• ベストアンサー

自分がとるべき行動は...

今私はどうするべきでしょうか。 マイナスなことばかり考えてしまいます。 私は、一ヶ月半前に5年間付き合った彼女と別れました。 大学を卒業してから、職に就いて上手くいかずやめてしまった彼女は、去年からデザイン学校に行き始め、1週間の大半がバイト、日曜日が学校というスケジュールになり、あまり会えなくなりました。 彼女自身、将来についてすごく不安を抱え、就職口もなく、精神的に思いつめていたようです。 彼女は、私との将来設計を考え、忙しく頑張っていたようなのですが、学生である私は彼女の気持ちに気付かず、「また会えないのか」とかしつこくし、いつしか、今までとは違って上手くいかない関係に、気付かないうちに彼女に恋愛に対しても負担をかけていました。 そして、一緒にいてもギクシャクするばかりで、ついには彼女は、相談にのってもらっていたという学校の方と浮気しました。 すごくショックでした。そして、話し合いの結果別れることになりました。浮気したのは彼女ですが、私にも反省すべきところもたくさんあったと思います。 分かれる際に、彼女も間違ったことをしたといってくれたし、またいつか戻りたいといってくれました。彼女の家においてあった私の私物もまだ置いてあります。私が作った携帯のストラップも、まだ付けてくれています。5年ぶりに彼女、彼氏という縛りが無くなり、お互いに良い関係になってるとも思います。 別れた後も何度かあったんですが、彼女から「今は待っていて欲しい」 「親にも別れたこといわなくても良いよね」って言われました。 嬉しかったです。でも、だからって復縁したわけでもなく、前みたいに連絡を取りすぎたら、駄目なんですよね、きっと。 彼女は今就活をし将来に向けて頑張っているようです。私は今は連絡をたらないほうがよいのでしょうか?? マイナスに考えすぎてしまう性格なので、あること無いこと考えすぎてしまいます。何かアドバイスいただけないでしょうか。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#128118
noname#128118
回答No.2

自分から距離を取ろうとするって、すごく勇気のある決断ですね。きっと彼女さんは簡単に元の関係に戻ってしまうと反省できないと思っているんでしょう。謹慎ではないですが、彼女さんなりのけじめなんだと思います。 あなたの思うとおり、ここは見守ってあげましょう。彼女さんが自分自身の力で過去を乗り越えることが出来たら、そのとき迎えてあげれば良いのではないでしょうか。じっと耐えて待つのが男ですよ。 でも就活ってほんと大変ですから、「辛くなったらいつでも相談に乗るよ?」っていうスタンスでいて欲しいところですね。頑張りすぎて潰れちゃったら元も子もありませんから。 というのが私の意見ですが、単純にあなたが彼女さんのためになると思えることをすれば良いんだと思います。独りよがりでなく、彼女さんの意思を尊重して、お互いが幸せになれる道を探していってください。

bunbun36
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 彼女には、「俺にはいつでも遠慮せずに頼ってね」といってあります。 ただ、彼女自身はきっと、迷惑をかけずに自分で今は何とかしたいんだと思いますがね...。 女々しいかもしれませんが、僕が彼女を好きという気持ちは今も変わりませんし、今は応援しながら待ちたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mm-129
  • ベストアンサー率31% (7/22)
回答No.1

今のままが一番ベストではないでしょうか? あなた自身の中ですでに答えは出ていて、あなたの考えを「それでいいと思います」と言う 後押しをしてもらいたい雰囲気が感じられます。 一つだけアドバイスをするなら、もう少し自分に自信を持った方がいいと思います。 文章を読むかぎり、あなたの優しさ=弱さに感じます。 あなたの時間をもっと大切にして、あなたの器をもっと大きくして行くといいのではないでしょうか。

bunbun36
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃる通りです。自分の中で納得したいんです、きっと。 誰かに、認めて欲しいんですね。 弱さですか...。そうかもしれないですね。 こういう状況になって、より小さくなってしまっているところはあるかもしれません。自分に自信、持ちたいと思います!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼女と復縁するために、今どうするべきか...

    私は、一ヶ月半前に5年間付き合った彼女と別れました。 大学を卒業してから、職に就いて上手くいかずやめてしまった彼女は、去年からデザイン学校に行き始め、1週間の大半がバイト、日曜日が学校というスケジュールになり、あまり会えなくなりました。 彼女自身、将来についてすごく不安を抱え、就職口もなく、精神的に思いつめていたようです。 彼女は、私との将来設計を考え、忙しく頑張っていたようなのですが、学生である私は彼女の気持ちに気付かず、「また会えないのか」とかしつこくし、いつしか、今までとは違って上手くいかない関係に、気付かないうちに彼女に恋愛に対しても負担をかけていました。 そして、一緒にいてもギクシャクするばかりで、ついには彼女は、相談にのってもらっていたという学校の方と浮気しました。 すごくショックでした。そして、話し合いの結果別れることになりました。浮気したのは彼女ですが、私にも反省すべきところもたくさんあったと思います。 分かれる際に、彼女も間違ったことをしたといってくれたし、またいつか戻りたいといってくれました。彼女の家においてあった私の私物もまだ置いてあります。私が作った携帯のストラップも、まだ付けてくれています。5年ぶりに彼女、彼氏という縛りが無くなり、お互いに良い関係になってるとも思います。 別れた後も何度かあったんですが、彼女から「今は待っていて欲しい」 「親にも別れたこといわなくても良いよね」って言われました。 嬉しかったです。でも、だからって復縁したわけでもなく、前みたいに連絡を取りすぎたら、駄目なんですよね、きっと。 彼女は今就活をし将来に向けて頑張っているようです。私は今は連絡をたらないほうがよいのでしょうか?? マイナスに考えすぎてします正確なので、あること無いこと考えすぎてしまいます。何かアドバイスいただけないでしょうか。宜しくお願いします。

  • 是非、女性の意見も...

    私は、一ヶ月半前に5年間付き合った彼女と別れました。 大学を卒業してから、職に就いて上手くいかずやめてしまった彼女は、去年からデザイン学校に行き始め、1週間の大半がバイト、日曜日が学校というスケジュールになり、あまり会えなくなりました。 彼女自身、将来についてすごく不安を抱え、就職口もなく、精神的に思いつめていたようです。 彼女は、私との将来設計を考え、忙しく頑張っていたようなのですが、学生である私は彼女の気持ちに気付かず、「また会えないのか」とかしつこくし、いつしか、今までとは違って上手くいかない関係に、気付かないうちに彼女に恋愛に対しても負担をかけていました。 そして、一緒にいてもギクシャクするばかりで、ついには彼女は、相談にのってもらっていたという学校の方と浮気しました。 すごくショックでした。そして、話し合いの結果別れることになりました。浮気したのは彼女ですが、私にも反省すべきところもたくさんあったと思います。 分かれる際に、彼女も間違ったことをしたといってくれたし、またいつか戻りたいといってくれました。彼女の家においてあった私の私物もまだ置いてあります。私が作った携帯のストラップも、まだ付けてくれています。5年ぶりに彼女、彼氏という縛りが無くなり、お互いに良い関係になってるとも思います。 別れた後も何度かあったんですが、彼女から「今は待っていて欲しい」 「親にも別れたこといわなくても良いよね」って言われました。 嬉しかったです。でも、だからって復縁したわけでもなく、前みたいに連絡を取りすぎたら、駄目なんですよね、きっと。 彼女は今就活をし将来に向けて頑張っているようです。私は今は連絡をたらないほうがよいのでしょうか?? マイナスに考えすぎてします正確なので、あること無いこと考えすぎてしまいます。何かアドバイスいただけないでしょうか。宜しくお願いします。

  • やっぱり自分勝手な行動だったのでしょうか?

    高校生のときから付き合っていたけど私が第一志望に落ちてしまったために、彼には反対されましたが浪人することにしました 生活の環境が全く違ってすれ違いも多くなり、勉強も辛いしで日が経つにつれて鬱状態になっていました 全てマイナス思考にしか考えられなくなって、彼が何しているのかや浮気も疑うようになり彼が出るまでしつこく電話をしたり一方的にメールをしつこくしていました 彼も最初は相手にしてくれていたけど、最終的にはもう無視されていました そこで私も吹っ切れて別れることに承諾し彼に借りていたものを返すために会いました でも会った瞬間涙が止まらなくなって彼と話した結果、次の日から普通に連絡ができるようになりました 私はてっきり元の彼氏彼女の関係に戻ったと思っていたんです それからずっと順調だったので だけどある日ふとした話題で彼は私を友達としてしか思ってないことが分かりました でも彼からくるメールの内容は明らかに友達以上の感じだった 付き合っていた頃と同じだったので その瞬間から冷静でいられなくなり前ほどではないですが、またしつこくしてしまいました また彼からは返信が来なくなってしまって でもそこで全てに対して冷静になれました 今の自分は浪人する前に意気込んでたあの気持ちはなくて彼に夢中になっていて情けなくなりました そして何より彼のことを考えないで自分の感情ばかりで最低でした 10日間冷静になって彼が好きでいてくれてたときの自分になるように見つめ直すことにしました そしてもう二度と同じことは繰り返さないと自分に誓えること 今復習が間に合っていないので終わらせること 浪人を始める前に持っていたあの頃の意気込みになれるように気合いを入れ直すこと 何より今は彼に完全に執着しているので本当に彼が好きで復縁を願っているのか分からないので10日間は全て自分に時間を費やして色々考えたいと思いました それでも彼が好きで目標が全て達成できたら彼に連絡しようと思いました 彼が好きでも目標が達成できなかったときはもう二度と連絡しません 10日後に夏期講習が始まるのでこの夏は絶対失敗できないので今が本当に真剣な決断をするときだと思いました 彼に頼るんじゃなくて自分の力で 彼にはこのことはメールで伝えました でも今考えるとなんか自分で勝手に決めて勝手送りつけたのかなっと後悔しています やっぱり自分勝手でしたか?

  • 元カレの奇妙な行動の謎。助けて下さい

    別れた彼氏が私物を返してくれません。私が振られたんですが。 ちなみに卒アル。 どんな方法でも理由つけて断ったり、 分かったと言って返してくれません。 わざわざ接触しない方法を 全てだしたのに全部やってくれません。 理由は、 忙しい。 家にいない。 外は工事やってるから置けない。 ちなみに家にいないは 嘘でした。 忙しいのは本当です。 しかし、お風呂はいったりちょっと勉強を休憩する時間はあるはずです。 工事はかなり小規模。 てか夕方の時点で工事など終わっている。 私的には、私物を返してほしいですが、それより返さない理由を知りたいんです。 復縁したいので。 ちなみに前別れたときは私物を口実に 彼が会いにきてよりを戻しました。 別れたときの言葉も曖昧だったし これからのことは分からない。 と言われました。 しかし引っかかるのが 彼からは一切連絡がないことです。 私から何回か私物の催促をしただけで彼からは何もありません。 新しい彼女ができたとかはあり得ません。 みなさんはどう思いますか?

  • 彼の行動がよくわかりません。

    最近、一度距離を置いた彼の謎の行動に戸惑っています。 彼とは一年半付き合って、結婚も視野に入れていました。 四ヶ月前に、他の女の子とこそこそ連絡を取っている事が発覚し、問い詰めると『自分の気持ちがわからない』と、彼に距離を置こうと言われました。 距離を置いて一ヶ月した時にお互いの気持ちを話し合いました。 その時に『一ヶ月会わなくても寂しくなかった。でもやっぱり会うとお互い気が合うし、楽しい。付き合って行こうと思えば付き合っていける。将来○○と結婚すれば絶対に幸せになるって思うんだけど、これって情なのかな?あーわからない』と言われ、私は結婚を考えているぐらいならキッチリ彼に考えて欲しかったので、『あたしは、あなたが納得が行く答えがでるまでしっかり考えて答えを出して欲しい。(自分の中でも彼の浮気?を受け入れる時間が欲しかったので)それでお互いに気持ちをリセットさせて、もう一度やり直したい』と 伝えてました。そしてあえて自分からは連絡を取りませんでした。 二ヶ月ぐらい前に突然会社やmixiのメールに連絡が入るようになって、しかも自分の近況や面白い画像とか。以前付き合っている時のような内容です。 一度目は返信をしたのですが、二度目は返信をしなかったら、mixiに足跡が沢山ついている今日この頃です。 私は、まだ気持ちが残っていますが、彼がただちょっかいを出しているだけなのか、復縁を望んでるけど自分からは踏み出しずらいのか、よくわかりません。 私は、結構付き合う、付き合わないはハッキリさせたいタイプなので、別れるならハッキリ別れるっていって欲しいし、今のような良くわからない関係が理解できないです。好きな気持ちを自分で区切りをつけるにも苦労していた矢先の出来事でした。 彼の心理は、どう思いますか?

  • 私がとるべき行動は?

    一年間付き合っていた彼氏が浮気していました。 彼は毎日連絡をくれて、毎週会っていて、親にも挨拶してくれていて、仕事が忙しい時期でも貴重な休みには必ず会っていました。 だから、これまでまったく疑っていませんでした。 しかし、最近連絡が来る回数が減ったり、スキンシップが減ったりして、少し不安になっていました。 そんな時発覚しました。 発覚したきっかけは、偶然彼の私物から決定的な証拠を見つけてしまったことです。 彼に問いただすと始めは「絶対していない」の一点張り。 しかし、決定的な証拠を見つけたことを話すと「…ごめん。浮気した」と認めました。 彼女とは4ヶ月位前からたまに会う関係だと言いました。彼女は馬鹿だから楽だったからと言っていました。 でも、それは違うと思います。 決定的な証拠から彼と彼女は一年程続いているはずです。 しかも、クリスマスイブも一緒に居たんです。 どういう気持ちで翌日のクリスマスを私と過ごしたのかと思うと悲しくて悔しくて仕方ないです。 お互い社会人だし、イベントにそんなにこだわらないタイプなので(彼もそうだと思っていた)イブは平日だしゆっくり翌日クリスマスを過ごせばいいやと話していました。 しかも、彼女と会っていたであろうイブの夜にも私にメールをしてきているんです。だから、まったく疑っていませんでした。 彼とは話し合い、浮気相手とは別れるから私と続けていくという結果になりました。私が信じるからと言ったからです。 馬鹿だと思われるでしょうが、それでも彼が好きだし絶対失いたくないんです。だから、今後の彼を信じることに決めました。 話し合った後、家に帰って客観的に状況を考えるとこれって浮気というより二股ですよね… 出会った時期だって嘘をついている訳だから、会っている頻度だって嘘なのかなと思います。毎週のように会っていたのかもしれないし。 しかも、彼の言い分だって私の前だから上手いこと言っているだけで、実際には向こうが本命で私が浮気だったのかなとも思ってきました。 疑心暗鬼で、嫉妬と憎悪でいっぱいで、何も気付かずに「幸せ」だなんて感じていた自分が馬鹿みたいで滑稽で惨めです。 でも、私は彼と別れたくないしこれからも一緒にいたいんです。 彼に私を好きでいてほしいんです。付き合い始めのような関係に戻りたいんです。 私馬鹿ですよね。 彼を信じて続けていけば元のように戻れるのでしょうか? それとも、本当は、彼にとって私は浮気で、向こうの彼女をとられるのでしょうか? 向こうと別れるってのは口先だけで、実際には私と別れた方が楽ですよね(だって向こうは何も知らない訳ですから、何もなかったかのように今後も続けていける)。 まとまっていなくてすみません。まだ心の中がぐちゃぐちゃです。 私はどうしたら良いのでしょうか? どんな行動をとってどんな言葉を彼に言えば良いんでしょうか?

  • フラレて復縁したいですが「連絡しない」が鉄則?

    復縁したいです。一週間前にフラれましたが、 「連絡をしない」が鉄則だと思って1度もせずがんばっています。  向こうからも来ません。  が、考えすぎてわからなくなりました  連絡しないメリットってなんだと思いますか?  してしまった場合のマイナスって?  別れの時、彼もつらいけどそれでも別れを選ばれました。  浮気はいっさいありませんが  気になる人がいるそうです。私は嫌われてはいません。  今ならまだ彼も寂しさを感じているはずですが  やっぱり連絡しないべきですか?  私はこのまま連絡しなくて彼が私とのことを  さっさと乗り越えてしまうのが不安です。  1通だけ「1週間がんばったょ」  って送っちゃだめですか?  連絡を取り続けながらは(もちろん様子みながら少なめに)  復縁難しいですか? 

  • どうしたらいいのか・・・

    彼女と別れてしまいました。 理由は彼女が自分のケータイを見て違う女の子とメールをしてたということで浮気と勘違いしたらしく別れました・・・ ちゃんと会って話をしたのですが納得してくれなくて、どこが不服なのかも教えてくれなく、メールや電話をしても連絡を返してくれなくて学校の行事や、バイト、就活でイライラしてて何を思ったのか3日前に自分からメールで別れようと告げました。 そしたら、やっとメールがきて私は後悔していません、こんなことになってももう付き合うつもりはありません。ばいばいときました・・・ 3年間付き合いました。なぜこんなことで別れなければいけないのでしょうか?浮気もしてないのになぜ?そして彼女は信じてくれない・・・ 復縁できなくてもいい・・・ちゃんと彼女に信じてもらいたい・・・どうすればいいのでしょうか。

  • 自分はどうするべきでしょうか

    高校1年からずっと好きで、高校を卒業するまで付き合っていた人がいました。 別れた原因は高校2年からずっと続いていた浮気でした。 わたしは高校を卒業後社会人になり、仕事に明け暮れました。彼は大学生になって、わたしと別れた1ヶ月後に浮気相手と付き合い始めました。(浮気相手はわたしと同じ社会人です。) その1年後、大した理由もなくわたしから彼に連絡をしました。そのときはちょうど浮気相手と別れていました。 わたしはまだ好きという気持ちがあったので、それから3週間ほど彼と一緒にいました。付き合うとかは特になく、ただ一緒にいる関係でした。 でも別れたはずの女が戻りたいと言ってきて、わたしは彼が幸せになるなら、と思い身を引きました。 彼は「絶対に結婚するのはお前だ、少し待っててくれ、次に連絡したときは絶対幸せにする」と言ってわたしと別れました。 それから4ヶ月後、「女と終わった」と連絡が来ました。本当に終わったと言うのでその次の日からわたしと彼は付き合い始めました。 しかしまだまだ終わっておらず、女はまだ未練があるようで友達になりたいと言ってきました。彼はそれを受け入れて、わたしと付き合いながら女と連絡をとり、二人きりで会うこともしたいと言ってきました。 わたしはその女とも直接話しましたが、わたしの前では「彼のことをどうでもいい、彼と一緒には自分は幸せになれない、どうぞ二人で幸せになってください」と言うのに、彼の前では「自分と別れてもあの女と戻るのだけは許せない」と言っているそうです。 彼はわたしとその女のことを平等、付き合ってきた年数もほとんど変わらないと言い張ります。 ですが、わたしは高校1年の冬から高校卒業するまでほぼ毎日彼を朝6時に電話で起こし続け、ほぼ毎日朝ごはんとしておにぎりを作って学校に持って行き、時にはお弁当も作ったりと彼のために尽くしてきました。社会人になってからも彼のご飯を作ったり食材を買ってきたり朝起こしたりと、様々な形で時間もお金も気持ちも掛けてきました。彼の両親からもお嫁さんになってほしいと言われているくらいです。 彼の言い分は、 (1)その女と付き合っている期間も自分は浮気をしていたのでその女が前に進めなくなっている、その償いとして友達という関係でふたりで会う (2)女との関係は1年以内に終わらせる (3)お前とはいずれ結婚をするのだから今は我慢していて欲しい (4)でも上記3つは女には伝えられない、傷ついてしまうから (5)でもお前には将来幸せがあるのだからお前にとって損はない (6)お前はもう当たり前の存在だから好きとか愛してるとかの感情は持てない 簡単に言うとこのような感じです。 それに反論すると、俺の立場になったことないくせに、バイトも学業もあってこっちはそっちと違って忙しい、現実を見ろ、などと言われます。 わたしは彼と結婚したい、今という時間も一緒にいて彼を大切にして幸せになりたい、と思います。 わたしだけが我慢しなければならないのでしょうか。彼を納得させる方法さあるのでしょうか。 それとも彼を諦められる方法があるのでしょうか。教えていただきたいです。

  • 自分の感情について

    私には長い事付き合っている恋人が居ます。 一度相手が浮気をしたことがあり、それが発覚した時 相手は泣いて謝り、私はそれを受け入れてまた一からやり直そう、と思いました。 ところが最近になってまた浮気をしていた頃と同じ言動があり、 怪しいと思って相手と仲の良い人に聞いてみるとまた浮気をしているようでした。 それをそれとなくカマをかけて聞いてみてもはぐらかされただけで、 「○○さんに聞いたんだけど」とは言えない為そこで終わってしまうだけでした。 前回の浮気の時も、発覚した時は謝りながらも 「アルコールが入っていた。相手に誘われて関係を持ったが、 こちらから連絡を取ったりしたことはない。」 と言われましたが、実際は自分から連絡をとって定期的に会っていた、 ということを私は知っていました。 私は相手の事がとても好きで大切だ、と思っているので、 自分勝手かもしれませんが関係を終わらせたくありません。 しかしこのまま関係を続けていても、将来のことを考えるとうまくいかない、とは思いますが、 どうしたらよいのか全く分かりません。 どうすれば関係をうまく続けていけるようになるのでしょうか? それとも自分の中に色々な感情を抱え込んだまま関係を終わらせるのが お互いにとってよいのでしょうか・・・