• ベストアンサー

フラッシュメモリーを買いたいんですが・・

フラッシュメモリー(8GB)が欲しいのですが、 自分のPCはエプソンダイレクト製の型番がAT951というパソコンです。 windowsXPです。 このPCに対応したもので、できるだけ安いのが欲しいのですがおすすめがあったら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.3

パソコン量販店へ行けばいろいろな製品を売っています。最近のパソコンであれば、どのメーカーのパソコンであろうと、共通に使えます。安いものやセキュリティ機能を高めたもの、暗号化して保存するもの、いろいろあって、機能やメーカー(国内メーカー、海外メーカー(台湾や韓国メーカー製が多い))によっても価格は違います。 僕も最近ソニー製のUSM16GLXという16GBのを購入しましたが1個4613円でした。 USBコネクター部が押すと出てくるタイプです。メーカーによってはUSBコネクター部にキャップをかぶせるタイプもあります。購入するたびにメーカーや製品の形状が変わっています(量販店でその時店頭にある安いもの、あるいは特価販売しているものを購入するため。)。 USBメモリーともいいますが、最近の製品の寿命は、同じ番地に書き込み消去することのできる回数が1万回位です。あくまで消耗品です。 通常は、使っていない空き番地に書き込んで行き同じ番地ばかり書き込み消去しませんので、実際の書き込み可能な回数はその数倍~10倍以上かと思います。打撃ショックですぐ壊れる微妙な製品ですので、USBメモリ^ーを硬い床に落下させたり、こつこつと硬い机の面をUSBメモリーでたたくような取り扱いは避けるべきですね。壊れると大量の文書データやデジカメ画像データが一瞬に失われるので注意したいですね。 過去に何回かUSBメモリーを壊して、大切なファイルや写真画像を失い困りました。いったん壊れると復元できません。 パソコンから取り外す時の安全に取り外せます。という操作をしてから、あるいはパソコンをシャットダウンしてからUSBメモリーを取り外すこと、USBメモリーの中に最初から入っているファイルやフォルダーは絶対消去しないことなどの注意が必要です(デジカメのメモリーと同様ですね)。 ワードやエクセルや画像編集などのような用途は頻繁にファイルや画像の書き込み、消去が行われるので寿命を縮めますのでそういった用途には使わない方がいいですね。 固定したファイルを一括して仮保存したりする用途向きです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 10423163
  • ベストアンサー率45% (219/477)
回答No.2

回答No.1です。 あなたのPC仕様を見ました。 メモリ最大2GBまでとの事です。 http://kakaku.com/spec/0010X510146/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 10423163
  • ベストアンサー率45% (219/477)
回答No.1

フラッシュメモリーを購入されてPCにどう使われるのですか? PCの増設メモリはフラッシュメモリーではりあません。 あなたのPCに合うメモリは、DDRと言う種類です。 また、8GB積んでもOSが XP Homeエデションですから3GBちょいしか認識されないのでむだになるだけです。 値段については、価格.COMあたりを検索してみましょう。ただし世の中は、すでにDDR2がメインとなっていて、さらにDDR3へ移行中ですので、無くなる前にお早めに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フラッシュメモリーの使い方。。

    フラッシュメモリーはフロッピーディスクと同じような認識で、フラッシュメモリー4GBを買ったのですが、一口に言って容量はどれくらいなのでしょうか??こういうのには弱いので解り易く説明していただくとありがたいのですが・・。。 それと、PCの画像をフラッシュメモリーに取り込むには、どうやればよいのですか?FDのようにやるのでしょうか?? すみません、、教えて下さい。。。

  • USB フラッシュメモリーについて

    パソコンのバックアップ用に、USBフラッシュメモリー2GB、4GBを画像の保存用に使用しています。 いづれ容量がいっぱいになると又新しいフラッシュメモリーを使用する事になり、このままフラッシュメモリーが増え続けると、どこにどんな内容のものが入ってるのか探し出すのが大変になりそうです。 CD例えばCD-RWなどはケースに入っているので、そこにタイトルなどを書けますが、フラッシュメモリーにタイトルを表示する方法などありましたら教えて下さい。

  • USBメモリーフラッシュに書き込めません。

    USBメモリーフラッシュを買いました。 8GBのものを買ったのですが、4GBのDVDデータを書き込もうとしたのですが、「受け側のドライブのディスクがいっぱいです。 新しいディスクを挿入してください。」と出ます。 8GBのスティックなのに、なぜ4GBが書き込めないのでしょうか? 会社のPCと自宅のPCで試しましたが、全く同じで、フォーマットしても、書き込めません。 小さなファイルは書き込めますし、削除も可能です。 OSはXPで、USBフラッシュメモリーは、WT-UPDO-8GB という、 安価なものです。

  • USBメモリーフラッシュについて

    USBメモリーフラッシュをPCのメモリの一部として利用したいのですが。2GB、4GBを考えていますが、PCのパフォーマンスはどの程度?向上するものでしょうか。 PC本体のメモリは1GBです。 よろしくお願いします。

  • フラッシュメモリーが消えてしまいました!

    8Gbのフラッシュメモリーが何の応答もなくなりました。 パソコンに繋ぐとリムーバルディスク(G)と表れるのですが、クリックするとディスクを挿入して下さいと表示されます。またある時はフォーマットしますかと出ます。 消えてしまったのでしょうか? 復元は可能なのでしょうか? 大事な物をとメモリーに入れたのが逆効果になってしまいました。 解かる人がいましたら教えてください。

  • CP-800のコンパクトフラッシュメモリー

    CP-800のコンパクトフラッシュメモリーですが、現在メモリー容量の大きいものしか手に入りません。1GB以上のメモリーでも使えますか。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • フラッシュメモリーの使用方法がわかりません。

    今回新しくパソコンを購入したんですが、 中にあるデータを新しいパソコンに移したいと思い、 フラッシュメモリー4GBを購入してきました。 しかしどうやってそのフラッシュメモリーにデータを入れていいかわかりません。 初心者なので詳しく手順を教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • フラッシュメモリーが使えない

    先日パソコンを買ったばかりの初心者です。 仕事用にフラッシュメモリーを購入してデータを入れ、家のパソコンで使おうとしたら開きませんでした。 フラッシュメモリー購入時に店員さんに 『ネットが繋がらないとフラッシュメモリーは使えないです』 と言われました。 フラッシュメモリーにはエクセルのデータしか入っていないのですが、 どうしてネットを繋がないと使えないのかがわかりません。 ネットは無線LANで今月下旬に繋げてもらう予定ですが、 それまでは使えないものでしょうか? わかる方お願いします。

  • 初めてのフラッシュメモリー

    初めてフラッシュメモリーを使ってみようと思います。 どれを買えばいのか、迷います。 WindowsXPで原稿を書いているのでワードの文書を多く入れたいのです。 自分で撮った写真も入れておけるのでしょうね。 この程度なのですが、CDに保存するよりぐんと便利だと聞いたので、 とにかく買ってみようと思います。 何かアドバイスをお願いします。 とにかくこれを使ってみては、という風に具体的に。 バッファローのがいいのではないかと思うのですが。

  • USBフラッシュメモリーが起動しません。

    USBフラッシュメモリーが起動しません。 先日知り合いにUSBフラッシュメモリー(BUFFALO 型番 RUF2-NW4G-PU ) に情報をファイルに入れ渡しました。 知り合いのパソコンのUSBフラッシュメモリーの差し込みに入れたけど 起動しないといわれました。 うちはWindows xp     VISTA のパソコンがあるのですがどちらも問題なく起動もするしファイルも使用できます。 USBフラッシュメモリーが壊れていることは考えにくいです。 他に原因があるとしたら何でしょうか? わかる方!是非ご回答お願いします

このQ&Aのポイント
  • 銀行の通帳に登録している住所が以前の住所で、そこに私宛の荷物が届いているとの事
  • 通帳の住所を今の所に変更する様に言われ、後日手続きした
  • まだ届いてないが、その荷物は約10年ほど前のものらしい
回答を見る