• ベストアンサー

自動車購入のため親から資金援助を受けた場合の所得税について

自動車購入のため親から資金援助を受けました。 資金援助額は110万円です。 そのため贈与税はかからないと思っていましたが、知人から 「110万円分の所得税がかかるのでは」といわれました。 (1)この場合、所得税がかかるのでしょうか。 (2)所得税がかかるとなった場合、会社の年末調整で処理できるのでしょうか。 税金のことは素人なので大変恐縮ですが、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

日本の税制度は、一つの事柄に対して 2種類以上の国税かつ直接税がかかることはないようになっています。 つまり、贈与税の対象になるお金は、贈与税の基礎控除内であるからという理由により、他の税が課せられることはありません。 知人さんに 「デマを教えるな」 と言い返してやりましょう。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

solohiker
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 所得税と贈与税の関係を今までよく知りませんでした。 モヤモヤしていたものが明確になり、とてもすっきりしました。 大変感謝しております。

その他の回答 (2)

noname#94859
noname#94859
回答No.3

他回答様からお答えが出てまして、それで充分ですが、最高に面白いので、私も答えさせてください。 贈与税はかかりません。110万円まで贈与税は非課税です。 貰った金であると認めて、贈与税はかかるかなと疑問に感じ110万円いかだから贈与税はかからないと判明し、よかったよかったで終わりです。 贈与税がかからないと判定されたとたんに所得税がかかりますと言われたら、どうにもこうにも「悪税」ですね。 あなたが税金について素人なので、知人が出鱈目を言ってからかったのでしょう。 それとも、車を買うのに親から資金援助を受けることができるあなたを知人は妬んでおって「税金を払わないとならないなら、お前に金やらない」と親が言い出すのを見て面白がってみたかったのかもしれません。

solohiker
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分の不勉強を痛感しました。 少しでも本などを読んで知識を身につけようと思います。

  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.1

[1]かかりません。 [2]必要ありません

関連するQ&A

  • 新築時、親からの援助にかかる贈与税

    新築購入を考えています。 自己資金の他に私と主人双方の親が300万ほど(額はまだ未定ですが) 援助してくれそうなのですが年間の贈与税の控除額は110万円と聞きました。 そこでよくわからないのですが、110万というのは私妻110万、夫110万 ずつを貰っても非課税ということでしょうか? そうなると、今年私と夫で110万ずつ貰って、来年も110万ずつ貰うと 440万までは貰っても申告しなくて良いということですか?税のかからない範囲で援助を受けたいと考えています。 又、私は現在パートで夫の扶養内で働いているので所得税、保険料を 払ってないのですが、贈与を受けると年間の収入額に入れなければ いけない(扶養からはずれなければならない?)のでしょうか。 税金についてまったく素人なのでお恥ずかしいのですが、分かりやすく説明してくださると助かります。どうぞよろしくお願いします。

  • 住宅購入資金の親からの援助

    今回家を新築するにあたり、親から600万円の資金援助をして貰える事になりました。 今、贈与税について調べていて、住宅取得資金等の贈与を受けた場合の特例で550万円までは非課税とわかりました。 この特例を適用し、申告した場合、今後何か不都合はありますか? 例えば、控除が適用されないとか、他のところで税金がかかるとか・・・。 法律のサイトを調べてみたのですが、難し過ぎて頭の中で整理しきれませんでした・・・。 よろしくお願いします。

  • 住宅購入時の親からの資金援助について(贈与税)

    住宅購入時の親からの資金援助について(贈与税) 素人につきお教え願います・・・ 今回、住宅購入にあたり親から援助を受けれそうです。2850万の土地住宅物件に対して、1000万の援助の場合、贈与税はどのくらいかかるのでしょうか?また、この1000万を購入時の頭金(自己資金)とせずに、2850万の借入をして1000万を繰り上げ返済に充てる場合とどう変わってくるのでしょうか?ご指導をいただけると助かります。(TAXアンサーやそれなりの書籍関係は一応読みはしました・・・)

  • 親から援助してもらう購入資金

    今回家を新築するにあたり、親から600万円の資金援助をして貰える事になりました。 質問です。 1.贈与税はいくらかかるのでしょうか? 2.贈与税を払わなくてもよい方法はありますか? (一括で貰わなくてもよいのですが・・・。) 3.その他、何か問題はありますか? ちなみに父親の年齢は65歳で、すでに退職して年金生活です。

  • 家購入時、両親からの援助

    両親が1500万円、援助してくれると言ってくれています。まだ、援助してもらうかどうか決めていないのですが、援助してもらう場合、どちらを選んだ方がいいのでしょうか?また、その時支払う税金の額などわかれば助かります。 1.贈与税の住宅資金贈与の特例 2.相続時精算課税制度 上の二つは半年くらい前に購入した家作り関係の本に紹介されていたものです。私は全くの素人なので他にも何かあれば教えてください。

  • 所得税について

    所得税について教えてください。 月88000円未満の給与に関しては、所得税がかからないということは 知っているのですが、 例えば 1月から12月の間で88000円未満の月と88000円以上の月があったとします。 その場合88000円以上になっている月は少なからず所得税が引かれている形になりますよね? しかし、1年間で103万以下だと所得税はかからないと聞きました。 (1)年末調整時点で(12月??)その年の給与額合計が103万以下の時、 88000円以上になった月に引かれた所得税は年末調整で全額かえってくると いうことでしょうか?? (2)ちなみに、年末調整はその年の1月-12月を対象に12月中に行うのでしょうか? (3)また、交通費は非課税扱いになっていますが、こういった場合はどうなりますか? バイト代85000円、交通費10000円 合計だと95000円ですが、 交通費分は非課税なのでこの場合も所得税はかからず 年末調整の時の年間の給与額には85000円分しか入らないと考えてよいのでしょうか? (4)また住民税とかは天引きされてないのですが、どうなるのでしょうか? これも所得税の103万円みたいに年間でいくら以下だとかかってこないとか 、月いくら以下ならかかってこないとかあるのでしょうか? 税金にうといのでなるだけわかりやすく教えてください。よろしくおねがいします。

  • 住宅資金 親からの援助って・・・

    お恥ずかしい話ですが、よく家を買うときの資金を親から援助してもらう場合、贈与か借用かということを聞きます。 贈与だと税金がかかりますし(一定金額までは非課税の特例もありますが)、借用は当然返す前提です。 たとえば親が「1000万円あげる」という場合、上記のどちらかしかないのでしょうか? たとえば結婚したり子供が生まれたとき祝金もらうのは贈与ではないですよね。 「家を買う」というのが目的だから問題になるのなら、不特定の目的である意味小遣い的にもらって、それをたまたま住宅資金に充てましたというのもあるかと思います。 ・・・でも、これがまかり通るなら贈与税払う人いなくなりますよね。 実際税務署はどうにかして調べたりしてるのでししょうか? 子供の通帳の提示を求めるとか。 「もらってない」と言い張り通すことはできるのか。。とか。 純粋にこの辺ってどういうしくみになっているのかを知りたいと思っています。 それとも普通、うまく皆さんやられているのでしょうか・・・

  • 息子への住宅資金の援助

    息子の家の建設費用として、合計で2100万円の支払いですが、先に着手金として700万の請求書が来ました。これから3回に分けて700万円支払いします。息子の預金口座へ私が資金援助としてトータルで2100万円振り込むと贈与税がかかるので、母親の私から直接公務店の方へ請求額を振込しようと思います。その場合やはり、贈与したということになり、税金がかかるのでしょうか?。息子は住宅ローンの審査が通らなかったのですべて母親の私が援助し、息子は後で分割で私に支払うと言ってます。 とにかく贈与税がかからない方法をお教えください。

  • 新築から数年後に親から資金を援助してもらう場合

    色々調べてはみたのですが、どうにもぐるぐるまわってしまって いい結論がない状態で、、、よろしくお願いします。 ・二世帯住宅を新築。  父親から1000万円を援助してもらう。  これは住宅取得資金贈与なので非課税なハズ。  自分の頭金+援助して貰った額+自分名義のローンで購入。  名義は自分のみ。 ・数年後に実家を売却、そこで父親が得た1000万円を自分名義の  ローン繰り上げ返済に使いたい。 こういった場合は、数年後の1000万円を贈与で受け取ると贈与税 にまるまるかかってしまうと思うのですが、どうするのが得策でしょうか? ・数年後に資金を受け取る際に共有登記にする?父親が住宅を売却して  得た資金を、自分(息子)のローン繰り上げ返済にあてる事はできない? ・最初から父親名義でローンを組んでおいて共有登記にしとく?

  • 会社からマイホーム購入資金を借りた場合の所得税

    はじめまして。 【平成23年分 年末調整のしかた】の7ページに、【住宅等の取得に要する資金に充てるために、使用者から使用人である地位に基づいて無利息又は低い金利により資金を借り受けた場合の経済利益について、所得税が課されない】とあります(平成22年12月31まで)。 会社からマイホーム購入資金を借りた場合、所得税がかかるということを知りませんでした。 会社からのマイホーム購入資金を借り受けは、所得の種類でいうと何になるのでしょうか(給与所得・事業所得・雑所得など所得の種類は色々ありますが)。 また、【無利息又は低い金利により資金を借り受けた場合の経済利益】の具体例を教えてください。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう