• ベストアンサー

フラッシュメモリーについて

amanda97の回答

  • amanda97
  • ベストアンサー率21% (414/1953)
回答No.4

古いPCでフラッシュメモリーが使えるんですか? 使えるんだったら移動は可能です、電源を外すとデータが消えないタイプのフラッシュメモリーだったら。

関連するQ&A

  • フラッシュメモリーについて

    フラッシュメモリーをPCに入れてるのですが、ディスクに入っていないとでます。もちろん、メモリーの中には情報などをいれているのですが、なぜこうなるのでしょう?まったく出てきません。でも、マイコンから開くと出てきます。

  • フラッシュメモリーの使い方。。

    フラッシュメモリーはフロッピーディスクと同じような認識で、フラッシュメモリー4GBを買ったのですが、一口に言って容量はどれくらいなのでしょうか??こういうのには弱いので解り易く説明していただくとありがたいのですが・・。。 それと、PCの画像をフラッシュメモリーに取り込むには、どうやればよいのですか?FDのようにやるのでしょうか?? すみません、、教えて下さい。。。

  • os10.4で フラッシュメモリーがマウントしない

    先日、macbookを購入したのでos9.2よりフラッシュメモリーを使って、書類の移動を何回か繰り返していました。 初めはどちらのosでもデスクトップにアイコンがマウントし、 順調に移動ができていました。 が、os9.2にある書類をフラッシュメモリーにコピーしている途中で、 何度かフリーズしたため、メモリーを付けたまま再起動を何度かしていました。その後、os10.4にフラッシュメモリーをつけてもマウントしなくなってしまいました。 os10.4から無理矢理フラッシュメモリーを外すとエラーメッセージがでます。それと、このフラッシュメモリーはドライバは特に必要のないタイプのものです。 ちなみに、書類移動途中でos9.2につけてる時に「名称未定」になっていたのでわかりやすくするために名前を変えたりしました。 今現在はos9.2の方でだけアイコンがマウントして、中の書類も確認できています。 pcのことはあまり詳しくありません。ほとんど初心者に近いです。 フラッシュメモリーの中の書類をos10.4に移動できず困っております。 アドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • フラッシュメモリーのはずしかた

    pcにフラッシュメモリーを取り付けて、データを転送しました。 その後、「安全に取り外し・・・」というメッセージがでてきません。 右下に、インターネットを『電波』表示されています。 この電波の表示があるので、フラッシュメモリーを安全に取り外すことは、できません。どのような操作をすれば、、「安全に取り外・・・」できますか?

  • フラッシュメモリーを買いたいんですが・・

    フラッシュメモリー(8GB)が欲しいのですが、 自分のPCはエプソンダイレクト製の型番がAT951というパソコンです。 windowsXPです。 このPCに対応したもので、できるだけ安いのが欲しいのですがおすすめがあったら教えて下さい。

  • フラッシュメモリー

    フラッシュメモリーやPCカードなど小さい記憶機器があります電池は入っていないと思いますが永遠に 保存したものは消えないものでしょうか なにかの影響で消えてしまうこともあるものでしょうか 分かる方いましたら教えて頂たいと思います

  • フラッシュメモリーが使えない

    先日パソコンを買ったばかりの初心者です。 仕事用にフラッシュメモリーを購入してデータを入れ、家のパソコンで使おうとしたら開きませんでした。 フラッシュメモリー購入時に店員さんに 『ネットが繋がらないとフラッシュメモリーは使えないです』 と言われました。 フラッシュメモリーにはエクセルのデータしか入っていないのですが、 どうしてネットを繋がないと使えないのかがわかりません。 ネットは無線LANで今月下旬に繋げてもらう予定ですが、 それまでは使えないものでしょうか? わかる方お願いします。

  • USBフラッシュメモリーのつかいかた。

    USBフラッシュメモリーの中にデータを入れようとしたら、 あるデータが入りません? USBフラッシュメモリーは16GB 入れたいデータは6.8GBです。 (dmgというデータで、移動してMACで使用予定) データを入れようとすると、 ”ファイルは大きすぎて、対象のファイルシステムに 入りません”とでてきます。 どうすればよいのでしょうか?ご意見をよろしくお願いいたします。

  • USBとフラッシュメモリー

    USB端子が付いていると古いPCでも フラッシュメモリーが使用 でいきますか

  • フラッシュメモリーが動かなくなりました。

    ELECOMのフラッシュメモリーを机上から床に落としてしまいました。PCのUSB端子に挿入したところ、まったく反応がありません。リカバリーする方法を御存知の方はいらっしゃいませんか。