• ベストアンサー

医療ミス?診察代について

ペットの目の調子が悪く、しぱしぱしている様子であるのと涙が多いことから、病院に診察してもらったところ、診断結果は逆さまつげによるものであるとのことでした。幸いにも傷がついていたり、ウイルスの感染の疑いはありませんでした。 無事に逆さまつげも抜いてもらい、帰宅してしばし時間が経過したときに気がつくと、ペットの目が腫れあがり、目が開けない状態になっていました。 驚いて、病院で再診を受けたところ、何らかの理由で結膜炎になっていたため、目薬で治療することになりました。 診察代はもちろん無料にしてもらえると思っていたら、 これまた驚くことに、治療費は請求されてしまいました。 話し合いの末に、今回は無料としていただき 帰路に着きました。 1度目の診察により結膜炎が生じたのですから、この結果は当然だと 考えています。 しかし、今現在改善が見られないため、明日にでもまた 病院に行くことになるのですが、今後の診察料は請求が発生しても やむをえないことなのでしょうか。 病院側に責任があるかもしれないということは一言も 言っていなかったので、次回から発生する診察代に ついては、請求してくるだろうと私は考えておりますが 最後まで無料で治療することが病院側の責務であるはずです。 詳しい方、この場合の医療費の負担(今後も含めて)は どちらがもつべきなのでしょうか 結膜炎の起因は、病院側での診察時に生じたものであるのか 診察により帰宅後、ペットが自分自身で目をふれたことにより 生じたものであるのかは不明です。 しかし、病院に診察に行ったことにより、結膜炎にかかったことは 事実ですので、私の解釈としては、「病院側が責任をもつべき」 というよりは私が負担することになるのは、筋違いであると考えます。 今回の件についての見解と、今後のアドバイスをいただけますと 幸いです。

  • 回答数6
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#117567
noname#117567
回答No.3

No.2です。 >診察してもらったのは、左目なのですが、結膜炎になったのは右目、つまり診察により結膜炎になったということは事実ですので、 勝手に回答しているだけですが、 こんな重大な情報を書き漏らして質問するなんて「めっ!」ですよ(笑 無駄になったNo.2を葬るがごとく。。。気を取り直して、 結膜炎の炎症の原因は「細菌・真菌・寄生虫・アレルギー源・化学物質等です。 今回は1回目の診察でウィルス性は否定できたわけですが、 他のものは未検査ということでしょうか。 獣医療過誤を認めさせる方策としては、 その動物病院にはあるけれど、愛犬の生活圏内に絶対に無い「細菌・真菌・寄生虫・アレルギー源・化学物質」を探すことでしょうか。 これくらいの原因をつきとめると結膜炎より詳しい診断名もつきそうですが。 問題の矛先を変えて、 結膜炎先にありきの逆さまつげもあるという前提で愛犬の状態を推測すると、 ・細菌・真菌・寄生虫・アレルギー源・化学物質などを原因とするか、それ以前に免疫抗体力が低下して罹患しやすい状態にあった ・たまたま「左目」の症状として眼瞼がめくりあがる、腫れ上がった状態、すなわち炎症症状を伴う逆さまつげが先に出現した。 ・遅れて、動物病院から帰ってきた時間くらいに「右目」の炎症、腫張が出現した ということもあり得るので、 (今回の獣医療過誤を認めさせたければ) これも全否定できるだけの精査を行う必要があります。 書いていて思ったのですが、 この際に、 薬剤、化学物質、食餌などによるアレルギーテストをしっかりやっておいた方が良いかも知れませんね。要らない情報ではないですし。 早く炎症がひけますように。お大事にしてください。

gunners
質問者

お礼

koiwaku様 肝心なことをお伝えしていないせいで、 お手間をおかけすることになり、申し訳ありませんでした^^; また、そんな状況の中、追加説明いただきまして、 本当に感謝しております。

gunners
質問者

補足

>その動物病院にはあるけれど、愛犬の生活圏内に絶対に無い「細菌・真菌・寄生虫・アレルギー源・化学物質」を探すことでしょうか 仰るようにこれについて、立証できない限りは病院側に非があることは 言えないことが分かりました。 病院に行ったことにより結膜炎が生じた可能性もある以上 アレルギーテストは今後のためにもやっておこうと思います。 補足欄をお借りして恐縮ですが、 無事に愛犬の目の腫れは引きました。 完治したのかは、確かではないですが、 いつもどおり愛嬌たっぷりのわんこに戻って ほっとしています。 私としても、今回教えていただいたような詳しい情報をもとに 病院から説明してもらえていれば、納得していたかもしれません。 相談にのっていただける方がいて心強い思いでした。

その他の回答 (5)

noname#117567
noname#117567
回答No.6

No.2,3です。 >アレルギーテストは今後のためにもやっておこうと思います。 あらためて、獣医師ではありません。 ましてや当事者ではありませんので無責任に書いただけです。 本音で言えば、 文章からは獣医師に過失があるようにも思えませんでした。 失礼ながら、 ただの結膜炎じゃないか。。。と思うところもありました。 しかし、 逆さまつげや結膜炎の説明を獣医師から説明を受ければ納得のいく内容であったとも思うわけです。 無駄な会計の争いも避けられたとも思います。 ヒトの病気の学問で、 うまく医師や病院とお付き合いをする患者学という学問が存在します。 獣医師と愛犬の間に立つ「飼い主」が納得のいく説明と同意が無いとうまくいく筈の獣医療もないぞとはいつも思っています。 これからも愛犬のためにしっかりと説明を受けていきましょうよ。 もう既に前回までのアドバイスが「焚き付けて、争え」という意味でない(笑 ことがご理解いただけたと今回のお返事から伺えますが、 仰る通り、これを良い機会としてアレルギー検査を受けておきましょう。実はその日に食べた何かが炎症の原因だったりしたら、 後々シャレになりませんから。 では、また担当獣医師と良好な関係ができて、 必要な加療を与えてくれる良い関係に再構築できますように。 腫れがひいた愛犬にバンザイ。

gunners
質問者

お礼

koiwaku様 何度もお手を煩わせてしまい、申し訳ありませんでした。 いえ、むしろご親切に最後までお付き合いくださり ありがとうございました。 仰るように結膜炎になった理由を説明されていれば、 今となってようやくわかったことですが、 わだかまりが生じることもなかったと思います。 私がきちんと説明を求めるべきでした。 患者としての振る舞いについてまで、 ご教示いただけたことで、 今後の愛犬や病院との付き合い方を見直していけそうです。 その他感じたことやお礼を述べたいことは多々ありますが 総じて感じたことはひとつ、koiwaku様の距離感がなんとも 心地よかったことでしょうか。 愛犬や飼いへの配慮の加減がとても上手で 上記のような印象を与えたのだと思います。 なんにせよとても感謝しております。 心より御礼申し上げます。

回答No.5

 こんにちは、柴犬飼いです。反対側の目が結膜炎で目も開けられない状況なんですね。急速に反対側がおかしくなったんだったら、確かに納得できないとの質問の意図はわかります。同側だったら、逆さまつげ処置後としての経過、合併症の可能性が高いですよね。結膜炎でこんなに急速に目が開けられないくらいに生じるものかなとも思いますが。(結膜炎で良いのかな?)  色々な意見がありますが。診察時には同席されてますよね。反対側の目を診察されたか?これはいかがでしょうか?通常ならば診察すると思うんですね。念のため問題ないかどうか確認するために。その時に結膜炎を誘発させるような原因となるような行為がなかったか。反対側にまちがって何か点眼とか処置はされてはいませんよね?  ただ診察後の経過の中で自宅で細菌が入ったとかも可能性はあるでしょうし。獣医さんは通常きちんと、個々のワンコごとに診察前に手洗いもされているでしょうし、反対側の目も異常がないかどうか診察するのは通常のことなので、100%「病院側が責任をもつべき」との考え方はいかがかなと思いますが。  「最後まで無料で治療することが病院側の責務であるはずです。」 色んな立場で言い分はいろいろあるわけで、話し合いでどこかに着地点を見つける必要があるんでしょうね。  向こう側の説明はいかがでしたか?まあ、とにかくワンちゃんが良くなりますように。

gunners
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 無事に愛犬の目の腫れも引いて、いつもどおりの様子です。 ご配慮いただきありがとうございました。

gunners
質問者

補足

両目に対して検査は行っていますので、そんな中片目だけ 症状が出たということは、考えられる原因は No2さんがおっしゃるように「細菌・真菌・寄生虫・ アレルギー源・化学物質」にふれたことなのかもしれません。

  • pig9296
  • ベストアンサー率37% (19/51)
回答No.4

医療ミスを少し勘違いされているようですが、 今回のケースではまつ毛を抜く際に眼球やその他を傷つけてしまい、その結果結膜炎が発生したのであればミスといえると思いますが、 獣医に行ったが結膜炎になったというだけでは診察との因果関係は成立しません。2回目の診察を無料にしたのはただ言い合いが嫌だっただけだと思います。マクドナルドで因縁を吹っかけるとタダにしてもらえるのと同じです。 左のまつ毛を抜いたら右目が結膜炎になったというのは私から見ればただのクレーマーとしか思えません。 話を戻しますと処置に過失が無ければ医療ミスではありません。病院で診察をして帰ってくると反対の目が結膜炎になりその病気をタダで治さなければいけないのであれば、不整脈の治療中に腎不全や肝硬変が併発すればそちらもタダで治さなければいけないという理屈になります。 病気は何かが発症すれば違う箇所も併発して起こりやすくなるものです。 〉1度目の診察により結膜炎が生じたのですから、 なぜこのような思い込みが出てきたのかが第三者から見ていると分かりません。 いずれにせよ法的に見てもまつげを抜く際にミスが証明できないのであれば動物病院側には診療費をタダにする法的責任や義務もありません。

gunners
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございました。 多角的に分析できることに気付かされました。

noname#117567
noname#117567
回答No.2

獣医師ではありません。 「獣医療過誤ではない」という仮説をたててみます。 症状:涙目になっていた 飼い主の行動:獣医師に診てもらった ↓ 獣医師の行動:視診とウィルス検査をおこなった結果、「逆さまつげ」「眼球(角膜等)には傷が無かった」の症状とみたててまつげを抜いた。 ↓ 症状:帰宅後、眼瞼腫張 飼い主の行動:獣医師に診てもらった ↓ 獣医師の行動:結膜炎と診断され、点眼薬を処方 ●一般的な「逆さまつげ」の対処法:眼球に直接触れているまつげを抜き、結膜炎や角膜炎の症状を軽減させる。もしくは既に炎症を起こしている場合はその治療も平行して行う。眼瞼内反(内側への反り返り)が強度でまつげを抜くことが解決にならない症状の場合は手術で内反矯正が必要。 ●考察にかえて:今回の獣医師は、本来の一般的な逆さまつげの対処を「まつげを抜くこと」「結膜炎の処方薬をだしたこと」の2段階に分けただけであり、 通常の治療行為より減らしたものも、余計に増やしたものもないようです。 1回目の処置で結膜炎を引き起こしたのか、 既に涙目になっていて獣医師診察前に起こしていたかの区別はどのような実験においても判別は不可能だと思います。 あえて獣医師の問題を粗探しするならば、 まつげを抜くことで眼瞼に多少の傷ができて結膜炎を助長させるかもしれない、 もしくは既に結膜炎を引き起こすだけの時間が経っていたという予測の元に、 炎症予防の点眼薬を1回目の診察時に行っておけば良かったのにということでしょうか。 ●結論:一般的な治療から増減したものが一切無いので獣医療過誤という認識はしにくい。 2回も心配になって獣医師のところにかけこんだ質問者さんの心情も理解できますし、 痛くて大変だったであろう愛犬には同情いたしますが、 早く炎症が落ち着くことと、 逆さまつげ自体が今回突発で起きたものであり、 眼瞼異常でなかったことを幸いに思った方がよろしいかと思います。

gunners
質問者

お礼

こんな夜更けに連絡した質問に対し、すぐにご回答いただけたことを 心より感謝申し上げます。

gunners
質問者

補足

質問した内容に補足いたしますと、診察時点では結膜炎と判断されなかったのです。診察してもらったのは、左目なのですが、結膜炎になったのは右目、つまり診察により結膜炎になったということは事実ですので、この場合に患者が医療費を負担することはいかがなものかと感じておりました。 冷静な分析ありがとうございました。 客観的視点で今回の件を見つめなおします。

  • kaetyan
  • ベストアンサー率52% (9/17)
回答No.1

無料になったということは、病院がミスをみとめたということですか? それであれば最後までみてくれると思います。 ただ結膜炎は少しの傷でなりますから、自分でやった可能性もあるとおもいます。爪があたったなど… もう一度病院と話し合い、原因と今後を話し合うべきかとおもいます。 はっきりしておかないと後に回すとややこしくなりそうなので。 治療の段階でそうなることもあるのなら、最初の説明不足を訴えるのは どうでしょうか? 少なくとも無料にした時点で過失があると私は考えますが…

gunners
質問者

お礼

お忙しい中ご回答いただきましてありがとうございました。 お心遣いに心より感謝申し上げます。 >はっきりしておかないと後に回すとややこしくなりそうなので。 治療の段階でそうなることもあるのなら、最初の説明不足を訴えるのは どうでしょうか? 仰る通り先に話あっておかないと後にトラブルになりかねませんので、 きちんと原因と今後を話あっておこうと思います。 説明不足、私もこの点が病院側でもう少し配慮できたのではないかと 思います。

関連するQ&A

  • さかさまつげ手術

    こんばんは 今日、目医者で「さかさまつげ」だといわれました。 もし今後以上があるようなら手術し、二重にするといわれました。 そこで質問なのですが手術ってどんなことをするのでしょうか?又、痛いですか? 注射は嫌なのでちょっとこまっています。 お願いします。 あと、逆さまつ毛だといわれたほうの目が結膜炎になってしまっていたのですが関係はありますか?

  • 逆さまつげについて

    自分は逆さまつげかもしれないので、なんとかしたいのですが、、、 症状としては ・毎日5、6回は取らないといけないほど目やにがでる ・しょっちゅう結膜炎になる ・上を向くとき、目だけ上を向くとまつ毛が目にささるため、眉毛ごとあげざるをえない ・なにもしてないのに涙が流れる などがあり、小学生の時にも逆さまつげと診断されたことがあります。しかし、今通っている眼科には結膜炎で何回も通っているのですが、逆さまつげと言われたことがありません。 このお医者さんがヤブなのでしょうか。それとも年齢が上がり、逆さまつげは治ってしまっているのでしょうか。 みなさんのご意見をお聞かせくださいm(_ _)m

  • 医療ミスにあいました

    点滴を打ったとき神経に針があたってしまい 右手の親指・人差し指がしびれてしまいました。 病院側は「医療ミス」とはいわないものの 謝罪し現状を認め、治療費の免除を口頭ですが してくれました。 現在治療費は確かに免除になっていますが 病院側に「書面を下さい」とお願いすると 拒否され、通院する費用(ガソリンや高速代)は 支払えないといわれました。 訴えるつもりは今の所ありませんが やはり精神的ストレスはあります。 育児もありますし、爪切りや箸なども とても持つのがつらく 夜になれば指がうっ血して眠れません。 鎮痛剤も頂きましたが、薬が強い為か 鎮痛剤を飲むと胃がいたくて夜中に目が覚めます。 通院も乳児を連れていくのは困難で 長男・長女・次女に学校を休んでもらい 病院の間は面倒をみてもらわないと 通えません。 病院側の書面・通院費用の支払いは やはり弁護士などを通さないと 支払われないものでしょうか。 また一生このまま・・だったらという不安もあり 今後も踏まえてハッキリさせたいのです。

  • 医師の診察ミスについて

    兄嫁なんですが、1年ほど前に、胸にしこりがあり、乳がんではないかと考え病院で診察を受けたのですが、その時は乳腺が腫れているという病気(兄は病名は良く覚えていませんでした)だ(ガンではない)と言われ、安心していたのですが、段々痛みが酷くなり、最近市の乳がん検診を受けたら再検査になり、偶然にも以前診察を受けた医師の再検査を受けました。その結果、実は乳がんであることがわかり、先日切除手術をしました。転移の可能性もあるので、今後は放射線治療を受けるようです。 当然、兄はこのままではおさまらないと言っていて、訴えるなりなんなりしたいとのことで相談を受けました。 とりあえず、医療事故(診察ミス)は証拠は全て病院が保有しているので難しいのではないか、と答えておきましたが、やっぱり診察ミスというのは立証できないものでしょうか?

  • 治療費等

    あたしがまつ毛パーマを施術したお客様が まつ毛パーマの液が目に入って 結膜下出血をしたと言って 治療費と仕事を休んだ分などを請求してきました。 まつ毛パーマの液が目に入って こういう症状になりますか? もうどうしたらいいか わかりません。 お願いします

  • 診察受けてないのに診察料???

    昨年の11月、手のひらにしびれがあったので整形外科の個人病院で受診し、数回のリハビリ治療を受けて改善しました。 今日、しびれが再発したので3ヶ月ぶりにその病院に行きました。 前回と同じ症状だったので、診察を受けずにリハビリと投薬のみお願いしました。 ところが、帰宅して領収書を見ると 診察料が273点、医学管理・投薬・処置料計205点となっています。 診察を受けてないのに診察料を取られることってアリですか?

  • 診察ミスについて賠償請求できますか?

    1年程前に手を打って、痛みと内出血がひどかったので病院に行きました、レントゲンと診察で打撲との診察結果がでたんですが、痛みがずっと続いていたので今年に入ってから時間ができたので他の病院へいったところ、骨折との診断が出ました。 1年前に骨折していたらしく、折れた骨が離れたままになってしまっていて間に肉が入り込んでしまっていました。ギブスで3ヶ月固定して、つかなかったら手術することになっています。 手術も腰の骨を移植する大掛かりなものになるそうです。 始めに行った病院で骨折が分かっていれば手術することもなかったのにと思うと悔しいです・・・。 前の病院に治療費等請求することはできるんでしょうか? 回答お願いいたします。

  • さかさまつげの手術を保険適用で行うには?

    よろしくお願いします。 さかさまつげで少し検索してみたのですが、自分にちょうどの 回答が見つからず、改めて書き込みいたします。 私は眼科でいつも「さかさまつげ」だと言われ、恒常的に アレルギー性結膜炎を、またまれにものもらい、眼けん炎 になります。 眼科ではいつもステロイドなど腫れをおさえる目薬や塗り薬が 処方されますが、一年中ずっと抗アレルギー性結膜炎の目薬を さすのもどうかと憂鬱です。また、アレルギー性結膜炎の原因 にさかさまつげが関連しているのではないかと感じています。 特に片目目じりのさかさまつげがひどく、よく上下まぶたの間 にはさまって(??表現が難しいです)眼球に直接触れ、大変 痛かゆく、眼がかゆいのと同時に目じりの皮膚が真っ赤に腫れ てしまい涙がとまらなくなったりします。 ただ、上記症状を伝えても今まで行った眼科ではすべて腫れの 薬を処方されれるのみで、個人的にはさかさまつげが治るという 二重手術(?)に興味があります。また、そういった手術は眼科 だけでなく、形成外科でも行われていると聞きました。 現在両目ともやや奥二重(目じりのみ眼のキワが見える)の一重 なのですが、 ・まず別の眼科に行って相談するべきか? ・それとも形成外科にさかさまつげとうことで受診するか? ・もしくは目薬、手術以外に対策はあるか? 迷っています。体験者の方、お詳しい方、どうかアドバイスを よろしくお願いします。 ※はじめ、美容整形で両目とも二重にしようと考えていました が、片目の腫れが(見た目はそれほどでなくても)耐え難く、 かつお金もたまっていないため、片目のみでも先に二重にした いと考えました。 お医者様にかかるのは、当然最優先なのですが、今まであまり 納得のいく治療&アドバイスを受けたことがなく、迷っています。 どうぞよろしくお願いいたします。これで二重にしたからといっ て症状が改善しないのかもしれない、とも不安です。 ​http://ayc-medi.hp.infoseek.co.jp/eye.html​ (いま、気になっている形成外科のHPです)

  • 医療ミス(手術ミス)で請求しておいたほうが良いもの。

    手術ミスにより、補償金が支払われることになりましたが、相談できる機関(神戸在なので、神戸市の公共機関が好ましいのですが)をご存じでしたら、教えてください。補償金の額もそうですが、その他に何を病院側に請求できるのか分かりません。私としては「医療ミスとして、しかるべきところへの報告(つまり院内でうやむやにしない)」「この後の治療費は無償にて行う」と、請求したいのですが。。。今後、担当医や再手術をした医師がいなくなった場合などに、「こうゆう請求もしていたら良かった」と思うことがないようにしたいのです。 ”しこり”の摘出手術で首あたりの神経を切断され、腕があげにくくなりました。マヒのように感覚がにぶい箇所もあります。病院側は手術ミスを認め、手術金額の返金、再手術(神経をつなぐ)、その後の治療費は無償となりましたが、腕のあがりにくさ、感覚のにぶさが残るため、補償金での解決となりました。

  • 診察料とは?

    ある病院でのことです。診察時、医師から「今日から3日間、点滴に通ってください」と言われました。 その日は診察後に点滴をして帰宅し、翌日から2日間は、ただ点滴のためだけに病院へ行きました。 当該科は、1週間に1日しか診察日がないため、翌日からの2日間は、医師は不在、そもそも当該科もやってないという状態でした。 しかし、請求書をみたら、診察料1090円+注射料1940円と書いてありました。 医師の診察は受けていない旨を受付に伝えたところ、 「点滴は医師の診察によって行われたとみなすので、診察料を頂きます」と言われ払わされました。 これは、法的に正しいのでしょうか? 病院関係の方など、どうかどうか教えてください。