- ベストアンサー
料理をする、しないの基準値
妻30代、専業主婦 先日、晩御飯が冷凍の餃子と出来合いのサラダだけだったので、私が 「なんで冷凍なん?」 「一時間以上キッチンに立った事ないし!面倒なんか?」 と切れ気味に聞きました。 妻は、その日は、忙しいわけでなく一日掃除以外はゴロゴロと・・・ また、前日は出来合いの惣菜。 その前日も、炒め物一品とその他惣菜。 彼女は、 「じゃあ、味噌汁とか他に何品もつくらなあかんの?!」 「今日は冷凍が安かったから!」 「今日はレタスが高かったから!」 「料理に時間かけたらもったいない」 と 子供にもご飯と冷奴だけだったので、栄養の事もあるし、お袋の味ってのも、「冷凍」や「豆腐」とかになって欲しくなかったので。 その言い分は「子供は作っても食べない!」でした。 その時、私はあきれてしまって、切れる事なく、言い返す事なく終わりました。 後から考えると、一切自分に非は無いと思い、腹立たしく思いましたが、今更掘り返すのも逆に気分が悪いし・・・ 妻が反省する、いい方法はありますか? また、特に女性、共感する部分はありますか? 僕が無理を言ってますか?
- みんなの回答 (26)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は、料理とか好きですが、 少し奥様の気持ちがわかります。 おそらく、旦那様が料理をされることが 「見せしめ」や「厭味」に感じてしまい、 奥様は不機嫌になられるんじゃないでしょうか? 旦那様が「こういう風にやってほしいんだよ」と お手本を見せているような感じがして 女性としてのプライドが傷つけられたように 思われたのかもしれません。 もしかしたら、奥様は料理が出来ないことが コンプレックスになっている可能性もありますよね。 料理自体は嫌いじゃないけど、出来ないからしたくない、とか。 めんどうだし、育児で疲れているし、冷凍のほうが安いし。 もし、私が旦那様だったら、 やっぱり褒め殺してみますね。 褒められて、尊重されて、嫌な気分になる人はいませんし。 お子様がまだ幼い内は、 やっぱり旦那様に優しい言葉をかけて貰うのが 家事と育児をする妻にとっては、一番の労いであり、 力の源だと私は思います。 ただ、旦那様がもっと手の込んだ食事にして欲しいといっている分、 もしかしたら「今日のご飯、美味しいね」と褒めても また「もっと手作り料理作って」と暗に急かしているように 思われてしまうかもしれませんし、 料理だけじゃなくて、奥様が家庭でなさっていることを ひとつひとつ、感謝して褒めてさしあげるのが良いと思います。 「今日も一日お疲れ様」とか 「子供たちの子守、大変だったね」とか。 「いつも部屋を綺麗にしてくれてありがとう」とか。 最初のうちは、旦那様も言い慣れないですし、 奥様も聞きなれない言葉ですから、 ちょっと不審に思われるかもしれませんが、 でも、お互いのしていることに感謝しあい、労う事は大切な事ですから。 少しずつ、奥様に余裕が出てきたら きっとご飯も作ってくれますよ。 毎日働きに行く旦那様に、美味しい物を食べさせてあげたいって きっと思ってくれると思います^^
その他の回答 (25)
なんとなくわかる気がします。 そういう時期ありました。 簡単なものを食べるということに飽きてから、 旬のものを食べるようにしてます。 ウチではオットが時々、旬の野菜をもらって来るので 自然とそうなったと思います。 プランターでトマトを育ててみて お子様と「これ実ったらママに作ってもらおうね」などいってみてもいいかも、です。 野菜をひとつ買って来て、奥様に課題を与えてみて下さい。 お味噌汁だけは作ってそれを具に入れて、とお願いしてみてはどうでしょう... 野菜のあまりが出て、彼女なりになにか考えはじめるかもしれません。 奥さんを改造させましょう。 (そんなブログがあったら見てみたいです)
お礼
回答ありがとうございます! 夫も妻を育てないといけないですね!!
- hamanoyoko
- ベストアンサー率33% (1/3)
既婚20代後半女です。 それぞれの価値観によると思いますが… ご飯と冷やっこだけなのは辛いですね。 個人的な意見になってしまいますが 私は何より食べるのも、食べに行くのも、 作るのも、作ったものに反応してもらうのも、大好きなので、 食事に関心が無いというのはさびしいです。 旦那と結婚する前の彼氏が、食に関心がなくって、 "何を食べるか考える時間が勿体無い"みたいなタイプだったので それが別れの理由にもなりました(もちろんそれだけではないですが) やっぱり料理というか、 食べ物自体に関心を持ってもらうのが良いんでしょうかね?? いろいろな店や珍しいものを食べに行ったり、買ってみたり… もちろん、金銭的に負担にならない範囲ですけど… 食べ物についての話題を増やすだけでも違うと思います。 あとは皆さん言われてるように、 作ってもらったものに対して、 ちゃんとコメントしたり褒めたりすることですかね。 とにかく、北風と太陽作戦で、 時間をかけて食べることにポジティブな イメージを持ってもらうことが一番だと思います。 お子さんがあんまりちゃんと食べてないと、 偏食になったり食に関心が無くなってそれが原因で 大人に振られたりするかも…(なんて不快に思ったらスミマセン)
お礼
回答ありがとうございます^^ hamanoyoko様の過去の経験など聞かせて頂いて感謝します。 その元カレを不満に思った気持ちわかります。 色々な作戦でやっていきたいと思います^^ 「北風と太陽作戦」で!! (懐かしい!!^^) 子供が将来、振られないように!^^
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
>妻が反省する、いい方法はありますか? そんなものありません そうなるまでにいろいろあったと思います 今更何をという印象を受けます 結婚までの経緯がどうだったのか不明ですがあなたに手料理を食べさてくれなかったのなら料理だめ女と見るべきだったですね
お礼
回答ありがとうございます。 そうですよね。妻にも「今更何を?!」と思われても仕方ないですよね。
- iwashi01
- ベストアンサー率17% (187/1051)
料理に対して奥様と同じ観念を持っている旦那がいる共働きの妻です。 うちでは、私がミートソースや餃子を手作りしても、旦那は冷凍やレトルトでも十分なのにといいます。作ればおいしく食べてはくれますが、作る側としてははりあいのないことこの上なし。 奥様(うちの旦那も)は、そういう食生活が普通という生活を送ってきて、それで味に不満もなく、健康も害していないのです。 私は、そういう人に対して、一方的に「手作りは善」を押し付ける権利はない、と思うに至りました。 興味がない人は、ほんとに興味がないんですよ。 なので、今は、「自分が手作りしたいから作る」です。 質問者さまの場合は、奥様は専業なのでちょっと甘えてるな(旦那さんのためにもぅぅ少し、がんばってもいいのにな)とは思いますけど。 手がかかる手料理が食べたければ、質問者さんが作ることにして、奥様には、最低限、体によくない添加物が入った加工食品ばかりにならないように気をつけてもらったらどうでしょうか。 それと、やっぱり、ちゃんと手作りすると材料費がかかって、レトルトや冷凍より高くなってしまうことも多いんですよね。 レトルトや冷凍で費用を安くあげることは、家計的にはプラスだったりします。
お礼
回答ありがとうございます。 色々な考えの人がいるんですねぇ~^^改めて思いました。 僕は、料理をする・しない、というより、理想の奥さん像を、そこに求めてるのかもしれません。 だから、iwashi01様の旦那さんは、それ以上に他で満足してるのかもと思いました。 それとレトルトや冷凍の方が、高くつくと思っていたので・・・ いい意見を頂きました^^
- mogumogumo
- ベストアンサー率11% (48/420)
料理はやっぱり好きか嫌いかですよね。 私は決して料理が上手ではありませんが食べる事が好きなので 料理大好きです。料理の本を見るとワクワクします。 真ん中の娘が食物アレルギーでしたので子供が小学3年くらい まで一度も外食もなく全て手作りの食事を用意していました。 週末なんかどうですか?奥様と一緒に餃子を手作りしたり。 我家はなぜか最近週末になると夕方主人が一緒に台所に 入ってくれて手伝ってくれるようになったんです。 もう、それが嬉しくって嬉しくって。 とっても楽しいのです、一緒に何かをするって。 だって平日は主人は仕事しているけど、週末は休みでしょ。 妻だけが家事やるのおかしくないですか? 一緒にやらないと。 奥様ともっともっといい関係になるともっと家族を大事に しようと思って毎日手作りがんばってくれるのではないですか?
お礼
回答ありがとうございます! 食べる事が好きでないと料理は好きになりませんよね;; うちの奥さんは夜は、ほとんど食べず、焼酎をチビチビしてます。 以前、僕が料理をしようと思い、書店へ料理の本を買いに行った際、妻の不機嫌さに切れたのを思い出します。。。 以前、子供達と一緒に、餃子を作ろうと僕が提案し作ったのですが・・・ それきりです。。。。 がんばります!
皆様の回答とかぶりそうですが・・・ 私は現在妊娠中&フルタイムで働いています。 食事はというと、毎日作っていますよ!! お惣菜を今まで一度も出した事ありません。 お弁当も毎日作っているのですが、一度も冷凍食品を入れた事は ありません。 かといって、料理が得意なわけでもないんですよ(笑) だから、料理が苦手とか主婦も忙しいとかっていうのは理由に ならない気がします。 私も毎日の事なので、そんなに凝った物はだしませんが 主菜・副菜・サラダ・汁物は出すようにしています。 お弁当のおかずは作り置きできるものや、夕飯の残りなんかを 上手に利用しています。 朝ごはんも夕飯の残りをアレンジしたりしています。 毎日。朝6時に起き自分の支度をし、朝食を作り、お弁当を作り 仕事に出かけ、帰宅はだいたい夜7時頃。休む暇もなく、洗濯をしたり 夕飯に支度をしたり、掃除をしたり、すべての家事が終わる頃には 10時をまわっています。 妊娠中なのでゆっくり作業していることもありますが、 時間もかかるし、結構大変です(^^;) でも、なぜ続けられるかというと、やっぱり旦那の 「おいしい」という一言ですね☆ 家で食べるご飯が一番おいしいと言ってくれます。 なので、外食も嫌がります(笑) やっぱり、妊娠中なので具合の悪い時もあります。 そんな時は代わりに食事も作ってくれ、家事も手伝ってくれます。 長々と書きましたが、奥さんがやる気になるのは旦那さん次第だと 思います。人間なのでそんなものじゃないでしょうか。 余談ですが、うちの母はどちらかというと質問者様の奥様タイプです。 でも、もともとそうだったわけではないそうです。 料理が苦手なりに一生懸命作ってもうちの父は褒めない、褒めないどころかせっかく作ったおかずを食べずに、 ふりかけだけでご飯を食べるとかそういうとんでもない父だから 作る気がなくなったって言ってました。 私たち子供には作ってくれてましたけどね。 質問者様も褒めることから始めてみたらどうでしょうか。 お惣菜にプラスお味噌汁がついただけでもとりあえず褒める。 それが食べたいからと言って家に帰るのが楽しみだと言う。 がんばってくださ~い!!
お礼
>だから、料理が苦手とか主婦も忙しいとかっていうのは理由に ならない気がします。 でしょぉぉぉぉ~!! 回答ありがとうございます。 やっぱり褒める事なんですね!夫婦生活、料理に限らず行き着く所は結局そこかもしれませんね! treitesuさんは僕から見て理想的な奥様です。 頑張りたいと思います^^ 追伸 現在、平日夕方五時前ですが、私の奥様、横で昼寝中です。(^^;) 褒めよう・・・褒めよう・・・
- neige_july
- ベストアンサー率23% (14/59)
#15です。 お料理されてるんですね。しかもプリンが得意なんて素敵! でもでも、奥様はいい顔してくれないとのこと・・・ 無言で責められてるように思えてしまうんでしょうね、自分に分が悪いだけに。 もちろん、plala2009様は悪くないので、また時々やってあげたり、奥様も巻き込んで一緒にやってあげてください。 plala2009様に悪意がないのを分かれば、奥様も次第に嫌な顔はしなくなると思います。 そして、皆さんおっしゃる様に、照れるでしょうけど褒めてあげてください。 私は、毎食「おいしい」って言ってもらってます。言わせてます。 無言で食べてたら「おいしい?」って聞きます。 敵も慣れたもんで 結婚当初は醤油味の物を「塩味でおいしい」とか言ってましたが 今では「これの隠し味は何?なんかおいしい」とか パスタにレトルトソースでも「今日は上手に茹だってる」 出来合いですら「これどこで買ったん?おいしい」と褒めてきます。 結婚当初、夫が味音痴だった頃は、手の込んだものを作っても分かってもらえないので、ちょっと料理が面倒になってました。 最近では、これは手が込んでるとか、麺のゆで具合も分かるようになってきたようで、そうなるとこちらも手を抜けないなと、張り合いが出てきます。 褒めてもらうのって、料理の大きなモチベーションになります。 ガンガン大げさなくらい褒めてあげてくださいね~。
お礼
再度の回答ありがとうございます。 女性側からの意見で、すごく参考になりました。 料理が趣味になってほしかったんですが、張り合いがなければ趣味になりませんもんね。。。 私も頭の中ではわかってても、実際に言って頂くと、そうしなくっちゃって思えますね。 neige_julyさんご夫妻のラブラブに負けないようにするぞ!!^^
初めまして。既婚、1歳女児の母です。現在求職中です。 私は質問者様と奥様、どちらも間違ってはいないと思います。 私は日頃割と料理をする方で、ローストビーフもホワイトソースも手作りしますし カレーもルーを使ってつくる事は一切ありません。顆粒だしも使いません が、 疲れると子どもの夕食を納豆ご飯で済ませてしまうこともあるし、 夫の夕食をお弁当や納豆ご飯で済ませてしまうこともあります^^; 他の方の回答にもありましたが、3食休みなしで作るのは結構厳しいものです。 また、お勤めと違って目に見えた成果が出て、ほめてもらえるということもあまりないので 料理が好きでも、たまにやる気が出なくなってしまうことが、私はあります。 息抜きも、1日だけでは息抜きにならず、2~3日手抜きすることもままあります。 が、「夫は疲れてるときは無理しなくていいよー」と言ってくれますね。 「子どもに作っても食べない」というのもなんとなくわかります。 子どもは好き嫌いを遠慮なく表現するので、嫌いだとほんとに食べないですよね。 そうすると食事を作る意欲がなくなってきます。 そんなときに頭ごなしに注意されると、よけい腹立たしくなってしまうものです。 「料理に時間かけたらもったいない」というのは共感しません。 手間ひまかければそれだけおいしいものができると思うからです。 また、みそ汁は、お子様の分は作るべきだし、ご主人の分も、晩酌をされないのであれば つくるべきですよね、汁物欲しいですよね。 要はバランスですよね、やるときはやる、ちょっと疲れたら手抜きもあり。 毎日その食事だったら大問題だし、たまたま手抜きモードのときに質問者様が 過剰にに注意してしまったのかもしれないし。 ある程度の期間を考えて様子を見て、あまりにも!だったら考え直してもらうべきかも? そのときは、お子さんが「もっとあったかい手作りのご飯が食べたい」とか言ったら 奥様も反省して頑張ってくれるかもしれませんね。 それか、料理が上手な方のおうちにごちそうになりに出かけて、刺激を受けてもらうとか。 私も毎日手作りのご飯を継続できるよう頑張ります。 質問者様のご自宅も、おいしくて楽しい食卓になると良いですね!
お礼
回答ありがとうございます。 言いたいのは、美味いまずいじゃないんです 両実家のお母さんは料理が美味いというか手間を掛けるというか。 それを言うと、マザコンだの言いそうで。 他のお礼を見ていただければ判ると思いますが、残念ながら手抜きの日というより・・・ mimimi1177さん家に負けないように僕も協力していきたいと思います。
料理って、家事の中でも大変なものの一つだと思います。 奥さんは料理が嫌いなうえに、めんどくさがりな正確なのでしょうね。 たとえば冷凍の餃子と出来合いのサラダだけの日があっても、 味噌汁を作り、サラダや餃子もこぎれいな器に盛り、 子供さんが食べた冷奴をご主人にも添え・・など色々なものを 見栄えするように盛り付けて出せば、 それほど気にならないだろうと思います。 数日前の、手作りの炒め物と惣菜の時でもしかりです。 私は料理に時間をかけるのですが、母の影響が大きいですね。 奥様はおそらく >「料理に時間かけたらもったいない」 という家庭環境だったのではないでしょうか。 反省させる、というよりも、冷凍でも何でもとりあえず褒め殺しで いってみては? たとえば冷凍の餃子って誰が焼いてもカリッと美味しく仕上がると 思うので 「焼き加減がちょうどいい」とか 「盛り付けがいい」とか・・。 もしかしたら、嬉しく思ったり、もしくは冷凍や出来合いでここまで褒められるのに良心がチクリと痛んで 少しずつでも手作りが増えてくるかもしれません。
お礼
回答ありがとうございます。 妻は、料理が嫌いなうえ、めんどくさがり+性格がオッサン^^ なんでしょうね^^(みなさんのご回答で今思いました) でも、noname#85203さんの「褒め殺し」には目からうろこでした!! 冷凍を褒める、盛り付けを褒める発想は無かったです! 試したいと思いました^^ でも、褒めるのが少々てれくさいんですよねぇ~~^^;
う~ん人には向き不向きがあるんだと思います。 わたしはシングルマザーでフルタイム状態で働き、一人で 4歳と7歳の子を育てていますが食事はそれなりに作ってますね。 今日の夕飯は イカ飯、新ジャガとピーマンの肉味噌炒め、オクラの和え物 でした。 朝はご飯を炊き、ダシを煮干でとったお味噌汁を作ります。 (で、納豆か焼き魚)お弁当も自分に作りますし。 でも、裁縫は苦手です。 ボタン付けくらいが限界で、学校でエプロンなどを手製でと 言われても母に任せてしまいます。 うちの母専業主婦で、料理は料亭並み、裁縫もプロ級でした。 わたしは食べることが好きです。 だから海外に出て母の料理が食べられなくなった時に、一生懸命 レシピとにらめっこで料理を作り、一通り作れるようになってました。 子供も離乳食から手作りでいろいろ作って食べさせていたからか どっちも好き嫌いもなく野菜も大好きです。 わたしは正直専業主婦の方は楽だな~と思いますが、 仕事をしているのも好きなので家事と仕事を両立させてきました。 まあ、要は大変だからという理由ではなく、食にそれ程興味がないんだと 思います。わたしも編み物とか目の色変えてやってる同僚とかの 気持ちはわかりません^^
お礼
回答ありがとうございます。 イカ飯、新ジャガとピーマンの肉味噌炒め、オクラの和え物なんてうらやましい! おそらく我が家では、その内容なら全部惣菜ですね。。。 将来的に妻に働いてもらって、料理は僕がしようかなと思ってきました^^;
お礼
回答ありがとうございます! わぁぁぁ~ 出来るかなぁ^^; でも、それが出来れば、夫婦長持ちの秘訣になりそうですね^^ 腰が曲がっても手を繋いでる みたいな。