• 締切済み

女性って気まぐれ・・・?

自分の女友達は自分から食事に行きたいとメールしてきます。 まあ。奢れでは無いので構わないのですが、2Week前に約束しても決まって3日前くらいに 変更を言ってきます。 この前も寿司がいいな~とか言ったので寿司屋を探して、場所決めたらやっぱりイタリアンとか言い出す始末・・・。 また、ちょっと今忙しいので連絡すると言いながら1ヵ月後に『約束は覚えていますが連絡忘れてました 時間が出来次第連絡します』 とメールが来ましたが、そのまま放置・・・(オイオイ) 個人の性格の問題か? それとも、彼では無い男友達(友達以下かも)ではこんな扱いなのか・・・。 こんな女性とはどんな付き合い方すれば良いのでしょうか? いっその事拒絶するべきなのでしょうか?

みんなの回答

  • yuki360679
  • ベストアンサー率10% (152/1427)
回答No.4

女性は、結構忙しいんですよね。 放って置いても、あちこちからそれなりにお誘いが来るわけです。 美味しいイタリアン食べたいって思っていたら、食事に誘われて偶然イタリアンのお店に行った。 映画の前売り券買ってたのに、デートで同じ映画を見るはめになった。 なんてことは、日常的によくある事です。

hiro_sann
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まあ、自分は男友達で彼氏ではないのでこのような扱いなのかな? って思いましたけどね。 まあ、こんごの対応は良く考えてから返事することにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#84610
noname#84610
回答No.3

当たり前じゃないですか。 絶対気まぐれに決まっています。 全ての女を拒絶することをお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>個人の性格の問題か? 完全に個人の問題です。 「女性」と括らないで下さい。 >それとも、彼では無い男友達(友達以下かも)ではこんな扱いなのか・・・。 多分、そういう問題ではないと思います。 この女性が、人の事を大切にしない自分本位な人間なのでしょう。 >こんな女性とはどんな付き合い方すれば良いのでしょうか? 私なら、相手にしなくなると思います。 だって、時間の無駄ではないですか?! >いっその事拒絶するべきなのでしょうか? 「べき」って、それは、御質問者様ご自身の問題なので、 掲示板で、周りが決める事ではないと思いますが、 御質問者様は、この女性とお付き合いを続ける事でストレスなど出ないのでしょうか? そう言う問題だと思います。 「友達」だからこれで良いのか?ではないと思います。

hiro_sann
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>個人の性格の問題か? >完全に個人の問題です。 >「女性」と括らないで下さい。 申し訳ありません。 よく女性は気まぐれと言いますのでこんなこともあるのかな? と思っただけです。 もちろん、男も相当気まぐれですがここまでは無いかと・・・。 やはり、人間的な問題ですね。 どうも、普段から職場でチヤホヤされているようなので(本人談)、誰も怒らないのでしょう。 今度こんなことをしたらもう二度と会わないと次はハッキリ言います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • micikk
  • ベストアンサー率22% (462/2089)
回答No.1

女性と言うか、その女性がそうなんでしょうね。 質問者様が何から何まで手配するからそういった事態になるので、 向こうが誘って来たのであれば、相手に任せちゃう方がいいんじゃないですか? 面倒なら、誘いに乗らなければいいと思いますよ。

hiro_sann
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、本人の問題でしょうね。。。 大体 自分から誘っておいて変更とかキャンセル・放置は人としてどうかですね。 別に奢ってあげても良いけどこんな扱いでは・・・。 次に同じことがあったハッキリ『そんなに勝手なことばかり言うならも誘わない』といいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 気まぐれ?

    こんにちは☆ 20代(♀)です! ご意見いただきたく投稿しました^^ 仲良く連絡を取り合ったり数回食事に行っていたのに次第に連絡を取り合わなくなってしまった男性(30代♂)がいます。 3ヶ月ほど連絡をほとんど取り合っていませんでした。 連絡を取らなくなったのは彼からの連絡が無くなってしまったからです。 その3ヶ月の間、数回私から連絡をすると無視はされませんでしたが・・・・ 一方通行になってしまっているし、押して嫌われるのも怖いので私からもほとんど連絡をしていませんでした。 そんな彼から久しぶりに連絡が来ました。 「仕事は順調?」というような内容でした。 私は嬉しくてメールの会話中「また映画行きたいです。」と送信しました。 そして会う約束を来週しました。 久しぶりに連絡をする時の男性の心境とはどんなものなのでしょう? 気まぐれ? 彼が以前ほとんど毎日くれていた連絡を急にくれなくなった理由はわかりませんが・・・・私に飽きたのかなあと思っていました。 来週のデートが楽しければまた連絡を取り合う関係になれるのかな~なんて思いますが、こういう復活のパターンは難しいでしょうか?汗 ちなみに彼は独身で彼女もいません。 あ、今まで私と体の関係は全くありません! 以前は付き合いそうなくらい連絡を取り合っていたのですが・・・。 来週のデート頑張りたいので良いアドバイスをお持ちの方いらっしゃいましたら教えていただきたいです!

  • 中学のときの友達

    僕には、中学のときの友達がいますが、ある理由で、高校のときに突然、引越しをせざるを得なくなり、それ以来、7年ほど連絡を取っていませんでした。ただ、去年の9月に、連絡を取りたいと思い、連絡をしてみて、友達と連絡を取ることができました。それから、何度か会おうということを言ってはいるんですが、自分としても、少し、連絡が遅くなってしまったりしていて、未だに会えていません。三月に連絡したときに、今回のゴールデンウィークに会おうという約束もしていましたが、電話番号は両方知っているんですが、メールアドレスは相手方しか知らないため、ゴールデンウィーク前に、何か連絡が来るだろうと思っていたんですが、全く来ず、三日ほど前に電話をしてみたところ、出なくて、返事も未だに帰ってきません。それどころか今日電話をしたところ、繋がったと思ったら、切られました。自分では、この行為が全く理解できません。なぜ、友達はいきなり、電話にも出なくなり、自分の連絡を拒絶しているんでしょうか。この友達とは中学時代には最もよく遊んだ仲なんですが、僕は完全に嫌われたんでしょうか。こういう経験は全く無かったので、本当に悩んでいます。ただ、自分としても、一つ思い当たることがあって、前回電話したときに、照れということもあり、電話が遅くなった理由に忘れてたということを言ってしまったことが一つあるんじゃないかと思います。これは、音信不通にされた友達にも失礼だったとは感じます。ただ、それで、友達という関係は崩れてしまうものでしょうか。本当に仲がよかっただけに、地元であって、思い出話もしたいと思っていた矢先なだけに、とても悲しいです。なにか、仲直りはできないでしょうか。

  • きまぐれなAB型の彼女とはどう接したら?

    2ヶ月前に出会い系で知り合った24才の彼女?ですが(自分は27才) きまぐれで接し方に悩んでます 知り合ったその日にこちらから言って付き合うことになったのですが 会う約束してもすっぽかしの連続で 理由を聞くと5月に別れた元彼を引きずっているとの事 傷が癒えるまで待とうと思っていたのですが その後「別な元彼が気になる」とか「別なメルトモに告白された」とか まあ色々出きて こっちも嫌になって連絡するのを辞めるのですが 何日かすると 「ホントに好きでいてくれるのか試したくなる自分がいる」とか 「こんな自分を変えたい」 と連絡してくるのでまたズルズル続いてます でも、会う約束しても 当日になると連絡取れなくなって その夜になると電話してきて 何も無かった様に「今度いつ会う?」と誘ってくるも 当日連絡取れなくなって、 を繰り返すこと数十回… 会えたのは4回だけで いずれも深夜に『今会おう?』と誘えば会えたのですが 彼女は実家暮らしで朝帰りだと怒られるので 夜には連れ出したくないのです すっぽかしの事をあまり問い詰めるとメール拒否されちゃったり とにかく振り回されてます 現状、弄ばれてる感じでもなく 彼女は単にきまぐれな感じです 夜だけ寂しくなって自分を必要としているような様な感じです 僕はA型で性格は一途で会いたがりで 本当は不安なく一途に愛し合いたいのですが きまぐれな彼女の2面性にも惹かれてしまいます。 どう接したらもっと仲良くなれるか真剣に悩んでます 最近はこちらから連絡しても通じず 彼女が毎晩、電話してくるのを待っている感じです 特にAB型の方、AB型の彼氏、彼女がいる方からのアドバイスお待ちしていますm(__)m ※不快に思われるAB型の人もいらっしゃると思いますが 血液型で判断するなとのご指摘は別の議論になりますので その点はお詫びし、遠慮させて頂きたく願います

  • 気紛れな彼女について

    女性の方もしくは同じ境遇にある男性の方に質問です。 3年ほど付き合っている彼女の事なんですが。 とっても気紛れなんです。 一方的に「会いたい」「好き」と突然メールが来ます。それが何日も続く事があったかと思えば、突然(喧嘩とかした訳でもないのに)、メールしても返事がなかったり、電話もなかなか出なくて忘れたころにかかってきたり、メールも内容がごく普通の内容で「好き」とかいう恋愛的な言葉はなかったりします。過去に喧嘩して連絡取らずに少し距離を置いた時も「お互いの為だからそうしようか」と納得したのにもかかわらず、数日後には「やっぱり別れられない」「私は会わないって言っても会いたくなるし、別れるって言っても別れられないの。だから好きなの」って泣きながら電話が来たりします。 なんかこっちが離れるとくっついて来て、彼女が離れようとすると自分が近づきたくなる。そんな感じです。 遊びで付き合ってる訳でもなく、お互いの親とも面識があります。結婚したいとも言ってくれてます。 自分はどちらかというといつでも相手を想ってそれを常に相手に伝えたい性格なのですが女性ってこういうケースは普通にあるんですか? 本当に自分を好きなんだろうかと思うと???って考えてしまいます。

  • この状態は別れていますよね?ただの気まぐれと取っていいんでしょうか?

    友達にたまたまレストランであった時、彼の友達を紹介されました。人見知りするほうなので初対面の人なかなか普通に話せないんですが、普通に話しができました。 その後の電話もすごく話やすかったので、すぐに仲良くなって付き合い始めました。 後で聞いたら彼もすごく話しやすかったから誘ったそうです。 彼は仕事を変わったばかりで仕事も忙しいし、会社の人たちと出かけたりしたいようだったので、 こちらから連絡をすることは控えていました。 いつも連絡をしてくるのは彼の方で、気が向けば毎日電話をしてきたり、忙しい時は1週間に1回だけだったり。 ただ、付き合い始めて分かったのですが、とても気まぐれな人で、自分で誘っておいてドタキャンしたり、 約束をしている時間に来なかったり連絡をしてこなかったり。 私と一緒にいるときに友人から電話が掛かってきても、出たくね~とか、めんどくせ~と言っていました。 約束の時間から1時間以上連絡がなかったり、 ドタキャンした時に電話するといって何日も連絡がないときは、病気とか事故とか心配なので、 一応無事を確認する為にこちらから連絡をしていました。 30を超えた社会人なので、約束は先約が優先、連絡するといったらそうすると思っていたので。実際病気だったこともあるし。 ですがあまりにもドタキャンが多く、電話で話していても面倒くさそうにするので、付き合って2ヶ月ぐらいでしたが、連絡を取るのをやめました。 それから3週間ほど経ちます。その間向こうからも連絡はありませんでした。 その間に新しい部署に異動になって忙しかったのは知っています。 すっかり気分はさめたのですが、この間私の友人で彼と同じ部署の同僚にメールをしたら、その数時間後に彼から電話が掛かってきました。 普通に元気と聞かれて、彼が先週病気で病院に運ばれたこと等、10分程話を少ししましたが、 ごめん携帯が使えないところに入るから切らなきゃ、かけなおすと言われました。 案の定、1日たっても電話はありませんが、3週間も連絡してこなかったのに何で今更電話してきたかなぞです。 何を考えているのか、全く分かりません。 それともただ私が同僚にメールを送ったことを知って思い出して電話してきただけでしょうか? 他の人と付き合うことを考えているところなので、はっきり別れると言ったわけではないし、 もしまだ彼氏だと思っているのなら、それも困るので、きちんと話したほうがいいんでしょうか?教えてください。

  • 女性って。。気まぐれですか? ちょっと不信です。

    先日、むか~し1度紹介された女性から、偶然1ヶ月前にふとしたことからメールがやり取りが始まり、彼女もう結婚して2~3年目そうなのですが、この1ヶ月で離婚をするとのことで、1ヶ月間ず~と毎日メールで相談に乗っていました。 で、先日、私は今の外見コンプレックスから、あまり会って話を聞くのは気が進まなく躊躇したんですが、1回会おうと催促され言われ食事にいってきたのですが、 その日 以降、その食事の日に私が大した男だと思われなかったのか、予想以上に私の外見が酷いと思って連絡を絶とうと思ったのか、あっさりその日以降メールを激減というか、その日に1回「今日ありがとう」と来ただけで、その後今までかなり来ていたメールが一切なくなりました。 こっちは、なんか今まで何の恋愛感情も彼女に抱いていなかったので、なんで急に?メール減ったのかな?と思い。「自分がなにか悪いこといってしまった?」とメールしたのです、2日後に「なんか私の勝手でごめんだけど、私から来たメールなどが、もしかして私に(興味?とはいわなかったですが)恋愛感覚があるように思えたので、もうメールするの減らしました」てあわせて「今までありがとう。 私も頑張るから、●●くんも頑張ってな!もう返信もいいからね!」と。。。 「なんじゃそりゃ。。」と思いました。この1ヶ月なんだったのか。。 なにも、そんな恋愛感情もってもいなかったのに、、友達メールすら、もうメールやめて、今後お互い頑張ろうねって。 ちょっとこの女性だけなのか、、ちょっと不信になりました。 たぶんもしかして離婚後あわよくば「乗り換え」もしくは、良き相談者からスタートって思っていたんでしょうか? 「ただ単に相談のってほしかっただけだから」って。でもこれって私が彼女の好みの男性なら、たぶん相当アプローチしてきますよね?バツ1で早く次ぎを探したいってメールで言っていましたし。 もちろんこっちもそんな素振りなにもみせなかったのですが、まあ強いて言えば そのときに食事代を出してあげただけだったのですが。。 なんか、実際向こうの希望通り会って品定めだけされて落選して、今までごめんね~私の思っていた人と違ったからメールももういいからって。 そんな彼女に、恋愛感情なんてないよ~!て弁解するべきでしょうか? なんかキレイに体裁よく、今後友達にもなれない、って言われたようで。。 人として、女性として、、女性って したたかに こんな感じですか? なんか今まで男も女もいますが、なんか女性って 優しさがたりないというか わがままというか全般的に勝手な人おおくないですかね。。 男の方が情というか、その辺 人付き合いとして優しさがあると思いました。 (まあ人によるかとは思いますが) まあ沢山女性から批判でてきそうですけど、私は今まで若干そういう感じはしましたが、再認識しました。 そんなもんですか??

  • 僕の中学校時代の同級生A君についてなのですが、A君はこだわりが極端に強

    僕の中学校時代の同級生A君についてなのですが、A君はこだわりが極端に強くて、メールで連絡を取り合うときでも、A君が送ってきたメールを返信するのに、文字を打ってる間に次のメールを送ってきたり、携帯電話をしばらく放置していると、数分間に5通ほど送ってきたりするので、それだったら、電話で連絡を取り合おうと言い聞かしているのですが、通じずに、メールの方がいいといって聞かないのです。A君は短期なところもあり、自分に対して都合が悪くなると、電話を切ったり、冗談でだと思いますが、縁を切るとまで言い出す次第です。こんなA君の性格を直すにはどうしたらいいでしょうか?A君は地元に友達がおらず、一人っ子なので、友達付き合いをこれからもしていきたいのです。あと色々と僕のことに対して事細かに詮索もしてくるので、その性格も直すように言い聞かしたいのですが、なかなかできません。どうしたらいいでしょうか?

  • 女性に聞きたい

    30代男です。 先日とあるきっかけで知り合った相手に連絡先を聞いて 快く教えてもらいました。相手は9歳下で、遠く離れた県にいます。 こちらは好意を持っていますが、相手は良いとも悪いとも思っていません。 ですが、今度のゴールデンウィークに初めて遊ぶ約束をもらいました。 まだ1ヶ月以上ありますし、時々電話したいと伝えてるので連絡を とりたいのですが、どのくらいの間隔でならしつこいと思われないでしょうか? 私は今までにも携帯を使っての連絡で嫌われた(面倒くさがられた)ことがあり、 メールや電話の頻度の自分の感覚に不安があります。 5日~1週間あけてもしつこいですか? むしろ最初の約束が済むまで連絡しないくらいがいいですか? 女性の方。 もし自分(女性側)はそこまで興味が無い人から電話がかかってくる としたら、どのくらいの間隔がベストですか? 相手が自分に好意を持っていることは分かっているのを前提として この状況で考えていただきたいのです。 よろしくお願いします。

  • 気まぐれな女性は好きですか?

    質問ですが、気まぐれな女性は好きですか? 私は男ですが、気まぐれな女性はうんざりします。 https://blair.jp/160203-kimagure-onna 上にのっているような記事には疑問を感じます。 以前お付き合いしていた女性は猫みたいでした。 気まぐれ、はっきりしない、その割には自己主張が強い。 とにかく「マイルール」が多すぎ、それを相手にまで押し付けます。 マイペースすぎて、相手をしてるとイライラします。 メールしてくる時刻は夜寝る前ぐらいの時間帯に「至急お返事ちょうだいね。」みたいなことが書いてあったりして延々どうでもいいメールが延々夜中まで続いたりして うんざりでした。 あるとき、 会う約束しても「今日は気分がのらないからまた別の日にしてくださるかしら?」っていうメールが来た時、私は「その女性とは別れよう。」と思いました。 注意すると泣きべそをかく。 だんだん「面倒な女」という感じがして、私のほうから無視してフェードアウトしました。 今、その女性は他の男性と結婚しましたが、あるとき、その女性のブログを見たら、 結婚後も「旅行は1人旅または女友達と旅行で主人は行かない。」、「レストランでリッチに1人ディナーしてるところを自撮りしてブログにアップ。」って感じ。 「夫婦そろって外出しました。」というたまに記事を読んでみたら、 たいてい主人はただの運転手か荷物持ちって感じで、その男性が気の毒にみえます。 つくづく「その女性と別れて良かった。」と私は思いました。 その後、何年かたってまた別の女性との出会いがありましたが、 はじめはワクワクしました。 しかし、 やはり以前お付き合いしてたような猫のような面が次々でてきて、すでに気分的に疲れを感じています。 女性の多くは猫のように気まぐれなのでしょうか? 男性はそんな猫のような女性が好きな人が多いのでしょうか? そういう女性は結婚して子供が出来てもマイペースなのでしょうか? そもそもマイペースすぎてマイルールが多い女性って異性だけでなく、同性からも 嫌がられないのでしょうか? 結婚生活を長く続けている男性に関しては無条件で「偉いな。女特有のわがままに 長年耐えているなんて。」と思いますが、 男性のDVや結婚しない人が増えているのは、そういう女性のわがまなにうんざりしていることと関係があるのでしょうか? 女性だけでなく男性側に問題があることも多いとも思いますが。

  • 経験がある方教えて下さい!

    メールの返信がとても遅く…着信を残しても放置… こういうタイプの人はルーズだと思いますか? その人はコンパで知り合った男性です。 1ヶ月前のコンパで知り合い1度ふたりで会いました。コンパのあとから2~3日おきにメールをしているんですが、まだ知り合ってコンパを含めて2度しか会ってないのでどういう性格なのかははっきりわかりません。 会った時は印象も良かったので少しずつ仲良くなりたいと思って今回もまた誘って今週末お互いの友達を誘って飲みに行くようになってるんですが 返信が遅かったり返信がなかったりするので 飲み会のことを決めるだけでちょっと疲れてしまいます。 私だけならいいんですが友達も誘っているので時間など早めに決めて連絡してあげたいし… 連絡が遅いのはそういう性格なのかそれとも嫌々メールしていて返事をしたくないのか…どっちなんだろう?と考えてしまいます。 こういうタイプの人が周りにいないのでちょっと戸惑っています。 もっと仲良くなれたらな~と思って自分からメールをしているのですが 最近ちょっとこれは意志疎通が難しいと思い始めています。 こういう男性って悪気がなく返信が遅いんでしょうか? 忙しくても約束してる以上はきちんと返信して欲しいなぁ。と思ってしまうのですが… 2日後ぐらいにメールをしてやんわり再確認してもいいんですかね? 同じような経験がある方、こういう人が周りにいる方アドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 自動送り機能でコピーしていたところ、大量のコピー用紙を巻き込んでしまい、取れなくなりました。
  • 質問者はブラザーのMFC-J6580CDWという製品を使用しており、自動送り機能を使ってコピーしていましたが、大量のコピー用紙が巻き込まれてしまい、取り出せない状態になりました。
  • 質問者のブラザーのMFC-J6580CDWでコピーをしていたところ、大量のコピー用紙を巻き込んでしまい、取り出せなくなりました。
回答を見る