• ベストアンサー

履歴書に書いていい「使用可能なパソコンソフト」とは

tonton0929の回答

回答No.3

MicrosoftのOfficeに入っているソフトなら、書いてもいいと思います。 Outlookも。会社ではメールで仕事のやりとりもしますので。 あとは他の方もおっしゃるように、応募する業種に関係のあるソフトなら 書いた方がいいと思われます。中には会社でも、「筆ぐるめ」などで年賀状を 作っている会社もあるので、「はがき作成ソフト」くらいに書いたら いいのではないでしょうか?

meikai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 履歴書をパソコンで書きたいのですが、

    急な話ですみません(大汗)。 就職希望のところから明日面接と試験をしたいので履歴書を持ってくるようにいわれました。 履歴書はパソコンでも可ということでしたので、早速パソコンで書こうかと思いましたが、 できればワードかエクセルでフォーマットされたものか、履歴書作成ソフトがフリーソフトはないでしょうか? できれば明日の午前中までに書きたいのでよろしくお願いいたします。 

  • 履歴書の使用可能ソフトの記載漏れについて

    お世話になります。 現在、就職活動をしております学生ですが、履歴書(JIS規格のものをWordで編集したもの)に使用可能ソフトという欄を作り、記入しています。 そして、現在2社にそちらを記入した履歴書を提出済です。 募集職種は、事務総務と総務なのですが、使用可能ソフトのところにWordは書いたのですが、Excelを記入するのを忘れてしまいました...。 MOSの資格は持っておらず、独学で使えるようにしております。 そちらに気づいたのが2週間前に提出したもの(以降A社とさせていただきます)と昨日提出したもの(以降B社とさせていただきます)で、本日気づきました。 通っている就活塾の方に問い合わせたのですが、「Wordを書いてるならExcelも使えると考えてくれるよ」とお答えいただきました。 ですが、A社は使用スキルを記載の際、記載がないものは使用出来ないとするとHP上に書かれていました。B社は応募資格にPCを使用出来る人と書かれているのみです。 そこでお聞きしたいのですが、Wordを使用可能と書いていればExcelも...と考えていただけるものなのでしょうか? もし再提出した方がいいと忠告いただける場合、A社B社両方すべきなのか、片方なのか記載していただけると嬉しいです。 一次選考が履歴書のみなので非常に悩んでおります。 お知恵をお貸しいただけると幸いです。

  • パソコンの使用履歴について再質問

    私が息子に買い与えたパソコンには、XPのプロフェッショナルソフトを入れていました。 息子は大学時代、ソフトプログラミングの会社でアルバイトをしており、例えば、重たくなったからといって軽くする為にデーターを削除、他メモリーに移すなら判りますが、エクセル、ワード、パワーポイントなどのソフトの削除したからといってそんなに軽くはならない・・・くらいのことは知っているはずなのに、なぜ削除したのか理解できないのです。誰かが作為的にやったのか・・・、また、息子がやったとしても、それをやった年月日が判るだけでも良いのです。警察は、「事件ならやりますが、自殺で処理されている以上、何もできません。」と言うので、何かやり方があるのか・・・と。 そのパソコンにアクセスした日時だけでも判る方法はないものか・・・、と思っています。 息子は、工場の独身寮に居たのですが、別の場所で逝ったが為に、寮室に遺品を受け取りにいくまで2週間程ありました。工場側は、残業隠しに必死でした。そんな証拠が息子のPCに残っているのでは・・・とか、その2週間の間に誰かが息子のPCにさわったのでは・・・とか。 何でもいいです。履歴の見る方法はありませんか?

  • MCプログラム作成ソフト探してます。

    現在、浜松合同さんの編集・描画・通信ソフト(MS-DOS版)を使用しているのですが、パソコンの調子が悪いので思い切って買い換えようと思っています。そこで、WINDOWS版の編集・描画・通信ソフトを探しているのですが、浜松合同さんのソフトは高価(10万ぐらい)ですし、ハードロックが邪魔なので他にいいソフトは無いでしょうか?できれば、描画しながらデバックできるものがいいのですが・・・。

  • 処理落ちしない、しにくい水彩イラストが描けるソフト

    タイトルの通りです。 現在ゲーミングPC23万程度のものを使ってるのですが、それを用いてもクリップスタジオの水彩系でにじみのあるものを使うと処理落ちしてしまい思ったような描画ができません。 明らかにスペックの問題ではないと思っています。 他の油彩や鉛筆などではそこまで感じないのですが、水彩だけどうしてもストレスです。 私はにじみが好きなので、不透明水彩などのツルツルしたものではなく、しっかりにじんで味のあるアナログに近い水彩の描画をしたいのですが、有料でも構わないので処理落ちせず水彩のにじみがしっかり出せるソフトを教えて欲しいです。

  • 履歴書をパソコンで作成するには??

    現在就職活動をしている者です。 手書きが得意ではないので、履歴書をパソコンで作成したいのですが、パソコン初心者のためどうすればいいかよくわかりません。 できれば、大学指定の履歴書に直接入力したいと思っています。 この場合、OCRというソフトでパソコンに取り込めばいいと聞いたのですが、具体的にやり方がわかりません。 どうすればよいのか教えて下さい。 その他、注意点などございましたら、些細なことでも結構ですので、ご指導願います。

  • 履歴書の書き方について

    自分今、履歴書を書いています。それで少し困ったことがありまして 質問いたします。『職務履歴書が無い場合は、職務経歴も加味して記入すると良い。』とハローワークで頂いた『就職ガイドブック』に書いてあったのです。しかし、自分は・・・入社して求人課に配属されましたが3ヶ月後には人数が不足の為、事務に配属。そして、1年後には編集部が不足の為編集部に配属と、色々のな部署を転々としました。  ま、でも電話対応・窓口対応等その他、他の営業さんや編集さんが体験できないことが出来たので文句は無いのですが、履歴書に書く時はどうやって書けば一番良いのかと思い悩んでいます。どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • gnuplot で出力した eps ファイルを編集する描画ソフト

    「gnuplot で出力した eps ファイル」を描画ツールで編集したいのですが、良い描画ソフトはないでしょうか?(矢印を描いたり、注目すべき場所を円で囲ったり・・・) Windows で Excel で作ったグラフは、Excelの描画ツールで直接書き込めますが、gnuplot のグラフではどうするのかと思いました。

  • ネットで落とせる履歴書のひな形

    いつもお世話になっております。 このたび、就職のため履歴書を書くことになったのですが、 お断りの嵐に辟易とし、 手書きで書かずにネットで履歴書のひな形に入力出来ればと 考えました。 お聞きしたいのは、 (1)ネット上で、履歴書を編集、印刷出来るようなサイトはあるか。 ※現在の就職活動でも使用出来るフォームのもの。 (以前使用した仕事ナビというサイトで作った履歴書は、現在の就職活動では 使えないフォームだとハローワークの職員に言われました。また、じゃあネットで 履歴書を編集印刷出来るサイトは知らないかと尋ねたところ、自分で調べろとの回答でした) (2)Word等の履歴書のひな形だけダウンロードして、そこに直接文面を打ち込む場合 現在の就職活動でも使用出来るフォームのものはあるか。 ※たとえば、エクセルファイルのひな形だったりすると、印刷すると明らかに企画が 違ったりして、使えませんので…使えるものが欲しいです。 出来ることならば、URL付きで教えて頂けるとありがたいです。 お手数ですが、よろしくお願い致します。

  • イラスト製作ソフトmedibang、又は他のイラス

    イラスト製作ソフトmedibang、又は他のイラスト制作ソフトについて質問です。 アナログでは虹色鉛筆という、一本で色々な色が出る色鉛筆がありますが、medibangでそのような色の描き方の設定はできますでしょうか? また、もしmedibangで難しそうでしたら ほかにそのような筆設定ができるソフトはありますでしょうか? 画像を添付しておきます。 わかる方いらっしゃれば教えていただけますでしょうか。よろしくお願いします。