• ベストアンサー

黒がでません。買ったばかりでわかりません。

chirorinrinの回答

回答No.4

ずっと以前に妹から1年近く使ってなかったプリンターをもらい、印刷したところやはり黒がダメでした。 インク切れでは絶対なかったので、ヘッドクリーニングを相当やりました。 10回以上、試しました。これでもか~って。 うまくいきました。

M-chuchun
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ヘッドクリーニングでおっしゃるとうり、幸にも1回で直りました。黒色のトラブルは割りとあるんですね。でも、だめかなと思ってもヘッドクリーニングをたくさんやれば直る場合もあるんですね!良く覚えておきます!!

関連するQ&A

  • 黒が印字されない

    CANONのPIXUS MP500を使用しています。 昨日、久しぶりに印刷したら、黒がまったく印字されませんでした。 インクはまだ残っています。(黒のタンク両方とも) クリーニング&強制クリーニング等を行っても改善しないので、プリントヘッドを交換しようと思っています。そこで質問ですが、 (1)クリーニングで改善しなかったものが、プリントヘッドを交換すると改善するものなのでしょうか?(クリーニングが何をやっているのかわかっていないので) (2)インクを新しいものに変えたほうがよいのでしょうか? *他の色は綺麗にでています。 **プリンタを変えたほうが良いなどの回答はいりません。

  • 黒インクが切れたときに

    黒インクが切れたときに、無理やり黒の部分を青などの他の色で 印刷することはできませんか?カラーインクは余っています。 使用しているプリンタはCanonのPIXUS 320iです。

  • プリンタ PIXUS MG6230 黒がでない

    プリンタ PIXUS MG6230を使用しています。 黒色がかすれてきたのでインクを変えたところ、 黒色がまったくでなくなりました。 カラーで印刷する黒色は印刷されるのですが、 白黒印刷で印刷した黒色がでません。 もし詳しい方おられましたら原因など教えていただけないでしょうか。

  • キャノンかエプソンか詳しい方教えてください

    キャノンのPIXUS MG3530かエプソンのカラリオ PX-045Aのどちらを購入するか悩んでいます。 使用用途は、文章の印刷のみでカラー印刷(年賀状含む)は、しません。 値段は、ほぼ同じです。 問題は、インク(両方とも顔料)です。 キャノンは、一体で4 色(黒が1個と3色カラー1個)でエプソンは、独立で4 色です。 文章印刷ならキャノン、写真ならエプソン(文字が崩れる)と聞きます。 インクのコスト、私の使用用途に適しているのは、どちらでしょうか? 黒色専用のプリンタも検討したいのですが、どうなのでしょうか? 本体価格が上がるのとインク費用と故障のことを考えると上記の2種でいいと判断したのですが。 その他、操作性などアドバイス、回答宜しくお願いします。 キャノンPIXUS550iを使っていますがオレンジ色のランプが7回点灯し プリンタヘッドの交換しなければいけないのですがメーカー販売中止で オークションなどで新品4000円前後で販売されています。 プリンタヘッドが高いので新品購入しようと思っています。 キャノンのインク形状一体ですが交換すればインクの詰まりも無くなるとあります.。 プリントヘッドの故障も心配する必要がないということでしょうか? エプソンならプリントヘッドの故障もあるのと思うのですが? キャノンPIXUS550iのオレンジ色のランプが7回点灯(プリンタヘッドの交換)は、 今回で2度目です。 プリンタヘッドの故障がなければ、まだ使えていたと思います。 それを無くす為にキャノンは、インク一体型を販売しているのでしょうか?

  • インクゼットプリンターの黒インクについて

    キャノンPIXUS ip4930を使用しております、黒インクが大小の2個装着しております(染料:顔料) インク代節約の為に、互換インクセットのそれらの、詰め替えインクボトルの購入を検討しております。 しかし検討中の商品は、顔料インクでなく染料インクです。顔料インクポジションに(本体の)染料インク タンクを取り付けて問題は無いものでしょうか?(黒色の大小のタンクが染料全てなる)互換インク 使用の御方にお尋ねします。 *プリンターヘットからのインクもれ *プリンターヘットの目詰まり *印刷文字:写真の色合い・・等々 参考になる事柄をお教え下さい、お願いします。

  • 黒のみ印刷されません

    PIXUS 850iを使っています。黒インクのみ出てこなくなりました。ほかの色は印刷されます。プリントヘッドのクリーニングとリフレッシングを2~3回し、カートリッジも新しいものに取り換えましたがダメでした。あまり使わない時でも月1度位は使っていました。他にしてみることはありますか?アドバイスよろしくお願いします。

  • インクジェット印刷で黒がでない

    PIXUS MG7730を使用しています。購入して一年半位です。 年賀状裏をインクジェットはがきの印刷段階で1枚目は普通に印刷できたのですが、2枚目で黒字部分だけが青紫色になってしまいました。他のイラストや写真は綺麗に印刷できています。それでインクのBKが残量も少なかったので交換しましたが印刷するとやはり黒字部分だけが青紫色です。印刷をインクジェックはがきではなく普通のはがき指定ですると黒字は黒色になります。 でもBKタンクは認識されているようでインクランプが点灯していてエラーも出ていません。それでノズルチェックパターンを確認印刷してみたら他の色は欠けることもなく綺麗に色が出ているのにBK部分だけは欠けるまでもいかなくて全く色が出ていません。 どうすればいいでしょうか?よろしくお願いします。

  • プリンターに出る色がPCと違って(黒が青になる)プリントされる。

    プリンターに出る色がPCと違って(黒が青になる)プリントされる。 現在使用しているPCはソニーのバイオVGN-FS23BでプリンターはCanonのIP7500です。写真を印刷すると髪が青く印刷され、CDのラベルプリントでも黒が青く印刷されます。プリンターのテスト印刷では正常に印刷出来ます。何処でトラブルが発生しているのでしょうか?ごく最近まで正常に印刷出来ておりました。インク切れもありません。このような経験をされた方はいらっしゃいませんか?

  • 黒インクでの印刷ができなくなりました。

    PIXUS TS8030 を使用しています。 久しぶりにプリンターを起動して印刷しようとしたら文字が擦れていたので、インクがなくなってきたと思い、予備で買っておいた純正インクに取り換えて印刷しましたが擦れたままでした。 それでクリーニング、強力クリーニングをしたのですがテスト印刷では黒色(あみだ線のようなの)が全く印刷されません。 何度かクリーニングを繰り返したのですが黒インクは減っていきますが黒が全く印刷されない状態です。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • プリントヘッドを交換したら黒色だけ出なくなりました

    キャノンPIXUS S530が急に止まってしまい、電源が入らなくなりました。友達からプリントヘッドを借りて取り替えてみると動き出したので、プリントヘッドを注文して取り替えたところ、動作は正常に戻りましたが、黒色だけ出ません。クリーニングしてみたり、インクタンクを交換もしましたが、だめです。原因はなんなのでしょうか?せっかく部品交換したのに、困っています。回答よろしくお願いします。