• ベストアンサー

憂鬱な主婦の悩み。私に解決の糸口を与えてください、お願いします。

長文になります。失礼いたします。 もともと公園、児童館などは苦手でしたが、ここ最近ものすごく億劫で足が向かわず悩んでいます。 遊びたい盛りの子供(2歳)は、自分と同じくらいの子供と遊ぶのが大好きだし(特定のお友達はいませんが)じっとしたり大人しく1人遊びをするのは苦手な子なので、私の都合で遊びに連れて行かないのは可哀想で申し訳なくて、でも行かなきゃと思うとものすごく憂鬱で、悩んでいます。 公園や児童館に拘らず、身体を動かせられればいい子なので、私の気分に負担の少ない散歩(近所をウロつく位なら人を接触しないので楽)をさせるのですが、よその家に入って行こうとしたり、車道に出ようとしたりするのでそれを阻止しながら歩き、まだ散歩するんだと泣き喚く子供を抱えて(キリがないので)帰って来るとグッタリします。 かと言って、一日中家の中にいると「ビデオを見せろ」「遊んでくれ」と泣いて騒いで暴れるので、家にいても楽ではなく、外に出るのとどっこいどっこいです。 私は本当は、家でじっとしてTVでも見てボーっとしたいのですが、少しでも私が座ったり横になったりすると子供が怒って暴れるので、家事をしているか、子供と遊んでいるか、どちらかの状態です。 お昼寝も30分くらいで起きてしまいます。起きても寝かしつければそのまま寝ますが、それ以上寝かせると夜10時くらいまで寝なくなってしまいます。 子育ては誰だって大変だし、子供は心の底から可愛いので、私が上手く疲れやストレスを解消できればよいのですが、眠っても運動しても遠出しても解消できず、一体どうしたら自分が元気になるのか分からず途方にくれています。 趣味の語学を週一で習い始めましたが、その日だけは気分が良くなるもののあとの日は憂鬱なままです。その日気分が良くなると言うのも楽しいからではなく、「今日は予定があって忙しいから」という理由の為に子供を遊びに連れて行かない罪悪感が緩和されるからです。 日中はずっと憂鬱で不眠気味で食欲もありません。 内科で睡眠薬を処方してもらっていますが、心療内科を勧められています。 しかし昔心療内科に掛かった時に「その程度の症状で受診しないでくれ」と言われたことがあり、心療内科には不信感を持っています。 それに不眠などは薬で治ったとしても悩みが解決するのではないので、いたちごっこになりはしないか?とも思います。 一体どうしたらよいのでしょうか? どんなことでも結構です。私に解決の糸口を与えてください、お願いします。

noname#85037
noname#85037
  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mommom55
  • ベストアンサー率26% (67/252)
回答No.5

私も児童館が苦手で家でじっとしていたいタイプでして、 2歳の子がとにかく外に出たがるのも同じです。 私の場合は、今日は出かけない!と決めたら、 何の罪悪感もないんですけどね。笑 きっとすごくまじめな方なんだろうなぁ・・・と思います。 母だからって完全な生き物になったわけじゃありません。 出かけるのが億劫な日だってあります。 どんなに子供がかわいくても、2歳児と一緒に 一日中遊んでなんかいられません。 開き直ってしまえば気持ちも変わると思いますよ。 私は人見知りなのと、打ち解けるのに時間が掛かる性格で 公園や児童館には行きませんでしたが、 さすがに一人では限界を感じたので、SNSで見つけた 興味のある育児サークルのオフ会に参加して、育児以外でも 趣味や話題に共通項のある友人を持つ事ができました。 そういう会では、子供同士が勝手に疲れ果てるまで遊んでくれますし、 事前に共通点が何となくわかっているだけに、たまたま行き会う お母さん同士よりは話がしやすく、仲良くなるのもスムーズでした。 月に一度程度ならいい気分転換になるかも知れません。 または、お仕事を持たれるのもひとつの方法だと思います。 私の周りでも、「密着に疲れた・・・」と涙ながらに言っていた 何人かのお母さんが再就職されましたが、「大変だけどすごくラク!」と 活き活きしてお仕事と育児を両立していらっしゃいます。 この中に何か参考になる方法があれば幸いです。 お母さんが笑顔で過ごせるのがお子さんにも一番ですから、 いい解決策が見つかるようにお祈りしています。

noname#85037
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 真面目ではありませんが、こんな母でこの子が可哀想・・・とよく思います。人付き合い苦手、体力なし好奇心もなし、外より家が好き、という子育てに向かない性格なものですので。 mommom55さんのアドバイスならすぐにでも実行できそうです。保育園検討もしつつ、サークル探しもしたいと思います。 解決策がたくさん見つかりました。本当にありがとうございました。これからも子育て頑張ります。

その他の回答 (4)

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.4

思いきって短時間でもいいから仕事をはじめてみる事をおすすめします。 かなり乱暴な意見と思われるかも知れません。 簡単な事でもないかも知れません。 でも、あなたは仕事をして子供から離れる時間をつくる、お子さんはのびのびと好きなだけ遊べる環境、保育園に入れる、それが一番いいように思いました。 もちろん保育園に子供を入れるのは大変です。 どこの保育所も空きがなく待機児童がいっぱいいます。 だから、すぐにはかなわない事かもしれない。でも、少しずつでも計画をたて、行動を起こしてみてはいかがでしょうか。 実は私もそうした子育て期間がとても憂鬱でした。 よりよい子育てがしたいと子供のために考えれば考えるほど悩み、自分は母親失格ではないかと思いつめた時期がありました。 でも、あるきっかけで出会った子育てサークルがあり、そこは普通の主婦ばかりの集まりではなく仕事を持った育児休暇中のお母さんが多いサークルだったんです。 彼女らは仕事も子育てもきちんとやりたいという意識の高い人たちでした。 そして彼女らに評判の保育園の存在を知りました。 園を見学に行って、素晴らしい環境に惚れこみ、ぜひわが子をこの環境でめいっぱいのびのびと育てて欲しいと思うような園でした。 保育園に子供を入れるためには仕事をしなければならない。 よし、私も働こう、と決めました。パートでもなんでもいい。 その後はいろいろと大変だったけど、あの手この手でなんとか4月入所の手続きが取れました。 子供と離れた時はさすがに寂しかったです。 最初は病気も多かったので、私は母親を放棄して悪いことをしてるんじゃないか、とまた悩んだ時期もありました。 でも、子供はたくさんの友達や保育士さんのなかで見違えるように活き活きと成長しました。 できそこないの母親の密室育児なんかよりずっと良かったのは間違いなかったです。 私もよけいなストレスをため込まずに済み、子供に優しくなれました。 一人じゃ不安なことも保育士さんや先輩お母さんのアドバイスで乗り切れました。 いつも「一人じゃない」ってことがとてもプラスになったのです。 一度、考えてみませんか?

noname#85037
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 他の方も仰っていますが、保育園に預けることを検討してみたいと思います。 ただ、子供時代は短いのに、24時間子供の成長を見られなくなるという寂しさもったいなさを感じます。子供といるとストレスを感じながらも、一緒にいられないのはそれはそれでストレスなのかもしれません。 でもこのままではよくないというのは明らかなので、とりあえず保育園を当たってみようと思います。

  • 7sea7
  • ベストアンサー率29% (12/41)
回答No.3

もうすぐ2歳になる子と8ヶ月になる子の母です。 保育園に通わせるのはだめでしょうか? うちは上の子が去年の4月、下の子もこの4月から保育園に通い出しました。そもそも会社員なので下の子の育児休暇がおわったら職場に戻るからなのですが。 上の子を通わせるときにまだ1歳にもならない子をあずけるのはかわいそうと思ったこともありましたが、保育園では家庭ではなかなかできない遊び(どろんこ遊び)をさせてくれたり、いろんな事を教えてもらったり。トイレのトレーニングもさせてくれるしで、年子で子供がいる私にはとってもありがたいです。子供も思いっきり遊んできて毎日楽しそうです。 質問者さんの状況ではお子さんが遊ぶ量に満足できなく、お子さんにもストレスがあるのではないでしょうか? 育児を人任せにするなんて、と思われるかもしれませんが、お互いがストレスになるよりはいいと思いますし、保育園も24時間ではありませんから、あずけている間にしっかりリフレッシュして帰ってきたらたくさんかまってあげたらいいのではないでしょうか? 保育園にいける前提で回答してすいません。

noname#85037
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 他の方も仰っていますが、保育園に預けることを検討してみたいと思います。 ただ、短い子供の期間なのに、24時間子供の成長を見られなくなるという寂しさもったいなさを感じます。

noname#86127
noname#86127
回答No.2

私も公園やらがホント苦手で… お互い、二歳が限度でした(笑) 保育園に二歳児クラスから入って、私は働きました 五歳になった今、あの頃がかすむくらい楽です いてくれたら助かる、ありがとう~って思うくらいです それぞれのお宅にそれぞれの環境があると思いますが、こういうのも1つの方法かなと思って書かせていただきました 遠い先を見れば楽になってくのはわかってるけど、今日が大変ですよね 何とか乗り切ってください! 応援しています

noname#85037
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 言われるように、保育園に通うようになれば「どうやって一日持たせるか(泣いたり暴れたりするのを極力抑えられ、機嫌よく過ごさせることができるか)」って考えなくても良くなりそうです。 希望のある未来の為に今から職探ししてみたいと思います。 ありがとうございました。

noname#86317
noname#86317
回答No.1

心療内科もそれぞれあなたとの相性があります 数箇所回ってみて確認するのがよいかと

noname#85037
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 心療内科で治療といっても、薬を処方されるのが一般的だと思うのですが、薬を飲んで不眠などの症状が改善するだけで、例えば私が公園や児童館に行くことに億劫で憂鬱な気分になる、というのは性格の問題なので治りようがないと思うんです。 でもやはり病院へ行くのがよいのでしょうか? アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 憂鬱

     憂鬱です。  私は、気分の浮き沈みが激しくて、昨日の夜は気分が良かったです。  でも、今は気分が悪くなっています。  心療内科に9ヶ月位通っていますが、良くなっていないように感じます。  現在大学生(19)で、男です。  もうすぐでゼミの合宿があり、それも憂鬱です。  人と接するのが苦手です。  今は夏休みですが、学校が始まるとまた情緒不安定になりそうで心配です。  前期も授業や課題等でストレスが溜まっていました。  いつもこれじゃ困ると思い、色々自分なりに改善の努力をしてきたつもりですが…。  日常生活に支障を来たすので、いつも困っています。  私は、気にし過ぎな所があり、小さなことでも頭を抱えて悩んだり、ずっと頭から離れなかったりします。  よく罪悪感を持ったりもします。  毎日が辛いです。  最近、死んだら楽だと思う時があります。  死ぬ勇気はありませんが。  もう何が何だか分かりません。  どうすれば良いでしょうか?

  • 憂鬱な気分

    最近身の回りの変化に起因することなのですが、とても憂鬱な気分が続いています 喉がつかえて食欲もわきません 他にも良く眠れないので寝不足な感じで仕事もつらいし ふらふらして怖いです。 原因となることは、ちょっと解決しそうなことではありません。一生続くと思います なのでこのような気分がずっと続くかと思うとさらに憂鬱になり 悪夢のような日々がもうしばらく続いています。 次第になれてくることを期待していたのですが、胸のつかえがまったく 降りる気配がありません・・・。 もうずっと気分が晴れなくて辛いので、心療内科に相談してみることも 考えているのですが、このようなことで行っていいものでしょうか? はっきりとした原因があるのならば、 それに向き合うべきであって、行くべきではないのではないかという気もしています。 気分を楽にしたいため薬に頼るのは良くないことですか? 原因が取り除けることばかりでないことは、世の中ないと思うのですが・・・。 またこのようなゆううつん気分を楽に開放的にしてくれる 薬ってどんなものがあるのでしょうか?それも知りたいです 仕事に差し支えがあるのは困るので、副作用が少ないものがいいのですが・・・ よろしくお願いします

  • 何をしても憂鬱です。いっそ死にたい

    最近、何をしても楽しくなくて憂鬱です。 仕事にも行きたくないし、友達と遊んでも楽しいと思えなくなりました。 唯一、彼氏だけが元気の源だったのですが、彼氏ともうまくいかなくなり それが憂鬱さに拍車をかけているようです。 夜、ひとりになるとどうやったら死ねるだろうかと、そればかり考えます。 薬、首つり、飛び降り、色々考えました。 でも、意気地なしでまだ死ねていません。 一応、心療内科にも行きました。 でも、よくなる気配がありません。 生きていれば辛いことがあるのはわかります。 でも、それを乗り越える意味があるのか私にはわかりません。 どうやったら憂鬱な気持ちがなくなるのか、毎日楽しく生きられるのか、、、 もういっそ死んでしまいたいです。 どなたか楽になれる方法を教えてください。 お願いします。

  • 私は今夏に希望する職種に転職しました。それからというものの、不眠や憂鬱

    私は今夏に希望する職種に転職しました。それからというものの、不眠や憂鬱な気分が続いてます。原因は人間関係、特に直属上司のことです。仕事なのだからと割りきれない部分もあり正直つらいです。先日、心療内科にも行ってきました。結果、社会適応障害云々と言われデパスとルボックスという薬を処方してもらいましたが、まだ効果が現れていないのか単に効果がないのかは分かりません。ここまで憂鬱な気分が続き、出勤するのが億劫だというのは初めてです。休日でもそのことばかり考えてしまい、ため息ばかり出てしまいます。会社を辞めれば簡単な話だと思いますが、どうやって話を進めていいのかも分からず何かと考えがまとまりません。情けない話、もうどうしていいものやら・・・。程度にもよると思いますが、これが鬱だとしたら薬で治るものでしょうか。

  • 便秘で気分が、憂鬱です。

    ここ3週間弱便秘です。 何回かは、自然に出たのですが、続かず… 薬に頼って出すと言う感じです。めまいやだるさで しんどかったので、寝て過ごしていると便秘になって しまったので、生活改善し、便秘に良いと言う物 (豆乳、麦ご飯、きなこ牛乳、コーヒー、こんにゃくゼリー、 オールブランフレーク、にがりなど)食べても運動しても、 ツボを押したり、お腹をマッサージしたり便秘に良いと いう事をいろいろ実行しましたが、治りません。 年に1度位、旅行先や生活環境が変わると便秘になる事は、 あったのですが、コーラックを飲んで1度たまっていた 便が出るとすぐに治っていました。 コーラックは、痛くなるので今回は、漢方薬や便秘が 治るお茶、浣腸を使ったのが悪かったのか分かりません。 漢方薬の飲み方が悪いのか、お腹だけ痛くなって、出口の 便が固くて出なくて浣腸をして出していました。 食欲だけは、あるのですが、お腹がはって気分が憂鬱で、 寂しい気持ちや憂鬱になって泣けてきます。 こんなに便秘が続いた事もないし。思い当たる事も 特には、ありません。 夏バテ、自律神経失調症なのか? 便が、出た日は、安心して楽しく過ごせるのですが、 出ないと外に出たり、人と話したり、何かしてる時は いいのですが、夜になったり、家にいると便秘の事を 思いだして、憂鬱になります。 と言うのも、赤ちゃんが欲しいのですが、薬を飲んで いると駄目だしなんていう事も考えてしまって憂鬱な 気分になってしまいます。 病院に行こうと思うのですが、まず 内科、胃腸科、心療内科どこにかかればいいでしょうか?

  • 憂鬱で仕方がない。。。

    新卒でなりたかった職業につきましたが、向いていないと思うことが多く、上司からも怒られてばかりで、人間関係も上手くいかず、精神的にまいっています。 1年目なら当然とも思うのですが、仕事がある日はもちろん、休日も次の日の仕事が嫌で1日中憂鬱で、最近心療内科にかかり始め軽いうつ症状だと言われました。 そんな状態で、今年度で辞めたたいと思っているのですが、仕事上半年前には辞めることを伝えなくてはならないことになっていて、今伝えるととても迷惑をかけると思いますし、今から伝えて辞められるか不安です。 辞めると伝えるなら、一刻も早くと思っているのですが、辞めると伝える勇気がなかなかでません。 また、なんと話したらよいのかもわかりません。 憂鬱すぎて、寝るにも寝れません。 とりとめのない文章になってしまいましたが、どうしたらこの気持ちは治まるでしょうか? どうしたら、辞めると伝える勇気が出るでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 毎日が憂鬱です・・・贅沢な悩みなのでしょうか。

    30代の専業主婦です。 家族は主人、子供二人(2歳の男の子と4ヶ月の女の子)、犬一匹。 朝5時から起きて洗濯、朝食の準備、掃除・・・子供が起きて朝の準備の手伝い。家事の間に下の子が起きて家事が中断することもしばしばです。 満足に掃除もできず、家はなんだかいつも汚れています。下の子が小さいので綺麗にしたいと思うのですが・・・・ 朝食が済んだら、子供二人とお散歩へ。公園へ行ったり、車でどこかへでかけたり。 昼ごろ帰宅して昼食。 そのあと、上の子のお昼寝。下の子はその時間は寝たり寝なかったり。 二人が寝れば、夕飯の準備をします。 3時ごろ上の子が昼寝から起きて、おやつ。その後、子供二人と犬を連れてお散歩へ。 帰宅後、夕飯もしくは子供とお風呂。 8時ごろにお布団に入り、9時ごろ子供が寝るとそこから食器洗いや洗濯物たたみなど残りの家事をします。全てが終わるのは11時ごろ。自分もクタクタですぐにでも寝たい状態です。 自分だけの時間などどこにもありません。 疲れるとイライラして子供に当たってしまいます。 「こんなこともできないの!」「一人でどこかへ行って!」 多分幸せに育つ子は一生言われることのないであろう暴言を上の子に毎日毎日言ってしまいます。 叩いたり突き飛ばしたりしたこともあり、児童相談所にも月に一度面接に通っています。 おもちゃもずっと同じものを使っていて入れ替えたりしてあげる余裕がありません。 子供の写真もほとんど撮ってあげていません。 下の子は泣いたらおっぱいをあげるだけで全然かまってあげられません。 日中は何もしてあげられないので犬もかまったあげたいですが、夜はその体力も残りません・・・。 上の生活リズムは上手く行ったときのリズムで、子供が寝るのが10時、夜の家事が終わるのは11時になるなどよくあります。 これから下の子の離乳食も始まります。今でいっぱいいっぱいなのに離乳食を作る自信がありません。 上の子の幼稚園や保育園選びもしなければいけませんが、情報を集める余裕もありません。 買い物も満足に行けません。今は、睡眠時間を削ってネットで宅配の注文をしています。 ご飯の献立も考える余裕がなく、おいしいものを出せていません・・・・。 部屋の中も片付いておらず、使いにくい部屋です。 主婦として全てができておらず、私はダメだと思ってしまいます。母親失格です。 精神的に毎日しんどいです。 生きているのがしんどくなることも多々あります。 主人は朝5時頃仕事へ行き、帰りは深夜で普段の日は子供とは全く顔を合わせません。休みは1~2週間に一日で連休は一切ありません。1,2ヵ月休みのないこともよくあります。 普段の日はゴミ出し、休みの日は上の子の面倒と犬の散歩はしてくれます。 私の実家は近所なので母がよく手伝いにきてくれるので恵まれている環境だと思うのですが・・・ イライラが限界にくると主人と喧嘩になってしまいます。 仕事を辞めてとか離婚したいとやり合ってしまいます。 (子供が小さいうちだけでも主人に今よりも勤務時間の短い仕事にうつって欲しいと思うのは贅沢でしょうか・・・?) もう少ししたら自分も働きたいと考えているのですが、今の状態では働く自信もありません。(経済的には働かないとやっていけないです。今、すでに赤字で貯金を切り崩して生活しています) 毎日を楽しく過ごしたいだけです。 周りのママたちは楽しそうに過ごしているのに、自分はどんどん老けて疲れていきます。 子供も満足にお友達と遊ばせたり、家の中で一緒に遊んだりしてあげていません・・・。 質問というか愚痴になってしまいました・・・・

  • 憂鬱で1日が長い

    前回、友人の事故の事で相談してその回答で気分が楽になったみたいで 本人はやはり相手方も激怒しているしちゃんと謝罪に行かないといけないというのはちゃんとわかっているみたいです。 ただかなり憂鬱で1日がかなり長く感じてるとLAINで来ました。(木曜から風邪ひいていたもので) こっちはいくら憂鬱でもやっちゃったのは君だから謝罪に行かないとダメだしもしかしたらちゃんと謝罪したら許してくれるかもしれないから必ず行かないとだめだよと答えました。分かってると言っていましたが さてこれは友人の問題ですが皆さんは憂鬱で1日が長いという日はありますか?

  • 2階から苦情が・・

    6歳、4歳、2歳、5ヶ月の4人の子がいます。賃貸の2階建てアパートの1階に住んでるんですが、ななめ上の人に「子供がうるさい」とにらまれています。近くに公園がなく、児童館もないので、家で遊んでいるのですが、日中ずっと家にいる方らしくて、子供の声など気にさわるらしいです。友達が遊びに来て、家の前でおしゃべりしていると怒鳴られます。土日は車で公園に連れていったりするのですが、これから夏休みに入ったときの事を考えると憂鬱になります。特別大騒ぎしてるわけではないと思うんですが、子供の嫌いな人にはきっと騒音なんですよね。ご意見をお聞かせ下さい。

  • 採用が決まったのに、また憂鬱に・・・

    2年ほど前ストレスより、うつの状態になり、退職したのですが、無職になると罪悪感が襲ってきて、不思議と転職活動をすると、気分が晴れました。 なので、退職後すぐに次の転職先が決まりました。 でも、会社に出勤する日が近付くと、毎日、憂鬱な気分が続き、転職しても、すぐに退職するようなことになってしまったら、人生の落伍者のような気がして自分で自分を責めてばかりいました。 心療内科のDrや家族にも、10年以上働いたこともあるのだから、落伍者では無い。とりあえず、せっかく採用されたのだから働いてみたら。いやなら辞めたっていい!と言われ1年半ほどその職場で働いたのですが。 また、ストレスから体調を崩し、退職することになりました。 年齢のこともあり、今回もまたうつの症状が出てきたので、転職活動をすれば元気になるかもと!始めたのですが、活動を始めて、すぐに採用の返事をもらいました。 その時は、良かったと思ったのですが、来週火曜日から出勤と言われ、それからまた憂鬱になってきました。 今度はもう辞められないと思うと、つらくて・・・ 親にも良い歳をして、甘えていると思われてるだろうな(口には出していいませんが)と自分を追い詰めてばかりいます。 もっと、ゆっくりと休養してから、次の職場をさがすほうが良いのでしょうか?