• ベストアンサー

浮気され修復した後、再度出て行け、と言われた場合。

ryohkoの回答

  • ryohko
  • ベストアンサー率34% (29/84)
回答No.3

こんにちは。 私も浮気をされたことがあります。 そして質問者様と同じように、自分にも原因があると思い、まずは自分が変わろうと彼に尽くして頑張りました。 (彼の浮気を容認はせず、彼も私と付き合いたいという意志の確認の元) もちろんそれが効果的な相手もいますが、反対の場合もあります。 私の場合は、しばらくしても状況があまり良くならないどころか、彼に主導権を握られ(簡単に言えば彼が調子に乗り(笑)、私自身辛さに耐えられなくなったので別れました。 私にとって一番大切なことは、たくさんいる女性の中で一番になりたいわけではなく、たった一人の私と彼とで、1対1で向き合うことでした。 それが叶わないのら、付き合いを続ける意味はないと思ったので別れを選びました。 結局その後少し時間を置いてから、彼からの申し出(その間色々ありましたが)によって復縁しましたが、復縁後私は必要以上に彼に何かをしてあげることを止めました。 ただ一緒に居る時間を楽しく過ごすことだけ。 思いやりはもちろん忘れずに。 それで何故か彼は変わりました。 それまでの彼は窮屈だったのかな、と思います。 質問者様の場合は彼が生活を支えてくれているようなので、ある程度の家事は当たり前のことと思いますが、送り迎えなどは必要ないのではないですか? ましてや公認の浮気なんて有り得ません。 質問者様は彼と離れたくない一心でそうしたのかもしれませんが、逆効果だと思いますよ。 形だけは一緒にいられるけれど、心はここにはない。 質問者様はそれで満足ですか? 質問者様が一番大切なこと、守りたいものは何ですか? よく考えてみてください。 あとは一緒に暮らして長いですが、女性としてある程度彼に意識してもらえるように努めていますか? ただ何でもしてあげる、だけでは、ただの母親代わりになってしまいます。 あと1歩踏み出す勇気… まだ彼を愛していて、関係を修復したいのなら、ご自分の抑え込んだ気持ちを全て話し(怒りではなく悲しみを伝えて)、距離を置くのがいいのではないでしょうか? いずれにせよ現状では何も良い方向には進まないと思います。 でも別れは覚悟しなければなりません。 それなら別れよう、と言われれば別れるしかありません。 でも自分を大切に想ってくれない相手と一緒にいたいですか? 関係を続けるには、お互いの想いが大前提ですよね。 質問者様の辛い想いを理解しようともせず、変わろうとしない彼ならそれまでです。 そう思えませんか? 失礼を承知で申し上げますが、今の質問者様は自我がないように思えます。 ただ彼の機嫌を損ねないように生活しているだけです。 それで幸せですか? 今彼は質問者様を本当の意味で大切にしているようには思えません。 だからまず質問者様がご自分自身を大切にしてあげて下さい。 家のこと、彼のこと以外にもやりたいことをやって(自分磨きや趣味など)、ご自分自身を取り戻してください。 いっぱい輝いて下さい。 それが今の質問者様に必要なことだと私は思います。 生意気なことをたくさん申し上げて申し訳ありませんでした。 でも、応援しています。

dakkusu06
質問者

お礼

ryohko様、お言葉を頂けて感謝しています。 1対1で向き合うこと、自我がない、他にもハッと気づく言葉が沢山ありました。 そうですね。確かにあの浮気依頼私の自我はないと思います。 彼も調子に乗って「お盆までに彼女を作る」とか言っています。 今の私は、彼の機嫌の良い日に恐々と気持ちを言う程度でしょうか。 他には倦怠期を感じてきたので、女として外見も中身も磨こうとしたり、彼と同じ趣味のゴルフを始めようと思ったり、、、です。 質問して以来、私自身もこの形ではいけないと気づきました。 そして別れを決意するのが怖いだけだとも気づきました。 喜怒哀楽が彼と一緒にいると激しいですが、私にとって仕事や考え方がプラスになる事も多かったり、好きだと思うなどの理由が多々あります。 でももう一度自分自身の中で守りたい物を考えてみたいと思います。 「守りたいもの」恥ずかしいですが今まで考えた事がないと思います。 考えた上でお互いが歩み寄れないのなら別れを決意します。 ryohko様が仰るように別れを覚悟する事も決め、1.2年の間は様子を見てみたいと思います。 1対1、改めて大切な事だと気づきました。これができないのなら、長い人生お互い一緒にいられないですものね。 とても励みになり考え方も改める事ができ、また一歩歩み出す事ができました。 ryohko様、長文の質問でしたがお言葉を頂けて本当に有難うございました。 迷いだした時、再度読み直し前進できるよう頑張りたいと思います。 本当に有難うございました。

関連するQ&A

  • 浮気…修復したい…

    私は、浮気をしました。 …正確には浮気だと思われる行動をとりました。 強要されキスは数回しました。 不貞行為はありません。 ですが、ホテルには1時間程入りました。 3ヶ月半前… 携帯を見られ発覚 。 私は自分からやめなかったとはいえ、ストーカーもされていたので、もう終わるんだと思ったら、正直…バレてホッとした自分がいました。 主人と相手の所へ行き「2度と目の前に現れるな」と話してきました。 その時は私がホテルへ行った事は言えず、2ヶ月が過ぎた頃にホテルへ入った事を話しました。 その時主人は、2ヶ月隠してた事や、不貞行為があるんじゃないか…と。 とにかく怒りました。 怒りの矛先はもちろん私。 ヤッてるんだろ、ヤッてるって言え、と言われ殴られ蹴られ… 髪も短く切られました。 職場には事情を話し、退職したいと言いましたが、1週間お休みをいただいた後、復帰させてもらいました。 そして3ヶ月半の間、仕事してる時意外、毎日喧嘩してきました。 睡眠時間は毎日1~3時間です。 お互い身も心もぼろぼろになりながらでも修復したいと思ってきました。 ですが最近… 特に喧嘩がひどくなってきてる気がします。 お互いの事はお互い好きです。 でもなかなかうまくいかず、思ってもいないような事言ったり行動したり…多々あります。 主人は、私がヤッてるんじゃないかと思うと怒りや悲しみや憎しみが一気に込み上げてくるようです。 2ヶ月ホテルへ入った事を黙ってたとゆうのがあり、ヤッてないってゆう私の話しは信じれないといつも言われます。 主人とは高校生の時に知り合い、初めての相手は主人です。 ですから、私は主人としか経験がなく、主人以外の人とはそう簡単には出来ないんです。 他の人としてみたいとゆう願望は全くなく、一生主人だけでいいと思ってます。 もし別れたとしても、しなきゃいけないくらいなら、誰ともお付き合いをしたくない…と思うほど、したくありません。 ですが、 毎日毎日その話しをしても、正直に話してくれと言われ、私の話しは全く聞く耳をもってはくれません。 逆らうなとか、権利はないとか… そうゆう事もしょっちゅう言われますが、腹立ったりつい逆ギレしたり… 喧嘩しながらでも私は修復出来ればと思ってきました。 主人も浮気をした事があります。 結婚翌年に結婚指輪を外し友達とナンパに出掛け、女の子とラブホに入るが、偶然私と同じ年だったため思いとどまる。 一緒にではないが、シャワーは浴びたようです。 そして、背中を向けあって一緒のベッドで寝たようです。 2度目は、主人も浮気相手もお互い本気になり、相手は妊娠。 妊娠が発覚した時私は妊娠6~7ヶ月くらいでしたが、主人は私に別れたいと言ってきました。 結果中絶してもらい、別れさせました。 ですが主人は、 最初のは若いから仕方ない。 男なんだから仕方ない。 ヤッてないからいいだろう。 友達の車で行ってて友達は女とラブホに入って行った、あいつの車がなかったら帰れなかったし、泊まる所もなかったし、仕方ない。 2回目のは、好きになったら仕方ない。 俺は別れたいって言ったのに、お前が連れ戻した。 と言います。 主人は、もうしないって決めたから、してないんだと主人は言います。 男はよくても女はだめ。 ナンパした時は若かったが、今の私は若くないんだから、有り得ない。 連れ戻したのはお前。 とゆう主人は、修復したいと言いながら、修復はお互いではなくお前ががんばるのが当たり前、と言います。 お互いやり直したいと思っているなら、一緒に修復に向かっていきたい、と思う私とは意見が合いません。 ヤッてない事は信じてほしい、一緒に修復にむかっていければ… と私は思ってます。 考えても考えも、修復の方法はわかりません。 ただ、私はヤッてないとゆう事はずっと伝えてきました。 それが紛れもない事実たから。 一向に平行線のまま… ですが、お互い修復はしたいです。 浮気をした・された方、どのように修復されましたか? どのように信用を取り戻したり… 経験された方、意見のある方。 お話し聞かせて下さい。

  • 浮気された後の付き合い方について

     彼氏は同じ会社にいますが違う事務所にいるので仕事中に会う事はありません。浮気されたのは同じ会社の後輩で彼氏と同じ事務所に居ます。ですから、言い方を悪くすれば仕事も、プライベートも一緒に過ごす事が出来るのです。 ある時浮気が発覚して、彼は私と付き合うと言ってはくれているもの。彼を疑ってしまい関係の修復には至りません。後輩も彼氏と付き合って行く事を希望しており。彼氏が後輩と縁を切ってくれるかは。実際の所分りません。彼を信じたいとは思っているのですが。彼氏が裏切った事。関係を保った事など頭をぐるぐる回っているのです。。。 別れるという選択は簡単ですが。 浮気を止めさせて元の彼女に戻った事のある経験者の方。 ぜひ、教えてください。 なんだか、ここ数週間彼に問いただしてもはっきりとした答えは返ってこないで。どうして浮気したのかも私と付き合っていく上で言う事は無いと言い切ったんです。それを乗り越えなくては、私は彼と付き合っていけないと言ったのに。 今では、また、気持ちが離れて別れる結果になってしまいそうです。 こんな時はどうすればいいんでしょうか?

  • 旦那の浮気が発覚し修復中ですが辛いです。

    誰にも相談できず、精神的にもまいりそうなので相談させていただきます。とりとめのない文章ですがお許しください。 つい二週間程前に主人の浮気が発覚しました。 私は30代前半、二歳と5か月の二人の子育て中です。 相手の女は主人の会社の後輩で、主人は営業マンなのですが、主人のアシスタントだそうです。 主人とは交際6年、結婚4年目で計10年一緒にいますが、とてもまじめでそんな事とは無縁の人だったので発覚した時はまさしく青天の霹靂でした。 案の定、本気の浮気でした。発覚時は家族をとると言いつつも、かなり悩んでおり、子供がいなければ彼女をとる・・けど子供がいる以上それはできない。父親のいない子にはできない(主人は母子家庭で育っています)私のことを嫌いになったわけではないと言って、最終的に家族を選んでくれました。 ですが、未練はタラタラで、私にバレなければまだ一緒にいられたのに、運命の人だ、つい昨日まで想い合っていたはずなのに急に別れさせられて・・悲しい。だの言っていました。 私も二人目が産まれ、二人の子育てに追われていたため、旦那のことは後回しになっており、完全に女を忘れ母業に専念してしまっていました。なので、原因は私にもある。ごめんなさい。と言いましたが、私は悪くない。俺は、私がきちんとしてたとしてもあの子とはそうなってた。と言われました。 しかし、もう一度やり直すと二人で決めたので、現在修復中なのですが、こんなにつらいものだとは思いもしませんでした。毎日、頑張って修復するという気持ちと、もうだめだ・・という気持ちの行ったり来たり。主人の一挙一動にびくびくしたり疑ったり、また裏切られるのではないか、浮気相手と水面下で続いているのではないか・・と疑心暗鬼になったり。 しかしながら、修復すると決めた以上前を向かなければならないと思い、主人の前では明るく振舞い、責める事もしていません。(責めたのは発覚時のみです)また、不安だとかメソメソするような行動もしていません。 しかしそのように自分の気持ちを偽るにも限界がきつつあります。 主人もこちらに歩み寄ろうとしているのはわかります。普通に会話もしますし、最近は、行ってきますとおやすみのキスも普通にするようになりました。しかし、要所要所で浮気相手の事を考えていることが手に取るようにわかります。浮気相手の事を考え思い出や余韻に浸っている事が手に取るようにわかります。 それが本当につらく、身を引き裂かれるような気持ちになります。 浮気相手とは、たぶんもう切れているとは思うのですが、なにせ同じ会社で毎日顔を合わせるので、忘れる事が難しいのだと思います。きっと手に入らないからよけい欲しいのでしょう。そういうのもあって主人は未練タラタラです。 そんな主人ですが、私はまだ愛しています。だから辛いんです。そして私がギリギリのところで踏ん張って修復しようといているのに、となりで浮気相手との思い出に浸っている主人・・本当にツライです。生活の為だと割り切られたらどれだけ楽なのか・・と思います。 子供がいるので、離婚は考えていませんが(子供も主人が好きです)、いつまでこの状況が続くのか、長期戦になるとはわかっているのですが、自分が耐えられるのかどうかわからなくなってきました。 いつ私のもとに気持ちが帰ってくるのか、どうやったら帰ってくるのか・・そんなことばかり考えてしまいます。 よく、失って初めて失った物の大切さを知る。と言います。ので例えば私が置手紙をして子供を連れて出ていけば、もしかして・・とも考えます。ただこれは大きな賭けになることは重々承知です。失敗すれば離婚ですから。家出先はホテルを転々とすることを考えています。実家だと、どうせ実家だろ・・と必死になってくれないと思うからです。実家に行って初めて私がいないとなれば相当焦るのでは・・と思います。しかしこうなると実家も巻き込む事になるので・・はたまた警察沙汰になりかねませんし・・どうして良いかわかりません。 結果を急いではいけないと思っても、主人と浮気相手が一緒の会社にいる以上(転勤等もありません)何も進展しないのではとも考えてしまいます。 とりとめのない文章ですみません。経験者の方、アドバイス等お聞かせ下さい。男性の方の意見も聞きたいです。

  • 浮気心・・・

    一般的に、男性の浮気は遊びが多く、女性の浮気は本気が多いといいますが、ほんとのところどうなんでしょうか?? ちなみに私最近彼女に浮気をされました・・・。 浮気といっても、体の関係はなく、ただ相手を想っていただけらしいのですが・・・。 また相手の浮気を乗り越えて、完全に関係を修復したカップルって実際にいるのですか?? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 告白の返事が時間くださいの場合

    女性の方教えください。 昨年末から何度かデート(映画・水族館やイブに食事&イルミなど)している女性に、 初詣の帰りに告白しました。お互い20代後半です。 あまりそういう関係として考えていなかったので驚いた。 でもごめんって感じじゃないので少し考えさせて欲しい。 私○○(短所と思ってる??)だけど気にならない?と言われました。 こちらとしてはそれとなくメールの文面やイブにプレゼントしたり 初詣に誘ったりという事で気持ちは伝えていたつもりだったのですが。 今のところ相手の返答待ちですが、どのくらいかかるのかわかりません。 こういう場合どのくらい時間ってかかるんでしょうか?もちろん人によるのでしょうが。 少し時間がかかる場合、週末とか食事に誘ったりしたほうがいいんでしょうか? 返事は後でもいいよって感じで(ホントは早く欲しいですが)

  • 浮気をされました。

    遠距離恋愛をしていた彼の浮気が発覚しました。彼は外国人なんですが、私が数回現地に行って何度か激しい喧嘩をしました。それでも、結婚の約束をしていたやさきクリスマス後から様子が変で、本日彼の浮気が発覚しました。いつものチャットの時間に来ないのでずっと待ってた矢先彼が、オンラインになりあまりしゃべってこないで問い詰めたところクラブで知りあった女性らしいのですが電話番号交換をしたりしたようです。私は、怒りと悲しみを相手にぶつけて話し合いをしたのですが、相手が今後もその女性と会うと思いますし、いちよう言葉では自分達の中を修復するような事も言ってましたが相手を信用する事が出来ません。相手をせめても答えは同じです。彼の国に行くのは安くないし、今後どのようにせっしていいか解りません。本当にショックで悩んでいます。どうしたらいいでしょう?

  • 妻の浮気その後の修復は可能?

    同じ様な経験のある男性にお伺いしたいのですが。 長くなりますがよろしくお願いします。 40代の主婦です。中学生の子供2人おります。 去年夏にパート先の独身男性と一度関係がありました。関係から一か月後私の口から主人に知らせる事になってしまい主人を深く傷つけた事に 初めて気が付きました。 数か月しか一緒の職場にはいませんでしたが男性が職場を変わられ 遠方に行くことになり主人にはない優しさに惹かれている自分の気持ちを伝えてしまいました。男性も好意をもってくれていて私は主人しか経験がなくこの年で想ってもらえる事がうれしく会えなくなるという焦りで一線を越えてしまいました。その後メールのやり取りで離婚して一人で来てくれるなら結婚したいとも言われました。当時主人との関係には いろいろ不満がありました。金銭感覚や接し方・女性の影もあり携帯を見てしまったのですが、出会い系の女性とのやりとり従業員(自営のため)の女性とのやりとりなど怪しいものがありました。 男性と関係してから主人に求められた時拒否して理由に携帯のメールの事や商売の事など話したのですが、私の様子がおかしいと思って問い詰められ男性との事を話てしまいました。その後いろいろ話したりいろんなことがあり現在は、お互いそのことに触れず生活しています。男性とも連絡取っておりません。主人にはもうお前の事は抱けない(機能しない)とも言われました。子供が成人するまでお互い他の人生を歩んだほうがいいのかお互いつらくてもそれぞれ考えるしかないと言われました。私が疑っていた従業員の女性とはセックスはしていないが・・・ の状態の様です。秋には二人で重なって見つめあって話しているのも 見てしまいました。私は自分事を棚にあげてどうして?と訴えましたが セックスはしていないとしか言いません。相手の女性にはあいつにも 男いたから気にするなっと。自営で私も同じ様に商売の手伝いしているので女性とも会います。苦しいです。でもその話をするとセックスして ない何が不満だっと突き放されお前とは合わないっと。 今は 一見普通に生活しています。主人はがんばって仕事してくれています。日常会話はしますが心に触れるような話は一切できません。 私に触れることもなくなりました。発覚当初は何度か私を抱こうと思ったようですが無理だったようです。つらいのだと思います。私も日に日に深く深く傷つけたことに罪悪感が襲ってきます。大変ながくなりまとまりがなくすみません。 気持ちの修復に体の関係がものすごく重要な 気がするのですが、セックスレス状態から脱することは可能なのでしょうか?

  • 夫の浮気を許すべきか

    3ヶ月の長男と夫婦3人で暮らしています。 先日夫の浮気が発覚しました。 結婚後4ヶ月目の6月頃から部下と浮気をしていたそうです。 ちょうど私が出産で里帰りしていたときのことです。 戻ってきてすぐに怪しいと感じたのは、 (1)携帯代が明らかに増えた(私とは家族割のため通話料無料となっているにも関わらず) (2)携帯に出ない。家にも勤務先にもいない。この場合、お昼過ぎにやっと連絡してくるという感じ。 の2点からです。 その後夫のかばんからみた事のないケータイを発見したため問い詰めたところ、部下にもらったとの言い訳。 最終的には浮気相手とのツーショットプリクラを発見するという お粗末な結果で浮気が発覚しました。 問い詰め、目の前で電話して縁切ってほしいというと 別の女性へ電話し、その女性にお願いして代役をしてもらうという行為までしてきました。 結局は、その代役女性との会話のつじつまが合わず私にバレてしまったのですが。。。 なぜこんなことしたのかと聞くと、浮気相手の女性が別れてくれないと言い張っているらしく、 そのことを知られたくないがために、そのような演技をしたそうです。 もう情けないというか、バカバカしいというか・・・ 今はもう、夫に対する信頼関係はボロボロです。 ただ長男のことを考えると、別れてしまうのはかわいそうという気持ちもあります。 男なので、やはり父親はいたほうがいいと思いますし。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 浮気され修復された経験ある方

    浮気された経験があり、今は修復されたと言う女性の方に聞きたいです。 主人の女遊びが発覚してから3ヶ月が経ちました。 発覚直後は出産間もない時で、体調も精神的にも弱っている時で、その上で女遊びが発覚したので気が狂わんばかりでした。子供を殺して自分も死のうとすらしました。今はその衝動は落ち着いてますが、ほぼ毎日のように旦那を責めたり、思い出して泣いたり、夜眠れなくなったりの毎日です。 子供は可愛いので育児の辛さは全くありません。殺そうと思った事は本当に反省し、今は子供ために頑張ろうと思っています。 主人も反省し、女達と縁を切り、家事育児を手伝おうとしてくれています。 子供達が小さい為(4才と3ヶ月)とりあえず修復を選びましたが…。 そこで質問です。 浮気をされた傷は完全に消す事は無理ですよね。それを踏まえた上で、 1、どれくらい経ったら傷が薄らいで楽になりましたか? こんなきっかけがあったとか、これくらいの時間がかかったなど経験談を聞きたいです。 2、修復されるにあたり、自分が気を付けた事、心掛けた事(旦那を責めないようにするとか)、ありましたらお教え下さい。 毎日が辛いです。友達と会ったりサークルに出掛けたり、気分転換する努力はしてますが、この辛さがいつまで続くかわからず、先の見えない不安感に潰されそうです。ほんの少しでも明るい道が見えれば、と思い投稿させていただきました。

  • 修復の仕方

    少し前に主人の浮気疑惑があり今修復中の30代の夫婦です。 主人と彼女の間には体の関係はなく、二人でホテルに行く寸前に私が見つけました。 主人も自分の行動を深く反省し二人でやり直すと決めました。 主人は私にとって絶対的に信頼できるパートナーでした。 しかし今回の事で主人に対する失望感・絶望感がものすごく、以前のように主人に接する事ができません。 浮気相手に「彼は私の心の支えだからとりあげないで」と言われた言葉が忘れられません。 私以外の人も支えていたんだ、、、って。 主人は浮気相手に気持ちはなく慕われていただけで遊びのつもりだった大切なのは私一人だと言っています。 修復すると決めた以上は私も過去のことは忘れないととは思うんですがどうしても気持ちが前向きにむかずつらいです。 夫婦関係を修復された方どのように修復されましたか?