• 締切済み

彼のことなんですが・・(長文です)

_samayouinu_の回答

回答No.6

すみません、何でそんな人と付き合ってるんですか? ギャンブルは薬物依存と同じで、手を出す人間は意志の弱い 自分に責任を取れないと周りに宣伝してる様なものです。 いい所もあるとありますが、それは貴方が脳内で作り出した幻です。 出産という言葉から焦ってると思いますが、不幸な子を送り出さない為にも 早急に選択してください。それと同時に、人を観る目を養ってください。

関連するQ&A

  • 馬鹿にされやすい。

    自分の職場の話なのですが、自分は常に馬鹿にされています。仕事をまじめにこなしているときでも「これは何々だ」とか一々見てきたりします。見てないで自分の仕事しろって言いたくなるときもあります。 自分が何かするとその人は一々見てきてはつっかかってきます。仕事だけではなく、休憩中にコンビニに行こうとして雨が降ってきて傘を車まで持ちに行き傘を指しただけでクスクス笑われたっと言うか馬鹿にされた経験があります。全く意味が分かりません。自分の考えではクールで無愛想なほうが何も言われなくていいのかなと思うときがあります。 馬鹿にされやすい人(いじられる)とされにくい人の違いがわかりません。見た目もあるのでしょうか?

  • 彼(高校教師,遠距離)の気持ちについて(長文)。 

    18歳(大学生)♀です。彼とは高3のときから付き合い始めました。彼は高校教師(26)で今は遠距離です。 今月のお盆のあたりに別れ話のような雰囲気になりました。7月からの彼の態度が急に冷たく感じられるようになり、帰省して私から、話がしたいともちかけた事がきっかけです。 彼から聞かされたのはよくわからない話でした。「4年間待っていたら俺は30になってしまう。自分は結婚願望は普通にある。彼女がいるうちは他の女性をそういう対象に見れない」。「私の事を嫌いになったのか」聞いたけど答えは「嫌いになったわけじゃない」。メールや電話は減りましたが会ってデートをしたときは以前となんら変わりないです。 納得行かなかった私は翌々日、彼にもう一度会いたいと言いました。彼は来てくれました。私は彼との結婚を真剣に考えている事を話しました。彼は私が17歳だったのもあって結婚の話をするのは早いと思っていたそうです。私は大学進学を考えると同時にこの人と結婚するという事も考えていました。しかし彼ならきっと私を待っていてくれると進学の道を選びました。その話を聞いた彼は「1週間後また会おう。それまでに気持ちを整理してくる」と言いました。 1週間後は、別れ話の前からデートしようと言っていた日でした。家に迎えに来てくれご飯を食べ映画を観てと普通のデートをしました。私はもしかしたら彼は前の話をはぐらかすつもりだろうかと思いました。デートも終わりいつもそうだった様に海岸の駐車場に車をとめて話をしました。映画面白かった、あ花火やってる…とお互いに話が出ません。痺れを切らし私が聞くと「君なしじゃやってけんよ」と静かに言われました。 生徒に手を出した手前があるのか、私が彼女でいる現状を諦めたのか、それとも…。 このまま付き合っていく事は2人にとってどうなのでしょうか。皆さんの意見をきかせてください。 足りない説明は補っていきます。

  • ご意見お願いします(長文かもしれません)

    よろしくお願いします。 以前、社内恋愛の上司との事について相談させて頂きました。あれから1ヶ月後1線を越え、仕事が落ち着いてる時は休みの日や、お互い会える時は平日週2、3回は変わらず会ってます。 付き合おうという言葉は無いのですが会ってる回数や時間などで向こうも同じ気持ちなのかなと思っています。 上司は今まで仕事の事で悩んでたりすると、気付いてくれて行く道を示してくれる頼れる上司でした。背中を押してくれてもっと頑張れる!と励ましてくれたり。私の異動の噂が出た時も、勉強になるから、自分自身のために行った方がいいと、言うような上司だったんです。 この間、ご飯の時に普段と変わらず仕事の悩みなどを話していると、もうそろそろ仕事辞めてもいいんじゃない?と言われたのです。 そこから2人でいる時は辞める方向での話し方で、、、。そんな事を言われたのは初めてなんです。今までは私が辞めたらこんなに穴が出来て大変なんだよ!って説得されてたのですが。今は全く。 最近変わった事といえば、最近上司がとてつもなく忙しくて、ご飯行ける日でさえ、仕事が終わらず行けずに帰る時があります。 その時にしれっと、一緒にもし住めたら上司のためにご飯を作って仕事終わるのも待ってれるのになってLINEしたのですがその話題はスルー(笑) 一人が大好きな上司なのですが週末は最近ずっとお泊まりをしています。なので平日忙しくても週末になれば一緒に過ごせる時間に私も安心を覚えてきています。 あとは、その辞めたら?という話の何日か前か後に結婚についても話し合いました。 お互いの結婚観というか。 社内の限り結婚はしたくないと言われたんです。 私は正直に彼について行きたいと思っています。仕事やプライベート、泊まった時に勿論どんな場面でも沢山言い合いも話し合いも喧嘩もしてきましたが、 すべてをひっくるめて彼が一番です。が、上司の気持ちは何処までなのでしょうか? 辞めることを勧めるとはある程度気持ちは固まってるんですかね? 私は同棲からでも始めたいですが、亭主関白のため私がリードする事はあまり好きではないので。。。 連れていきたい店があるとかは言うてたのですが、仕事落ち着くまで待ってと言われてて。。。 私からやっぱりこれからの事って切り出すべきですか? 怖くて切り出すのが怖いです。 良い方法ある方、教えてください。

  • 彼との今後(長文です)

    付き合ってもうすぐ2年の彼がいます。私27歳女です。 こちらでは何度か質問させて頂いており、その度にいろいろな回答を頂き感謝しております。 彼は離婚歴があり、元奥様の所に子供がいます。 数ヶ月に一度(1泊ないし2泊)の頻度で子供に会いに帰省しています。 いつも笑顔で送り出すものの、その後なんとも言いがたい気持ちに襲われます。そして、彼から連絡があるまでひたすら待っているのです。 (帰省中は一切連絡ができませんので、毎日会って電話やメールをしている私には少々辛いです) こんなときは、もう仕事に集中するほか無くて、でも、仕事が終わってからは何もする気になれなくて、仕事中もなんだかとても苛々するのです。 どうにか自分の中で消化したくて、頑張っていますが、いつも消化不良のままです。(実は今、その真っ最中です) 彼に家族の所へ帰って欲しくないとは言えません。 私が言うべき事ではないし、それを言うと絶対喧嘩になりますから。 私は彼と結婚もしておりませんし、子供ももちろんいません。 私は彼と結婚したいし、彼の子供が欲しいと思っていますが、それは無理なのでしょうか。 彼は私と付き合う時に、「結婚したくなったときが終わりの時だから」と言われました。去年の暮れに、一度結婚の話で喧嘩になり別れましたが、その後やはりお互い必要だと言う事で復縁しました。 彼の気持ちは、この先もずっと変わらないと思いますか? 私がもっと努力をすれば、気持ちが変わる可能性はあると思いますか?

  • 親友との喧嘩(長文です)

    先日、結婚を控えた親友と喧嘩してしまい 非常に気まずい思いをしています。 彼女は年下です。7、8年来の友人です。 色々ありましたが、今まで大事な友達として時間を培ってきました。 彼女もそうしてくれていたと思います。 彼女からは友達の大切さを教わったように思います。 ここ数年は特に仲良く楽しく過ごしていたのですが、 仕事の話や日常的な約束事や、 私の彼氏のことで相談した時に、 ちょこちょこ傷つくことがあったりしました。 悪気は無いと思うのですが、 私の気にしている事をいつもちょっとこ馬鹿にされたりして傷ついていましたが、 あまり考えないようにしていました。 でも、そんな彼女の態度が徐々に気に掛り始めていました。 私にも非があるとは思いますが、 彼女はこの秋結婚を控えていたので、 波風立てないようにしてました。 それでも仲が良かったので、 私は彼女の結婚式をとても楽しみにしていました。 ですが普通男の人や業者さんのする様な事を私は頼まれてしまい、 重要な役なので困っていたのですが、 こちらの気持ちがあまり伝わらなかったので、何とかしようとOKしたものの、 やはり大変なので断りの話をしてみました。 日頃の溜まっていた物もあって 私の言い方は感情的になってしまったようです。 私が「大変だし」と言ってしまった事を、 私が面倒臭がっていると思ったようで、 又、断られたのがショックだったらしく、 泣かれてしまいました。 その後、自分の気持ちを彼女に伝え謝ったのですが、 私の気持ちは理解してもらえてないようです。 そして許してもらえてないようです。 嫌な気持ちが解かってもらえてない分、 仲直りした方が良いか正直迷っています。 まして、このまま結婚式に出席したくないです。 どうしたらよいのでしょうか?

  • 長文ですみません

    私はつい最近までお見合いパーティーで知り合った方と少しお付き合いをさせてもらっていました。 経緯なのですが、そのパーティーでカップルになった女性とその日に意気投合し、その日に付き合うことになったのですが、すぐに彼女から実は前から付き合っている人がいるっていう事で別れを告げられました。私も初日にいき過ぎた事をしたなと反省し、半分納得したのですが、直感でいい感じの人だなと思ったのと社会人になりお互い時間が取れない中でいい出会いをしたと思ったので、このチャンスを逃したくないと思って告白しました。又、彼女もOKをくれました。 しかし、別れを告げられて、2週間後位に彼女から電話があり、付き合っている人と別れて仕事も2年間位働いていた会社を辞めてしまったと言われ、別れる時に言っていた付き合っている人というのは嘘で、初日に付き合ってしまったので、私の事をよく知らかったし、仕事を辞める事を前々から考えていたので、その事でいっぱいいっぱいになり、一度全てリセットしたくて別れの理由にしたと言っていました。後から何度か聞いたのですが、それは本当だったみたいです。 それから、どんどん魅かれていって好きになっていったのですが、話をしていく内に彼女に私が好きではない過去の経験を聞いてしまいました。 それは以前付き合っていた人と身体の関係をもった時に妊娠して流産してしまったことと、一度不倫をした事があるという事。また失礼にあたるかもしれませんが、その筋の人と交際をした事がある事、今まで彼氏が途切れた事がないという事、エッチの時に彼女の要望でバイブやローションを使った事があるという事です。 以前、妊娠してしまって流産してしまった事については仕方がないことであって、避妊をきちんとしようと考え解決したのですが、不倫をした事や彼氏がいなかった事があまりなかった事、エッチの時の事とかを聞かされた時は正直ドン引きしました。笑 私も28歳になり結婚を考える歳になり、いい人と結婚したいという願望があります。私の中のいい人というのは、性格も普通で穏やかで、そんなに多くは求めてなく、普通の方であれば良いという考えです。 しかし、妊娠した事があり(彼女も28歳なのですが、何時妊娠したかは教えてくれませんでした。) 彼氏が居た事が途切れた事がないという所や貞操観念を考えると決して普通の人とは思えないと思います。少なからずこれは私の意見です。 そういう事もあり、好きという気持ちは少なからず少しあるのですが、彼女の考え方、過去が理解できず、関係を切る事にしました。 皆さんは彼女の事、私の事どう思われますか? 友人に相談しようとも考えたのですが、相談しづらくここで相談させて頂きました。 ご意見よろしくお願いします。 又、女性の方に質問なのですが、エッチの時にバイブやローションを使ったりした事ありますか?一人でする時でも結構です。 抵抗はないのですか?教えてください・ 最後に今後懲りずにお見合いパーティーに行くか正直迷っているのですが、お見合いパーティーで知り合った人と結婚した方やお付き合いをした事がある方いあれば、色々とご意見聞かせて下さい。 長文ですみません。よろしくお願いします。

  • 困ってます。(長文です)

    困ってます。(長文です) こんばんは。困ってるので、相談させてもらいに来ました。 結婚相談所経由で知り合った彼と、6月から会うようになりました。 中距離なので、合計6回くらい会いました。お互いの事を、だんだん 把握出来てきて、強い恋愛感情が湧かないものの好感はあったので、 デートでは、車内でイチャイチャする事もありました。 (変な話、そういう事もできるかどうか確認したかったので。) 大分慣れて、彼の誠実な性格に安心感はありました。 付き合う確認が出来たら、ゆくゆくはお泊まりもいいかな?と考えてました。 その矢先、車内でキスをしてましたら、いきなり口を開けてと言われ、 彼が唾液を口に垂らしてきたのです。私は、びっくりしました。 今までそういう経験もないし、意味がわかりませんでした。 後日、彼にかなり不愉快だった事を伝えると、すごくあやまってました。 その件はもう仕方ないのですが、今後、以前のように進展を思いながら 会う気持ちも自信もなくなりました。生理的に無理になってしまったのでしょうか? 彼は、やり直したいと強くいってくれますし、私も出来ることなら、 以前の気持ちに戻りたいのです。何か、発想の転換ができる考えや知恵を考えてます。 頭では、大したことない、考えすぎ!とは、わかってるんですが・・・。 今は、音信不通で待ってもらってます。なんとなく新しく、婚活する気もなくなってます。

  • 長文です。今大好きな彼氏がいます

    私が32で彼が29です。 付き合って1年になります。 私はなかなか好きな人が出来ずずっと1人でいました。 そんな中大好きになれる人を見つけ彼とずっと一緒にいられればと思っています。 でも彼に結婚の話はした事がありません。 以前彼からフラれた事があります。 それは私がマイナスな事ばかり言うから。彼が仕事が忙しくてなかなか会えないやお互い違う人に目を向けたくなるかもとか絶対言ったらいけないし心にもない事を言ってしまったと今はただ後悔しています。 そのフラれてしまった時に彼にどこまで真剣に付き合っていた?と聞いてみました。彼は 「最初から真剣だった。そっちの方がそこまでじゃないのかなって思った」と言われました。 そのそっちの方がそこまでじゃないのかなって思われた原因は以前に5年後もまだ付き合っている?と聞いた時彼は 「そっちが振らなければ付き合っている」と言われました。 それに対して私はもう付き合っていないよ。といいました。それは5年後はもう恋人同士じゃなくて結婚していたいと言う意味で言ったつもりでした。それが彼には別れているという風に取られたようで。 とにかく私の言い方に問題がありちょっと色々問題が起きています・・。過去に それでも私は彼が好きで後日電話で「仕事が忙しいのはよく理解したから、好きだから別れたくない」と伝えました。そうすると彼は 「俺も好きなんだよね。続けてみよう。〇〇がマイナスな事言わなければおれからは絶対振らないから」と言ってくれました。 それから4か月位が過ぎなんとか今もお付き合いしています。 しかし彼は今激務で150時間残業しています。 なのでなかなか会えませんが。 しかも激務過ぎて転職も考えているようで。 そんな中とてもじゃないけど結婚の話なんて出来ません。。 彼は気分転換にディズニー行きたいと言うくらいたぶん疲れ果てているんだと思います。 今すぐじゃなくてもいいんです。ただ彼がどこまで私と真剣なのか聞きたいです。 今思うとあまり深い話はした事がありません。あたりさわりのないような会話しか・・。 結婚する気ないと言われるのが怖いです。。

  • こんなデートってどうですか?(長文ですみません)

    関東と関西で遠距離をしています。 最近、彼が仕事のつき合いでゴルフを始めたようです。 でも始めたばかりで、下手なのは当然であり、平日はもちろん仕事ですし、練習時間もあまり取れないようです。 それで、今度のデートの約束をしようとメールしたら、「そっち(関西)で練習場見つけておかないとね(^_^)v」と返事が来ました。 今回は彼が来てくれるらしく、それは非常に嬉しいのですが、既にゴルフの練習をするという事が決まっているような感じのメールだったので、複雑な気持ちになり、それには一切触れずに「じゃあ、今度ね~」みたいな感じでその時はメールを終えました。 別にゴルフデートがイヤってわけじゃないんです。 むしろ私は好奇心が旺盛な方なので、全然必要ないけどやってもいいとさえ思っています。 でもそれは自分が興味を持ってからの話であって、今の段階でのゴルフはそれ以前の話です。 コースに出るわけでもなく、多分打ちっぱなしに行く程度のニュアンスで言ったんだと思います。 でも、もし打ちっぱなしに行ったとして私は何をしてたらいいんだろうって考えてしまいました。 ただ、見ているだけでいいんでしょうか? 月末に仕事関係の偉い人と行くらしいので、早く上達したいらしく、楽しんでするというよりは、ちゃんと練習したいようなので、私は邪魔な気がするんです。そんな時にデートに誘ったのがいけなかったのでしょうか? 無理に行こうという雰囲気でもないので、別に断ってもいいんですが、彼が行きたいのならそれでいいんですけど、皆さんはこんなデートをしたことありますか? 男性は仕事絡みのことには女性を関わらせたりしないものだと思うのですが、こんなデートを男性はするものなんでしょうか? ちなみにつきあいは長い方です。 男女ともどうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • これって別れ話でしょうか??(長文です)

    初めまして。28歳です。 約1ヶ月前に8年付き合っている彼に結婚の話をしました。 彼の幼馴染が結婚するので、自分達のことも考えようっていう感じで。 すると、「実は他に気になる人がいる。だからモヤモヤした気持ちの中で、将来の話はできない。」と言われました。 その後仕事で2週間会えず、その間はメールのやり取りはしていました。 会った時は普通でいつもより仲良しな感じでした。 そして、帰り際「私の大切さをこの2週間の間に感じてくれたりした??」というと「大切さを再確認した。」と。 それに帰ってからのメールで、「これからも一緒ってことでいいの??」と聞いたら、「これからも今まで通りお願いします。」とい う返事があったのです。 それから、連休は地元に帰ると言っていたので会えず。 連絡もせっかく楽しんでいるのにじゃましたら悪いと思い、こちらからはしませんでした。 すると、彼からもありませんでした。 そして、連休明けても帰ってきているはずなのに連絡がなく。 昨日の朝、こっちから「おかえり。楽しかった??何度帰省していてもやっぱり寂しいね。」とメールしたところ…。 「明日どうする??(←会う予定なので。)話したいんやがどっかでる??」というメールが来ました。 今まで、帰省中も連絡しなかったことがなかったのに…。 2・3月あたりからでしょうか。少しずつ連絡が少なくなったのは。 でも仕事が今激務なので、そのせいかなと思っていたのです。 帰省中に何か決断したってことですよね?? これってやはり別れ話なのでしょうね。 すみません。うまくまとめられなかったので、読みにくいと思いますが。いろんな考えを教えてください。 そして、8年一緒にいた人と別れたあとどう立ち直っていいのかも教えていただけると嬉しいです。