• ベストアンサー

エコキュートの熱源機を黒く塗ったら…

夏に温度が上がり過ぎて電気系部品の寿命が縮まったりしますか? エアコンと違って暖房しか使わないわけだから、黒く塗ってひなたに置けば効率よく太陽熱を吸収出来てよいと思うのですが、なぜみんな白いのか不思議です。今後は太陽光発電の電力は売電せずに自家消費が主流になると思うので、そうなるとエコキュートは昼間に沸かすことが一般的になると思います。 同様に暖房しか使わないエアコンの室外機は黒く塗ってひなたに設置というのは何か問題ありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2578/5963)
回答No.1

制御基板に影響するかもしれませんね。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そこが心配なんですよね。 エアコンの室外機に日よけを付けると冷房の電気代が下がるという話があって、だったら黒く塗って日が当たれば冬の暖房にはいいじゃないかと思うのですが。 あくまでもエアコンの熱交換は熱交換器でやってるんでハウジングなどどうでもいいじゃんというか、ハウジングがまさに日よけなんでしょうけれど、そのハウジングが日よけになってないというか、室外機にも寸法の制約があるからなんでしょう。 だったら室外機のハウジングは黒く塗っといて、夏の高い角度の日は当たらない場所に置けばすごく合理的じゃないかと思うんですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1242/3800)
回答No.3

エコキュートのタンクは四角いカバーの中のおそらく円筒状のタンク でしょう。また周囲は保温材で囲まれており外観のカバーの色程度では 保温効果にはほとんど、影響しないと想像します。 暖房専用のエアコンの室外機の件もほとんど効果はないと推測します。 温水器の様に冷媒のパイプを黒塗りにして日向に張り巡らせれば効果 がでるかも。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。冷えた冷媒管の側を日に当てるのはいいかも。逆に寒い時のために保温する必要があるかな。 いっそタンクの正面に太陽熱温水器の集熱管を取り付けてタンクと接続すればいいんですよね。タンクは結構背が高いのでうまくマッチするはず。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2142/10855)
回答No.2

室外機には、風を送る装置がついています。 空気中の熱を吸収して、水の入っているタンク内にその熱を取り入れる仕組みです。 室外機の熱を通り入れる部分は、アルミです。 熱伝導率は高いです。 この上に色を付けると、熱伝導率は低くなり、空気中の熱を取り入れる効率は低くなります。 太陽光を利用するとしても、面積が狭いので、お湯を沸かすほどの熱を取り入れることはできません。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。熱交換器じゃなくて外側の話ですよ。 エアコンの室外機に日よけを付けると冷房の電気代が下がるという話があって、だったら黒く塗って日が当たれば冬の暖房にはいいじゃないかと思うのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 最近のエコキュートに詳しい方教えてください。

    10年前に太陽光パネル4.1kWを設置し、売電単価48円/kWhの買取が終了しました。 現在は7円ちょっとの買取単価しかありません。 共働き世帯で昼間不在の為、昼間の太陽光発電を使用してエコキュートで湯沸かしをしたいと思い、先週から10時~14時までの太陽光発電利用の湯沸かしを設定しました。 エコキュートの機種は日立のBHP-TAW37Sです。(1年前に購入した新しい機種です) 画像は太陽光パネルの画面です。棒グラフが太陽光の発電量、折れ線グラフが消費量です。 午前4時から6時ごろまでの深夜電力時間帯で湯沸かしを行っていることがわかります。しかし10時~14時までに設定した昼間の湯沸かしは、10時になってからすこしだけ電力を使っただけになっています。 ・改めて諸元を列挙します。 エコキュート:日立 BHP-TAW37S 太陽光パネル:SHARP 4.1kW (10年経っても発電量落ちてません) 電力プラン :ファミリータイムプランⅡ(今は新規加入できません) ●質問です。 昼間の電力消費をもっと増やす設定はできないのでしょうか。

  • エコキュートとエアコン

    エコキュートの室外機の排気をエアコンの室外機に当たるようにすれば、エアコンで冷房運転する場合に効率が良くなると思うのですが、いかがなものでしょうか? 逆に暖房時は効率悪化すると思いますが、暖房はガスを用いエアコンは冷房にしか使わないとして

  • 太陽電池以外の売電はどうするの?

    太陽電池以外の方法で自家発電した電力を売電するにはどうすればいいのでしょうか?

  • 発送電分離と太陽光発電(至急)

    至急お願いします! 発送電分離と太陽光発電についてです。 本日のニュースで経産省が、5~7年後に発送電分離を実施、電力小売り自由化すると見ました。 現在、自宅に太陽光パネルを設置する方向で話が進んでいます。 ソーラーローンを利用し15年でペイする予定です。 電力小売り自由化が進んだら、高い個人宅の太陽光電力はどうなるのか? パネル設置は待ったほうがいいでしょうか? 今なら42円の売電価格に間に合うとのことで急いでるんですが、辞めた方がいいと思いますか? どなたか詳しい方、よろしくお願いします。 明日、業者がまた来る予定ですが、業者は勿論つけて欲しいからいいことしか言わないと思うんです。 ちなみに自宅は店舗兼用住宅で、太陽光発電は売電よりもほとんどが自家消費に回る試算です。 よろしくお願いします。 補足 補足です。昼間営業している為、一般家庭よりも売電価格は関係ないかもしれませんが、将来的に電気代が下がるならば、今高いコストをかけて自家発電しなくてもいいのな?と思いました。現在も昼間の電気代が高いですが、将来も値上がりするならば自家発電したほうがいいだろう、と思い太陽光発電を検討していたのですが。。

  • エコキュートとガスの併用について

    今年の8月にガスと電気の併用で家を建てました。 家は南西向きで屋根の形も良い事から、訪問販売の方に太陽光発電を勧められました。 同時にエコキュートを設置し、お湯を沸かす事にのみエコキュートを使用し、床暖房とコンロについては従来通りガスを利用する事で、ガス代がかなり安くなると言われました。(ガス代のうちコンロや床暖房は微々たる物で、大半を占めるのがお湯を沸かす事だという説明でした) 訪問販売はあまり良い印象がない為、家を建てて頂いた工務店で見積もりをお願いしようと思っているのですが、太陽光発電とエコキュートを同時に設置してもらい、床暖房とコンロはガスを利用し、お湯を沸かすのはエコキュートを利用する事で光熱費はお得になるのでしょうか? また、その訪問販売の方が言うには、ガス湯沸かし器の寿命は10年程度であり、故障すると機械を丸ごと取り替えなければならず、その金額が40万ほどかかる為、今のうちにエコキュートを導入しておくと良いとおっしゃっていたのですが本当でしょうか? その訪問販売の方は三菱の太陽光発電+三菱のエコキュートを勧めてきたのですが、三菱に問い合わせたところ、三菱が認可している会社であり、販売方法なども問題はないですとおっしゃっていましたので、悪徳業者というわけではないと思うのですが… ご回答よろしくお願いいたします。

  • 太陽光発電検討について

    太陽光発電検討について教えてください。 1.太陽光の自家発電分と使用時の電力がある場合。   差分を電力会社に買取していただけるということでしょか?   例えば、太陽光発電分4KW、使用分1KWならば、     (1)4KW-1KW=3KW買取     (2)4KW売電、1KW買電    上記、(1)(2)どちらになるのでしょうか?  2.HI、エコキュートなど含めオール電化にすると10%電気代が安いと言われております。   これは、期限があるのでしょうか? 関西電力管内となります。   平成27年4月1日以降は、新規にご加入いただくことはできませんとありますが、   いつまで、10%安くなるのかわかりません。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • エコキュートに太陽熱温水器から給水

    エコキュートに太陽熱温水器から給水って問題や制限ありますか? エコキュートに太陽熱温水器から給水(給湯)してる方いませんか? 特にこれからは売電してもたかが知れているので昼間にエコキュート回したくなります。晴れた日は太陽熱温水器で十分高い温度になるので随分節電になります。 太陽熱温水器は安い自然落下式を使いたいですが、エコキュートに入れてしまえばそこからシャワーにも使えて便利です。 またエコキュートのお湯を床暖にも使いたいのですが、そうなると460Lでも足りないと思います。その分を太陽熱温水器で補えればうれしいです。 落とし穴としては冬に太陽熱温水器で60度に達しない場合や、床暖で60度以下に下がってしまうと雑菌がわく可能性がありますが、その場合はエコキュートで一旦70度まで上げる事を心がければ大丈夫かと。 気になるのは給水側から熱湯が来ることをエコキュートの配管が想定しているかどうかくらいですが。問題あれば教えてください。

  • エコキュートのしくみと修理

    エコキュートってエアコンの室外機みたいもの(コンプレッサーっていうんでしょうか?)がついていますよね?あれって24時間まわりっぱなしなんでしょうか?それとも深夜電力をつかってお湯を沸かす場合深夜電力の時間帯だけ動くようになっているんでしょうか?それとエコキュートの修理についてですがコンプレッサーが壊れた場合コンプレッサー丸ごと交換になるそうですがいくらくらいの費用がかかるのでしょうか?

  • 太陽光発電の売電について教えてください

    太陽光発電の売電について教えてください。 発電しても売電されない電力があると聞きました。本当ですか? 我が家は一軒家で、近所にはもう一軒しかない田舎です。周囲は田んぼで日当たりもすごく良いので、大きな太陽光発電を南側の屋根につけようと思いました。発電した電力は、うちで使わなかった分は、すべて誰かが消費するのに使われるものと思っていました。 ところが、我が家で発電したものは、うちに来ている電柱のトランス(変圧器)から分岐している家にしか行かないと聞きました。しかも、その周囲の家が全部太陽光発電をつけたら、どこにも売れないと聞きました。 うちの場合、共稼ぎで昼間家にいない我が家とお隣さんの2軒だけで、昼間の電力消費量は、発電量をはるかに下回ります。つまり残った電気は捨てられる(放電される?)ということでしょうか? 電力会社や業者などが宣伝している、発電量-自分の消費量=売電という図式は正確でないということでしょうか?

  • エコジョーズとエコキュートについて

    すみません、急いでいます。 先月新築の一戸建てに引っ越してきたばかりの専業主婦です。 太陽光発電はありません、コンロはガスです。 今はエコジョーズなのですが、先日電力会社?のかたが来てエコキュートにしたらお得ですよ、と言われ説明を聞いてその場ではお得なのかな、と思い契約してしまいました。 でも、あとから心配になりいろんな質問がされている掲示板?を見るとエコキュートはオール電化じゃないと意味がない、などと書かれているのを読んで不安になりました。 ちなみに家には床暖房があり、ガスなので、今ある給湯器?も床暖房専用として使い続けることになる、と言われました。 ということは、後々今ある給湯器と新しくつけるエコキュートのタンク?のふたつのメンテナンスにお金がかかると思うと損しちゃうのかな、と思って心配です。 こういうことについては勉強不足でお恥ずかしいですが、是非皆さんの御意見を聞かせていただきたいです。 クーリングオフがあと5日あるのでもし損なら断ろうかと思っております。