれて振り回されてぐったりしていた子猫です。すぐにお医者に診察してもらいましたが下半身の中枢神経に損傷を受け一生下半身麻痺になるでしょうとの事。その通りでおしっこもウンチも感覚なしです。怖いのか触ろうとすると小さい身体でせいいっぱい威嚇します。最近は少しなれてきて身体にさわらせるし小さい声で甘えたりします。不憫でなりません。お風呂にいれてやったらうっとりとしていました。 猫を飼った事がないのでしつけをどうするかが全くわかりません。 下半身麻痺でもトイレのしつけはできるのでしょうか?それと威嚇した時はどのように対処すればいいのでしょうか?ちなみにうちにはイヌが2匹(中型)がいます。妊娠中の娘がいるので猫には触れさせないように気をつけいてます。

    • ベストアンサー
  • 下半身が動かない野良猫を獣医さんに連れて行きました

    さっき、道で動けなくなった大人の白猫(野良猫)を見つけました。 鳴いており、下半身が動かせなくて、横たわっていました。 1番近い動物病院に 抱えて連れて行きました。 獣医さんは、猫の足をつまんで 後ろ脚が麻痺している、と言われました。 注射をしていました。 レントゲンは撮らないと言っていて 入院して、様子を見ると言われました。 このまま、最悪下半身は動かないかもしれない 交通事故かもしれない、といわれました。 車に轢かれた跡は 私が見る限りありませんでした。 野良猫のようです、とも獣医に伝えました。 1:猫は、車に轢かれても、出血しないで 下半身が動かなくなるのでしょうか? 2:下半身が動かないのに レントゲンを撮らなくていいのでしょうか? 3:飼い猫と、野良猫で 獣医さんの処置は 違ってくるのでしょうか? 今まで飼った事がなく、猫の事が、まったくわかりません。 しかも、怪我した猫を 獣医さんに連れて行ったのも初です。 教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
  • 顔面麻痺について教えて下さい

    夫(35歳)が突然軽度の顔面麻痺になり、 顔の左半分、口唇が吊り上がらない、ご飯が食べにくいなどの症状がでました。 大きな病院へ行くと、口腔外科 → 耳鼻咽喉科に回されました。 お蔭様で投薬療法(お薬を飲む)で、だいぶ改善されてきました。 もし投薬治療で改善されなければCTで血管、神経など調べることになっていたようです。 顔面麻痺の原因はストレス,ウイルス感染から脳神経に至るまで、さまざまな原因が考えられるそうで、 今回なぜ夫が突然そのようなことになってしまったのか原因が特定できないのですが、 なにしろ投薬で改善されてきている分には良かったと思っています。 病院では投薬により症状が改善されてきた為、投薬は飲み切りで、 「なにかあったらまたいらっしゃい」とのことで通院も打ち切られました。 しかし色々と心配ごとがあるので下記4項目についてお答え頂けたらと思います。 1. 【顔面麻痺は感染するのか?(日常生活及び性生活にて)】 原因が特定できないので何とも言えないかもしれませんが、一般的に顔面麻痺は感染するのでしょうか? 2. 【神経科は回されなかった】 口腔外科と耳鼻咽喉科止まりで神経科は回されなかったのですが、 投薬で症状が改善されるようであれば神経の方は心配要らないのでしょうか? どこか神経の血管がつまったりきれたりしていないか調べなくてもいいのかということを心配しています。 3. 【再発の心配】 4. 【日常生活での予防法】 HPで顔面体操を見つけました。睡眠、栄養・・ 特にどんな栄養(食事)を摂れば良いかなど教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 猫の毛が・・・。

    猫の後ろ足の、関節の辺りから付け根にかけて、毛が抜けて、皮がずるむけた状態になっています。 特に痛がっていたり、足をひきずっていたりとかはないのですが、よく舐めたり、噛んだりしています。 病院へ連れて行ったほうがいいのでしょうか??? 野良猫だった猫を飼っているのですが、猫を飼うのは初めてなのでどうすればいいのかわかりません。 また猫を病院へ連れいく際のマナーみたいなのがあれば教えてください。 それからこの猫は生まれてまだ一年弱くらいだと思います。

    • ベストアンサー
  • 猫の病気、死の宣告

    うちの猫が突然下半身麻痺で歩けなくなりました。 獣医の診断では両足に行く血管が詰まったのでなすすべがない。このままにしておいても苦しむので眠らせる(永眠)しかないと言いました。これは、本当のことでしょうか。なすすべはないのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 猫が猟犬に襲われました

    私の実家で飼っている猫が、猟犬に襲われました。 下半身を噛み付き、上下に揺らしていたそうです。 出血もさることながら下半身はだらんと動かず、急いで動物病院に連れて行きましたが、左の後ろ足は骨折し、犬の歯型がおなかの部分まであったそうです。 下半身は麻痺しており(神経をやられたそうです)、膀胱辺りも噛み付かれたので血尿が出ています。 動物病院では点滴と注射のみで手術等は行っていません。 先生の話によると今は点滴と注射のみの治療しかなく、後は猫の生きる気力次第だと言われました。 (意識はありますが急変する可能性もあると言われました) 今、猫が入院している病院は初めて受診しているので先生を信頼していていいのか・・・。 手術等は行わなくても大丈夫なのでしょうか? 点滴と注射だけで噛んだ跡等も治療できているのでしょうか? とても気になっています。 (あまり信頼できないようだったら転院させようかとも思っていますが) 転院自体しても大丈夫でしょうか?

    • ベストアンサー
  • 麻痺して困っています

    糖尿病を患って3,4年経ちます。 今週の月曜あたりから 左の指先に痺れや麻痺を感じます。 中指と薬指が痺れていて、動かすのは特に問題ないのですが 親指と人差し指は痺れはないのに麻痺してあまり力が入りません。 痺れ始めたのは月曜あたりで薬指のみでしたが 火曜の朝起きた時にはそのような状態になってました。 麻痺が起こる少し前から左上腕部あたりに電気が走るような 違和感が何度かありました。 糖尿病になる以前にも過去にベル麻痺を2回ほど経験し 顔面麻痺になったことがあり、先月もベル麻痺になりました。 糖尿病の合併症の可能性もあると思い 今すぐにでも病院に行きたいのですが いつも糖尿病でかかっている病院は予約制で、 まだ次の診察日まで時間があり、 予約の変更をしてもすぐには診てもらえないので、 別の病院に行きたいと思っているのですが この場合何科にかかるのが一番いいのでしょうか? 思い当たるのは整形とか神経内科なんですが… すごく不安でなかなか寝付けません(´Д⊂ 乱文ですがよろしくお願いします。

  • 左半身に体の不調が集中します。

    もう10年ぐらい前からなのですが、体の不調が出るのは決まってだいたい左半身なんです。 思い当たるのは、帯状疱疹(左半身に症状がでました)を患ってからのような気がするのですが、病院等で聞いても関係ないと何度も言われました。 具体的に言うと上半身は肩を大きく回すと肩甲骨の当たりが、左側のみ骨?がゴリゴリ音を立てて鳴るのと、腰を回すと足の付け根の部分の骨がこちらも左側の外側あたりだけが、ゴリゴリと音を立てて鳴ります。(骨が鳴ること自体はなんの苦痛もないのですが) はじめの頃は少し麻痺したような感覚も気になっていたのですが、もう慣れてしまったのか最近はそんなに気になりません。 また、骨がなるのは常時なのですが、体調が悪くなり出すと左の股の付け根(内側)が麻痺しているような違和感と若干の痛みが出ます。その時脳の血管が詰まったような感覚で何となくボーッとした症状も一緒に出ます。 整体や病院にも何度か相談してストレッチ等もしていますが、効果も出ずこれといった解決法がないのが現状です。 しらみつぶしに病院や整体に行けば何か解決するかもしれませんが、そこまで資金も時間もありませんので、何か良いアドバイスが思い当たる方がいましたら是非ご指導お願い致します。

  • 猫の介護(四肢麻痺)について(長文です)

    はじめてこちらを利用させていただきます。 一人で思い悩んでいても答えが出ず、友人にここを教えてもらいました。 四肢が不自由な4歳の雌猫を介護しています。 状態としては、2年前から左足のひきずりからはじまり、下半身不随から前肢へと、だんだん麻痺が広がっています。 現在では前足も硬直、眼の瞳孔も開きっぱなしな状態です。 MRI検査は全身麻酔のデメリットを考えるとふみきれず(以前、避妊手術の際、麻酔からさめず3日ほど意識が遠かったので。。)、病院の先生の診立てでは、脳幹か大脳へのなんらかの障害、また出身大学病院へ問い合わせてくださったところ、最近うちの子のような原因不明の(うちの子はMRIをとってませんので原因不明かどうかも不明ですが)四肢の麻痺猫が増えていて、MRI検査をしても何もわからないそうです。 麻痺に有効といわれるステロイドの点滴による治療も試みましたが、何も変化はありませんんでした。 ここで皆さんに一番お伺いしたいのは、この状態で生きていて、猫本人は辛くないのだろうか?ということです。。 私自身はあと何年でも生きていて欲しいです。 幸い食欲もあり、数時間おきに食べさせ、水を飲ませ(首は動きますので口もとにもっていってあげれば自分で食べます)、排泄の世話をしてあげれば、今は生きていられます。 ですけれど、猫本人のQOLはどうなんだろう。。と、日々考えてしまいます。 病気の状態、介護の仕方、また猫のQOLについて、なんでもかまいません。 なにかヒントをお持ちの方がいらっしゃったら、どうかなにかお知恵を貸してください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 子猫を保護しました

    先日、子猫が家の前で倒れていたため保護して病院に連れて行きました お医者さんの話では左半身の麻痺によって体がうまく動かせないんだ そうです、今も家の中にいますが、やっぱり動けないようです。 どなたか猫の麻痺関連の病気にお詳しい方いらっしゃいましたら、 立てるようになるのか?はたまた治る病気なのか教えて頂ければ 幸いです。

    • ベストアンサー