• 締切済み

葛藤

kyoutoukyoの回答

回答No.1

難しいですねぇ。。。 先を読む作業が必要ですね どちら側が今後成長していくか、を見究めなきゃなりませんからかなり難度高い状況?

rainy19
質問者

補足

難易度高いです… どっちにしても 悪い方にしかいかないような気がして… でも多分、クラスの子は さぼることが増えるような気がします。 私はそれに毎回付き合う気はさすがにありませんが、 断り続けるというのも怖いです。

関連するQ&A

  • なぜ嫌われているんでしょう?中学生です

    できれば、中学生の方に答えてほしいです。 長文になります。すみません。 中学生の年頃になると、他人に影響されやすいんでしょうか?どう思いますか? 私も中学生ですが、いまいちわかりません。 わたしは、クラスで嫌われています。たぶん、学年の中でも一番嫌われていると思うんです。 その理由は私自身もわかりません。わたしは、現在中学3年ですが、クラスに友達と思えるような存在の人はいません。前まではいました。しかし、修学旅行のときには、もうそういう存在の人はいないと気づきました。 名前だけ「友達」と呼べる人はいますが...。名前だけです。実際は友達なんかじゃないでしょう。その人は小学校のときから仲がよかったんです。中学生になって、クラスは2年のときまで別々でしたが、3年になってクラスが一緒になりました。2年のときは、ずっと「3年で同じクラスになりたいね」なんてお互い思っていました。3ねんになって、クラスが一緒になったとき、お互い喜んでたし、クラスのメンバーも同じ部活で気の合う人が多かったので、そのときは安心してました。 しかし、修学旅行のとき、クラスのみんなが急に変わったんです。修学旅行前は、よくしゃべっていたし、仲がよかったのに、修学旅行のときはなんか無視された感じでした。バスの中でしゃべりかけてもよくスルーされてたし、仲がよかった例の友達もずっと前から水族館一緒に回る約束をしていたのに、バスで急に、「ごめん、うちKさんと回ることになったわ。」といってきました。裏切られた感じです。 私のほうが先に約束してたのに...。結局私は、べつのクラスの子と回りましたが、とても心が痛みました。 それだけではありません。例の友達は、修学旅行が終わっても、私を避けていくんです。 休み時間は前までは私と過ごすことが多かったのに、別の友達ができて、今じゃその人らと過ごしています。その子がクラスの女子と喋ってて私が近づいたら急に「どうしたん?」といってきて、その女子らとおしゃべりをとめて、わたしが離れると、またおしゃべりをはじめます。 一緒に帰ることもなくなり、「帰ろう」て誘っても、「ごめん。先帰っといて。うちKさん達と帰るから。」といってきます。 私は、その子に悪いことをした覚えがありません。してしまったとしても、人間ですから当たり前だし、その子だって、間違いを犯したり、悪いことをしてしまったりすることだってあると思います。確かに、クラスの中で一人、小学校のときに私が間違ったことをしてしまって、そのときは謝ったのですが、ずっと私のことが嫌いな男子が一人います。でも、その男子の影響でクラスのみんなが、とくに、仲のよかった友達が私を嫌ってしまうことはあるんでしょうか。私はその人らになにも悪いことはしてないのに...。 みなさんはどう思いますか?そして、これから私はどうすればいいと思いますか? 長文失礼しました。よろしくお願いします。

  • 友達づくり

    中2の♀です。 もう私の中学校では始業式があり、クラス替えがあったのですが そのクラスがもう私にとっては最悪で部活で嫌いな人とはなるし 元クラスメートの人ほかに6人いるのですが暗く湿っぽい感じで 他のクラスから集まった人も××・・・。 要注意クラスに入れられちゃったわけでイヤなんです; 前のクラスでちょっと責任のある役をしていたからといってこんなお荷物を 引き受けるとは思ってもいませんでした。 他のクラスは必ず1人は仲のいい子がいるけど私のクラスはいません。 決して私の交友関係が狭いわけじゃないのに・・・。 今年は1大イベントの修学旅行があるのに。 こんなクラスでどのように友達をつくればいいのでしょうか。

  • クラス替え 最悪

    クラス替え。最悪。。。。新高2です。クラス替えが一昨日ありました。最悪なことに1年の時に仲の良かった子全員と離れてしまいわたしだけが違うクラスになりました。クラス名簿を見ても知らない人ばかりで知っている人も私と違う感じがして気があわないと思います。2クラスあるんですが1組は派手めで授業中うるさい人ばかり集まっていて2組はわりと大人しめで文化部が多いです。 わたしの友達はみんな2組に行ってしまってわたしは1組になりました。わたしは大人しめなので1組でやっていけるかわかりません。友達も出来なさそうです。修学旅行もあるのに最悪です。ほんとに先生ヒドすぎです。明日から新学期が始まります。どうすればいいでしょうか?

  • あと少しで修学旅行・・。

    私は中3の女子で、 今度、京都へ修学旅行に行きます。 でも不安で正直行きたくないです。 この間のクラス替えで全然話したことのない人ばかりのクラスになってしまいました・・。 一応クラスに一緒にいるようになった人はできたのですが、やっぱりそこまで仲がよくないです。 しかも2年生のとき一番仲の良かった友達とケンカしてしまい特になかのいいという友達はいません。 なので修学旅行のときクラスの待ち合わせが東京駅なので駅に一人で行くのが嫌でたまりません。 修学旅行に行かないという考えはないです。 今、仲良くしてる子にずうずうしく一緒に行ってもらう方がいいですか?たぶんその子は一緒に行く人もいると思います。 長ったらしくなってすいません。回答おねがいします。

  • 新しく出来た友達、噛み合わない。

    高校二年生です、 クラス替えをして、去年同じクラスだった仲の良いグループの子達と 見事に離れてしまいました。 なので、新しく交友関係を作るぞと意気込んで 後ろの席の子に話し掛けて、今は一緒に行動するようになりました。 しかし、その子はあまり自分から話しかけてくれず 話しかけてくれたとしても、私とはなかなか会話が噛み合いません。 (趣味の違い?) とにかく、分からなくても愛想笑いを浮かべて必死に会話を自分が合わせている状態です。 私はどちらかというと賑やかな方ですが、その子は意外と暗めな性格でした…。 他にも友達を作りたかったのですが、去年同じクラスで仲の良いグループだったような 人たちの固まりだらけで、私が入り込めるような状況ではありません。 ひとりぼっちよりかはいくらかましだとは思いますが 学校生活がつまらなくて困っています。 私はすぐに泣いてしまう性格なので、毎晩泣いてばかりです。 気が緩むと、授業中にも涙が出そうになります。 他のクラスには騒げる友達が居ます。 けれど、二年生は修学旅行があるのでなるべく私のクラス内で交友関係を作りたいのです。 こんな私に何かアドバイスをください。 学校生活がしんどいです。 長文失礼しました。

  • 友達について

    友達についてです。私は今度同じクラスの友達のA子と遊ぶ約束をしていたのですが、その子が「B子も誘ったんだけどいい?」とLINEで聞いて来ました。私は断りづらく「いいよ」と言ってしまいました。しかし、私はB子と同じクラスですがあまり仲良くないんです(お互い苗字呼び、授業以外は喋らない)。嫌いなわけではないんですが、凄く気まずいです。A子とB子は仲良くて、私とA子も仲良いんですが、私とB子は仲良くないです。A子と遊ぶのは楽しみだったのですが、3人で遊ぶことになって行くのが憂鬱です。正直行きたくないです。。。ここで断ったら失礼でしょうか?教えてください。長文失礼しましたm(_ _)m

  • 修学旅行が不安です・゜・(PД`q。)・゜・

    こんばんわ。 今日、クラス替えがあったのですが…。 特別嫌いな人と同じクラスになったわけじゃない。 特別仲いい人と同じクラスになったわけじゃないのです;; 私は人見知りしてしまうし、もうおおよそグループはできてるし…。 そのグループに入ることも可能ですが、、、。 話す話題とか共通点も無い…。 気を使ってばかりの生活なんて嫌!! でも1人は寂しいし…。 6月中旬に修学旅行がありますが、こんな状態で修学旅行に行っても 楽しくないのではないのかと不安になります。 中学のときも仲いい子がおらず、無理したままの修学旅行でした。 どうしたら一刻も早くクラスに馴染めますか?? 去年挨拶から始めようと思って挨拶したら、 いきなりだったからか、返されなくて落ち込みましたorz トラウマになって、挨拶できません(´;ω;`){助けてー!!

  • 高1女子です

    高1女子です 入学して6ヶ月が経ちましたが クラスに仲の良い気の合う友達ができず, とても辛く思っています 他の子は文化祭や修学旅行もあって グループが完全に出来上がり, 他のグループ同士でも 仲良くなったりしているのに, 私は全くクラスに馴染めていません 修学旅行や文化祭などの行事でも 居場所がなかったため トイレに篭っていることもありました 自分から努力して話しかけても とてもどのグループにも入れません だんだんクラスからはぶかれてしまって 孤立しています ちなみにクラス替えがないので残りはずっとこのクラスです いつもこの時間になると学校を休むか 休むまいか考えてしまいます ちなみに今までは必死に我慢して 1回も休んでいません 残りの2年間どう過ごせば良いですか? もういっそ不登校になりたいです 中傷はやめて下さい

  • 皆さんの意見を聞かせてください

    高校生女子です クラスで、休み時間、登下校、お弁当など一緒に食べたりする友達には何人かいて困っていません ですが、移動教室は1人です 選択授業で、仲のいい友達全員と綺麗に分かれてしまい、唯一クラスで一緒の女の子が1人いますが、誘うチャンスを逃し、私は1人で移動しています クラスには友達いるし、ひとりが嫌だと最初は思っていなかったのですが、最近になり、他のクラスの友達や同じクラスの友達から「移動の友達いないとか、ぼっちじゃん」と言われ、焦りだしました でも、無理に同じクラスの女の子と行くのもその子に失礼なので、最終的にはひとりで移動しますが...笑 やはり移動が1人だと、可哀想に見えますか?

  • 女性の方に質問です。

    職場なんかで友達同士のように仲良く(?)お喋りしているように見えても、 実際には全然仲が良くなかったりむしろ嫌っていたりするものでしょうか? また、好きな男性と2人で一緒に帰りたいのにその嫌いな(?)女性(上司)がついてきた場合。 全員同じ方向でも道を変えたりして1人で帰りますか? 最後に。 仲の良い男性(未婚)が居たとして、目の前で2人のことを恋人同士のようだと喋る同僚がいたら? A.全力で否定する B.とりあえず否定する C.否定しない肯定しない D.その他 変な質問ですがおねがいします~。