• ベストアンサー

6歳のお嬢ちゃまへのプレゼント

主人の会社のイベントで何度か会っているうちに、ある同僚の今度小学校に上がられる一人娘さんと仲良しになりました。^^ この度その会社の同僚の方が転勤になります。 奥様のご実家の地方への希望転勤で、もうこちらには戻られないそうです。 会社のイベントは地域単位のもので、今度は地区が違ってしまうため、特別なことが無い限りもうそのお嬢ちゃまとは会えません。(T_T) そこで何かプレゼントをと考えています。 新入学ですが「入学祝」としてあらたまった物は避けたいと思っています。 もらってもご両親に気を遣わせない程度の物で、「オバちゃんを忘れないでね!」っていうお印になるような物にしたいのですが。 うちには子供が無く、そのくらいのお子さんの好きそうな物や流行っているキャラクターなどもわかりません。 そこで、本が良いのではないかと考えましたが、それもどのようなものが良いのか見当がつきません。 ほのぼのとしたお話で「本て面白いなー。」と思ってくれるような本でお勧めがありましたら教えてください。 驚くほど利発で、それでいて無邪気で可愛いお嬢ちゃまです。 また、本以外でもこれはというお勧めがありましたら、是非教えてください。 予算は1000円から2000円程度です。 どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poponta55
  • ベストアンサー率34% (82/240)
回答No.7

うちの娘と同じ年ですね。今度小学校です。 これくらいの年になると、興味の対象がホントにさまざまです。キティーちゃん大好き!もいれば、モー娘。ファンという子もいます。うちの子はサンリオのキャラクターは子どもっぽい(!)のでいやだって・・・。ベビーシナモンだけは好きですが。 オーソドックスですがぬいぐるみなんていかがでしょう。ちっちゃめで、チェーンがついてぶらさげられるもの。サンリオ系ではなく、本当に大人が見ても素朴にかわいいと思えるもの。今、まわりの女の子に人気なのが、ちょっとクタッとしたタイプです。それだと、気に入ってくれた場合、それを見る度もらった人を思い出してくれるかも。 あと、その年の女の子みんな好きなのが、バックです。小さくても女ですね(笑)。みんないっぱいもってます。友達のところに遊びに行くと言うと、バッグにシール手帳やら、メモ帳やら詰めだします。 いわゆる、女の子むけ(幼児むけではないですよ)の雑貨屋さんにいくと、いろいろ売ってます。ふだんのその子のファッションに合わせて、選んであげてください。ちっちゃめのボストンや、デニム地のポシェットなどが人気かも。あと、ぬいぐるみみたいなバッグとか。 文具で人気なのが、カラーペン。サインペンではなく、ラメいりだったり、香りつきだったりする、12色セットくらいの水性ボールペンとか。 なにより人気なのが、メーク道具。子供用メーク」セットがたくさん出ています。 ここまで書くとお気づきでしょうが、まったく大人の流行と変わりません。驚くほど大人です。持ち物に関しては。で、少し大人あつかいされるのをよろこびます。 本は、いいですね。 私は、子どもの本にかかわる活動をしているのですが、おすすめは「エルマーのぼうけん」かな。あとは、ピーターラビットシリーズ3冊セット。ちっちゃくてかわいいし、なにより、ぜひ読んで欲しい名作です。でも、有名どころなので、持っているかも。

nyatann
質問者

お礼

サンリオのキャラクターは子供っぽい!? むむむむむ・・・実は私のPCの壁紙はキティーちゃんなんですよー。 この事はくれぐれもお嬢ちゃまには内緒にしておいてくださいねー。(^^; そうですそうです、いつも可愛いバックをさげていました。 シール手帳も持っていて、私にもたくさんくれました。 そういうものでしたら喜んでくれるのは間違いなさそうですね! 私は小さい頃から本を読むのが大好きだったので、本が浮かんで来ちゃったんです。 世界名作全集にあるようなものはダブっちゃいますかねー。 出来れば本が贈りたかったんですけれど。 丁寧なご回答、どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • anpon
  • ベストアンサー率15% (18/120)
回答No.9

現在の子供さん&親御さんは、本当に多種多様で、これ!と選ぶのは 難しいですよね~。 私でしたら、お母さんのお手伝い⇒お料理のできる子に、何て思ってしまうので、 エプロンとかプレゼントしちゃいますね。 子供用のエプロンはかわいい~♪って感じでだい好きです。 それと今度ご入学という事ですので、ためになりそうな本などはどうでしょうか? 私の記憶では、漢字の成り立ちの本(イラスト入り)、ことわざの本など、 とても興味深く読んでおり、今でも懐かしく思い出す事があります。 喜んでもらえるプレゼントが見つかるといいですね。

nyatann
質問者

お礼

エプロン!!!可愛いかも!!! 全然考え付きませんでした! 選ぶ私がまず楽しんでしまいそうです! どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3668
noname#3668
回答No.8

女の子の親ではありませんが、これくらいの女の子の喜ぶものって シール手帳や、ビーズのアクセサリーかなと思いました。 シール手帳=システム手帳なのですが、女の子に大ブレイクです。 仲良しの子と一緒の写真をはさめたり、プリクラにしてあげる。 ビーズのアクセサリーでしたら、手作りなさってもいいかな~と思います。 髪飾り・ブレスレットのセットとかも人気がありました。 ペンダントもちょっと背伸びしてお洒落したい時につけているようです。 これなら、「オバチャンを忘れないでね!」って気持ちが込められるはず・・・ 参考になれば幸いです。 素敵な思い出の品贈って下さいね。

nyatann
質問者

お礼

ご回答、どうもありがとうございました。 シールやビーズは流行ってるんですねー。 どうやらこの辺りになりそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

忘れないでね!!って感じで送るのであれば 頻繁に使わないリュックサックなんかがいいんじゃないかな?と思います 遠足や校外学習なんかにしか使わないから あまり痛まないので、キャラクターが幼稚にならなければ高学年まで使いますよ~ やはりサンリオでしたら高学年までOKだと思いますよ~ TVアニメのキャラクターは×です。 あと 水筒なんかもいいかもしれないですね~

nyatann
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

ちょっと高級(風味)なペンの類はいかがでしょうか? 2000円くらいでもいい文具は色々とあると思いますので。 しかも、これから学校で勉強しよう! と思っている時期のはずですから、 文房具は未知の魅惑のアイテム(言いすぎかな?!)です。 色々見てみて、いい感じのものを贈られてはいかがでしょうか?

nyatann
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#4762
noname#4762
回答No.4

傘はどうでしょう? 私は中学の時に大人っぽい傘を 入学祝に頂いてすっごい嬉しかったんです。 親が買ってくれるのって 無くすから。ってスーパーで売ってる 安いのとかだったから。 子供の傘ってキャラクター物が多いから、 一味違った傘なら大切にしてくれるかも・・ ご参考ください。

参考URL:
http://www.dailies.co.jp/detail/vilac_casa.html
nyatann
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pilea
  • ベストアンサー率7% (4/53)
回答No.3

的はずれだったら、すみません。 小学校低学年を対象にした”なぞなぞの本”はどうでしょう。 新しい土地での新しいお友達と遊べるきっかけになるのでは?と 思います。 ただ、二人の思い出の品になるかどうかは自信がもてません。。。 ごめんなさい。

nyatann
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5662
noname#5662
回答No.2

こんにちは。 ウチはまだまだ小さい子ども(しかも男)ですが、 本はもっている可能性もあります。 私は本を贈ったことがあるのですが、相手の方がもっている本でした。 また逆に頂いたときもウチがもっている本ということもありました。 お勧め!という本は結構ダブる可能性もあるということを心の隅にでも置いて頂けるといいかと思います。 私だったら何を贈ろうかな… なんて考えたのですが、 子ども向けのビーズセットなどいかがでしょうか? キャラクターものは好き嫌いがあると思うので、当たり障りのない範囲でなら 何か作るようなものは楽しいかな?とも思います。 ダブっても問題なさそうですしね… 6歳の子どもをもつママの意見の方が参考になると思いますが、 私だったら1000~2000円の予算ならこのようなものを買うかも… と思いました。

nyatann
質問者

お礼

いえいえ、とても参考になりました。 本ならダブることもないだろうと考えていましたので、教えていただいてよかったです! キャラクターも好き嫌いがありますよねー。 作るものは楽しそうですね! 器用そうなお嬢ちゃまなので良いかも知れません。 どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuka_chan
  • ベストアンサー率39% (454/1158)
回答No.1

お嬢さんのほうを喜ばせたいんでしたら、 キャラクターの文房具セットが良いと思います♪ ( サンリオがお勧め☆☆ ) で、親御さんのほうを喜ばせたいなら、 やぱ「こども百科事典」!!( ←これ無敵。(笑) ) 1000円か2000円でも買えると思います☆

nyatann
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プレゼントは何がいい?

    このたび転勤した同僚への贈り物を何にしようか困ってます。 英語関係の仕事をしている人なのですが、パソコン・女子アナ・鉄道等のマニアで、40歳、独身です。非常に凝り性で好みが難しそうなので、アドバイスを求めています。予算は5000円~10000円程度で、郵送できるものが望ましいです。

  • 60代男性にプレゼントする東北のお酒は?

    今度、父と一緒に父の元同僚のお家へ旅行がてら泊まりに行きます。 ともに60代です。 同僚は広島の方です。 夜の飲食時にとお酒を持参したいのですが何かお勧めがあれば教えてください。 好みなど父自身も全く分からないそうです (父と同僚は付き合いこそ数10年と長いのですが、転勤の多い職場でしたので7~8年に1度会うか会わないかのようです。さらに今でこそお酒はそこそこ飲むようですが、若いころはそれほど飲まなかったようです。) 出来れば東北のお酒で、予算はどの程度が良いのか分かりかねているのですが失礼にあたらない程度になればいいと思います。 何かお勧めがあれば教えてください お願いたします

  • 就職祝い、どんなプレゼントを貰ったら嬉しいですか?

    知り合いのお嬢さんが 今度、就職されます。 何かプレゼントしたいと思います。 あなただったらどんな物が嬉しいですか? 予算は1万円~2万円くらいで、 現金、ギフトカード以外で思いつくものを 教えてください。

  • エステ嬢の恋相談

    エステ嬢を始めて1年。彼氏は作らないと決めていたのですが、先月合コンで一目惚れをした人とお付き合いすることになりそうなんです。 でもこの間、ものすごい心配の種を一つ見つけてしまい泣きそうです(>_<) 彼のFacebookの友達リストにお店で知り合ったお客さんがいたんです。 その方は、彼の元同僚らしく課が違うので接点は微妙なのですが、友達リストに載せるぐらいだから当時は仲良くしていたのかなぁーっていう感じ。 それで問題なのが、その人と身体の関係を持ってしまい私の本名も知っていること。 何度もお店に来てくれるたびにだんだん好きになってしまって、エステ嬢なので身体を触らせることは一切禁止なのですがご飯に誘われたときにお付き合いできたらいいなという思いもあって許してしまったんです(´Д` ) 結局、遊びだったことに気がつきその方も遠方に転勤ということもあって3回ほど外で会ってから、もう会わない方がいいと私から言って1年ほど疎遠になっていました。 まさか、こんなところで繋がってるなんて。。 この恋諦めた方がいいでしょうか? 職場だけの友人程度なら大丈夫な気がするのですが、もちろんエステ嬢は辞めるつもりです! 将来、結婚式の招待状にその方を招待して発覚!なんてことになるかも…とか、まだ付き合ってもないのにそんな心配ばかりして夜も眠れません。 それも、彼のことを本気で好きになってしまって諦めるのも辛いからだと思います。 皆さんの率直な意見をよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 退職時のプレゼント

    20代の女性が来月末で退職します。3年勤めていたのですが、会社の待遇に不満があって退職することにしたみたいです。同僚だけでお金を集めて予算4千円位になりそうなのですが、何かお勧めの物があれば教えて下さい。

  • 2000円程度のプレゼント(男性へ)、お勧め教えてください!

    会社の先輩(40歳男性)が独立開業することとなりました。 送別会はするのですが、それとは別に2000~3000円程度で何かプレゼントしたいなぁと思っています。 ボールペン(筆記具)を考えているのですがどうでしょうか? 会社では備品として配られるボールペン(60円)を使っているようでしたが、今度客先で打ち合わせ等するでしょうから、その時に少し良い物の方がいいのではと思いボールペンを候補にしました。 そこで、どなたかお勧めのボールペンなどありましたら教えていただけませんか? また、2000円~3000円くらいで他におすすめのものなどありましたら是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • お嬢様への贈り物はなにがいいですか?

    今度、知人と食事をすることになりました。 その方は会社の社長のお嬢様で、私(28 女性)よりも10歳くらい上の方です。 以前の職場を通じて知り合ったのですが、私の事を気に入ってくれたようで、食事はこれで3回目になります。 いつも、4000円くらいのランチのお店に連れて行ってくれるのですが、そのたびにご馳走になってしまっています。 そこで、お礼も兼ねて何かプレゼントしたいなぁと思っているのですが、相手が相手なだけに、「気持ち」といえども何を贈ったらいいのかわかりません。 (私は主婦なので、自由になるお金もそれほどありません。) 服装はいつもカジュアルで、髪の毛もベリーショート、とても気さくな方なんです。 ただ、持っているものは、さりげなくブランド品ばかりで、バックにいたっては、全てエルメスといった具合です。 なにかアドバイスありましたら、よろしくお願いします。

  • 転勤する同僚(男性)へのプレゼント

    お世話になります。20代女です。 今度、同じ会社の同僚(男・独身)が 東京から九州へ転勤することになりました。 普段からいろいろ相談に乗ってもらったりして お世話になったので、なにかお餞別として贈り物を したいと思っているのですが、 どんなものが喜ばれるでしょうか? 参考までに、色々聞かせていただけると助かります。

  • 初心者です。同人誌の発行と部数

    同人活動を始めようと思っているものです。 イベント等はいままで買う側のみ参加してました。 今度、初めてオフ本を作ってみようかと思っています。 初めてなのでどのくらいの部数を作ろうか迷っています。 みなさまは初めてのときはどのくらい発行しましたか? また、おすすめ(できれば安いところ)の印刷会社さんがあれば教えてください! ※ちなみに、コピーは作ったことがあります。ですが知人に配った程度です。イベント参加などしようと考えてるので今回オフを考えました。

  • 鬱の友人にプレゼントがしたい

    鬱病の友人(女性、20代)と今度会うのですが、 元気になるようにプレゼントをしたいと思っています。 そこで何かいい物はないでしょうか? 手軽に手に入って、できれば安価な物にしたいと思っています。 (自分は本がいいかな、とも考えましたが) 彼女は現在、通院中ですが、大分よくなったようで、 外にも出られるようになったみたいです。 お勧めがありましたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • SC-PX7V2の前面手差し部分で印刷を行うと、用紙にインク汚れが出る問題が発生しています。どの部分をクリーニングすれば解決するのか、ご教授いただけますか?
  • SC-PX7V2の前面手差し部分で印刷を行う際、用紙にインク汚れが付着するという問題が発生しています。具体的にはどのような手順でクリーニングすれば解決するのでしょうか?
  • SC-PX7V2の前面手差し部分で印刷すると、用紙にインク汚れが出るというトラブルが生じています。クリーニングの方法を教えていただけますか?
回答を見る

専門家に質問してみよう