手術前の胆のう炎についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 手術前の検査で胆のう炎を見落とすことはあるのか疑問です。
  • 父の体質や病歴が胆のう炎の症状を隠している可能性があります。
  • 手術前に胆のう炎を発見するための検査は行われていない可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

手術前に胆のう炎は気づかないものですか?

父(70代)が4月初旬に首(頚椎症)の手術を受けました。 その翌日、血液検査で異常が見つかり、胆石が原因の胆のう炎ということで胆嚢ドレナージをしていただきました。 その後劇的な改善は見られないようですが、外科医に手術はムリといわれたため、1ヶ月以上もドレーンをつけたままでしたが、先日、ついに 本人が引っこ抜いてしまいましたorz... 今現在は、薬を服用して様子を見ています。 術後のせん妄が激しく、ドレーンや点滴を抜こうとする父の世話にへとへとになり、リハビリもほとんど進まず、病院からは「手術できないならさっさと転院を」とプレッシャーがすさまじく、心身ともに疲れました。 「なぜこうもこじれて長引いてしまったのだろう?」という思いでいっぱいです。 ところで、素人の疑問なのですが、 首の手術の前に、いろいろ検査をすると思うのですが、そのときに胆のう炎のことは気づかないものなのでしょうか? 本人の体質なのか、糖尿病のせいなのか、父は痛みに対してかなり鈍感なため、胆のう炎の痛みを訴えないのも原因とは思いますが、父は糖尿病と不整脈の持病があり、首の手術の前に1週間も入院しています。 首の主治医に聞いたところ、「それは調べていないからわからない」といわれましたが、手術の翌日の血液検査でわかったものが、手術前にわからないものでしょうか?

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suiken24
  • ベストアンサー率48% (26/54)
回答No.2

お返事拝見しました。同業者を悪く言うのは業界のご法度なのですが、ちょっと整形の先生が不丁寧な気がしますね。術後せん妄は確かに予見しにくくかつ治療も時には大変難しい場合があります。医師よりもむしろ看護の方が大変で、病棟の看護師さんも疲弊しているのかもしれません。ただ、主治医は手術方針を責任もって決めたのであれば入院される前より少しでもいい状態にして退院を目指すのは常識だと思います。せん妄に対しては精神科に聞いて服薬調整、胆嚢炎に対しては消化器受診か転科、そして何より手術だけでなくリハビリまで含め治療の最終目標を決定する、というのが主治医の責任であると思います。 なかなか大変な状況だとお察ししますが、今の病院の条件がいいのであればまずは消化器転科をなんとか交渉するところから始めるのが良いと思います。交渉としては(特に年配の先生は)あまり責めると頑なになる事もあるので「せっかく先生に手術してもらったのでぜひリハビリまでしっかりやってその恩恵を受けたい」「そのために時間がかかると整形の先生に迷惑がかかるならぜひ消化器科でしっかり胆嚢炎を治したい」といった切り口の方がいいと思います。事がうまく運ぶ事を願っています。

chai11111
質問者

お礼

再度のご回答、ありがとうございます。 ご指摘のとおり、父のために看護婦さんにはかなりご迷惑をかけています。。。母が夜も泊り込んで付き添っていますが、それでも他の患者さんの何倍も手がかかるので、看護婦さんの方からも、主治医に「整形外科でやることがないならさっさと転院を」と苦情がいっているのかもしれません^^; 以前に消化器の先生に、そちらに転科できないかと訴えましたが、「自分が整形外科病棟に診に来るから、このままでいいです」といって断られてしまいました。父のような患者はどこも引き受けたくないんだろうなあ・・・という気もしますし、整形の主治医も消化器の担当医もともに若手といっていい年代で、それゆえに意見が通りにくい面も、もしかしたらあるのかもしれません。 でも胆のう炎のおかげで手術後通算10日以上も絶食期間があり、そのせいで体力も戻らずリハビリも進んでいません。せめて、自力で車椅子に乗れるくらいまでは何とかこの病院で面倒を診てもらえないか、もう一度先生方に交渉してみます。あたたかいお言葉、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • suiken24
  • ベストアンサー率48% (26/54)
回答No.1

手術前の診断も可能とは思いますが、ご本人の自覚症状がない限りは「炎症はあるがどこの炎症か分からない」「とりあえず手術に影響がない程度だから様子を見よう」という方針になったのでしょう。悲しい事実ではありますが、医療の発展とともにどんどん細分化が進んで、頸椎症の手術の入院なら整形外科の先生もほとんど首の手術のことしか眼中にない状態です。専門ではないので詳しくは分からないのですが、手術できないならドレナージしながら抗生剤投与も間違いではないと思います。「早く転院を」という意見はよく現場で聞きますが、個人的にはあまり好きでないです。やっぱり信頼してかかってくれた患者様を治るまで見るのは基本だと思います。お父様も早く治るといいですね。

chai11111
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 今回、なぜこのような質問をさせていただいたかというと、転院を迫られているものの、田舎ゆえ、ただでさえリハビリの出来る病院は限られているところに、このような内科的な疾患を抱えていると、受け入れてくれる病院が近所にはなかなかない・・・という事情があります。本人の精神状態が良くないため遠方の病院に預けるのは不安があり、このままだと、リハビリを切り捨てて内科を管理してくれる病院に転院せざるを得ません。現在の病院なら、多少なりともリハビリができるので、家族としては少しでも長く、現在の病院で胆のう炎の様子を見つつ、リハビリをさせたいのです。そのため、言い方は悪いですが、「術前に胆のう炎を見つけてもらえなかったのか」ということを交渉材料にできないかな・・・と思ったのですが。 今現在、ドレーンは抜けたままで、抗生剤の内服薬を5日間服用して様子を見ていますが、遅かれ早かれ、再び悪化することは目に見えています。でももっと重症の方が大勢来られる病院なので、胆のう炎の様子見くらいでは、入院し続けることはことは難しいのでしょうね。。。毎日のように「整形外科としてはもうできることはないから転院を」と言われ、消化器に転科させてもらうこともできず・・・父のように複合的な原因で入院している患者は、どこへ流れていけばいいのでしょうね。。。

関連するQ&A

  • 胆のう炎では、胆のうを切る以外に治療方法はないのでしょうか?

    胆のう炎では、胆のうを切る以外に治療方法はないのでしょうか? 例えば、ドレナージ療法のみなど・・・。 胆石があるので、本来なら胆のう摘出がベストなのでしょうが、 父が高齢(74歳)なので、体力的に手術が不安です。

  • 胆嚢摘出手術について

    2週間前から、突然胃の辺りの激痛と背中あたりの鈍痛に襲われ、それが一週間の間に3回程あったので、我慢しきれず病院へ行きました。 元々胆嚢にポリープがあったので、それが原因かとなと言う思いもありました。 病院でエコー、胃カメラで検査も異常はないとの事。 しかし血液検査で肝機能の数値が正常の10倍ぐらい高く胆石がある時の数値だからと、その場で即入院。 その夜、またみぞおちに激痛があり、血液検査の数値が上がり傾向なので胆汁を抜く管を入れる治療をし、3日程様子をみ、また像映剤を入れた検査をしましたが、総胆管には石らしきものも写らず、医者は石が泥、砂が管を入れた時流れ出たか、または胆嚢に戻り映らないか、ハッキリは言えないが胆石の可能性が限りなく高いので、供給源である胆嚢を切除する手術をと言い、話しを進めて居ます。 医学の知識があまりない自分なので本当に手術して胆嚢を取ってしまっていいのかわかりません。また画像にさえ映らないもので限りなく胆石に近いと言うだけで切除と言うのに、大丈夫かと言う気持と不安でたまりません。 医学知識のあるかた、誰かこんな形で手術していいのか教えてください。

  • 胆嚢摘出手術

    胆石が原因で胆嚢炎になり摘出手術をしました。2週間ほどで退院になりましたが、高熱が出て再入院、胆汁が漏れて腹膜炎になっていました。抗生剤点滴後、内視鏡的経鼻ドレナージ処置をしましたが、またしても腹痛。病院を転院することも考えていますが、どこに行ったらよいのかわかりません。もう1か月になります。命の保証はあるのでしょうか?

  • 胆のう炎で手術をすべきかどうか

    65歳男性です。深夜にブラックコーヒーを飲んだところ、午前3時半頃に我慢の限界を超えた胃痛を起こし救急車で病院に運ばれました。点滴で数時間後に少し楽になってから血液検査・CT・レントゲン・エコー検査をしたところ胆のう炎だと言われました。翌日には胃痛はなくなったのですが、今度はみぞおちと右肋骨周辺が痛み出し胆のう炎を発症したのだと理解しました。実は25年前に胆石があることは分かっていたのですが、一度も発作を起こしたことがなかったので安易に考えていました。その後は二週間の抗生物質等の薬物療法で落ち着きました。今はキネシウムカプセル・ウルソデオキシコール酸錠・コスパノンカプセルに薬を切り替え二か月分処方されました。二か月後にまた来院することになっていますが手術をすべきかどうか悩んでいます。正直、手術はしたくありません。また手術をしない場合は薬を飲み続けることになるのでしょうか。

  • 胆嚢ドレナージ後の食事

    5日前に胆嚢炎&胆石で入院し、翌日経皮的胆嚢ドレナージを行いました。 翌日午後に医師から食事の許可がおりましたが、本人が不安で同意しなかったため、手術後3日後の昼食からの食事となりました。 食事は野菜や照り焼きチキンなどのおかずもでていたのですが、おもゆの上澄みのみ採りその後処方されていた、(おそらく消化を助けるものと思われる)漢方薬を飲用しました。 しばらくは、食事もおいしかったと言っていましたが、その後トイレに間に合わず水様便だということで絶食になりました。 ドレナージ後、食事はとれるように医師から聞いていたのに、痛みが発生してから5日も絶食の上、上記のような状態で今後の回復が心配です。 ドレナージ後に食事がとれなくなることがあるのでしょうか? 他に、一人でいる間は手術後から酸素をつけたままで、熱は37度少しの微熱ですが、氷まくらをし、見た目はかなり重病人のようにしていますが、面会時には酸素をはずしても普通におしゃべりし、元気そうにしています。 つけている管から出る液もにごりもなく綺麗な状況です。 今後、回復を待って胆嚢全摘の手術も予定しており、ドレナージ後は比較的早く回復するように聞いていたのですが、様子が違うので心配です。 本人は、神経的なものも弱く、心配性で、このまま寝たきりになって食事もとれなくなると思い込むようにまでなっています。 なんとか安心させてあげたいのですが、何が原因で食事がとれないのかもわかりません。 ドレナージをされた方や、何でも参考になることがあれば教えていただければ助かります。 よろしくお願いします。

  • 陶器様胆嚢

    私の母(82歳、糖尿病)が腹部の検査で陶器様胆嚢と診断されました。 (胆嚢炎、黄疸等症状はなし、胆石1.5cmm位は4年前より変化なし、精密検査では癌にはなってない) 陶器様胆嚢は癌化しやすいという文献と因果関係がないという文献があります。 手術はした方がいいのでしょうか?(糖尿病の影響?か少し腎臓が悪いみたいです>透析の必要なし) 宜しくお願いします。

  • 胆嚢癌について

    56才の父ですが、8年ほど前に胆石で胆嚢の手術をしました。ここ一週間ほど胃が痛むということで胆嚢の手術をした病院でいろんな検査をしたところ、胆嚢癌と言われました。来週医大に入院で、左の肝臓全部と右の肝臓を一部切除しなければならないだろうと言われました。 胆嚢がないのに胆嚢癌になるのでしょうか? 黄疸などは出ていません。

  • 胆嚢摘出手術後に石が見つかりません

    家族が胆石で胆嚢摘出手術を受けたのですが、手術終了翌日の段階で石が見つからないといわれています。これはどのような事が考えられますでしょうか。教えてください。

  • 手術前の感染症検査

    近々知り合いの病院で胆石の手術を受けます。 手術前に血液検査で感染症検査があるようなのですが もしHIVなどに感染していたら外科や内科の先生に分かってしまい 知り合いに迷惑をかけそうです。 血液検査は胆嚢炎の入院時に何度かされましたが感染症検査は含まれてないようでした。 検査をしてから手術しようかどうか迷っています。 やはりみんなに知られてしまうのでしょうか。。 よろしくお願い致します。

  • 胆石による胆のう炎の悪化で、胆のう摘出の手術を控えているものです。

    胆石による胆のう炎の悪化で、胆のう摘出の手術を控えているものです。 術前の精密検査で右側の卵巣に直径6cmの卵巣のう腫も見つかりました。 お医者様は「腹腔鏡での手術だから取れたら卵巣のう腫も一緒に取れるかも」とおっしゃっていましたが 、はっきりとしたことはわかりません。 10年前にも左側の卵巣のう腫の手術を受けていることもあり、とても不安です。もし一度に胆石と卵巣の手術ができてしまえばとても嬉しいのですが、同じ経験をされた方はいらっしゃいますか。 本当に離れた臓器でできるのか、予後はどうなのか教えてください。

専門家に質問してみよう