• 締切済み

VBAを一度起動するとずっと出てきます。

お世話になります。 表題の件で 質問が御座います。 一度 VBAを起動すると 閉じても また 立ち上がってきます。 「勝手に」では ないのですが「ログオフ後、再度ログイン」するとそうなります。 これは 普通なのでしょうか? 通常「Alt」+「F11」でVBAを起動していますので必要であればまた同じ操作で起動すれば済みます。 必要ない時にも立ち上がってくる この現象を何とかしたいです。 上記のような状況で再度起動しないようにするには どこか設定を変更すれば良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • sredd
  • ベストアンサー率44% (11/25)
回答No.1

「何が」立ち上がってくるのかがわからないのですが、 マクロを有効にするかどうかのダイアログでしょうか?

ookami1969
質問者

お礼

ご対応ありがとう御座います。 立ち上がってくるのは「VBE」の画面(ソフト?)です。 ログイン、ログオフも正確に言うと「ロック」を掛けた後 席に戻って 「ロックを解除した時」にという感じです。 どうぞ 宜しくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • VBAを一度起動するとずっと出てきます。

    お世話になります。 表題の件で 質問が御座います。 一度 VBAを起動すると 閉じても また勝手にVBEの画面が立ち上がってきます。 厳密に言うと「勝手に」では ないのですが「ログオフ後、再度ログイン」するとそうなります。 (上記の表現が適切かどうか分かりませんが、会社では「Ctrl」+「Alt」+「Delete」でロックを掛けて離席します) そして席に戻り 再度「Ctrl」+「Alt」+「Delete」でロックを解除すると 閉じたはずのVBEの画面が立ち上がってきます。 これは 普通なのでしょうか? 通常「Alt」+「F11」でVBAを起動していますので必要であればまた同じ操作で起動すれば済みます。 必要ない時にも立ち上がってくる この現象を何とかしたいです。 特に困っているというワケではないのですが「なんでだろう?」という疑問もあり、ついでに何とかなればと思い質問致しました。 上記のような状況で再度起動しないようにするには どこか設定を変更すれば良いのでしょうか? お分かりになる方、どうぞ宜しくお願い致します。

  • windows2000でログインできません

    windows2000を使っているのですが先日から起動時の挙動がおかしくて困っています。パソコンを起動してログイン画面が出てIDとpassを入力して通常だとデスクトツプが開くところですが、一向に次にすすみません(砂時計マークのまま)。ハードディスクアクセスも無いので処理に時間がかかっている訳でもないようです。 で、タスクマネージャを起動(ctrl+Alt+Del)してログオフして再度ログインすると無事に起動します。一度ではダメで2回ログイン操作をしているような感じです。 どこか設定を変えたわけではないのですが年明けから突然こうなったような気がします。アドバイスいただけますでしょうか?

  • 起動しません!

    ウイルスセキュリティーをインストール後、PCが起動しません。 ログインのパスワードを入れて、ログインしますが、すぐに設定の保存、ログオフしますと出てきます。PCが勝手にものの30秒以内になります。そして同じ作業の繰り返しばかりです

  • XPが起動できません

    昨日XPを通常の操作で終了させたつもりでモニターの電源を切りました。 しかしなかなか終了しなかったため、再度モニターの電源を入れたところログオフ画面になっていました。 ボタンを間違ったのかと不思議に思いつつもログオフ画面から終了ボタンを選択して終了させました。 しばらくしてPCの電源をいれたところ、デスクトップ画面の手前のXPの画面は表示されたままでいつまでたってもデスクトップ画面や起動時の音楽は流れません マウスのカーソルは動きます 通常であればWINDOWSを起動しますというXPのロゴがある青い背景の画面(メッセージは何も表示されておりません)とカナのタスクバーは表示されているだけです ENTERキーを押すとピープ音が出るだけです。 セーフモードにしても同様でした ログインの際のパスワード等の設定は全く行っていません 非常に困っております どうか助けてください よろしくお願いします

  • XP起動時の問題

    現在3台のパソコンでネットワークを組んでいます。(1台はサーバ的な役目)そのうちの1台でXPが起動し通常画面になるはずが、途中で固まってしまいます。CTRL+ALT+Deleteを押してタスクマネージャーのユーザーでAdministratorをログオフすれば、ログオン画面になって通常画面にいけるのですが、この操作をしなくても通常画面に出来る方法を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 起動後、デスクトップに何も表示されない。

    すみません。 過去の質問を検索しましたが、似たような症状のものはヒットするものの同じ現象のものを探せなかったので、質問させていただきます。 OSはWin2000Proを使用しています。 起動後、デスクトップに何も表示されなくなってしまいました。 ただ、「Ctrl」+「Alt」+「Del」で「Windowsのセキュリティ」ダイアログは立ち上がり、ログオフやシャットダウンの操作は行えます。 ただ、タスクマネージャーは一瞬コマンドプロンプト画面が出るものの起動しません。 どなたか、解決策ありましたら、お教え下さい。 宜しくお願いします。

  • 起動後何分かすると勝手にログオフされてしまいます....。

    OSはWindows XPです。 パソコンを起動後、数分間放置(何も操作しない)していると、自動的にログオフされ、スタンバイ状態になってしまいます。 ただ、ログオフされても起動したソフトはそのままで、ログインすれば元に戻ります。 ちなみに、PerfectDiskというデフラグソフトをインストールして実行し、すごく時間がかかるようだったのでP-ShutDownTimerというソフトでシャットダウンさせました。 その後から、勝手にログオフするようになりました。 PerfectDiskをアンインストールしたのですが、症状は治りませんでした。 タスクや電源オプションはいじっておりません。 どなたか、ご教授願いますm(._.)m

  • XPのログイン不具合で困っています。ユーザーログイン直後に勝手にユーザーログオフしてしまいます。

    windowsXPを使っていますが、急にログインできなくなりました。 ログインできないというより、ユーザーログインした直後に勝手にユーザーログオフしてしまいます。 【現象】 windowsの起動は正常で、「ようこそ」というユーザーログイン画面までは正常に来ます。 そこでパスワードを入力します。 パスワードは正しく、一瞬ログインします。・・・が、1秒経つか経たないかのうちに「設定を保存しています…」というユーザーログオフ時のメッセージが出てきて、ログオフしてしまいます。 そして「ようこそ」というパスワード入力画面に戻ります。 すぐにログオフしてしまうので設定の確認もできず・・・という状態なのですが、どう対処したらよいでしょう?

  • Windows XPの起動について

    現在使用しているWindowsを起動しようとする際、壁紙が表示された後、何故かログイン画面に移行します。その後、ログインしようとしても、何故か勝手にログオフしてしまい、正常に起動しません。 OSに何か異常があったのでしょうか?大変困っていますので、ご回答お願いします。

  • パソコンが起動できません!!

    最近パソコンを立ち上げても壁紙のところまでは行くんですが、アイコンやタスクバーが表示されなくなりました。マウスカーソルは表示されて、反応もあるんですが、右クリックは効かないです。 でも、その状態で「Ctrl+Alt+Delete」で一旦ログオフをした後、またログインするとなぜかちゃんと起動できます。(電源を切ると駄目なようです。再起動でも駄目ですし。) ちなみにセーフモードでは起動できました。 どうしたらいいか分かりません。教えてください。お願いします!!

専門家に質問してみよう