• ベストアンサー

カフェにツバメの巣はダメなの?

ドッグサロン&カフェのお店を開業しようと、物件を探したところ、とっても良い物件に出会いました(新築)。 そこの入り口にツバメが巣を作ろうとしていて、私はとっても嬉しく思ったのに…主人が「食べ物を扱う店だからツバメはダメ」って…。 それで大喧嘩です。 これから、工事が始まって、それでツバメが逃げてしまうなら仕方ないけど…巣を取り去るなんて、酷すぎる! 飲食店の入り口にツバメの巣は嫌がられますか? 飲食店の店先にツバメの巣を見た事ありませんか? 旦那を説得できる手立てはありませんか? 身内事で申し訳ないと思ったのですが…教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

たまごやヒナのいる巣を壊すと鳥獣保護法に違反します。でも、そういう理由では旦那さんは納得しないでしょうから、ツバメの巣があってもお客さんに嫌われないという例を説明してあげましょう。 ツバメは人通りの多い場所に巣を作りますので、商店街や高速道路のサービスエリア、道の駅などで、よくツバメの巣は見つかります。 そういう場所には必ずレストランや食品店があるわけで、だからといってお客さんに避けられていることはないはずです。 このような場所の写真は、ネットを検索すればいくつも見つかるはずです。 私の家の近くでも、喫茶店やパン屋さんの軒先にツバメの巣がありますよ。 パン屋さんは繁盛してます! 喫茶店はあまりお客さんが入っているようには見えませんが、ツバメのいない時期でもそうなので、別にツバメのせいではないと思われます。 糞が落ちてくると汚いと思う人はいるかもしれないので、ヒナがかえってしばらくしたら巣の下に糞受けを作ってあげるといいと思います。ヒナがかえれば、巣の周辺で作業をしても親ツバメが巣を放棄することは、ほとんどありません。

wanko_0619
質問者

お礼

ありがとうございます。 サービスエリアのツバメの巣、拝見しました。 今年は、きっと巣立った後のオープンになると思います。 私的には、来年を楽しみに待ってみようと思っています。 オープンしてしまえば、私のお店!^^ あとは、お客様の反応を見て、大切に扱ってあげれたらと思います。 また、来年、巣作りに来てくれたら…連絡しますね^^ 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.2

場所にもよると思います… お客さんの服を汚してしまうような場所であれば問題でしょうが、そうでない場合や、巣の下に板を置いて糞などが落ちないようにすれば、場合によっては名物にもなると思います。 燕は虫を捕まえてくれる益鳥ですし、巣を作る家は繁栄するとも言われています。しかし、その巣は細菌などが多く、高級食材のツバメの巣も生では輸入できない国がほとんどと聞いています。 ただ、幾ら食べ物を扱うとはいえ、ドッグサロンも併設でしょ。 その程度のものを考えているのかは判りませんが、どんなに手入れが行き届いているとはいえ、ただ大人しく寝ているだけならともかく、ある程度動き回ったりするなら、(トリミングまで考えるなら尚更ですが)空調やカフェの配置を工夫すれば、屋外の燕の巣を嫌がるほどの事もないのでは…と思いますがいかがでしょう。 まだ卵がない状態なら、巣を壊しておけば別の場所を探します。 お店に影響のない軒下などに板を張り出しておくと、気に入れば着くかもしれません。 しかし、卵を産んだ後は、場合によっては法律で処罰される可能性もあります。 この場合は市町村に相談するか、三週間ほどで巣立つので、それ以降に撤去し、来年は作らないように注意するしかありません。

wanko_0619
質問者

お礼

ありがとうございます。 三週間ほどで巣立つのですね! だったら、これから手続きをして… いろいろ案を練ってから、内装工事をはじめますので大丈夫そうです^^ 来年は来年で、お客様の反応を見てクレームがでるなら 別の場所を探してもらうようにすればいいですね! ワンワン犬の鳴き声がしていたら、巣も作らないかもしれませんよね。 なんだかホッとしました。 本当にありがとうございました。

  • tanuchi
  • ベストアンサー率16% (210/1238)
回答No.1

残念ながら衛生上無理じゃないでしょうか。 衛生局が許可しないんじゃないでしょうかねぇ。 お客さんとトラブルの元にもなりかねませんしねぇ。 ツバメは好きだし食べ物やさんじゃなく普通の家ならいいけど、正直食べ物屋さんの頭の上にツバメの巣があったら入りたくないですね。

wanko_0619
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり…そうなのでしょうか(泣) 主人も、動物が好きでも…鳥は嫌いと言う人が多いからって言うんです。 そして、tanuchiさんと同じように食べ物扱ってるお店にツバメがいたら、オレなら入らないって… 私なら…って改めて考えると… やっぱり正直そうかも…って今思ってしまった。 食べ物をやめちゃおうかしら(笑) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ツバメがお店の中に巣を作りました。

    私の両親が営む、飲食店の倉庫の中にツバメが巣を作りました。 ツバメは縁起が良いと聞いたらしく両親は、すっかり気に入っているらしく 毎日観察して凄く気にかけています。 そこで質問なのですが、まずお店の倉庫の中に素を作ったので どうしても防犯上、夕方から早朝までシャッターは閉めないといけません。 現在、巣が完成したばかりですが一日数回夫婦でやってきて 卵を産もうとしているようで、ここ数日は夜近くなると巣に帰ってきて 夜はこの巣で寝るようになりました。 シャッターはこの夫婦が巣に帰ってきたのを確認して閉めています。 朝に開けるとすぐに飛んでいきます。 賢いのか、シャッターを閉める前提で巣を作っている様子です 動物学?的にシャッターを閉めても大丈夫でしょうか? あと卵ですが、メスらしき1匹が巣にこもり 近くで、さえずりながらオスらしき1匹が周りを警戒しています。 これは卵を産もうとしているのでしょうか 巣が出来てから直ぐに卵を産むのかと思っていたのですが もう3日も4日も出たり入ったり、どうも いきんでいるようですが卵が出てこない様子 卵を産むまでかなりかかるのでしょうか 何から何まで初めての事でご質問、多くてすみません 何しろいままで飲食店と言う事で両親は泣く泣く、今まで巣を 作り始めていると壊したりしていたようで 今回はもう、作らせてあげようとしたそうで。 今までの事もあって、とっても大事に見守っているようです

    • ベストアンサー
  • つばめの巣作りについて詳しい方

    ペットではないのですが、相応しいカテゴリーが見つからなかったので こちらで質問させて頂く事をお許し下さい。 10日程前から、我が家の車庫に巣を作ろうと物色しているといった感じで 車庫の中に出たり入ったりしつつ、つばめが1匹(多分オス?) 姿を見せるようになりました。 新築して3年目で始めての事なのですが、ちょうど車庫の天井の角辺りに 巣を作る為の泥を付けた跡や(試作?)その泥が乾いて下に落ちた形跡等があり 巣を作るのかな?とワクワクしながら見守っているのですが、 もう10日立つのに、一向に巣を作る気配はありません。 ですが、車庫に家の中から覗ける窓があるのですが、毎日夜になると、 その窓枠の上にちょこんと座って過ごしてる(寝ている?)様です。 その窓枠の上に巣を作るような気配も今の所ないので、ただ我が家を 寝床にしているだけなのでしょうか? 姿を見かけてから10日程たつのですが、つばめの新居と子育てを楽しみにしているのでヤキモキしています。 (勿論つばめの気に入らなかったのなら、巣作りしなくて当然で 諦めも付くのですが、なまじ夜は姿を見せているので、ヤキモキしています) 詳しい事をご存知の方がいらっしゃったら、つばめの巣作りや生態について教えて頂けると嬉しいです。 また、うちは風の強く吹き込む立地なので、営巣してくれた時の事を考え 巣が落ちたりしないような効果的な対策等を、教えて頂ければ嬉しいです。

  • ツバメの巣からヒナが消えてしまいました。

    我が家はここ数年、毎年ツバメが子育てにやってきます。 私が夫のもとに嫁いだ際に、夫の実家にある広めの物置の二階部分を私達夫婦の居住用に改装してもらい、その隣に新しい物置を建てたのですが、その新しい物置の二階部分の排気口の上に、毎年ツバメが巣を作ります。 私達の居住部分のトイレから、その巣がよく見え、毎年楽しみに観察しています。 私達の居住してる一階の物置の奥にも毎年別のつがいが子育てを行っています。 去年は、二階のツバメの巣が、巣をかけ抱卵し始めた頃に若いカラスに巣を落とされてしまったので、そこからカラス対策は行っておりました。 今年は4月の終わり頃から一階も二階も子育て開始し、一度目の育児は終了して、いま二度目のヒナ達が孵ってあと1、2週間もすれば巣立つかという頃、まさに昨日、二階のツバメのヒナが消えてしまいました。 昨日の朝早くに、親ツバメ達がえらく激しく鳴いていると思い見に行きましたが、その時にヒナ達には何もなく、その後時間を空けて昼過ぎに見ましたら、四羽いたツバメのヒナが二羽に減り、また夕方見たら一羽に減ってしまっていました。 この時点で、残った子も時間の問題…と思っておりましたが、夜が開けて朝五時前に見に行ったら既に残りの一羽も消えていました。 特に親ツバメが騒ぐこともなく、静かなままでした。 いつも餌を運んできたときにヒナに呼び掛ける時の鳴き声を出して親ツバメが巣の周りを飛んでいましたが、ヒナはどこにもおりませんでした。 (下の方を何度も確認に行きましたが、落ちていませんでした。) カラスは対策をしていたので、家の周囲では殆ど見かけていないし、巣からヒナだけがきれいに消えていたのでカラスは違うと思いますが、一体何に襲われたのでしょうか? 夫の父(義父)はモズか同じツバメが陣取りで子供を落としたのだろうと言っています。 確かにこの数日、他の大人ツバメがよく来ていて様子を伺っていましたし、モズも家の周りではよく見ます。 この巣は、今年二度目の子育てが始める前に四羽(夫婦同士?)のツバメが死んでしまうのではないかという熾烈な陣取り合戦を行っているのを目撃しました。 ツバメ的に人気のある物件かも知れないので、同種での争いの結果ヒナが…というのもおかしくはないと思いますが、どこにも一羽も落ちたヒナを見つけられないので、モズかな?とも思います。 畑の手伝いで数時間家に居ない間を狙って(?)の出来事、先日の台風接近で強い雨風の中餌を運んでいた親ツバメや懸命に生きようとしていたヒナを思い返して悔しくなりますが、これも自然界のこと、仕方ないとも思います。 質問は、これだけの情報で申し訳ないですが、ヒナは何に襲われ消えてしまったと推測できますか? 今年はもう、時期というか繁殖の期間的に、同じ場所で新しくヒナが孵り巣立つ事はないでしょうか? 今後の為に、「突如消える」対策はありますか?(去年、一階部分のヒナが卵から孵って数日後消えました。) つい数時間前まで賑やかだった巣が、ちょっとの間に中から何も消えて静まり返っている様は、不気味でもあり寂しくもあります。 カラスやモズを敵認定してツバメばかり可愛がるのは人間のエゴだとも思いますが、お知恵のある方からのご意見を伺えたらと思います。

    • ベストアンサー
  • ツバメが毎日、激しく警戒音を出すのをやめさせたい

    我が家に住みついているツバメについてなのですが 正直、ここの所、実害が出ており大変困っております。 うちのお店は小売店なのですが、 そのお店内にツバメが巣を作っております。 当初みんな反対だったのですが 主人が、せっかく来てくれたのだからと、主人の説得で ツバメの巣を皆で見守ってきたのですが 最初は2匹がやってきて、毎日シャッターを閉めるお店なのに お店に適応し、大人しく、我々のほうもペースを乱す事無く お店も問題無かったのですが、 一度、6匹の子供ツバメがかえり、 巣立つ頃に、オスのツバメのほう (後になって、メスは卵を産んだりするのでわかった。警戒してくるのはオス) が、主人の頭上を通過したそうです。 頭のすぐ上に巣がある状態なので 主人は、その巣の下を通りますし、巣の周辺には 在庫の荷物もあるので、人も通ります ある何かのきっかけで、主人とツバメが接触しそうになったので、 とっさに主人が手を伸ばして、払いのけようとしたそうです。 それから、主人がシャッター周辺に来ると、 「ピーーーィ!!!ピー――ィイ!!!!!」と頭上を旋回し、 遠くに飛んでから主人に突進する素振りを見せながら旋回を繰り返し 主人の姿が見えなくなるまで、この警戒を繰り返すようになり 誰よりもツバメを気遣い、だれより可愛がっていた主人も ほとほと疲れ果て、(長い時は2時間も大音量で鳴きっ放しです) この夏の暑さで温厚な主人もかなりイライラしている様子、 この前は朝に水まきをしているときに 主人に突進してきたので、主人が、無意識に 放水したそうです、それでもうツバメは それみたことか!悪い奴!!!!という感じで 完全に敵とみなしているような猛烈な攻撃、警戒を高めています 今、二度目の産卵を終え、雛がかえった所です 毎日、朝から晩まで主人を追い回すこのツバメさんを せめて鳴かないようにする事はできないでしょうか お店のお客さんも怖がって困っています ちなみに、ここ最近は主人だけでなく 中年の男性を見ると攻撃威嚇するようになりました

    • ベストアンサー
  • ツバメ用の窓

    我が家の小屋の中に、以前からツバメが巣を作り、毎年、ヒナが巣立っていきます。 去年までは、農機具しか置いていなかった小屋なので、ツバメが子育てをする間、シャッターを開けっ放しにしていました。 しかし、今年になって小屋の利用方法が変わり、シャッターではなく、ガラス戸になり、そこを開けっ放しという訳にもいかなくなりました。 そこで、ツバメ用の窓(縦×横 25×25cm)を壁に開けました。 そして、はじめはガラス戸を開けておき、ツバメがその窓を認識するようになってからガラス戸を閉めました。 今ではガラス戸を開けずとも、ツバメ用窓だけで出入りしています。 そして、現在、ヒナが3羽、かなり大きく育っています。 そこで、質問なのですが、ツバメのヒナは、一度、飛び立つと、そのまま、自分でエサを取ることができるのでしょうか? それとも、しばらくは巣に戻って、親からエサをもらったりするのでしょうか? もし、戻ったりするのであれば、ツバメ用の窓だけ開けておくのでは心配なのです。 なぜなら、親鳥でさえ、ツバメ用窓を認識して出入りするまでに3日ぐらいかかったので・・・。 ヒナ鳥は、たぶん窓から出る事はできるでしょうが、戻れないと思います。(窓が小さいので、巣を見つけられずに、窓が入り口だとは認識できない。) まともにエサを捕まえられない状態で屋外に放り出せば、死んでしまうでしょう。 巣立ちの間、ガラス戸を開けておくのも、やむを得ないと思っています。 どうしたらいいでしょうか?

  • ツバメ対策について

    ツバメの巣作り被害に頭を悩ませています。 2ヶ月前ほどから、玄関枠の上の部分に巣作りを始め、 当初は、連日泥を落として抵抗していたのですが、まったく巣作りを止めず、 ついうっかり何日か忘れていたら、巣の形になってしまいました。 その際、家族の意見で、雛が巣立つまでは巣を壊さない事とし、 先日雛が巣立ったのを確認し、巣を壊しました。 しかし、その当日からまた巣作りが始まりました。壊しても壊しても連日泥だらけ。 巣作りが出来ないように、直角三角形にした型紙を枠いっぱいに貼ったり、CDを 貼り付けたりと、色々やりましたが、いっこうに成果がなく、その後も泥まみれで 怒り心頭です。 新築半年の我が家の真っ白な壁は、玄関枠の上だけ黄ばんだ色に変色し 購入した高圧洗浄機でもまったく落ちません。 長くなりましたが、つばめ対策の効果的な対策をご存知の方ご教授いただけると助かります。 ちなみに、インターネットでは、ひたすら壊し続けるくらいしか対策はみつかりませんでした。

  • つばめの巣防止策

    検索済みですが、 光り物を吊るす。の他に何かありませんか? 今はまだ巣を作り始めていませんが、5日前くらいから住みついて今は眠っています。 縁起がいいのに。。。っていう回答はご遠慮下さい。 玄関の扉の上と、電気のすぐ上に1匹ずつ止まっています。 玄関の幅も狭い為、玄関の扉を開けて一歩出た数センチ真横に糞があります。 新築というのもあるし、1歳になった娘がいます。 朝いつもホースで糞を流しますが、娘は糞があったところを歩いていつも中に入ります。 玄関が狭いので娘に限らず。 衛生面も気になります。 玄関前に座ったりするし。 なので歓迎できません。 どうにかして追い払いたいです。 昼間につばめを見たら、ほうきとかで追い払うように言われたけど、私は昼間に見た事はなく、夕方1回だけです。夜はいます。 アルミホイルとCDは明日吊るすつもりです。

  • 将来カフェを開きたいと思っています。

    私は現在26歳で、東京の一般の会社で働いています。 将来自分がどう生きていきたいか考えた時に、昔から夢としてあった「カフェを開く」という事をやってみたいと思いました。 ですが、カフェを開業するだけの知識や経験は今のところありません。資金としても、貯金は60万くらいです。 ですので、これから資金とためつつ、調理経験を積むため、カフェで働こうと思います。開業にあたっては、セミナーや商工会議所に相談をしていこうかと思ってます。 開業の場所としては、実家の近く(少し田舎です)を考えており、自宅の土地を使うことができます。 野菜や果物関係は、地元のものを使おうと思っていて(実家も農家ですし、他にもルートがあるので困らない程度に仕入れることができそうです)、その新鮮な食材を使う料理・スイーツ(自然食)が売りのカフェにしたいと思っています。 そこで悩んでいることは、 (1)知識・経験を身につけるため、今住んでいる東京で転職して働くべきか(自分の思い描くカフェに近いお店で。その際は、社員として働くべきか、それともアルバイトをかけもちすべきか) (2)地元に戻り、自宅から通える飲食店で(資金は早くたまると思います)、単純に調理の経験を積むべきか。 (3)ド素人なので、カフェオーナーになるためのスクールに通うべきなのか。 そして、日頃からすべきことや心掛ける事等あれば教えて頂きたいです。 本当に漠然としている感じですみません。 現状の考えは甘いといわれるかもしれませんが、これから真剣にカフェをやりたいんです。 カフェに関しての知識がある方、過去・現在にカフェをやられていた方など、ご意見いただけるとありがたいです。 長々とすみません。 よろしくお願いいたします。

  • 鹿児島の「カフェレスト」とは??

    県外より鹿児島に住んでいます。 鹿児島でアルバイトを考えて求人誌を見ていた時、 「カフェレスト」の広告が結構目につきました。 時給も900~1000円と、ほかの接客業に比べ少し高めで興味を持ちました。 実際にどんな店か下見に行くと、たいがい外から中があまり見えず、 入口に「18歳未満入店お断り」の但し書きがありました。 「カフェレスト」とは、いったいどんな飲食店なのでしょう? カフェやレストランとは違うのでしょうか? 時給がやや高めなのには理由があるのでしょうか? とても気になるのですが、入る勇気がありません。 教えてください!!

  • カフェを副業で開きたいのですが条件が厳しいです

    会社員の副業としてカフェを開きたいと考えています。 しかし、料理はできませんし経営経験もありません。 自己資金250万ほど準備できそうです。 事情があり銀行からは借りられないようです。 地方ですので賃料5~10万の物件で、ハンドメイドで内装を改装してオープンしたいと思っています。 週に5日は本業があるので、アルバイトを雇って店を回す予定です。 飲食店開業の本1冊のうち基本的な部分のみ読みました。 今の自分の武器はメニューについてのアイデアが1つだけあることです。 それ以外は散々な条件ですが、うまくいくための方法論を教えていただけないでしょうか? 他の起業家の方々もそうだと思いますが、私にもどうしても失敗するわけにはいかない事情があり、不安が大きいです