• 締切済み

どっちもどっち?

お互い避妊が必要だとはわかっているのですが 彼氏にコンドームするように促す女性 彼女にピルを服用するように促す男性 は同レベルの発想ですか?

みんなの回答

noname#88820
noname#88820
回答No.5

私が得た情報では、避妊率はコンドーム98%、ピル99%でした。(どちらも正しく使用した場合です。) 私は彼に黙ってピルを飲み始めましたが、副作用で吐き気が酷く、とても仕事が出来るレベルではなかったので1日休みました。 人によるでしょうが、2、3カ月で慣れましたが、最初は大変でしたね。 コンドームをお願いする時も、ピルをお願いする時も、それを使用するにあたって生じる副作用をしっかり調べて下さいね。 コンドームを使用できないゴムアレルギーとかあるだろうし。 コンドームはその辺の薬局やコンビニで購入でき、性交渉の時だけの使用でいいのに対し、ピルは病院で検査し、処方してもらわなければならない、更に毎日同じ時間に忘れず飲み続けなければならないという手間、料金、時間等を考えると同じレベルとは言えないかな、と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ask13
  • ベストアンサー率25% (13/51)
回答No.4

コンドームの場合  避妊率は70%  経済的  簡単 ピルの場合  避妊率は100%  費用が高い(定期的に通院と検査が必要)   どちらにするかは、その辺を二人で相談して決めればいいことです。 同レベルとは言いませんが、避妊という意味では同レベルでしょう。 相談して下さい。 喧嘩しないでね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#88348
noname#88348
回答No.3

どちらも併用するという考えはないのかな? アタシはピルユーザーだけど、飲んでることは原則、言いませんよ。 生でしたがる男が多いから。病気の心配だってあります。 絶対安全確実と見切るまでは絶対、生ではさせません。 リスク管理から考えると、セーフティネットは2重3重がいいのではないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

内服薬と装着物同列には語れないでしょう。 ただ、男性にはコンドームでいけない人がいるので そういう点は考慮にいれる事にはなるかもしれませんが できないと意味がないので

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ゴムの方がお手軽だ。ただ付けるだけ。 ピルは人によっては副作用があるしリスキー 同レベルでは無いと思われる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ★こういう男性をどう思いますか?

    その女性は、その男性と付き合う前からピルを飲んでいます。 元彼の時から服用しています。 今でも継続的に飲んでいますが あるとき、その彼女が今の彼氏に 「私がピル飲んでいるからって、あなたは何も私に配慮してくれない。いつも中に出すし。ピル飲んでいても妊娠の可能性はあって不安だし、浮腫だってある。あなたは全然気を使ってくれない。せめて中だしは止めて、外に出してよ。それだけでも少しは大事にされていると思える」 と言いました。 そうしたら彼氏は 「外に出すのは別にいいけど、ピル飲んでて妊娠の不安があるなら、もう少し避妊に協力的な男を見つけて付き合えばいい」と言って、それ以来メールは来ても会うことはなくなりました。 その彼氏の考えは ・ピルの避妊成功率を超える避妊方法はなく、100%を考えるなら“セックスしない”という選択しかない。 ・仮にコンドーム着用する彼氏であっても、ピルの服用を止めれば、避妊成功率はピル服用時より下がり、彼女の妊娠の不安を消すことにはなりえない。今の現状より状況は悪くなる。 ・妊娠の不安を完璧に排除するにはセックスしないということになるのでそういう交際は難しいと考える。  (セックスなしでずっと交際ってのは無理) ・コンドーム+ピルなら成功率は上がるが100%には到達しない。ピルを服用するなら浮腫に対する問題解決にはならない。 ※ピルの避妊成功率99.9%、コンドーム97.0%と一般的には言われています。

  • 男性は中出し≠BEST?

    私は女性ですが、男性は肉体的にコンドームなし、中出しが一番気持ちいいんだと勝手に思い込んでました。 でも、私の彼氏はどうやら違うみたいなのですが、皆さんどうですか? 彼氏とは、付き合ってもうすぐ丸3年です。 最初の半年はコンドーム、そのあとの半年はコンドームとピル(彼氏には内緒) このヒトならいいかなと、2年目くらいからピルだけで避妊してました。 去年の秋に飲み忘れをしてから、また前のようにコンドームで避妊してます。 ・・・が、実は、私は飲み忘れ後もそのままピルを飲み続けているので、避妊効果はあるんです。 彼氏は、私がピルをやめたと思ってます。 でも何となく、彼氏には言ってません。 コンドームで避妊していた時に、私の先入観?(男性は中出しがナンバーワン)を彼氏に聞いてみたことがあるんですが、「オレはどっちでもいいし関係ない」と言われました。 その後も私が何回か聞くので、最後には「ほんとにどっちでもいいから。しつこい」と怒られました。 またピルだけで避妊しても問題ないのですが、この発言とか私自身もコンドームがあってもなくても関係ないので、そのまま今に至ります。 ちなみに、セックスの内容も回数も、今も昔も週に3~4日で特に変わりません。 私は頭から、てっきり男性は「中出し最高!大好き!」だと思ってたんです。 長々と書いてすみませんが、こういう男性ってめずらしいんでしょうか?

  • 彼氏とのセックスとピル服用

    お世話になります。 現在、34歳の女性です。 付き合って2週間になる同い年の彼氏がいます。 まだ体の関係はないのですが、先日彼氏からそろそろセックスしたいと言われました。 私も気持ち的にはOKだったのですが、そのときは生理中だったので断りました。 もちろんセックスの際にはコンドームをつけてもらうこと前提ですが、私は自分自身での避妊としても低用量ピルを服用したいと考えています。ピルの方が妊娠確率は低くなりますし。 なのでピルの服用を開始しようと思いますが、服用開始は次の生理のタイミングとなり、約1ヶ月先になります。 そこから生理が終わるまで待つので、セックスできるには1ヶ月少しかかります。 この場合、次に彼から求められたときに正直に話すのが良いでしょうか? それともこの期間、そういう雰囲気にならないようにしているほうが無難でしょうか?例えばお互いの家には行かないなど…。 彼は優しいので、待ってくれるとは思います。が、1ヶ月も待つのか、心配し過ぎだ…など思われないか不安です。 コンドームをして安全日ならピルを飲んでなくても…とも思いますが、 やはり自分の身体のことですし、何かあってからでは遅いので、それまでは躊躇ってしまいます。 女性、男性問わず、アドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • ピル、コンドームについて

    ピル、コンドームなどについていくつか質問があります。 1:避妊率にかかわらずピルを飲んでいる皆さんの場合、コンドームはつけていますか?その際に妊娠をしてしまったことはありますか? 2:ピルを飲んでいても生ですると性病のリスクがあるのは承知していますが、お互い信頼しあっていて浮気などなくお互いのみしかHをしない状況であれば 問題ないのでしょうか。 彼が妊娠を怖がっていてピルを飲んでもコンドームをしようとするのですが、特に必要がなければせっかくピルを服用し、ゴムもとなると費用がかさんでしまうのでできればゴムはしたくありません。 コンドーム→ピルへと移行したいのですが。 お叱りや批判ではなく、みなさんの現状を聞きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ピル服用時、避妊失敗のケースとコンドームの併用について

    ピル服用時、避妊失敗のケースとコンドームの併用について こんばんは。ピルを服用した場合。妊娠の確率は0.1%程度だと多くの文献等で確認をしたのですが、失敗の理由として以下の3つの理由が主なのでしょうか? ・飲み忘れ ・下痢や嘔吐によってピルが体内にうまく入らなかった ・抗生物質などほかの薬の併用によってピルの効果が薄れてしまった こういったことがなく、正しくピルを服用した場合、コンドーム未使用でも避妊失敗の確率はほぼ0%と考えてます(何事も”確実”ではないのでほぼ0%と書きました。) コンドームと併用で確実に避妊できると書かれているものが多いのですが、避妊だけで考えるとピルで避妊できるのだから正直必要ないように思うのです。性感染症のリスクを考えるなら絶対コンドームは使ったほうがいいと思いますが。。それともやはり上記3つの例のようなことが起こった場合の保険としてコンドームの併用を勧めているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 避妊方法

    こんにちは。 私は普段の避妊方法として、ピルの服用をしております。 お互い性病がないと確信がある場合、コンドームの併用は必要なのでしょうか。 皆さまの意見をお伺いしたいです。

  • ピルは最低何日前から?ピルについての質問です

    はじめましてよろしくおねがいします。 23歳♀です。最近新しい彼氏ができました。 まだこの彼氏とはエッチはしておりません。 実は私はコンドームが苦手なんです。 生でやる分には問題ない(何度か経験あり反省してます)のですが、 やはりゴムをつけるとヒリヒリしてしまいます・・・。 それでもつけないとまずいですので無理やりつけていると感じです。 少し悩みでもあったのですがここのサイト見て 「低容量ピル」というものへの抵抗が薄れ 体の相性ともあえば近いうち飲みはじめたいな~と考えています。 主な目的はやはり避妊です。 そこで質問ですが 近いうちエッチをすることになると思いますが できることなら今の彼氏とはコンドームなしでエッチしたいと思っています。。 (コンドームをつけた方がいいということは重々承知しています) 今からピルを飲み始めた場合いつから効果が得られるのでしょうか? 単刀直入に聞きますと、 (1)飲み始め後いつからコンドームなしでエッチすることができますでしょうか? (2)もし避妊目的だけの場合、経済的なことも考えて 彼氏と別れた場合、ピルの服用をストップし、 もしまた彼氏ができたら、服用を再開する なんていう都合のいいやり方も大丈夫なのでしょうか?^^; ピル服用者の方からのアドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いします<(_ _)>

  • 避妊方法

    大学生です 彼氏はいますが、まだそういった行為はしたことがありません(以前の彼氏も) なぜかと言うと、コンドームだけでは避妊として不安だからです 先進国ではピルを服用する人が多いのに日本では飲む人が少ないそうです 私は避妊のためピルを飲んで、性感染症予防のためにゴムをつけるべきだと思います そういった考え方は固いでしょうか? 彼氏は理解してくれて待ってくれています とてもいい彼氏だと思います しかしそれなら手か口でしてほしい、と言われます そういう考えになるのは男性として普通なのでしょうか? 正直やり方とかもわからないのであまりしたくはありません… 待ってもらっている罪悪感みたいなものもあるので、応えたいという気持ちもあるのですが… 意見お聞かせください

  • コンドームが苦手な男性

    30代既婚女性です。 避妊目的で結婚する前から結婚してからの半年間ピルを服用していました。が、あまりに副作用が辛く、また、近い将来妊娠希望ということで、服用を中止しました。これから、風疹の予防接種を受けようと思っているので、それから2か月はさらに避妊が必要になります(そういう決まりになっています)。そこで、その間はコンドームで避妊すればよいやと思っていたのですが、なかなかうまくいかないんです...。 というのも、見ていて思うのが、どうやら主人はコンドームを付けるとダメになってしまうことが多いような気がします。生でする時と違って、コンドームは完全に、本当に完全に勃起した状態でないとうまく付きませんよね。主人曰く、生でする時は完全まで勃起していなくても入れてるうちに気持ちよくなって勃起してくる、らしいのです。だから今までは問題なくできてたのかなと。また、完全に勃起してもすごく付けずらそうにしています。 コンドーム有りのセックスでうまくいくこともあります。でも、うまくいかないこともあります。ピルを飲んでいた時はうまくいかないことなんて皆無でした。 最近、仕事でも疲れているようですし、相当なストレスを感じていることも事実なので、その辺も関係あるのかなあと主人は言っていますが、私はどうもコンドームが原因の気がしてなりません。 この後2か月くらいはコンドームの避妊でなんとかもつかなあと思いますが、産後のことを考えると、またピルを飲まなければセックスレスに陥ってしまうのでは?でもピルは気持ち悪くなるしなるべく飲みたくない...。まだ先の話ですが、心配してしまいます。 はっきりとした原因はわからないのですが、コンドームがダメな男性ってけっこういるのでしょうか? なにかご意見がありましたらお願いします。

  • 性病に関して

    もうすぐ付き合ってから2年経つ彼氏がいます。 私は生理痛緩和と避妊を目的として 低用量ピルを服用しているのですが、 時々コンドームをせずに性行為をしてしまっています。 やはりコンドームがないほうが 色々とスムーズに事が進みますし (彼氏が萎えて入らない、私が濡れにくい体質であることなどから) ついつい、いけないと思いつつ 煩わしさや快楽に流されてしまっています。 避妊に関しては毎日欠かさず飲んでいますし 生理も順調なので あまり心配はしていないのですが、 性病に関しては心配です。 私と彼氏は、お互いにとって初めての相手であったので、 付き合う前から性病を持っていたということは考えにくいのですが、 互いが初体験であっても性病とはかかるものなんでしょうか? 非日常的な原因(注射器の使い回しなど)を除いて 私たちの性病にかかる可能性などを 分かりやすく教えて下さると嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • MFC J855DWNの子機の切ボタンが不良となり中々切れない問題が発生しています。使用可能な代替品について教えてください。
  • お使いの環境や接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類について教えてください。
  • この質問はブラザー製品についてのものです。MFC J855DWNの子機の切ボタン不良に関する相談をご希望です。
回答を見る