• 締切済み

鶏肉で塩釜焼きをつくるのに

こんにちは。 先日、卵黄だけを使ったので卵白だけが残っています(冷凍) そこで、鶏肉で塩釜焼きをしてみようと思いますが、何か注意点や、こうやったらいいよっていうアドバイスはありますか? 検索してみると、鶏肉より他の肉やお魚の方がおおかったので。。。 もも肉か、骨付きのお肉を使うつもりです。 卵白とあら塩を混ぜたもので、そのままお肉を包み込んで焼くだけでいいのですよね?なにかお肉に下準備とかしたほうがいいのですか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • buuuuuuun
  • ベストアンサー率46% (609/1318)
回答No.1

このサイトは参考になるでしょうか?(もうご覧になっているかも知れませんけど。) このサイトでは丸ごとの鶏を使っているので調理時間などはあまり参考にならないかもしれませんが、ポイントが解りやすく出ているようですのでご紹介してみました。

参考URL:
http://www.ntv.co.jp/3min/9712/1224.html
junjun-da
質問者

お礼

こんにちは。 アドバイスありがとうございます。 今買い物をして帰ってきました。骨付きのもも肉ですることにしました。 参考URLは見ていました。丸ごとだからどうかなぁ?って思ってはいたのですが基本的には同じでいいですよね^^ 焼き時間は、微妙ですけど塩の表面が真っ黒になるまでってかいてあるからそれを目安にがんばって見ます(私が頑張る事かは疑問・・) どうしようもない質問にお答えいただいてありがとうございました。

junjun-da
質問者

補足

こんにちは。 先日はありがとうございました。 丸ごと一匹の要領で作りました。問題なしでした。 ただ・・・、鶏肉の表面についた塩が。。。塩辛い!! 中はやわらかくて本当に美味しかったのですが・・・ 次回、作るときに問題点はありますが、なんとか出来ました。 ありがとうございました。 締め切りが遅くなっててすみません。

関連するQ&A

  • ヤマメ・イワナの塩釜について

    レシピで検索すると 1.フキの葉でサカナをくるんで 2.卵白で塩を合わせて という記述が目立ちます。 以前私が作ってもらったものは直接塩に閉じ込めて焼いたものでした。卵白は使いません。皮はしょっぱいので剥いで食べました。 フキの葉でくるんだ場合、塩味はサカナに染みそうですが、自宅ではフキの葉はありません。 おいしくヤマメ・イワナの塩釜を作る方法を教えてください。

  • 鶏肉を塩水に漬ける

    鶏もも肉を塩で味付けしてグリルで焼いて食べるのが大好きです。 あっさりしているのにジューシーで美味しいです。 いつもは両面に粗塩をまぶしているだけなのですが、知人から「鶏肉を塩水に漬けておいてから焼くと美味しいらしいよ」とききました。 試してみたいのですが、塩の濃度も漬けておく時間も不明です。 ご存知の方、ぜひ教えてください。

  • 鶏肉のことについてなんですが

    こんばんは。先日、私は友人と鶏肉についての話をしていました。 そこで、私が友人に「鶏肉はモモ肉よりもムネ肉とかササミの方が硬くておいしい。」 といったところ「お前変人だな。」と言われてしまいました。 僕自身、歯ごたえが硬くて、食べ応えのあるササミやムネ肉が好きで、柔らかくてジューシーすぎるモモ肉があまり好きではなく、それを言っただけなのです。 しかし、友人は「お前、貧乏なんだろ。」と笑いながら言ってきて、すごくむかつきました。 普段から、悪口を言い合うような仲なので、悪口については何も気にしてはいませんが、自分の好きな食べ物について否定されるのは、少し腹が立ちます。 そこで、お聞きしたいのですが、柔らかい肉より、硬い肉が好きな私は友人が言う様に「変人」なのでしょうか?そして、それらを食べている人は「貧乏」に見られるのでしょうか? 変な質問で申し訳ありませんが教えてください。お願いします。

  • さばいてもらったばかりの鶏肉の保存法

    今朝(約3時間前)、市場で鶏を絞めてもらい、さばいてもらいました。 小さく切ってもらい家に持って帰ったのですが、お肉に熟成期間があるとかそういったことを知らず、偶然友人に話したところ教えてもらいました。(彼女も保存方法とかは知りませんでした) そこから保存方法をネットを検索するも「12時間後がいい」「丸ごと熟成させる」とか「冷凍するにはアルミホイルとか使った方がいい」とかそういった話しかでてこず。 とりあえず「締めたばかりのぶつ切りの鶏肉を直ぐに冷凍庫で保存すると美味しくなくなる」という話は見つけました。 死後硬直の始まる前に冷凍すると解凍と同時に死後硬直が始まりその際に切り口から肉汁が出てしまいお肉がパサパサになってしまうそうです。 しかし、だからといってどのタイミングでどうやって保存するといいのかは書いてありませんし、そういった情報がなかなかみつかりません。 とりあえず冷蔵庫に入れてあるのですが締めたばかりのぶつ切りの鶏肉をできるだけ美味しく家庭で保存する方法をご存知の方がいたら教えてください。 冷凍庫でどのくらいもつとか保存する前にこういう処理をした方がいいとかそういうアドバイスもできる方がいらっしゃれば是非お願いします。

  • 水炊きの鶏肉は途中で食べてもいいのかな。

    水炊きの店で忘年会がありました。 なべの中に骨付きの鶏肉のかたまりが5~6個入っており、野菜、豆腐、しいたけなどを入れて食しました。 取り皿に鶏肉もとり食べましたが、実が少なく骨だらけでした。最後に麺を食べて終了となりました。 質問ですが、スープのだしをとるための鶏肉を途中で食べるのはマナー的に良くないのかなと後で思いました。 食べようと食べまいと、本人の好きにすればよいとの考えもありましょうが、また高級の店では仲居さんが準備してくれるでしょう。 しかし、本来はどうなんでしょうか。野菜等を煮て食し、最後に鶏肉をすくい上げ、ご飯や麺を入れるのがおいしい食し方なんでしょうか。お店の方はどんな食べ方を勧めるのでしょうか。 鶏肉にもう少し身が付いていればよかったのですが。

  • 鶏肉2kg冷凍

    鶏肉の冷凍2kgを買います。ブラジル産なので安いのです。輸入品です。 ですが、1つの袋にびっしり入っているので(一枚ずつの小分けではないのです)一度に解凍ということになります。あまり良いとは言えませんが・・・・・残りを再度冷凍になってしまいます。 この時生のまま冷凍より、から揚げ粉をつけたほうがいいでしょうか? 加熱したほうがもっといい、ということはありますか? 冷凍でカチカチの肉はやはり、一度解凍しかないですよね?

  • 卵黄だけあるいは卵白だけ余っちゃった時にどうしてますか?

    お菓子などを作っていて気づいたら卵黄だけとか卵白だけ余ってしまうことが結構あります。 むりやり魚や肉の上に塗って焼いてみたりするのですが、そのほかに何か簡単でおいしい利用法はありませんか? お料理、お菓子どちらでもかまいませんのでアイデアがあればお教えください。

  • スーパーの<解凍品>

    スーパー等で、お肉や魚の安売りをしていますよね? その時、たまに<解凍品>と書かれているのを見かけます。 (ラベルに“鶏もも肉<解凍>”と書いてある) これは、一度冷凍して、解凍したものを安く売っているという意味なのでしょうか? よく冷凍したものを解凍したら、再冷凍はしない方が良い・・・ と聞きますが、こういう場合も冷凍は出来ないのでしょうか?

  • 卵白

    卵は、卵黄だけ使って卵白が残ったり、 卵白だけ使って卵黄が残ったりすることがありますが、 卵黄だけ使って、卵白は冷凍して後で使おうと思っていて、 結局使わなかったりします。 以前、フレンチのお料理教室で、先生が卵白について↓のようなことを 仰っていました。 「何故か、卵白は常温保存で、サラサラになって臭っているような状態になっても、 お菓子作りに普通に使えるんです。」 (むしろ、傷んだ位になった卵白の方が、お菓子作りには向いている、 というようなニュアンスだったように思います。) これは、先生のオリジナルではなく、フランス留学と、 その後のフランスでの修行時代に知った情報のようです。 私は結局冷凍してしまうので、傷んだ状態にまでなった卵白を 使ったことがありません。 この卵白について、実際に何かご存じの方、教えてください。

  • 加熱済の鶏肉冷凍保存

    加熱済の鶏肉冷凍保存 1、スーパーで冷蔵販売されていた自分で加熱した鳥の胸肉、ささみ肉を冷凍保存する場合はどのくらい持ちますか? 2、加熱したものを冷凍保存(1ヶ月程度)すると味が落ちると思いますが食べたら腹痛になったりしませんよね? 3番、キロ単位で大量に鳥の胸肉、ささみ肉を加熱調理する場合はフライパンで加熱するより、鍋に水を入れて加熱した方が加熱加減やスピード面で上手くいきますか?

専門家に質問してみよう