• ベストアンサー

CDeXをダウンロードしたいのですが種類が多くて困っています。

画像の通りです。Zipにしようと思うのですがそれでも3種類あってどう違うのか分かりません。ちなみにどれを選ぶかによって日本語化パッチも変わってくるのでしょうか?宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koma30007
  • ベストアンサー率87% (173/198)
回答No.3

>ただsrcが気になりますね。サイズも3倍くらいですし。 srcはプログラムのソースコードです。 自分でコンパイルできる人でないと利用できません。 プログラミングの参考にしたい人向けとして、あるいは ソフトに悪質なコードが含まれていないことを証明する ために公開しているのではないかと思います。

remecopin
質問者

お礼

そういうことなんですね。勉強になりました。有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • koma30007
  • ベストアンサー率87% (173/198)
回答No.2

Win98またはMeならenu_nonunicodeを、XPまたはVistaなら enu(ユニコード版)でも大丈夫です。(※両方OK) 2000もたぶんユニコード版も大丈夫なはずです。 ZIPかEXEかは、好きな方で大丈夫です。 日本語化も同じファイルで大丈夫なようです。 テキストの言語ファイルを読み込んでいるだけです。 http://www1.plala.or.jp/tsoma/mp3.html#日本語化 ※一部日本語化されていない部分もありましたが、言語 ファイルで未対応な部分だと思いますので、どのファイルを ダウンロードしても関係ないはずです。

remecopin
質問者

お礼

詳しく有難うございます。ただsrcが気になりますね。サイズも3倍くらいですし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Syleena
  • ベストアンサー率39% (385/974)
回答No.1

パッチは当ててみないと微妙 自信がないならパッチが確実な1.51でもいいのでは? 下記は本家 http://cdexos.sourceforge.net/?q=download

remecopin
質問者

お礼

有難う御座います。本家みてみたら170b2.enu.zipのようでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • cdexで日本語パッチについて・・・

    cdexをダウンロードして、 日本語パッチもダウンロードして解凍しました。 日本語に設定しようと思います。 しかし、ここからが、どうもうまくいきません。 cdexのフォルダーにパッチをコピーすればいいらしいのですが、 cdexのフォルダーなんてどこにあるの? どれがフォルダー?(デスクトップにはcdexのマークをしたやつが2つあります。) パッチをコピー? 詳しくわかりやすく教えてください。 お願いします。

  • CDex1.50の日本語化パッチあったら・・・

    CDex1.50 対応の、日本語化パッチファイルあったら、教えてください。 おねがいします。<(_ _)> それでわっ!w サラバッ!

  • TuneXPをダウンロードしていて

     自分は「WindowsXP快適設定」や「WindowsXP完全メンテナンス」などの本を見つつパソコンをいじってる初心者です。で、その本に「TuneXP」というソフトが載っていて、早速ダウンロードしたのですが、肝心の「日本語化パッチ」が上手くダウンロード出来ません。一応は出来ているみたいなのですが、行方不明みたいな感じで困ってます。C:\ D&S\ ha-py\ LocalSettings\ TemporaryInternetFiles\ ContentIE5\ TROJ7V4K\ tunexp15j[1]zip という場所にいるらしいのですが、フォルダを辿っても「LocalSettings」という所で分からなくなります。どう対処すれば良いでしょうか? あと日本語化パッチを使うソフトも初めてなので使い方も宜しければ。TuneXPを使うアドバイスなども頂ければ有難いと思います。宜しくお願いします。

  • ダウンロードして保存した動画ファイルの種類の変更

    PCに動画をダウンロードして保存したのですが、それを再生しようとしても、画像がみれません。 見れるものと比較すると、ファイルの種類が違うのに気が付きました。 見れるものは、ZIPファイルですが、見れないものは、RARファイルや、ビデオクリップになっていました。 見れないものをZIPファイルへ、種類の変更はできますか?

  • WinMXについて

    winMXをの日本語化パッチがうまくできません。 本などに書いてある通りにしたつもりなんですが、英語表示しかでません。 WinMXのソフトと日本語化パッチはちゃんとダウンロードできたんですが、 ダウンロードするのが、何種類かありますよね。それが間違ってるのでしょうか? 詳しく日本語化にできるやり方を教えてもらえませんか?よろしくお願いします。

  • 7zip 右クリックのメニューを日本語に

    7zipをインストールしました。 バージョンは4.57です。 その後、日本語化パッチをあてました。 しかし、zipファイルなどを解凍する時に右クリックで出てくる7zipのメニューだけが英語のままです。 そのメニューも日本語にしたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • CDexの日本語版(日本語化済)を探しています。

    英語版や日本語化パッチ当てはよくわかりません。 日本語化済でダウンロードして解凍してインストールするだけで使えるフリーソフトをご存じの方ありましたら教えて下さい。

  • CDEXについて

    CDEXでCDDBで曲名を取得するとき、日本語が?になってしまします。これを日本語で取得する方法はないのでしょうか?

  • Jeticoのダウンロード

    こんにちは、以前 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2779070.html の質問でJeticoというソフトを教えて頂いたのですが ダウンロードしようと行ってみたら英語ばかりで何処から手をつけていいのかわかりません。 ダウンロードのところもたくさんバージョンがあるみたいですし…。 日本語パッチというのは手に入れましたがこれに対応してるのはどれでしょう? そしてやはりこの日本語パッチというのに対応させたほうがいいですか? 使ったことのある方ご意見ください。

  • ProcessExplorerの日本語パッチ

    http://xworks.org/arc/processexplorer1102jr01.zip ProcessExplorerの日本語パッチをダウンロードしたいのですができません。 どうしたらいいのか教えてください。

このQ&Aのポイント
  • TK-FDM109Mは接続できません。キーボードは反応せず、電源をONにするとオレンジ色に一瞬光るだけです。キーボードが使えず困っています。
  • TK-FDM109Mの接続に問題があります。キーボードが反応せず、電源をONにしてもオレンジ色は点灯せず、一瞬だけ光ります。困っています。
  • TK-FDM109Mを使おうとしていますが、接続できません。キーボードが反応せず、電源をONにしてもオレンジ色は点灯せず、一瞬だけ光ります。どなたか教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう