• 締切済み

婚活とは、女性に対する警鐘なのですが若干誤解してませんか?

1kosumosu1の回答

回答No.2

全然そうは思いませんね 誤解されているのはsshohcxさんではないですか? おそらく、少し前の時代の方なのだろうなと思いますが。 バブルで男の景気がよくて、女はそれに頼っていた時代とか。 私は結婚していますが、結婚していなくて活き活き働いている女性はたくさんいますよ。 もちろん、このまま働いていれば一生困ることもないでしょう。 むしろ、自分のためだけにお金を使えるので、結婚して子供を育てるよりも裕福なくらいです。 お金がないから結婚したい!お金目当ての結婚! 一生裕福に暮らしたいから婚活する! なんて人にはそれこそ厳しい現実が待っているように思いますよ。 結婚することでお金の余裕がなくなり、子供もいればますます厳しくなって、なんてよく聞く話です。 むしろ一人でいる人の方がお金には余裕があると思いますよ。 もちろん、まともに就職していない人は別ですが。 そんな人は結婚したって、たいしたことはないでしょう。 それとも、女は働かずに夫の収入だけに頼るべきだ!という考え方なのでしょうか。 残念ながら、今の時代、それこそ大変ですよ。 よほど裕福な相手見つけるしかないですね。見合った相手なんて言っていたら無理でしょう。 私はどちらかというと、男性の方が大変な時代のように感じます。 私自身不思議に思っているのですが、 浮浪者とか、話題の派遣切とかで、テレビでよく収入がなくて…という例に出てくる人に女性はめったに見かけませんが(ゼロとは言いませんが)どうしてでしょうね。

sshohcx
質問者

お礼

補足です 浮浪者とか、話題の派遣切とかで、テレビでよく収入がなくて…という例に出てくる人に女性はめったに見かけませんが(ゼロとは言いませんが)どうしてでしょうね。 ↓ 国税庁のHPにいけば性別、年齢別の収入が載っています。確認してください。男性の方が収入が多いことがわかると思いますよ。 テレビに出るかどうかはマスコミの思惑があるからではないでしょうか?

sshohcx
質問者

補足

あなたの知っている女性はたしかにそうかもしれませんが一部分の情報です。自活できる女性がいるのはたしかですがそれ以上に自分一人では自活できない女性が多いのです。それは社会学でちゃんと研究されています。私の言っているのは、女性大半に対する考えです。 以下の投稿を読んでもらえるとありがたいす http://news.goo.ne.jp/article/php/life/php-20090424-02.html

関連するQ&A

  • 婚活、婚活っていいますけど。

    25歳くらいになると周りの女性が婚活、婚活といいますが もう、この年代の女性とは普通の恋愛は出来ないと考えた方がいいですか? 自分は、デザイナーの下積み中の為、結婚相手としては最低だと思います。 この不景気で、女性は男性に安定を求めているので、 同年代とはもうまともに恋愛できないのかな?なんて思います。 ひどく歪んだ考えだとは思いますが、今の時代、夢を追ってる男性を支える 女性はなかなかいませんよね。 もっと、結婚をまだ意識しなくてもいい年齢の女性と付き合うべきでしょうか?

  • このご時世、女性はなぜ婚活に励むの?

    婚活に励む女性はなぜ自分の収入を増やすための活動に力を入れないのでしょうか?結婚すれば自分の生活が安泰と思っているのでしょうか?男に養ってもらおうと思っているのですかね。自分の収入が低いし、加齢はするし、女性の価値が下がるので焦ってるの?

  • 女性で36、37歳からの婚活は遅過ぎますよね?

    女性で36、37歳からの婚活は遅過ぎますよね? 20代後半まで長くお付き合いしてた男性と別れてから、婚活スタートしても好きな人とは縁がなく 全然好きになれない、お付き合いできない男性からばかり好かれてしまいお相手は出来ませんでした。 20代の時は理想が高く、自分より魅力的な人ばかり好きになっていたからダメだったと思います。 30代になり、お付き合いした男性もいましたが長く続かず、意を決して35歳で結婚相談所に入会して活動しました。 そこで1年付き合った40歳男性と、結婚まで行きたかったですが男性に結婚意思がなかったのか?分からないままフェードアウトされてしまいました。。 35歳で結婚できなかったらもう諦めようと決めていたので退会しました。 ですが周りの人や友人から、「今頑張れば出産も可能だし、頑張りどきだから相談所変えて活動した方がいい!」と言われ 婚活を勧められいます。 新しい相談所のアドバイザー男性からも頻繁に連絡がきて、「結婚できれば今の仕事を頑張って続けなくてもパート程度ですればいいし、子供も可能だし」 と言われ勧められますが、もう遅いと感じます。 かといって自然にしてても相手は出来ないまま、 ずっと独身なので生涯独身が嫌なら婚活するしかないのですが、 自分が20代で婚活してる時は30代後半以上の女性を「今更婚活してるの?年齢が行き過ぎてるから男性から敬遠されるのでは?」と失礼ながら思っていました。 結婚相談所は入会金含めとても高いので、 また新たに婚活することに迷っています。

  • 30代女性の婚活について

    最近は結婚しない人が増えてきたって言われてますよね。 実際に、30代以上になっても結婚しておらず婚活している女性も多いと聞きます。 とはいえ、女性が30代になってから相手を見つけて結婚するのは難しいですよね。 顰蹙を買うような本音ですが、男性が30代以上の女性を結婚対象として選びにくいのは、 「若くない女性はセックス対象としての魅力が無いから」というのが一番大きな理由です。 しかし、そういった本音は肝心の婚活女性にはあまり理解されてないのではないかと感じます。 よくメディアやネットで見るのですが、若い女性が好きな男性に対し、 「精神的に未熟だから若い女を好む」「年下だと何でも言うことを聞いてくれると思ってるからだ」 などと、的外れな中傷で悪し様に言っている意見が多いです。 男性が若い女性を好むのは本能的なもので、女性には共感できない欲求なのはわかっていますが、 せめて男性のそういった感情を理解し尊重してくれないものかなと思っています。 昔の女性はそういった男性の感情をわかっていた人も少なくないだろうと思いますが、 最近の女性は男性の気持ちを理解しようとする人が減りましたよね。 そんな独りよがりな女性が増えたというのも、独身者が増えた理由の一つなのかなと思います。

  • 婚活について、女性の探し方

    私は20代後半、男性です。 できれば、30代半ばまでには結婚したいと考えているのですが、正直あまりモテる方ではありません。 基本的には事務所勤務のため仕事関係での出会いは無し(自社は小さい会社なので女性自体ほとんどいません) 仕事が大げさではなくほぼ毎日終電という状況から、趣味の活動から人脈を広げて…ということも考えづらいため、自然と知り合った女性と彼氏彼女となり、数年のお付き合いをしたのちに結婚…という、普通の結婚は、もう難しいかなと思っています。 となると、結婚相談所のようなサービスか、婚活を目的とした街コンなどに参加して、近々の結婚を前提とした彼女を探す(半分お見合いですね)のが現実的だと考えています。 それ自体は仕方ないかなと思いますし、それで良い人に出会えれば良いとも思っているのですが、残念ながら私は収入があまり良くありません。 具体的に言うと、年収額面350万前後といったところです。大学卒新卒くらいです。業界的に、年功序列で給与が上がるということもありません(私が仕事で何か大きな結果を出せば上がる可能性もありますが…) 嫁を養うなど完全に無理で、共働きは確定。 仮に子供を設けようと思ったらかなり切り詰めた生活をしなければならないのは目に見えています。 婚活を目的とした街コンに参加したことは1回だけあり、他にも婚活されている女性とお話させていただいたこともあるのですが、やはり「恋人」ではなく「結婚相手」を探されている女性は、基本的には仕事を辞めて専業主婦になりたい女性。 そこまで行かなくても、経済的な負担を男性に求める人がほとんどだと思っているのですが、いかがでしょうか? 私個人としては、経済的にどうこうではなく、このままずっと一人というのは寂しいですし、両親にも悪いため、自分の時間やお金が多少なくなってもパートナーが欲しいという気持ちでいます。 私の年収ですと、女性側も私と同じような考え(経済的にどうこう、ではなく結婚を前提としたパートナーが欲しいだけ)でないとダメかと思っているのですが、そんな女性は婚活を目的としたパーティー、サービスには、ほとんど登録しないものでしょうか。 私は婚活市場においてはかなりランクが低いと思っています。  ・年収=×(年齢から考えると最底辺に近い)  ・ルックス=△(顔はそこそこですが、チビです)  ・年齢=○(28歳なので婚活市場では若いほう)  ・その他=×(自由にできる時間が少ない、女性に好感を持たれやすい人柄ではない) そんな私とマッチング…となると、やはりお相手もかなりランクの低い女性になるのではないかと思っています。 高望みをするつもりはありませんが、普通と言えるルックス、性格であって欲しいですし、年齢も+-5歳くらいが限度だと考えています(それが高望みだ!と言われてしまったらどうしようもないですが) であれば、なんとか合コンや、できる範囲で交友を広げて、普通に恋人を探すところから始めた方がまだましでしょうか。 ご意見いただけますと幸いです。

  • 婚活中の女性の収入について

    婚活中の40代、女性です。 この地震の影響で仕事がなくなりました! 今の暇があるうちに、婚活に専念したいんですが、 新しく知り合う時、相手の女性が仕事をしてない事や収入等、男性はどう見るんでしょう? 仕事を見つけて、落ち着いてから活動しようとも思いましたが、 時間がかかるし、それどころじゃなくなりそうな気がします。 素敵な人がいて、自分からアプローチしたいのですが、 自分の現状を考えるとどうかな?と・・・。 自信がもてません。 男性はあまり問題にしてないのでしょうか?

  • 35歳から婚活して結婚された女性お願いします。

    35歳から婚活して結婚された女性お願いします。 先日、結婚を約束していた彼氏と別れました。 私は将来結婚して子供が欲しいのですが、年齢的にも35歳なので、今から婚活して相手が見つかるかどうかすごく不安です。 35歳以降から婚活をして結婚された方、体験談や気を付けることなど教えてください。

  • 婚活女性に質問です!

    婚活女性に質問です! 結婚式は洋装と和装ならどちらに憧れますか? 私も婚活中なのでまずは相手が先だろー!って話なんですけど^^; でも、結婚を目標に婚活をしているからそういう理想はあるんじゃないかな?と思いまして… ちなみに私は洋装がいいと言われたら周囲から「白無垢の方がいいよ」と強く言われました。理由は謎です^^; あと、その結婚に向かって実行中の婚活についても語ってくれたら嬉しいです! (私はお見合いパーティーばかりなので)

  • 婚活。婚活している20代前半の女性です。もう半年、

    婚活。婚活している20代前半の女性です。もう半年、情報センターに登録していますが、付き合えません。理想が高いわけではなく、相手からメールが来なくなり会えません。会ったあとは、次のお誘いをされます。精神的に辛く不眠気味で、自分は結婚どころか恋愛すら出来ないんだなと落ち込みます。相手にされず寂しいです。どうしたら良いですか?

  • 婚活サイトで30過ぎの魅力的な女性は居ますか?

    婚活サイトで30過ぎの魅力的な女性は見つけられますか? 私は、41歳、バツなしです。 30過ぎまでは、合コンやら何やらで何人か彼女がいましたが 数年間海外赴任してたこともありここ10年近くずっと独り者です。 (自分の年齢を考え、30過ぎの独身女性を対象と思っているのですが なかなか魅力的な女性がいないというのもあります) 結婚願望はあるので、婚活サイトや業者に登録しようと思っているのですが 41歳の男が10歳も年下の女性に婚活サイトで相手にされますでしょうか? というか、そもそも30過ぎの魅力的な女性は婚活サイトなどに登録するのでしょうか? 魅力的な女性は、20代で売れてしまうのではないでしょうか? 自分のスペック、結婚相手に求める条件を下に書いておきます。 宜しくお願い致します。 自分のスペック ・容姿=中の上くらい(禿げデブでは勿論ない) ・学歴=東大院卒 ・身長体重=175cm.62kg ・勤務先/年収=一部上場大手民間企業/1400万円 ・長男(親との同居は不要) ・貯金=5000万位 結婚相手に求める条件 ・年齢29~33歳 ・平均を大きく上回る容姿 ・身長体重160~167cm,52kg以下 ・学歴は気にしないが、教養はある事 ・愛嬌があり男を立てられる性格 ・料理が上手い (収入は気にしません) どうか宜しくお願いします。 ちなみに、批判覚悟で書きますが、 出産を考えると、35歳以上の女性は 対象外です。