• 締切済み

なすを凍らせてしまった!おいしい食べ方を教えてください。

頂き物のなすをうっかり冷凍してしまいました。 しかも、水なす……。 (冷蔵庫がかわったときに、野菜室とかんちがいして フリーザーに放り込んでしまったのです) なんとかおいしく食べる料理法はないでしょうか。 解凍させるのがこわくて、フリーザーのおくで今も かちんこちんになって横たわってます(>o<)

みんなの回答

  • wing114
  • ベストアンサー率28% (19/66)
回答No.3

ファミレスで冷凍カットなすっていうのがあって初めて見たの ですが、加熱して冷凍できるんですね。。。 崩れやすくなると思うので炒めものか、マーボーナスに使うようですが。 水ナスも冷凍→解凍でも食べれると思います。 漬物で冷凍ものもありますし。

  • tanuchi
  • ベストアンサー率16% (210/1238)
回答No.2

なす凍らせた事も水なす食べた事もないんだけど… 失敗覚悟でよければ、めっちゃ濃いしょう油,だし,塩を入れたものに凍ったまま漬けてみれば。 水ナスということは相当水分含んでいるわけだから、溶ければちょうどいい塩梅かも。

noname#83926
noname#83926
回答No.1

おおッ~!! 手ごわそうな「ナス」ですね~ このごろ、アラビアータソースにはまっていますが、 先日そのソースにナスの輪切りを炒めたのを入れ、パスタの具として使い美味しそうでした。 ナス辛パスタと言ってました。 しかしそのナスが、果たして輪切りで厚み7ミリくらいに出来、 なおかつオリーブオイルで炒められるか。。。 切り分けるその頃、なすさんは「黒くなりそうな予感」 もともと、低温に弱いなすさんだもん。。。 凍ったままオーブンで焼きつけ、アラビアータソースに入れるのは良いかしら。 今の私に思いつくのは、その辺です、悪しからず。。。^^汗

関連するQ&A

  • 茄子(なす)は好きですか?嫌いですか?

    茄子(なす)は好きですか?嫌いですか? 自分は茄子が大好きで、毎日食べてもいいくらいです。 茄子はそれ自体では淡白だと思いますが(水茄子を除く) 油との相性もよく、天ぷら、煮浸し、漬物、カレー、グラタン マーボ茄子、炒め物、焼き物などなどほとんどどんな調理法にも 対応できるくらいの万能野菜だと思うのですが意外と茄子が嫌い という人をよくみかけます、いったいどこが嫌いなのでしょうか!? また好きな人はどんな食べ方が一番好きですか? ちなみに自分は、茄子を適当にスライスしてフライパンに油を少々入れて ささっと炒めてお醤油にごま油などチョッピリたらして食べるのなんか もう最高に!大好きですよ~。

  • 水茄子買ったんですが、調理法が・・・

    お世話になってます。 昨日、水茄子が安かったので大きな丸々とした水茄子を買いました。 買ったのはいいのでずが、普通の茄子なら調理法は分るのですが、水茄子を料理するのは始めてて、どういう調理方法が合うのか分りません。 お勧めのレシピがあれば、教えて下さい。

  • 冷蔵庫・野菜室でのフリーザーバッグの使い方

    野菜室の野菜が、ごちゃごちゃ重なって 下のほうにあるものを うっかり腐らせてしまうことがあるので、 見やすくて丈夫なフリーザーバッグを各サイズ購入し、 すっきり見えやすくするため整理してみました。 葉物やキュウリなどの 野菜を買ってきてフリーザーバッグに 入れるとき、 「そのまま入れる」 「洗った後入れる」 のどちらが良いものか考えてしまいます。 洗った後入れると、農薬を早めに落とせる、 そのまますぐ料理に使えるというメリットはあるけれど、 若干水分を帯びすぎて、腐りやすくなるのでは? と思ったりします。 ちなみに、フリーザーバッグは全部閉じず、 少し水蒸気が抜けるようにしています。 何度か洗って使えそうだし、エコにつながるかなとも 思っています。 野菜を上手に保存されている方、 ご助言願います。 (フリーザーバッグ以外の方法でも) 冷蔵庫の中が綺麗に整理されてるって素敵ですよね。 それを目指したいです。

  • 長芋、チンゲンサイ、なすび、ピーマン、春キャベツ・・

    冷蔵庫にいただきもののお野菜があります。 長芋(1本) チンゲンサイ(2株) なすび(1袋) ピーマン(1袋) 人参(中1本、小3本) じゃが芋(男爵:1袋) 玉葱(大3つ) 春キャベツ(1株?) 一食材ずつ調理していくならネットでレシピを検索して 調理していけばいいのですが、早めに全て調理してしまいたいのです。 できるだけ早く(2日くらいで)調理するレシピを何かご存知ないですか? ちなみに。。小さな子供がいるので手の込んだ料理はできません。なるべく「短時間でできるもの」もしくは「放ったらかしにしておいてよいもの」をお願いします。

  • 冷蔵庫から水が出る

    こんにちは 冷蔵庫から2日ぐらいに一回 水が出るんですが 出る場所は 一番下の野菜室のボックスの下に たまって それがドアの下から 手で来ます。冷蔵庫は4ドアで 上から冷凍室 冷蔵室 フリーザー 野菜室です どこがおかしいんですか 教えてください。

  • 栄養価を逃がさない野菜の冷凍保存、冷蔵保存方法について教えて下さい

    一人暮らしで平日は忙しく、料理する暇がありませんが、健康・ダイエットのため野菜を簡単に日々食べれるような、冷凍・冷蔵方法について教えて下さい。 今は、休日に野菜(大根、人参、玉葱、ブロッコリー、水菜、キャベツ等)を茹でて、茹で汁は捨てて野菜のみを冷凍保存しています。 それを平日、解凍して、出汁の元、ブイヨンなどで野菜スープにして食べています。 茹でることで野菜の栄養分を捨てているようにも思えますし。 調理は1週間に1度しかできないので生野菜をカットだけして冷蔵は日持ちが心配です。野菜類は生のまま冷凍しても大丈夫なのでしょうか? あまり料理は得意でなく知識もないので、 宜しくお願いいたします。

  • 残った料理の冷凍保存

    たくさん作りすぎて余った料理や食べ残した料理を 冷凍保存して、後日、電子レンジで解凍すると 食材が節約できたり、いちいち料理する手間が省けるみたいですね。 余ったご飯は「おにぎりみたいな形」にして ラップで包んで 冷凍庫で冷凍保存して 後日電子レンジで解凍して食べています。 でも、ご飯ならまだしも 冷凍庫で冷凍保存してる料理って 何ヶ月でも日保ちするものなのでしょうか。 それとも数日中に解凍して食べたほうがいいのでしょうか。 フリーザーパックとかに入れて冷凍してるからといっても あまりに長期間冷凍してると 作った料理がいたんでしまうのでは?という気もするんですが そうでもないのでしょうか。 また冷凍保存したらよくないものってあるのでしょうか。 (例えばバナナは冷凍すると色が黒くなります)

  • ピザソースを解凍してみたら・・

    先日コストコで大きな缶入りのピザソースを買ったので、フリーザーバッグに小分けして冷凍しました。 ところが解凍するたびに(今日で三回目)フリーザーバッグから結構な量の水分が染み出てきます。 以前は冷凍庫からそのまま冷蔵のほうに移動しておく方法で解凍していたのですが、棚がべったりになってしまうので今回は袋ごとドンブリに入れて室温で解凍しました。 解凍された時にはバッグの口は閉じられたまま、特に表面にも損傷は見られませんでしたが、やはりドンブリの底に水分がたまっていました。 フリーザーバッグはIKEAのPBで冷凍可能なものを使っています。 浸透圧かなんかの関係かなと思うのですが、わかるかたいらっしゃいますか? ちなみに染み出てくる水分はほぼ透明で、においはモロにピザソースです。

  • 余った塩鮭の用途

    冷凍で買っていた塩鮭を間違えてたくさん解凍しすぎてしまいました。 夕べは焼いて食べたのですが、生のものが2切れ残っています。 焼く以外に利用法ってありますか? できれば「またしゃけ~?」と子供に言われないような料理法があれば理想なんですが。。。 よろしくお願いします。 あと、解凍したものって冷蔵庫でどれくらい大丈夫でしょうか。 2,3日置いておけるならまた焼き鮭でもたぶん文句は言われないので(~_~;)

  • 魚の切り身をフリーザーパックに入れ冷凍保存は?

    骨なし鮭の切り身が数枚入ったパックを購入し、小分けにして調理したいので、1枚1枚をラップやキッチン用透明ポリ袋で包み、フリーザーバック(ジップロック)に入れて冷凍保存するのは大丈夫でしょうか?割引シールが貼ってあるもの、無いもの、冷凍保存して冷蔵庫内で自然解凍して食すまでの期間は短い方が良いのでしょうか?それとも冷凍庫に入れて冷凍した状態なら解凍して食す期限は特に気にしなくても宜しいか?

専門家に質問してみよう