• 締切済み

交通事故過失割合

先日11歳になる息子が住宅地の一方通行(制限速度30キロ)の歩行者道路がある道路で鬼ごっこで追いかけられ車道に飛び出してしまったらしく車に轢かれ頭蓋骨骨折で病院では脳死に限りなく近い状態と診断されました。加害者は警察に子供が自分の車に飛び込んできたと話しており、追いかけてた子供も警察から事故直後に聞かれた際息子の飛び出しを証言してしまっているのですが、この場合息子の過失はどのくらいあるものなのでしょうか?警察は相手が車を運転している以上前方不注意になると言ってるのですが警察もずさんな調査しかしておらず信用出来ません。教えて下さい

みんなの回答

  • pink50
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.7

お気持ちお察しします。お子様の回復をお祈りします。質問から時間が経っていますが、今日目にしましたので少しでも参考になればと思い投稿します。 私自身学生時代に交通事故にあいました、幸い軽い怪我でしたが。その時の警察の対応はひどかったです。その時の経験から、警察は怪我をした被害者の見方では全然ないこと。保険会社は訴訟されないギリギリの程度でしか提示しないこと。被害者は悲しいことに自分で証拠を探さなければならないこと、警察は通りいっぺんの最低なことしかしてくれません。これは弁護士に依頼しないと駄目と思いました。過失割合は保険会社と裁判所の判断は大きく差が出ると思います。交通事故専門の弁護士に任せるしかないと思います。相手への刑事罰ですが、これもできれば刑事に強い弁護士と相談が必要と思います。事故後の加害者の対応を裁判所はみますのでどういう対応したか日記をつけておくべきです。私は妻に私が交通事故にあって重傷になったら必ず弁護士を頼むことと、それまでは書類に一切署名しないことと言っています。つらいと思いますが当時の状況をご自身でお調べすることもお勧めします、警察が見逃したこととがわかるかもしれませんし、被害者が重傷では事故当時のことは加害者の説明が事実となってしまいます。加害者は自分に有利な証言を当然してきます。警察検察に対しては度が過ぎても逆効果ですが、1,2回言っても駄目だからとあきらめないで根気良く主張してみてください。

  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.6

No.5です。 確かにお子さんが事故に遭った以上、相手に罪を償わせたい気持ちは理解できます。 しかし感情的にはならないでくださいね。 相手に飲酒や速度超過などなければ、冷静に事実を精査が必要です。 運転手には確かに想定外の状況でも対応することを日本の法律では求めています。 しかし現実的には無理がありますし、加害者の態度という面でわかるように、不可抗力だったのかもしれません。 お子さんが11歳ということもあり、日本では幼少の頃から道路で遊ぶな、飛び出すなと言われ続けているはずなのに何故?、という疑問が加害者の頭の中では解決できないはずです。 あまりに相手の責任を追及しますと、今までの交通教育や鬼役のお子さんの責任まで追及されかねない状況に至ると私は思います。 辛いでしょうが、相手が刑務所に入ってもお子さんはすぐによくなるわけではありません。 同じ症例で権威のある名医を調べ、治療にいくらかかるのかを算出し、その額を相手に請求するほうが前向きではないでしょうか? 優先順位を今一度、再考頂けたらと思います。

  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.5

過失割合は何に必要であるのかご理解いただいていないようですね。 治療費や賠償、慰謝料が確定後に、この割合で支払われるというものです。 これは民事ですので警察でははっきり言いません。 警察は刑事事件として、どのような状況であったかを調べて検察に送致、検察が起訴を判断したら裁判になります。 あくまでも自動車運転過失傷害罪での起訴です。 割合については相手が任意保険に入っていれば、その保険会社が加害者の代理をしてくるでしょう。 その際の提示に不満なら、保険会社と交渉、もしくは加害者を相手取っての民事訴訟にすることです。 早く回復されるといいですね。

rikuriku4
質問者

お礼

ご回答有難うございます。そうですね割合は民事ですよね、すいません 厳しいとは思いますが加害者を実刑にしたいので息子の飛び出しに対して警察はどのように受け止めるのか気になったものですから・・ 有難うございました、弁護士に依頼はしてるのですがいろんな方の意見も聞いてみたいと思い質問させていただきました

  • pipi-goo
  • ベストアンサー率33% (217/651)
回答No.4

お子さんの病状心配ですね。回復をお祈りいたします。 過失割合についてですが、警察は過失割合を算定しません。事実のみを調査し、調書を作成するだけです。 警察も運転者の前方不注意を言っているわけで、そのような調書を作成するでしょう。警察からすればお子さんが飛び出したことは明白なのであとは車の速度や運転者がどの位注意を払って運転をしていたか位しか調べる事がありません。 過失割合については警察の調書に基づいて裁判所や保険会社が設定するものです。刑事については最終的に裁判所、民事(賠償金)については一次的には保険会社でそれが不服で民事裁判を起こせばやはり裁判所が設定することになります。 一般的には飛び出しの状況により歩行者側に1割~2割の過失が設定されるようです。 申し訳ありませんが、文面からは何を問題にしたいのかよく読み取れません。警察の対応が悪かったと言うことですか?

rikuriku4
質問者

お礼

うまく質問が出来なくてすいませんでした、連休中で弁護士と連絡がとれない為いろんな方の意見を聞いてみたく質問してしまいました。 加害者の態度が息子を侮辱する発言が多いので許せなく実刑にしたい思いだけです。有難うございました

回答No.3

重大なお怪我のようですね。お見舞い申し上げます。 さて、事情がわかりませんので、あまりこうしたところで議論しても意味は少ないと思います。 事情と言いますのは、事故の詳細ということです。例えば、お子さんを発見できないような茂みの影から飛び出されて、実際にはほとんど避けられなかったような場合と運転者がよく注意していれば避けられたような場合とでは随分違うことは理解されますよね。 制限速度30キロを大幅に超過して走っていた場合などは、運転者の過失は大きく評価されるでしょうね。 それほどの重大事故ですから、おっしゃるように警察が「ずさんな調査しかして」いないというのは、事実でしょうか。もちろんご不満があるのは理解できますが、また、事故で冷静な判断が難しい状況であることも理解できますが・・・。 お子さんにとっても、ご家族にとっても、極めて重大なご相談です。正直申し上げて、このような場所で匿名の回答者の意見を参考にされるようなことではなく、弁護士にご相談なさるべきだと思います。

rikuriku4
質問者

お礼

ご回答有難うございました、文面が不足していて申し訳ありません、 現在弁護士には依頼済みなのですが連休中で連絡出来なかった為、またいろんな方の意見も聞いてみたいと思い質問させていただきました。事故当初は私も足の骨折で運ばれたと聞きました、実況見分も簡単に終わり加害者を一旦自宅に帰しております、その後容態が急変した為あわてて加害者を警察に呼び戻したようです、ですので逮捕もされたいません、急変後の警察の対応はバタバタでした。子供は跳ねられておらず車 の下に巻き込まれて後輪が腰に乗ってる状態で止まっていたそうですのでスピードは出ていないと思います。加害者の対応が息子に対して誠意がまったくみられない為許せなく少しでも重い刑罰をと願っています

  • gakkacho3
  • ベストアンサー率25% (27/106)
回答No.2

たとえ子供が止まっている自動車にぶつかったとしても、車がエンジンをかけていると運転者、または所有者に責任が及ぶそうです。 このあたりは理解できませんが。 なので、自動車を運転している人にも前方不注意になると思いますが・・・。 どのあたりが信用できないのでしょうか。

rikuriku4
質問者

お礼

ご回答有難うございました。事故直後病院へ向かう途中現場を通り警察に確認したら足を骨折したみたいですよと言われました。その為簡単な接触事故で処理され加害者も自宅に帰しており、その後容態急変で加害者を警察に呼んだそうです。ネットで検索すると被害者がしゃべれない状態だと一方的に加害者の言い分が通ってしますケースが多いと書いてあったので質問させて頂きました。子供が一方的に悪いと言っている加害者が許せなく少しでも重い刑罰をと思っております

  • SUPER-NEO
  • ベストアンサー率38% (706/1857)
回答No.1

原則として、お子さんの過失は0になるようですが、 道路で遊んでいたことや、 飛び出しという要素を考慮して、 1~2割程度の過失が認定される場合があります。 確かに、自動車の運転手は、 子供が飛び出してくる可能性は予見しなければいけないので、 前方不注意であることに違いありません。 信用できないとの事ですが、それ以上の何をお望みなのですか?

rikuriku4
質問者

お礼

ご回答有難うございます。うまく質問出来なくて申し訳ありません、初動捜査の段階でここまで容態がひどくなるとは警察も思っていなくて簡単な実況見分だけして加害者を帰してしまっていたので納得がいかなかったのです。無理なのかもしれませんが加害者を実刑にしたいのです。 本当に有難うございました

関連するQ&A

  • ★交通事故の過失割合について

    歩道付の道路において、歩行者が縁石につまずいて車道側に転倒し、そこへ走ってきた車と衝突した場合、その過失割合は?・・・ 1、100%車側の責任 2、50%車の責任 3、100%歩行者の責任 4、その他・・・

  • 交通事故の示談(過失割合)について

    子供(小学生)が信号のない横断歩道上で車との接触事故に遭い骨折で入院中です。 治療費などは相手の損保会社に病院から請求がいくことになっています。 示談は完治後なのですが、元になる過失割合について教えてください。 子供が横断歩道を渡った際、左側からきた直進車と接触したのですが わたり始める側の車線が渋滞していたとのことで加害者側からは「車の陰から子供が飛び出してきたので停まれなかった」と言っているようです。 横断歩道手前での一時停止はしなかったと認めており、被害者(子供)の過失はないものと個人的に考えていました。 ただ、本やネットで調べてみると歩行者の過失の加算要素例として直前飛び出しがあり、損保会社が子供の過失が認めた場合はこちらは納得できなくても認めざるを得ないのでしょうか? また、歩行者の過失の加算要素例で『幹線道路』とありますが、事故のあった横断歩道のある道路は歩道と車道の区別は白線のみで幅12mくらいの県道ですが、過失要素になってしまうのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 自転車同士の事故での過失割合

    こんばんは、初めて質問をします。 今日、自転車同士の事故に遭った者です。 事故の状況を説明しますが、あくまでも警察に聞かれたことを書き込みします。 僕は、自転車通行可の標識がある歩道(片道2車線の歩道ありの国道)で、道路右側の歩道を走行していました。(すぐ止まれる程度の速度で走行) 途中、歩行者が多くなった為、やむ終えず車道に出て走行していました。 車道に出てからすぐ、歩道(自転車通行可)を走行していた対向の自転車が、いきなり車道側に飛び出し、僕の自転車の右斜め前方に衝突しました。僕は衝突の弾みで転倒。右ひじの擦り傷、右手の擦り傷、頭部の打撲(タンコブが出来てます)になり、相手方は唇を少し切った程度でした。 丁度警察署の前での事故でしたので、すぐ警察に行き、話をしました。 お互いの自転車の検分では、相手方の自転車の整備不良(前輪の空気が0の状態)で、話を聞くと、前輪を気にしながら走行して、スリップした時に衝突したと言ってました。 この事故の場合での過失割合はどうなりますか? お手数かけますが、よろしくお願いします。

  • 交通事故の過失割合について

    交通事故の過失割合について教えて下さい!ホントに困っています! 過失割合で相手方ともめております。 当方が車、相手が自転車です。 交差点の事故です。 道路はこちらが優先道路(交差点内までセンターライン有り)で、 信号機はあるのですが、 優先道路の方向のみで相手の方の道路は押しボタン式の歩行者信号用のみです(自転車横断帯有り)。 ちなみに相手側の方には一時停止の標識が立っております。 状況は私が信号が青だったので交差点に進入しようとしたところ、 左からものすごいスピードで一時停止無視、信号無視した自転車が来て、 横断歩道の手前の車道で衝突しました。 相手側の道路は坂道で下り坂だったのでスピードが出てたことに納得がいきました。 それでこの事故ですが、 信号機があり、こちらが優先道路で、かつ相手に一時停止の義務がある場合なんですが、 (1)信号機のある交差点での判例 (2)片方に一時停止のある交差点での判例 (3)片方が優先道路である交差点での判例 どれになるのでしょうか? 相手側は「この信号機は歩行者用の信号だから、 この場合は信号無視にならず(2)の判例があてはまる!」と言ってきています。 しかし歩行者用の信号機にはしっかりと「自転車・歩行者専用」と書かれております。 大体判例をみると、 (自転車:車) (1)80:20 (2)40:60 (3)50:50 の過失なので、正直(2)だと私が納得いかないです。 ちなみに相手は自転車なので保険に入っておらず当事者同士の示談交渉です。 私としては(2)の場合、相手の過失が一番低いので相手は(2)を主張してきているのだと感じてます。 この場合は、第3者からみて(1)~(3)、もしくはそれ以外、どれが妥当でしょうか? ちなみにこれに加え、相手には場合により 夜間+5(夜間でした) 右側通行+5(これは相手も認めています) 前方不注意(著しい過失)+10 坂道でのノンブレーキ高速度進入(重過失)+15 などの修正要素が含まれる可能性があります。 (著しい過失と重過失が合算されることはないのは知っております。) しかし前方不注意は著しい過失にはならず、重過失の修正要素は相手側が高速度進入したことを認めなければただの水掛論になる。と私の保険員に言われました。これは正しいのでしょうか? ちなみに警察に事故状況を改めて聞くと、「あれは一時停止無視で信号無視ではない」と言っています。 私が「では一時停止を守り左右を確認すれば赤信号でも渡っていいということですか?」と聞くと、 「それは違う、本来ならば一時停止で停まり、押しボタンを押して自転車横断帯を渡るのが正しい」と答えたので、 私が「では、信号無視じゃないですか!」と言うと、 「いや、信号無視ではない。一時停止無視だ。」ともうわけわかりません。 みなさまの知恵をお借りしたいです。 詳しい判例があれば教えてください。 すでに相手ともめて今度調停をすることになっています。

  • 交通事故の過失割合について

    相手は50ccの(レーサー用バイク)です。私は歩行者です。事故はすでに暗くなっている18:30頃に発生しました。駅近くの一般道路で現場は弁当屋さん、ドラッグストアー、コンビニがあるような環境です。歩行者通行禁止標識がない道路です。歩道はガードレールはなく、道路ヨコに段差がある歩道です。車が長い渋滞中だったこともあり、左右とも確認し、向こう斜線にも車が来てないことも確認し、歩道の段差を降りて向こう側の歩道に渡ろうとしました。突然照明が光り、バイクが急ブレーキをかけ転倒しました。乗っていた相手もジャンプし転倒しました。私は無傷です。相手も転倒しましたが、かすり傷で終わりました。私はその場で動転してしまいバイクが破損したため、「弁償します」と言ってしまいました。また警察に行き、事故届けをした後も、どうしていいかわからず多く払うと言ってしまいました。日弁連や交通事故センターに聞いた場合、世間一般では過失は運転手8:歩行者2それから上下額をつけていくと聞きました。自ら言ってしまったことで今問題になっております。相手はあの時、あなた言いましたよねと言うばかりです。この場合、立場として私は相手以上に多く支払わなければならないのでしょうか?私にも悪いところがあるので過失割合にあった額を払うつもりです。

  • 交通事故の過失について

    最近、弟が自転車で下校中に交通事故に遭いました。 弟の証言 T字路で一時停止。 右手に車が見えたが、十分曲がれる距離だったので、 ゆっくりと左折。 しばらくして、車に追突された。 ※只今通院中 相手の証言 前方の信号が青だった為スピードを上げた。 信号に気をとられていて ぶつかるまで弟には気がつかなかった。 最初40:60でしたが、 相手の証言にもある「スピードを上げた」事により 20:80になっています。 自転車の場合、飛び出しなどをしていなければ 0:100(10:90)と聞いています。 弟は飛び出しをしていません。 ↑にも書きましたが、相手は信号に気をとられ 弟に気づいていませんでした。 さらに、最初は「何も覚えていない」と 言っていたのに、後から次々に色々な事を言っています。 一応今は[出合頭衝突事故]になっています。 簡単で申し訳ありません。 このような場合の過失はどうなるのでしょうか?

  • 事故の過失割合について教えてください。

    先日、私(車)が安全確認停止中に前方からきた原付に狭い通路にも関わらず無理やり前方の隙間に突っ込んでこられ車前部分を擦られてしまいました。幸いお互いに怪我はありませんでした。完全に停止中だった場合でも車と原付だと車のほうが不利になるもんなんでしょうか? ちなみに相手方は原付に犬を二匹繋いだ状態での走行で止まれなかったようでした。 警察の調書には相手方は私に全面的に非があるように言っており事実とは違った証言をしているようですが、保険交渉の際は、警察の調書はどこまで有効になるんでしょうか? またこういう場合、状況はどうであれ過失割合ではやはり私のほうが大きくなるんでしょうか? 詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 過失割合について教えてください。

    以前に違う内容で質問をさせて貰いましたが再度、過失割合について質問です。片側二車線十字路道路の事故手間の坂道の車道をブレーキをかけながら自転車で私は下っていました。平坦な所に差し掛かった時に前方十字路交差点に左折ウィンカーをつけて信号待ちをしてる1台の軽自動車がいるのは確認してます。平坦な道の所で信号を確認したら歩行者信号も直進信号も青になっていたし車も左折しようと進み始めていたので私は車道をサドルを漕ぎながら走っていて直進して車の右側を通りこそうとした時に左折自動車が歩行者が渡ろうとしたかで急にとまり私のブレーキも間に合わず自動車タイヤ前輪が車の後方右下のリアバンパーに接触する事故を起こしました。相手の車は100%悪くないとの事で自動車保険は使わないとのこと。私は自転車保険を使うのですが私の保険担当は自動車側にも直前停止義務があるので過失が8(私):2(車)といいます。目撃者がいてその人は私がもースピードで自動車にぶっかって行ったと証言しています。私の保険担当は私が飲食をしてたりもの凄い勢いで車にぶつかり車に乗り上げたような事故をしない限りは10(私):0(車)はないと言います。示談交渉がついていないので直接相手の方とのやりとりで対応してますがやはり私の保険担当の過失割合は間違っているのでしょうか?

  • 交通事故の過失割合について

    これは私のドライブレコーダの映像です。 http://youtu.be/MfBUpoOFqts 左前方に1000円カットの床屋があります。 私の車は、左右の状況を確認しながら道路外から右折する形で路上に侵入しようとしていたところ 左から来た車が急停車し、瞬間に私は動き出しその相手車線へ50cmほど侵入ました。 ところがその急停車の車は急に走り出し私の車にノーブレーキで突っ込みました。(画像上19:18:49発生) 相手の運転手は、床屋の休日カレンダーを見るために止まり、前方を見ずに再び発進したと、警察には説明しています。 保険会社によると同じ事故の裁判例はないが、路上外からの侵入の場合こちらに8割の過失があり相手の過失は2割、そこへ前方不注意の相手の過失2割を足して相手4割、こちらは6割悪いというものです。 レコーダーからも伺えるようにこちらは十分注意を払いながら道路に侵入し、相手が急停車したのをきっかけにして相手車線に侵入しています。(床屋のガラスに停車寸前の相手車両が写っています19:18:46) こちらにも判断ミスによる過失はありますが、十分注意を払った私よりも前方不注意でアクセルを踏んだ相手の方(カーブミラーに加速の様子が写っています)が過失責任が少ないのは妥当なものでしょうか? 尚、こちらが6:4を飲まないのならば訴訟を起こすと本日連絡がありました。 これは脅しと取らえ屈服する方が良いのか、それとも争うべきなのか。 専門の方がいらっしゃいましたらご意見をお願いします。

  • 交通事故の過失割合の基準について

    判例タイムズなどに載っている、交通事故の過失割合についてです。 分かる項目のみで構いませんので、以下の疑問にお答え下さい。 (1)自転車の著しい過失・重過失として、「片手・手放し運転」「無灯火」「制動装置不良」「高速度進入」などが挙げられていますが、四輪車やバイクの運転者がこれらの違反をしても、著しい過失・重過失にならないのはなぜですか? (2)「歩行者・赤信号、車・青信号」のケースは、基本過失が大きい(70%)ので、加算修正はしないとなっていましたが、歩行者の過失が大きい場合に加算しないのはどうしてですか? (3)高速道路上の歩行者事故で、「歩行者の集団歩行」「歩行者が幼児・老人など」「直前・直後横断」が修正要素になっていないのはなぜですか? (4)駐車場や構内道路の基準が載っていないのは、道交法上の安全運転義務がなく、公道のルール(左側通行など)も適用されないからと考えて差し支えないでしょうか? (5)過失割合の基準は載っていないが10対0が明らかなケース(停止車両への衝突、ブレーキをかけていない車への追突、安全地帯内にいた歩行者への衝突、など)は、修正要素もないと判断して良いでしょうか?