• ベストアンサー

彼氏or男友達・・・

kariyazakiの回答

回答No.5

容姿はどうですか? でぶ、ぶす、化粧も下手、肌は荒れてる...とかだと男性も近づかないですよね。 綺麗な人だったら40でも全然現役だと私は思います!! 自分がちょっと太ってるな。とか容姿には気をつかってないなと思う点があればそれを改良していくのも近道だと思います♪ 人間は中身!!!なんていいますけどやっぱり綺麗な人が誘われやすいし出会いやすいし自身にもつながるし良い事多いですよね♪ 頑張ってください!!

noname#85190
質問者

補足

容姿は最悪だと思います。 自分で努力はしていると思っていても 中々それがはっきり出ないと言うか 努力しなければ何も手に入らないんですよね アドバイス有難う御座います。

関連するQ&A

  • 彼氏と男友達で揺れています。

    今お付き合いしている彼氏か、男友達かで揺れています。 身勝手な悩みと思いますが、友達にも相談しづらく、こちらでアドバイスいただけたらと思い質問させていただきます。 私には4年程お付き合いしている彼氏がいます。 中小企業サラリーマン。 風俗に行かない、パチンコもしない、タバコも吸わない、仕事も頑張っていて優しいです。 将来は自分の親と同居でも良いと言ってくれています。 マイナスな事は、結婚を考えると大学の奨学金の返済があること、給料が多くないことでしょうか。 このまま結婚するのかなと考えていたのですが、 久しぶり連絡がきた男友達とその友人と飲みにいき、少し男友達に揺らいでしまいました。 男友達は最近彼女と別れたようで、新しい恋したい様子。 今度は2人で飲みに行こうといわれていて、少し好意を持たれていると感じます。 男友達は風俗、パチンコは行ったことあり。 あとタバコを吸う所は私としてはマイナスなのですが、イケメン、友達も多く、身長も高い、服のセンスが良い。 彼氏よりもしっかりした会社に勤めている。 性格も深い仲ではないのですが悪くはないと思います。 彼氏がいなかったら好きになっていたと思います。 もちろん彼氏のことは好きですが、男友達と比べてしまい、もうちょっとイケメンならとか、男友達と付き合ったらどうなのだろうかと、最近考えてしまいます。 でも彼氏と別れても男友達と上手くいくかはわからない、彼氏のが良いかもしれない、ちょっと目新しいので良く見えているだけとも思います。 男友達は一時の気の迷いでスルーして忘れ、彼氏とこのまま付き合うべきか 男友達と付き合うべきか意見をください。

  • 彼氏はいらないが、友達以上の男友達が欲しいのはなぜ?

    タイトルの発言をする女性が多々います。 どうゆう心理なのでしょうか? 彼氏にはしたくない。体の関係もない。 しかし、ただの友達ではなく、友達以上の関係 でいたいってどういう心理ですか?

  • 彼氏に男を感じない!?

    こんにちは。 恥も外聞もなくパンツ一丁で歩きまわったり、鼻をほじったり、おならを平気でこきまくったりというような彼氏に男性を感じなくなってきました。 好きなのは大好きで一生一緒にいたいのですが、オープンすぎて男を感じずあまりHする気にならないというか。結婚生活が不安です(;´・ω・)こども欲しいのにHする気が・・って結構厳しいです。 こんな状態を改善したいのですが、どうすればいいですか? 同棲を始め、結婚も決まったところで安心しきっているようです。 私もスッピンや部屋着が多くなったりとたるんでいるところはあると思うので、とりあえずもっと女を磨こうと思っています。 彼女が綺麗になっていけば相手もあれ?っとおもって少しはピッとしてくれるかなと期待をしているのですが、どうでしょうか? 私の彼氏のような彼や旦那様をもつ方、どう思いますか。 何かいい方法ありませんか。

  • 彼氏の男友達について

    付き合って1年の彼氏がいます。 彼氏には仲の良い親友のような男友達がいます。ちなみにその男友達は結婚を前提に付き合ってる彼女がいます。 全員20代前半です。 その友達はいつも「彼女も連れてきなよ」と彼氏と遊ぶ時に私まで誘います。 「2人で遊んできていいよ」と送り出しますが、さすがに毎回断るのも失礼なので2.3回私も行きました。 特に私と話すわけでもないのになんで毎回誘うんだろう?と不思議です。 仲の良い友達とその彼女を見るのが面白いのでしょうか? 男性の気持ちを聞かせてください。

  • 彼氏と男友達

    はじめまして。 今悩んでいることがあるので、どなたかにアドバイスをいただけたらと思っています。 私は20代半ばの会社員です。 同い年の彼氏と3年弱付き合っています。 彼氏はとても独特な感性を持つ人で、性格を例えるとするならダウンタウンの松本さんみたいな感じです。 根暗、ネガティブ、悟った感じ、他人に興味がない、 落ち着いていて穏やかですが、納得がいかないことがあると強く世界を閉ざします。 そういう難しいところはありますが、反面とても魅力のある人で、彼自身に強く惹かれているので続いています。 私との付き合いに対しては、彼はずっとドライでしたが 困ったときや節目には優しく愛情を注いでくれたように感じます。 色々なことがありましたが私に寄り添っていてくれました。 それでも、上記のような難しさや愛情表現の薄さで、結婚はどうなのだろう…と思っています。 彼自身は、結婚の話題については、 「付き合ってるんだからいずれ結婚する気はある。君はそろそろ結婚したいようだから、そういうことだろうな」 と他人事のようなふんわりとした思いを述べていました。 具体的な話をしても避ける様子はないので、考えてはいるようです。 しかし、最近、1年以上好きだと言ってくれている男友達に気持ちが傾きかけています。 というか、好きなのは今の彼に変わりはないのですが、今の彼と結婚してしまうと自分が不幸になるのでは…と不安があります。 男友達は申し訳ないくらい出来た人です。 元運動部の部長で、リーダシップもあり、努力家で、社交的で、前向きで優しいです。 同じ仕事なのですが仕事もとても頑張っています。 そんな人なので、恋愛感情はありませんでしたが、とても尊敬しています。 しかし正直なところ私も今の彼と似たところがあり、内面はもやもやとしたものを抱えています。 「これではいけない」と思い、表面的には明るくしていますが… 男友達と一緒なら前向きな生き方もできるかもしれません。 でも、いつか自分の駄目さ加減に嫌気をさして逃げられるのでは、という不安もあります。 男友達はいつも優しく、私の事情も知っているので 「何年待っても最後に俺のところに来てくれるならいい。二股やお試しでも受け入れる」 と言ってくれますが、それは両方に悪いと思い、 自分の中で悩んでいますが、結論が出ません。 少し問題がある人のことが好きで、完璧な人を愛せない自分に嫌気がさします。 両方とも全く関係を断つことも含めて考えていますが、 大好きな人と、気持ちを向けてくれる人を両方とも断つことに意味があるのだろうか… これからどちらもできる保証はないのに…とずるいことも考えてしまいます。 結婚はどういう人とするべきか、という問題にもつながるような気がします(男友達は結婚したいと言ってくれるだけで保証はないですが)。 長くなってすみません。 結局のところ私は幸せになりたいですが、何が一番の幸せなのかがわからないということです。なんでもよいのでご意見を待っています。

  • 男友達を好きになってしまいました

    私は31歳。4年間付き合っている26歳の彼氏がいて同棲中です。 2年前に彼氏の就職で地元から900kmほど離れた場所に引っ越してきました。彼氏との仲はすごく良いです。 友達も知り合いもいない中、3ヶ月前に私の10年来の男友達が 転勤で近くに引っ越してきました。 それから月2回位のペースで二人で飲みに行ったりしていましたが、 会って3回目位で今まで一人の人間として好きだった男友達を、男性として好きになってしまったようで悩んでいます。 男友達は30歳。社会的にも独立した方で、若い彼氏とは対照的なところがあるので惹かれているのかもしれません。 先日とうとう一線を越えてしまい、それと同時期から彼氏とはセックスレスになりました。いつも男友達のことを考えている自分がいてどうしようもないです。彼氏のことは嫌いになったわけでもなく、不満もありません。 でも彼氏とは経済的問題で、まだまだ結婚は考えられません。 かといって男友達とは10年ものつきあいでよく分かっているので、結婚相手とは考えられないとも思っています。 でも今はすごく好きになっていて自分を抑えられない状態です。 一人になって考えることもできず、彼氏にばれないようにうまくやりつつ、 男友達のことを考える毎日。このままではいけないと思いながらどうすることもできません。 どうかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 彼氏の友達について……

    彼氏の友達と浮気… 付き合って2年の彼氏がいます。しかし3月くらいからつい最近まで約5ヶ月くらい音信不通でした。 その間彼氏の友達が連絡してきて相談のってもらったりしてる内に告白され付き合うように…今考えると寂しさとか勢いだったと後悔ばかりです。付き合って1ヶ月でやっぱり彼氏が忘れられなくて忘れられないということを告げ別れました。その時にこのことは秘密にしようと私は彼氏の友達に言いました。 その後彼氏の友達から「お願いがあるHしよう」などとメールがきてましたが無理と答えていました。 そしてつい最近彼氏と結婚を前提にやり直すことになりました。 それを彼氏の友達にもメールで告げると「それってもう俺とH出来ないってことよね?」ってきました。 もちろんそうと返し、「これからも彼氏と私と2人にとって今まで通り友達でいてほしい」と伝えると「それは分からない」ってきて「私は分かるけど彼氏とも仲良く出来ないってこと?」と聞くと「まぁ時間が解決してくれるよ」ってきました。私が「私はいいから彼氏とは友達のままで」って言ったら「大丈夫って」ときました。 彼氏の友達は何を考えているのでしょうか?彼氏と縁を切るつもり?それとも告げ口するつもり? アドバイスお願いします。

  • 彼氏を男友達と思うことって出来ますか?

    あまりにも私が彼氏に依存しているのと、やきもち焼きなので、 いちいち彼氏の行動(仲間内、女性を含む飲み会など)に嫌な顔をしてしまいます。 彼氏も付き合い始めの頃は私に気を使って行かなかったりしてくれていたんですが、最近は「2人でいるのは好きだけど、自分の時間も欲しい。こんな事をしていたら周りに人がいなくなってしまう」とたまにですが飲み会に行ったり、女性とメールをしたりしています。 (プライベートではなく飲み会などの事務連絡程度ですが) 私は一応は許しているような顔をしていますが、本当は嫌なんです。 でもそれをいちいち今まで通り彼氏に伝えていてはいけない気がしてきました。 彼もいい加減疲れてしまうでしょうし、彼の言い分ももっともだと思うからです。だからできるだけこの感情を押し殺したいのです。 でもこのままだと独占欲に負けて彼氏に自分の気持ちを言ってしまい、負担にさせてしまうだけのような気がします。 そこで、彼氏の事を男友達なんだと思えば、いちいち嫉妬したり彼氏の行動に口出ししなくなるのではないかと考えてみました。 でも本当に別れてしまうのはとっても怖いです。 なので彼氏には気づかれないように自分の中の気持ちを彼氏→友達にチェンジできればと思います。 この考えってどうですか? 実際実行できると思いますか?

  • 彼氏がいる人の男友達の作り方

    バツイチ、子持ちの30代の者です。三年間お付き合いをしている 年下の彼氏がいるのですが、結婚は考えられない相手なんです。 (向こうにその気がないみたい、結婚の話が出た事もありません) これからどうしたらいいだだろうと色々考えていた時 お見合いのお話を頂き、迷いましたが思い切ってお会いしてみました。 とてもいい感じの人でしたよ(^o^) 恋人からではなくて お友達からなら始められそうと思ったんです。(茶のみ友達ですね) 彼氏への気持ちは確かに少し離れ気味なのですが、 別れてまで・・・とはまだ思えないです。。 でも、あいまいな態度でいると二股みたいで二人に失礼だし・・・ 彼氏がいても男友達を作る事は悪い事ではないですよね? ちなみに私は結婚願望はありますよ!幸せになりたいです。

  • 男友達って

    最近付き合い始めた彼氏がいます。 その彼氏の相談を10年来の男性の友人(親友)に話してアドバイスを求めたのですが彼を否定するような意見が多く、せっかく相談したのにとても私を応援しているとは思えないようなアドバイスや雰囲気が伝わってきて、正直腹が立ちました。その男友達にも現在付き合ってはいないけれど好きな女性がいるらしく、私は親身になって彼女の気をどうやって引けばいいのか色々アドバイスしてあげたのに・・・ 彼は親友だと思っていたのに私の幸せを望んでいないような気がして悲しかったので、もう相談するのはやめますが、男性は女性から彼氏の相談をされたら無意識に嫌なものですか?(例えば、父親は娘が結婚相手に誰を連れてきても、娘を取られるようで喜べないっていう心情と一緒ですか?)