• 締切済み

彼女のこと

momochan20の回答

回答No.2

 凄く彼女さんのこと好きなんですね☆ それに彼女さんもあなたのことが好きで、好きになってもらおうと頑張っているんだと思います。  自然体で接したらいいんじゃないですかね。 全部受け止めて。そのうち、お互いさらけ出せる関係になると思いますよ(*^^) 

関連するQ&A

  • 女の子になりたい。

    こんにちわ。 21歳のオトコです。社会人です。 自分は女の子としての生活に憧れてる者です。 高校生の時に家族のスカートなど隠れてはいたりしていました。 誰にも言えませんでしたが、女性としての生活の憧れが捨てられません。 お化粧やスカートなどのファッション。可愛いグッズなど… 一人暮らしなので家の中や休みなどは女子として生活をしたいです。 性同一性障害かわかりません。オトコはそんな好きでありません。ただオトコのスーツや、オトコとしての扱いは苦痛に感じる時がしばしばあります。 はっきり、させる為に女性としての時間を作りたいと思ってます。 そこで女性の皆様に質問です。 オススメの化粧品、基礎化粧品からファンデ、マスカラなど教えて下さい。 あと、女の子なら持っているべきグッズ?普段カバンに入れているモノや、女の子の部屋になら普通あるものなど、女性的なモノなんでも結構です。アドバイス下さい。 ちなみに私はCanCam的な女性になれるよう頑張るつもりです。 真面目に女子に一歩でも近づきたいのでお願いします。

  • 女なのに男と間違われるのは可愛くないからでしょうか

    女なのに男に間違われて、女性に惚れられてしまいます。 その為、自分の顔はそんなに可愛くないのかと悩んでいます。 女性に声を掛けられる時は、スッピンで、男性の服装をしている時で 可愛い感じの女性店員に熱い視線を投げかけられたり、メルアドを渡されたりします 化粧してる時は、上記に書いた様に、男だと思われないのですが これは女性として可愛くない=ブスという事になるのでしょうか? 正直な回答をよろしくお願いします

  • 彼にあまり嫉妬しないのは好きじゃないから?

    私は彼にやきもちを妬いたり束縛したりしません。 たまに女の子とメールしているそうですが なんとも思わないです。 彼とは同じ会社ですがほかの女性と話していても やきもちは妬きません。 背伸びして無意識に焼かないようにしてる部分もあるかもしれませんが・・・ これに対して彼氏に 「やきもち妬かないなんて おれの事そこまで好きじゃないんだ」 と言われたのですが そうなってしまうのでしょうか? 自分でも不思議です。

  • 男は最低の生き物ですね

    昔に比べて圧倒的に容姿のみで判断する奴が 多くなりすぎてます ブスは浴衣着たら駄目だとか ブスはスカートはくな、どんな服装でも ケチをつける どんな服装しようと自由なはず だから整形が多くなってきて当たり前です なのにあれは整形だとか 容姿のみを重視するおまえらのせい だといいたいです なんで顔でしか判断しない奴が ふえたんでしょうか 考え方がいじょうですよね 化粧、服装で男の態度変わりすぎです 最低です よくブスだといわれる女性をみると べつにどこがだろうと思います 確かにスタイルや化粧の仕方が プロなみになってきて確かにそういう 女性と比べると見劣りしますが 化粧や髪型服装までとモデルなみに そろえている女性が増えましたね カラコン、アイプチ、ブランド服、 整形まで芸能人なみですよね どう考えても今の日本人女性に 異常を感じます あまりにも容姿のみにこだわりすぎ ですよね 男性は見た目重視の生き物ですが 扱いがあまりにも酷すぎる 服装や会話にまで文句をつける 筋合いないですよね 可愛い子はどんな服着てても可愛い ブスは可愛い服きるな いつからこんなこと言う奴が 増えたんですか ブスは子供生むな 近寄るな レジの店員も露骨です 存在自体を笑い者にして くる男は最低です 年寄りもけっこうそういう奴おおいです 男はカラコン、ナチュラルにみえる ガッチリ化粧女が好きですよね 本当に男は残酷な生き物で 美人にはやさしい ブスが困っていると追い討ちを かけてきます こういう奴は子供に教育できるんでしょうか

  • 気持ちの変化に戸惑う

     私は男兄弟の中で育ったせいか、ずっと男っぽい服装で、友達っていうか話し相手も殆ど男ばっかりで、性格も男っぽかったのですが、3月ほど前、何気もなくインターネットでW社とT社の下着広告を見たら、すごく興奮というか「きれい!」って思ってしまってずっと見入ってしまいました。今までブラなんて嫌で殆どしたこともなかった(スポーツブラ程度)のがなんだか急に恥ずかしく感じてしまいました。そして「こんなきれいなブラをしてみたい!」って思うようになりました。  それから3ヶ月近くずっと悩んでしまって、「女の子に生まれてよかったのか」考えるようになりました。本屋さんに行って女性ファッション雑誌を買って中を見たら、モデルさんのきれいな可愛い服装にはまりこんでしまい、「女の子って素敵、こんなにきれいな恰好できるんだもの。」って思ってしまい、1冊だけじゃなくて何冊も買い込んで(しかも毎月何冊も)見入るようになりました。毎日のように見ては「ミニスカートの女の子ってすごくきれい!」って思うようになりました。また、化粧もしたことなかったのに、車中で化粧をしている若い女の子を見ると「女の子ってあんなことしてきれいになれるんだ、いいな。」って思ったりしてしまいます。自分の急な気持ちの変化になんだかついていかれないような感じもするし、「女の子に生まれてよかったのかな」って少しずつ感じてはいますが、急に変えるとへんかなと思って、服装やしぐさなどは古い自分のままです。でもそれがとっても嫌になってきています。女性の皆さんに聞きたいです。私のこうした急な気持ちの変化っておかしいですか。それから「女の子に生まれてよかったな」って思えるときってどんな時ですか、おしゃれできるとか、お化粧できるとか、スカートはけるとかですか。よかったら教えてください。

  • 僕(高校3)には彼女(高2)がいます。

    僕(高校3)には彼女(高2)がいます。 彼女は僕と付き合う前、学校に行くのにルーズソックスを履いて 短いスカートを履いて化粧をして学校(定時制)に行っていました。 最近は違います。化粧もしないで普通の私服(スウェット・ポロシャツ)になりま した。 ある日、彼女に聞きました。昔はモテたいからミニスカート 履いたりしてたんでしょ?って聞くと、彼女は、そんなんじゃない ただスカートとかルーズが好きだから着てるだけと言います。 女の子ってみんな、モテたいから化粧したりルーズ履いたり ミニスカート履いたりして男に見られようとしてるんじゃないのですか? 実際に僕の彼女と同じ考えの女性の方いましたら教えてください。

  • 「スカート穿いてきて♪」って言われました。

    21歳女です。 男友達は多いのですが、自分の体に自信がなく、いつもパンツで過ごしています。化粧もあまりしないし、女の子女の子した格好はあまりしないししたいとも思いません。 先日、知り合って日が浅い男友達2人と私の3人で遊んだときに、「いつもジーパンだけど、スカートとか穿かないの?今度会うときスカートでばっちり決めてきてよ♪」と言われました。 私、166センチ68キロです。ぽっちゃりを通り越してます。おまけに下半身デブなので、足の太さはまじでありえないです。 その男友達たちは、私の体系や足の太さは服の上からでもわかるのに、ナゼそんなことをいうのでしょう?もっとちゃんとしたら可愛いよってことなの??ホントにスカート穿いて行ったら、絶対足の太さに引くと思うんですけど・・・。 どういうつもりなんでしょうか?太っている女の子に、スカート穿いて♪っていう心理を教えてください。(自分で十分わかっているので、やせろ系の回答はお控え下さい・・・)

  • 男の人から見た<可愛い女の子>て

     男の人から見た<可愛い女の子>と女性からみた<可愛い女の子>って違いますよね?  男の人から見た<可愛い女の子>て、どういう子なのでしょう?先日幾人かの女の子の写真を見ていて、男の子二人が「かわいくない(かわいいよな)?」と言っていたのははっきり言ってせいぜい10人並の顔や、化粧でごまかしてはいるが、それでもやっと中くらい。といった人達ばかりでした。で、あたしが「この子、かわいい!」とようやく見つけたんです、容姿も可愛いというか美人、1度会ったことがあるだけだけど、仕草も可愛らしく、気配りもあるって子を、「え、こんなんが可愛いの?」てかなりひいていました。  あたしはよく可愛いといわれます。べつに嬉しくもないのですが(でも少し嬉しい)容姿ははっきり言ってブスです、かつ性格も悪いです。たいていの女の子がよくする<上目使いや、小食のふり>なんてことは断じてしません。幼子がいれば、普通の女なら「可愛い~」でしょうがあたしは知らんふりです。赤の他人の子よりも、自分が気にかけてやり、指導し、守らねばならない大きな後輩のほうがはるかに可愛い。男を信用しませんし、身構えるところがあります。なのに「可愛い」のだそうで、いじられキャラで、いつもどこにいっても、おもちゃにされます。そんで邪魔なら「どいて」とか言えばいいのに、将棋もコマみたいにどかすんです。彼氏はいままで出来たことがありません。  わたしは軽く見られているのでしょうか?

  • ブス

    ブス よく女の子がブスで悩んでいる、という類の質問を見かけるんですけど、それに回答してる人について。 ブスでも化粧とか服装で可愛くなれる、とか女の子は顔じゃなくて性格だよ、と言ってる人がいますが、そういうこと言ってる人ってほとんど女性のような気がします。 逆に男の人でこんなことを言ってる人をあまり見たことがないです。 これは私の周りでもあてはまってます。 それから顔が良くない人に限って、人間顔じゃなくて中身とかやたら強調するし、逆に顔がいい人はあまりそんなこと言いませんよね。 なんか慰めてるというよりは、一生懸命自分に言い聞かせているようにしか思えないんです。 こういうことを考えてしまう自分は捻くれてると思いますが、現実はこんなものなんでしょうか? やっぱり見た目がある程度いい人間は、相手にもそれなりのルックスを求めますよね? 女は顔が命だと改めて実感することはあるし、私もそうだと思うんですが、最後に皆さんの正直な気持ちを聞きたいです。

  • 性同一性障害ではないのですが。

    自分は20代女性ですが、物心ついた頃から性別や見た目など自分自身に関心がありません。 女性の身体を多少はありますが苦痛に感じたりする事もないですし、男性とお付き合いした事もありますし、性交もあります。 けれど『何故、自分は男でないのだろう?』と悩む事がたまにあります。思春期のことは毎日のようにありました。 スカートや体のラインの出る服等女の子らしい服を着たり、化粧をするのは、今でもダメです。 髪はお金がかかるので自分で切っているのですが、髪形だったり服を選んだりする時、参考にするのは男性です。 今の職業は、そういったのは求められないのでパーカーやT+カーデなどのメンズ服で働いてます。(私服も同じ) けれど社会に出ている故、『女性』である事を求められます。 接待とかはないのですが、上司の女性の方々から善意で「女の子なのだから女らしく」を指摘されます。 アドバイスや成人であるという事から、スカートは会社関係で公衆に出る時のみ頑張って履いてみています。 やはり「きついなぁ」と思ってしまうので、『普通の女性』であることが嫌なようです。 こういった事をネットで調べてみても『性同一性障害』ばかりが引っかかってくるので、自分がどういう状態なのかイマイチ分かりません。 世渡りをしなければならない以上、付きまとってくる問題なので是非とも知っておきたいのです。 何かそういう障害であれば病院に行こうと思っています。 何か似たような症状やアドバイス等ありましたら、回答よろしくお願いします。 長文失礼しました。