• 締切済み

■自作機を初めて作ろうと思います■

Hiyukiの回答

  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.2

>自作のパソコンは、やすく作れるということで 一時期はそうでしたが、今はショップで購入した方がやすいですね。動作も保証されてますし。 >一般的にTVが録画できて、HDも120GBあり、DVD±R/RW 予算がいくらかで変わってきますね。 HDDとDVD±R/RWはさほど変わりませんが、TV録画となるとチューナーボードが必要になります。 ですが、これはホントにピンキリなので(一般的なものでも数千円から5万円ぐらい)、予算に よってお勧めが変わってきますね。 基本的に必要なパーツとしては CPU メモリー マザーボード HDD ビデオカード(グラフィックボード) CD-ROMドライブの類 ケース(電源込み) モニター キーボード マウス ADSLやネットワークには、さらにLANボードが必要です。 最低でもこれだけのパーツが必要です。これらの多くも、ものによって値段が全く異なります。 http://www.rnac.ne.jp/~kuromasa/pc/build/build2/build20.html http://www.eva.hi-ho.ne.jp/jun-king/link.html http://homepage2.nifty.com/miks/index.html まあ、この辺を参考にしてみて下さい。

関連するQ&A

  • ホームPCの自作

    今度ホームPCを自作しようと思っています。 要するにPCでテレビを見たり、録画したりしたいと思っています。 モニターにはテレビを使い、HDMIで地デジを見たいと思っています。 そこで質問なのですが、PCのマザーボードでどの大きさを 使ったらいいか迷っています。 今候補に上がっているのはMicro-ATXとMini-ITXです。 そのうちのどちらかを使って自作したいと思っています。 どちらを使った方がより効率的か教えてください。 またおすすめのケースがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 自作パソコンで電源が入らなくなりました

    自作パソコンで電源が入らなくなりました、電源が怪しいのですがATXであれば別の電源をつないでもんだいないですか?マザーボードの相性なんてあるのですか?

  • 自作パソコン初心者ですが電源が入りません。

    自作パソコン初心者ですが電源が入りません。 自作パソコンを初めて組む者です。 現状は電源を入れるのに最低限必要なCPU、メモリ、ATX_12V、ATX、マザーボード、パワースイッチを接続しています。 画面が映らないのはもちろん、音も鳴りませんし、場所はよく分かりませんでしたがマザーボードのダイオードのランプも点いてないようです。 接続も何度も確認しました。 相関性や初期不良の可能性があるとしても調べ方もわかりません。 解決策を教えて下さい。 よろしくお願いします。 《使用パーツ》 ケース:アクティスのACMC-22B マザーボード:GIGABYTEのGA-EP45-UD3LR 電源:KEIANのBULL-MAX KT-620RS メモリ:バッファローのD2/667-2G/E (DDR2 PC2-5300 2GB)

  • 私はいまPCを自作しようとしているのですがその中でもマザーボードについ

    私はいまPCを自作しようとしているのですがその中でもマザーボードについて悩んでいます。 マザーボードどのようなものが良いものでどのようなものが悪いのか教えてください。 ちなみに購入を考えていえるマザーボードは インテル(R) X58 Express チップセット搭載マザーボード (m-ATX) です。 参考までに インテル(R) Core(TM) i7-930 NVIDIA(R) GeForce(R) GTS250 RAID 0 (ストライピング) インテル製SSD 40GB X25-M/MLC

  • PCを自作しようと思っているのですが…

    パソコンの自作についてかなり初心者なので、お聞きしたいことがあるのですが、 CPUをPentium4 631にしようと思っています。 それとグラフィックボードは6600GTや6800あたりを積みたいと考えているので、ちょうどよいマザーボードはなんでしょうか?

  • MacPro・PowerMacG5のロジックボード

    こんばんは。 つまらない質問で申し訳無いのですが、 どうしても気になってしまったので投稿させて頂きます。 Macのロジックボードについてなのですが、 自作パソコン用のマザーボードの規格は、ATXだったり、Micro-ATX、WTX等様々なマザーボードの種類がありますが、 MacPro・PowerMacG5のマザーボードの規格はどれに当たる物なのでしょう? またはMacはMacで、規格の存在しない特別なマザーボードを積んでいるのでしょうか? 回答お願い致します!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 自作PCのスペックについて

    初めて自作PCをやろうと思ってる者です。 Linuxとか、windows10を入れてjavaとかをやりたいんですが、 自作PCのCPU、マザーボード、メモリ、HDDのスペックはどんなのがいいのでしょうか? 自作PCの本を買ったら、最初は、core i 5、ATX LGA1150、DDR3 4GBが紹介されておりましたが、最初はこんな感じでいいのか、何を基準にどういう順番で買っていけばいいのか、イマイチよくわかりません。

  • すごい自作パソコンないですか?

    パソコンの自作に興味を持っています。 でも最近は市販品でもTVを見たり録画したりなんてあたりまえになっちゃったし・・・。 外観はどうでも良いので、機能面で 「コレはすごい!」 「こんなことが出来るのか!」 っていうような自作パソコンの例がありましたら教えて下さい。

  • 自作で組んだマシンから音が出ません。

    自作でパソコンを組んだのですが、音が鳴らずに困っています。 マザーボードはSAPPHIRE AXION9100IGP M-ATX CPUはペンティアム4 3.0GHz メモリはノーブランドのDDR333 512M です。 AC97オーディオ搭載ですが、どんなにスピーカーを確認しても、配線や、他のスピーカーを接続しても 音が出ないのです。 どなたか、お分かりになる方、いらっしゃいますでしょうか? 設定が悪いのか、マザーボードが故障してるのか・・・ 恐れ入りますが、どうか、よろしくお願いします。 <(_ _*)>ぺコリ

  • 自作パソコンのマザーボード選びについて

    すいませんわからない事があるので教えてください。現在、自作パソコンに挑戦しようと思っているのですが、CPUと、メモリーはもらい物があり、それに合うマザーボードを探しています。CPUは、Intel Celeron D 2.5GHz ソケット478 で、メモリーは、UMAX Pulsar DCSSDDR2-2GB-800 PC2-6400 1GB×2枚 2GB Dual対応 です。今、これはと言うマザーボードは、P4M900-M4と言うマザーボードです。でも、DDR-2 533/667MHz2スロット最大 4GBなのですが、あいませんか?すいませんが教えていただけませんか?よろしくお願いいたします。