• ベストアンサー

2,4-ジニトロフェニルヒドラゾンについて

アセトンと2,4-ジニトロフェニルヒドラジン試液との反応で、 2,4-ジニトルフェニルヒドラゾンが出来ると聞きました。 しかし、化学反応式がわかりません。 どなたかわかる方いらっしゃいましたら、教えて下さい! よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160321
noname#160321
回答No.1

はい、図を貼ります、なお2,4-ジニトロフェニル基は書くのが面倒なのでArと書きます。芳香族の基を略すときは良く使うので覚えていても良いでしょう。

49010m0wbu
質問者

お礼

とてもわかりやすい解説をありがとうございます! しかも図をつけていただいて助かりました^^ やっと、2,4-ジニトロフェニルヒドラゾンの反応式が理解できました。 本当にありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この試薬は??

    アセトンを分別蒸留してその本留に2,4-ジニトロフェニルヒドラジン試液をいれました。この2,4-ジニトロフェニルヒドラジン試液はどんな性質をもっているのですか??

  • カルボニル基。

    アセトンとプロトカテチュアルデヒドのそれぞれにメタノールを加え溶かしたのち、塩酸に飽和した2,4-ジニトロフェニルヒドラジン溶液を加え放置すると、アセトンは黄に、プロトカテチュアルデヒドは赤に呈色する・・・ という実験を行いました。 この反応はアセトンとプロトカテチュアルデヒドが持つカルボニル基に由来しているのですよね?なぜカルボニル基は2,4-DNPHとこのような反応をするのですか? また、この実験において、メタノールと塩酸を加えるのはなぜですか? よろしくお願いいたします。

  • 硫黄の化合物 実験

    複数答えていただきたいです。 (1)硫化水素と酢酸鉛水溶液の反応の 化学反応式を教えてください。 (2)硫化水素と塩化カドミウム水溶液の反応の 化学反応式を教えてください。 (3)硫化水素の変化を化学反応式で教えてください。

  • 2,4-ジニトロフェニルヒドラジンを入れる理由

    酢酸エチル、ブチルアルデヒド、アセトンに2,4-ジニトロフェニルヒドラジンを加えました。この操作は何の為に行ったのでしょうか。どうしても分かりません。教えて下さい、お願いいたします。

  • イオン反応式がわかりません

    (問)塩化カルシウムCaCl2水溶液に炭酸ナトリウムNaCO3水溶液を加えると、白色の炭酸カルシウムCaCO3が沈殿する。この化学変化を化学反応式とイオン反応式で表せ (答) [化学反応式] CaCl2+NaCO3→CaCO3↓+2NaCl [イオン反応式] Ca+ +Cl- +Na2+ +CO32-→CaCO3↓Na2+ +Cl2- 化学反応式とイオン反応式を自分なりに考えたのですが、もし違うところがあれば教えてください。 お願い致します。

  • 化学でわからない問題があるので教えてください

    1.実験①の変化を化学反応式で表せ 2実験①の水溶液が白濁するのはなぜか 3実験②は、何の確認実験か 4実験③で、水溶液は何色になるか また、この結果から、水溶液の液性は何性とわかるか 5実験④で、水溶液はどのように変化するか、簡単に記せ。また、このときの変化を化学反応式で表せ。 6実験④で、呼気を吹き込み続けると、水溶液はどのように変化するか。 教科書などで調べたのですが載っなかったのでわかる方は解説お願いします

  • 酢酸オルセイン液は・・・

    酢酸オルセイン液は、なぜ染色体を赤く染めるのですか? オルセイン液と染色体が何か化学反応を起こしていて、そのため赤くなっているのですか? できれば、化学反応式?のようなものや、染色体が赤く染まる理由を教えていただければありがたく思います。

  • 化学の問題です。分からないので教えてください

    化学の問題です。分からないので教えてください 問1 次のうち、反応が起こるものを選び、その化学反応式を表せ。 (1)KBr水溶液とCl2 (2)KI水溶液とBr2 (3) KBr水溶液とI2 問2 水酸化ナトリウムNaOH水溶液に塩素Cl2を通じると、塩化ナトリウムNaClと次亜塩素酸ナトリウムNaClOと水H2Oを生じる。この変化を化学反応式で表せ。   できれば考え方なども教えてくれると助かります。

  • 化学の問題です。教えてください

    化学の問題です。分からないので教えてください 問1 次のうち、反応が起こるものを選び、その化学反応式を表せ。 (1)KBr水溶液とCl2 (2)KI水溶液とBr2 (3) KBr水溶液とI2 問2 水酸化ナトリウムNaOH水溶液に塩素Cl2を通じると、塩化ナトリウムNaClと次亜塩素酸ナトリウムNaClOと水H2Oを生じる。この変化を化学反応式で表せ。   できれば考え方なども教えてくれると助かります。

  • 硫酸銅の性質について

    硫酸銅水溶液とアンモニア水・硝酸バリウム水溶液の化学反応が良く分かりません。 色々と検索してみたんですが『沈殿物が出る』とか『もっと加えると沈殿物が消える』 とか書いてあるだけで反応式が分かりません。 どなたか詳しい方教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 姉に理不尽にキレられて傷ついています。どうすれば姉の性格を理解し、このような事態を回避できるでしょうか?また、自分の豆腐メンタルを強化して口喧嘩に負けない方法を教えてください。
  • 姉が理不尽な態度を取り、私に対して高圧的な態度で接してきます。悩んでいますが、姉の性格を理解し、このようなトラブルを回避したいと思っています。
  • 姉の態度に傷ついています。口喧嘩でいつも負けてしまい、姉の性格を変える方法はないのでしょうか?もしかして自分が家を出る以外に解決策はないのでしょうか?
回答を見る