• 締切済み

エコキュートの室外機について

このたび新築をしました。 エコキュートを設置したのですが、 どうも施工業者さんは、エコキュートの室外機のホース部分は、 むき出しで施工完了してました。 別の電気屋さんに、エアコンを取り付けてもらった時、指摘されたのですが、 室外機のホース部にテープを巻かないと ホースがぼろぼろになるといわれました。 エアコンの室外機には、きちんとテープ処理がされていました。 ふつうは、エコキュートの室外機にもテープを巻いておくものなのでしょうか? 施工業者さんは、のちのちの仕事(早くボロボロにする)を作るために、テープを巻かないのでしょうか?

みんなの回答

  • sindenya
  • ベストアンサー率18% (6/33)
回答No.5

CV(電線)の被覆が紫外線に弱いので黒ビニールテープを巻いたりしますが、それと一緒にしているのかも知れません。エコキュートの配管によく使われる架橋ポリは紫外線で劣化しますが通常保温材が巻いてあるのでビニールテープは無用です。ただし、配管が剥き出しなら対策が必要です。絶対露出してはいけないとカタログにあります。

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.4

一例ですが、 http://www.inaba-denko.com/jp/pro/ei/data/ei_poster_20071016.pdf 寒冷地:温暖地で工事方法変わると思います エアコンは電線:ドレーンホース束ねるのでテーピングをします、 水:お湯は接続部分と共に保温材テーピングしていると思います、 最近は有る程度の寒さに耐える配管材は色々出ています、 テーピングするので有ればPF管に挿入して埋設でしょう、 エコキュートーはエアコンと違い機器がすぐそばに有ると思うのでエアコンのカバーは無理でしょう。

  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.3

 「ホース部分」がどの配管を指しているのか分かりませんが・・。  NO1の方も言ってますが、やるなら「カバー」です。今時テープってのもプロの仕事で無いと思いますが・・・。テープではボロボロになるのが早いか遅いかの違いしか無いと思います。  >施工業者さんは、のちのちの仕事(早くボロボロにする)を作るために、テープを巻かないのでしょうか?  そんな仕事が入っても儲かりません。出来るならやりたくない仕事でしょうね。単純に予算の問題か、会社の施工方針? 施工説明書に記載がなければやる必要もないし。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.2

エアコンのテープも日のあたる方からぼろぼろになり非常に見苦しいですよ。 仕事を作るためにと言うことはないと思いますよ。 防食テープでも買い自分で巻いてはいかがですか。

  • iikurashi
  • ベストアンサー率27% (26/93)
回答No.1

テープでも紫外線でボロボロになりますよ。 見た目で先にボロボロになるのはテープです。 そのエアコン屋の言い分は、化粧カバーでもつけていれば 主張は通ると思いますが、所詮テープでしょ! どっちもどっちだと思いますよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう